- 名作シューティングゲーム「レイストーム:ステージ5面:ボス:大型機動兵器 ガイセリック攻略方法」のご紹介
- 「ステージ5面:ボス:大型機動兵器 ガイセリック攻撃パターン(CARTHAGE BASE カルタゴ駐留基地)」のご紹介
- 名作シューティングゲーム「レイストーム:ステージ5面:ボス:大型機動兵器 ガイセリック攻略方法」のご紹介
- 名作STG「レイシリーズ」関連ページのご紹介
- レイシリーズ三部作(レイクライシス/レイフォース/レイストーム)名作(18本)全タイトル(24本)のご紹介|まとめ
- 名作シューティングゲーム「レイシリーズ世界観」のご紹介
- 「レイシリーズ攻略」のご紹介
- 「レイシリーズ開発者インタビュー」関連のご紹介|まとめ
- 「レイシリーズ・サウンドトラック曲一覧」のご紹介|まとめ
- シューティングゲーム・関連ページのご紹介
- 歴代名作シューティングゲームのご紹介|まとめ
- 歴代シューティングゲーム全ゲームタイトル一覧のご紹介|まとめ
- シューティングゲームの人気シリーズのご紹介
- シューティングゲーム関連ページのご紹介|まとめ
- シューティングゲーム解説ページのご紹介|まとめ
- シューティングゲーム・ハード関連(周辺機器)のご紹介|まとめ
- シューティングゲーム雑誌/書籍関連のご紹介|まとめ
- 【TPS名作・傑作・まとめ】TPS傑作・名作・全ゲームタイトルのご紹介│まとめ│~トゥームレイダー│バイオハザード│アンチャーテッドなど~
- 【名作RPG】RPGのご紹介│まとめ│
- 【TOP:SLG】おすすめ名作シミュレーションゲームのご紹介
- 【TOP】レースゲーム関連(おすすめ名作・評価ランキン)のご紹介
- TOP【おすすめスポーツゲーム】のご紹介~MLB,NBA,NFL,FIFAなど~
- 【TOP】パズルゲームのご紹介
- 【ゲームランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介
- 名作ゲームのご紹介│まとめ│家庭用ゲーム・PC・アーケードなど
- 【機種別ゲームTOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介
- ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│
- 【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
- 【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
- 【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
名作シューティングゲーム「レイストーム:ステージ5面:ボス:大型機動兵器 ガイセリック攻略方法」のご紹介
タイトー名作STG「レイシリーズ」関連サイトマップのご紹介
タイトー名作STG「レイシリーズ」関連サイトマップをご紹介します。
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
「ステージ5面:ボス:大型機動兵器 ガイセリック攻撃パターン(CARTHAGE BASE カルタゴ駐留基地)」のご紹介
「ステージ5面:ボス:大型機動兵器 ガイセリック攻撃パターン(CARTHAGE BASE カルタゴ駐留基地)」をご紹介します。
「ステージ5面:ボス:大型機動兵器 ガイセリック攻撃パターン (CARTHAGE BASE カルタゴ駐留基地)」のご紹介 |
||||
ボス攻撃パーツ | No | 攻撃方法 | 耐久性 | 得点 |
光子魚雷放出部 | 1 | 光子魚雷 | ||
ビーム砲 | 2 | ビーム | ||
通常弾発射口
|
3 | 通常弾 | ||
4 | 青い粒子弾 | |||
アーム部大型レーザー砲×2 | 5 | 大型レーザー | 60 | 10,000pts. |
脚部誘導レーザー発射口×6 | 6 | 誘導レーザー | 20 | 3,000pts. |
本体 | 200 | 300,000pts. | ||
攻撃パターン | ||||
その1:A~Hのランダム攻撃の後→1 | ||||
その2:ボス本体に一定のダメージを与えると1の攻撃がなくなり、 A~Hのランダム攻撃のみになる。 |
||||
その3:ボス両肩のアーム部大型レーザー砲×2を破壊すると、 A~Dの攻撃がなくなり、 E~Hのランダム攻撃になる。 |
「ステージ5面:ボス:大型機動兵器 ガイセリック:ボス攻撃の組み合わせ」 | ||||
パターン | No | ボス攻撃パーツ | 攻撃方法 | |
A:5 | 5 | アーム部大型レーザー砲×2 | 大型レーザー | |
B:4+5
|
4 | 通常弾発射口 | 青い粒子弾 | |
5 | アーム部大型レーザー砲×2 | 大型レーザー | ||
C:5+6
|
5 | アーム部大型レーザー砲×2 | 大型レーザー | |
6 | 脚部誘導レーザー発射口×6 | 誘導レーザー | ||
D:5+3
|
5 | アーム部大型レーザー砲×2 | 大型レーザー | |
3 | 通常弾発射口 | 通常弾 | ||
E:6 | 6 |
脚部誘導レーザー発射口×6
|
誘導レーザー | |
F:2 | 2 | ビーム砲 | ビーム | |
G:3+4
|
3 | 通常弾発射口 | 通常弾 | |
4 | 通常弾発射口 | 青い粒子弾 | ||
H:3 | 3 | 通常弾発射口 | 通常弾 |
名作シューティングゲーム「レイストーム:ステージ5面:ボス:大型機動兵器 ガイセリック攻略方法」のご紹介
名作シューティングゲーム「レイストーム:ステージ5面:ボス:大型機動兵器 ガイセリック攻略方法」をご紹介します。
ガイセリックには9通り(A~H)の攻撃パターンがある
5面のボス ガイセリックには全部で9通り(A~H)の攻撃パターンがあり、ボスは開幕A~Hのうち、いずれかのランダム攻撃をした後に攻撃パターン1の光子魚雷による攻撃をしてきます。
「A~Hのランダム攻撃」と「光子魚雷」を繰り返す
この攻撃パターンは、ボス本体にある程度ダメージを与えるか「A~H」のランダム攻撃の後の「光子魚雷」による攻撃を5回前後行うとパターン1の「光子魚雷」攻撃をしてこなくなります。
その後は常に「A~H」のランダム攻撃での攻撃パターンになります。
ランダム攻撃では同じ攻撃は連続して来ない
このランダム攻撃で確実に言えることは、同じ攻撃は連続して来ないことです。例をあげると、パターン「A」の大型レーザー攻撃の後には、必ず「C〜H」いずれかのランダム攻撃が来るようになります。
攻撃前の予備動作で判別できる攻撃パターンは、7種類
これらの9パターンの攻撃に関しては、攻撃前にある予備動作でどの攻撃パターンが来るか、ある程度見分けることができます。判別可能な攻撃パターンは「1」と「A~F」の攻撃パターンの合計7種類になります。
攻撃前の予備動作がまったく存在しない、攻撃パターン「G」と「H」
攻撃パターン「G」と「H」に関しては、攻撃前の予備動作がまったく存在しませn。この攻撃パターン「G」と「H」に関しては、ゲームのランクが上がっている時にいきなり高速で通常弾が飛んでくるために、非常にやられやすい攻撃になっています。
したがって、普段は攻撃パターン「G」と「H」を常に意識しながら戦うことになります。
ボスが「A~H」の攻撃をしてきたら、それぞれの攻撃パターンに対応した回避行動を取りながらボス本体にロックしにいくようにして下さい。
攻撃パターン1:光子魚雷(光子魚雷放出部)
ボスが低空に向かって飛んでいったところで光子魚雷攻撃
攻撃パターン1(光子魚雷)がきた場合には、まずボスの予備動作で、ボスが画面前方へと飛んでいき、低空に向かって飛んでいったところで、4面ボス(ハンニバル)でも登場した「光子魚雷」による攻撃をしてきます。
光子魚雷は、まず画面前方へと誘導後、後方へと移動
基本的にボスが画面前方へ飛んでいく動作を見せたら、画面前方へと自機を移動させ、まず光子魚雷を画面前方へと誘導します。
光子魚雷を誘導したら、次に自機を画面後方へと移動させて光子魚雷の爆風を避けます。そしてその「光子魚雷」を避けてからボスにロックしにいって下さい。
1:ボスが画面前方に飛んでいったら、
2:自機を画面前方に移動させ、光子魚雷を前方へ誘導させる。
3:後方に移動して光子魚雷の爆風を避けよう。
▼ボス本体に当たり判定に注意
ボスが画面前方に飛んでいく時には、ボス本体に当たり判定があるので、ボス本体に体当たりやられないように注意して下さい。
攻撃パターンA:大型レーザー(アーム部大型レーザー砲×2)
攻撃パターンA(大型レーザー)がきた場合は、ボスの予備動作で両肩に装備されているアーム部大型レーザー砲にエネルギーが集まります。
攻撃パターンA(大型レーザー)の回避方法
この攻撃への基本的な回避方法は、ボスの正面に入り込み「アーム部大型レーザ一砲」から発射される大型レーザーの間に入るようにする。後はボスの動きに合わせて移動しつつ大型レーザーを避けることが定番の動きです。
▼この時、大型レーザーを避けつつ、ボス本体にロックしてダメージを与えるようにしましょう。間違っても大型レーザーの外で避けないように。
間違って大型レーザーの外で避けてしまった場合
この攻撃の時に、間違って大型レーザーの外で避けてしまった場合、運が悪いとボスが大型レーザーを撃ちながら、画面端に幅寄せしてきた時に逃げ場がなくなりやられてしまうこともあります。
大型レーザーを避ける場合は必ずボスの正面に入り、大型レーザーを回避するようにするようにして下さい。
攻撃パターンB(4+5:青い粒子弾+大型レーザー)の場合
この攻撃パターン(4+5)がきた場合は、まず通常「弾発射口」から破壊可能な「青い粒子弾」を撃ってきます。
その後ボスは、攻撃パターンA(大型レーザー)の予備動作を見せたあと大型レーザーを撃ってくるので、この攻撃をボスの正面で回避しつつ「青い粒子弾」をショットで破壊すれば対応することができます。
攻撃パターンC:(5+6:大型レーザー+誘導レーザー)
この攻撃パターン(5+6)がきた場合は、攻撃パターンA(大型レーザー)と同様に、まず「アーム部大型レーザー砲」にエネルギーが集まり、その動作と同時に、ボスの下半身に装備されている「脚部誘導レーザー発射口」が黄色く光る予備動作があります。
攻撃パターンC:(大型レーザー+誘導レーザー)の攻撃手順
はじめに、ボスの正面に入り込み大型レーザーを回避します。この時のボスは、その場で停止しながら大型レーザーを発射してきます。
次に「脚部誘導レーザー発射口」から、6本の「誘導レーザー」が自機に向かって飛んできます。
攻撃パターンC:(大型レーザー+誘導レーザー)の回避方法
この誘導レーザーを回避するために、まず自機を画面後方に移動させ、誘導レーザーを画面後方に引きつけるようにします。
そして自機に向かって誘導レーザーが飛んできたら、自機を画面前方に移動させて誘導レーザーを回避します。
▼ボスへの体当たりに注意
この誘導レーザーを避けるときに注意することは、画面後方から画面前方に移動する時に勢い余ってボスに体当たりしてしまわないことです。誘導レーザーを避ける自信がなければボンバーを使って回避する方法もあります。
▼誘導レーザーを回避しやすくするために「脚部誘導レーザー発射口」を破壊を
この誘導レーザーは、「脚部誘導レーザー発射口」を破壊した分だけ誘導レーザーの数が減るので、回避しやすくなります。
攻撃パターンD(5+3:大型レーザー+通常弾)の場合
この攻撃パターンがきた場合は、左右どちらかの肩の「アーム部大型レーザ一砲」にエネルギーが集まる予備動作があります。
攻撃パターンD時のボスの動きと対処法
例をあげると、はじめに右肩に装備されている「アーム部大型レーザー砲」にエネルギーが集まり、この場合、ボスはエネルギーを溜めたまま、右から左へと移動しながら「通常弾発射口」から「3WAY」を連射してくるので、まずこの3WAYを回避します。
次にボスは反対に左から右に移動しながら、更に「大型レーザー」を撃ちながら幅寄せしてきますので、ボスの動きに合わせながらボス本体にロックしにいきます。
ボスへ接近時の注意事項
この時に注意することは、画面がきちんと横にスクロールしきっていないと「大型レーザー」に潰されてしまうということです。この逆に、左肩が光った場合は、この例の逆の攻撃パターンになるので何度も観察して対応できるようにして下さい。
攻撃パターンE(6:誘導レーザー)の場合
この攻撃パターンがきた場合は、ボスの予備動作で「脚部誘導レーザー発射口」が光り、これと同時にボス本体上半身に装備されている「誘導レーザー発射口」が光る予備動作があります。
この誘導レーザーは最大で計16発発射され自機に向かって飛んできます。
誘導レーザー攻撃(最大16発)の順番
16本飛んでくるといっても、16本同時に自機に向かって飛んでくるわけではなく、飛んでくる順番は、まず最初に「脚部誘導レーザー発射口」から最大6発の誘導レーザーが自機に向かって飛んできます。
次にボス本体上半身に装備されているか「誘導レーザー発射口」から10本の誘導レーザーが自機に向かって飛んでくるのです。
攻撃パターンE(6:誘導レーザー)の回避方法
まず初めに「脚部誘導レーザー発射口」から発射される「誘導レーザー」を回避するために、自機を画面後方、右方向へ移動させます。
「誘導レーザー」が自機に向かって飛んできたら、左方向へ移動して誘導レーザーを避けます。
次にボス本体上半身に装備されていある「誘導レーザー発射口」から10本の誘導レーザーが飛んでくるので、この10本の誘導レーザーを画面後方、左方向に引きつけてから画面前方へと回避します。
▼攻撃パターンE(6:誘導レーザー)の回避方法
1:まず画面右方向に誘導レーザー×6本を誘導し
2:そのまま左方向に移動して誘導レーザ×6本をかわす。
3:その次にくる誘導レーザー×10本を前方に避けて、はい楽勝
▼誘導レーザーは「発射口」を破壊した数だけ避けやすくなる
この攻撃パターンは、「脚部誘導レーザー発射口」を破壊した数だけ誘導レーザーの数が減るため、避けやすくなります。ちなみに、ボス上半身に装備されている「誘導レーザー発射口」は破壊できないので諦めましょう。
攻撃パターンF(2:ビーム)
この攻撃パターンがきた場合は、予備動作でボス本体上半身の中央部に装備されているビーム砲が青く光り、ビーム砲が青く光ってから、すぐに「青いレーザー」を扇状に撃ってきます。
このレーザーは、丁度自機1機分が入るスペースがあるので、思い切ってレーザーの間に入りを避けましょう。
▼ちなみにレーザーを避けるときには、ボスの正面にいれば比較的回避しやすいです。
攻撃パターンG(3+4:通常弾+青い粒子弾)
予備動作がなくいきなりボスが攻撃してくる「パターンG
この攻撃パターンは、最悪なことにボスの予備動作がいっさいなく、いきなりボスが攻撃してきます。
攻撃方法は、ボス上半身の中央部に装備されている「通常弾発射口」からの「通常弾」による攻撃プラス、ショットで破壊可能な「青い粒子弾」による攻撃です。
攻撃パターンG(3+4:通常弾+青い粒子弾)への対応
基本的にこの攻撃の時は、ショットで破壊可能なか「青い粒子弾」をショットで破壊しつつ、自機に向かってくる「通常弾」を外へ少しづつ避けるように回避すれば対応できます。
▼「R-GRAY2」の場合、斜めからの「青い粒子弾」攻撃に注意
この時に注意することが1つあり、「R-GRAY1」を使用している場合は問題ないのですが、「R-GRAY2」を使用しているときは、自機のショットの幅が狭いため「青い粒子弾」にぶつかってやられるときがあるので気を抜かないように充分注意しましょう。
攻撃パターンH(3:通常弾)の場合
パターンHは、予備動作なしの「通常弾」攻撃
この攻撃パターンがきた場合もボスの動きに予備動作がいっさいないため、突然ボスに攻撃されるので非常に危険です。
ボスの攻撃方法は、ボス上半身に装備されている「通常弾発射口」から、扇状に「通常弾」を二重に撃ってきます。この「通常弾」を回避するには、基本的にボスの正面で回避すれば対応できます。
ボスを最終形態にすると大変なことに
ボスの両肩に装備されている、「アーム部大型レーザー砲」を2個とも破壊してしまうと、ボスは攻撃パターン「E(6:誘導レーザー)」「H(3:通常弾)」のみの攻撃しかしてこなくなります。
▼この時点でボスは最終形態になり、発狂モードになってしまいます。
発狂モード(誘導レーザー+通常弾)になると攻撃を避けるだけでせいいっぱい
こうなってしまうとボスはもう手が付けられない状態になってしまい、非常にやっかいです。具体的には、ボスの攻撃してくる周期が早くなり、なおかつボスの攻撃方法がパターン「E(6:誘導レーザー)」「H(3:通常弾)」によるきつい攻撃のみに限定されるため、ボスの攻撃を避けるだけでせいいっぱいになってしまいます。
発狂モードではショット攻撃を余儀なくされ「敵破壊率」が低下する
こうなるとボス本体にロックしにいくことが困難になり、ショットで破壊しなくてはならない状況になってしまいます。結果、ステージクリア時のロックオンレーザーでの敵破壊率が落ちてしまうことになります。
ボスをショットで破壊すると25%ダウン(敵破壊率)
ちなみにボスをショットで破壊してしまうと、ロックオンレーザーでの敵破壊率が25%も落ちる上に、ボーナス得点も125,000pts.も損してしまいます。
こうならないためにも、両肩に装備されているアーム部大型レーザー砲は左右どちらか1つのみを破壊するようにして下さい。
集中ロックを活用しよう
基本的にボスに攻撃をするときは、ボス本体にロックをしたらすぐにレーザーを撃つのではなく、ボス本体に「R-GRAY1」なら8ロック「R-GRAY2」なら16ロックしてからレーザーを撃つことをオススメします。
集中ロックで攻撃したほうがボス本体に与えるダメージが大きいので、より早くボスを破壊することができます。
タイトー名作STG「レイシリーズ」関連サイトマップのご紹介
タイトー名作STG「レイシリーズ」関連サイトマップをご紹介します。
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
名作STG「レイシリーズ」関連ページのご紹介
名作STG「レイリーズ」関連ページをご紹介します。
レイシリーズ三部作(レイクライシス/レイフォース/レイストーム)名作(18本)全タイトル(24本)のご紹介|まとめ
名作シューティングゲーム「レイシリーズ世界観」のご紹介
「レイシリーズ攻略」のご紹介
「レイシリーズ開発者インタビュー」関連のご紹介|まとめ
「レイシリーズ・サウンドトラック曲一覧」のご紹介|まとめ
【STG】シューティングゲーム・サイトマップのご紹介
80年から2000年代のシューティングゲームについてご紹介します。
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
シューティングゲーム・関連ページのご紹介
シューティングゲーム・関連ページをご紹介します。
歴代名作シューティングゲームのご紹介|まとめ
歴代シューティングゲーム全ゲームタイトル一覧のご紹介|まとめ
シューティングゲームの人気シリーズのご紹介
シューティングゲーム関連ページのご紹介|まとめ
シューティングゲーム解説ページのご紹介|まとめ
シューティングゲーム・ハード関連(周辺機器)のご紹介|まとめ
シューティングゲーム雑誌/書籍関連のご紹介|まとめ
【ゲームジャンル別】サイトマップのご紹介
【ゲームジャンル別】サイトマップをご紹介します。
ゲームジャンル別サイトマップ | ||||
ゲームTOP > ランキング│傑作・名作│機種別│ジャンル別 |
||||
ゲームジャンル別TOP >関連ページ│名作│ランキング | ||||
【ジャンル別関連ページ】 アクション系(プラットフォーム│対戦アクション│FPS│TPS│STG│フライト)|AVG│RPG│SLG│レース│スポーツ│パズル│テーブル |
||||
【アクション】プラットフォーム│対戦アクション│FPS│TPS│STG│フライト 【アドベンチャー】AVG│ 【RPG】RPG│SRPG│ARPG 【SLG】SLG│ストラテジー│ターン制SLG│RTS 【レース】レース 【スポーツ系】スポーツ│プロレス 【パズル】 【テーブル】麻雀 |
||||
【ジャンル別】おすすめ評価ランキング アクション│AVG│RPG│SLG│レース│スポーツ│パズル│テーブル |
||||
【歴代傑作・神ゲー(2021~1996年)】99~94点│93~92点│91点│90点 ■【アクション系ゲーム】■ アクション│プラットフォーム│対戦アクション│FPS│TPS│フライト│ 【対戦アクション】一覧│98~80点│79~70点 【FPS】まとめ│90点以上│89~86点│85~83点│82~80点 【アドベンチャーゲーム】 ■【RPG系】■ RPG│SRPG│ARPG 【RPG】一覧│傑作(96~90点)│89~85点│84~82点│81~80点│ ■【シミュレーション系ゲーム】■ SLG│ストラテジー│ターン制SLG│RTS│街づくりSLG ■【レース】■ ■【スポーツ系ゲーム】■スポーツ│プロレス ■【パズル】 |
||||
シリーズ・テーマ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
ゲームジャンル別・関連ページのご紹介
ゲームジャンル別・関連ページをご紹介します。
【TPS名作・傑作・まとめ】TPS傑作・名作・全ゲームタイトルのご紹介│まとめ│~トゥームレイダー│バイオハザード│アンチャーテッドなど~
【格ゲー・名作】アーケード・家庭用・格闘ゲームのご紹介~名作(173 本)・全タイトル(1462本)のご紹介
【名作STG】シューティングゲームのご紹介
【AVG】アドベンチャーゲームのご紹介│まとめ│
【名作RPG】RPGのご紹介│まとめ│
【TOP:SLG】おすすめ名作シミュレーションゲームのご紹介
【TOP】レースゲーム関連(おすすめ名作・評価ランキン)のご紹介
TOP【おすすめスポーツゲーム】のご紹介~MLB,NBA,NFL,FIFAなど~
【TOP】パズルゲームのご紹介
ゲームTOPサイトマップ
ゲームTOPのサイトマップをご紹介します。
【ゲームTOP】サイトマップ | ||||
ゲームTOP > ランキング│傑作・名作│機種別│ジャンル別 | ||||
■ランキングTOP > ハード│ソフト(売上(世界│国内)│海外評価) ■傑作・名作ゲームTOP > ■ゲーム機種別TOP > 据置│携帯│AC│PC│周辺機器 ■ジャンル別TOP > アクション系(プラットフォーム│対戦アクション│FPS│TPS│STG│フライト)|AVG│RPG│SLG│レース│スポーツ│パズル│テーブル |
||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
ゲーム関連ページのご紹介
ゲーム関連ページをご紹介します。
【ゲームランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介
名作ゲームのご紹介│まとめ│家庭用ゲーム・PC・アーケードなど
【機種別ゲームTOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介
ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│
コペンギン・サイトマップ
コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介
コペンギン関連ページをご紹介します。