- 第3回 1987年、シューティングゲームの完成、東亜プラン、ダライアス、ドラゴンスピリットの登場
- 東亜プランの名作シューティングゲームたち
- 東亜プランの名作シューティングゲームたち
- 影の名作「飛翔鮫」の登場
- TATSUJINの登場
- タイトーの傑作シューティングゲーム「ダライアス」の登場
- ダライアスについてのまとめ
- 完成されたシューティング「ナムコの集大成」ドラゴンスピリット
- 80年代の名作アーケード・シューティングゲームのご紹介
- シューティングゲーム・関連ページのご紹介
- 歴代名作シューティングゲームのご紹介|まとめ
- 歴代シューティングゲーム全ゲームタイトル一覧のご紹介|まとめ
- シューティングゲームの人気シリーズのご紹介
- シューティングゲーム関連ページのご紹介|まとめ
- シューティングゲーム解説ページのご紹介|まとめ
- シューティングゲーム・ハード関連(周辺機器)のご紹介|まとめ
- シューティングゲーム雑誌/書籍関連のご紹介|まとめ
- 【TPS名作・傑作・まとめ】TPS傑作・名作・全ゲームタイトルのご紹介│まとめ│~トゥームレイダー│バイオハザード│アンチャーテッドなど~
- 【名作RPG】RPGのご紹介│まとめ│
- 【TOP:SLG】おすすめ名作シミュレーションゲームのご紹介
- 【TOP】レースゲーム関連(おすすめ名作・評価ランキン)のご紹介
- TOP【おすすめスポーツゲーム】のご紹介~MLB,NBA,NFL,FIFAなど~
- 【TOP】パズルゲームのご紹介
- 【ゲームランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介
- 名作ゲームのご紹介│まとめ│家庭用ゲーム・PC・アーケードなど
- 【機種別ゲームTOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介
- ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│
- 【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
- 【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
- 【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
第3回 1987年、シューティングゲームの完成、東亜プラン、ダライアス、ドラゴンスピリットの登場
【STG】シューティングゲーム・サイトマップのご紹介
80年から2000年代のシューティングゲームについてご紹介します。
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
東亜プランの名作シューティングゲームたち
東亜プランの究極タイガー登場
1987年は、シューティングゲームの大漁の年だった。
では、有名なものをひとつずつ紹介していこう。まずは究極タイガー(東亜プラン)から。
シューティングゲームなら東亜プランと言われる人気メーカーが開発し、販売をタイトーが担当。
同年の1987年3月に発売された「タイガーヘリ」を大幅に強化し、4種のショットの使い分けや画面半分を覆う強力なボム、遅めの自機と飛び交う敵の高速弾などの絶妙なゲームバランスが評価された人気作となる、
現在のシューティングゲームの基本スタイルである「ショット&ボム」をアーケードゲーム界に定着させた作品であり、東亜プランの名を一躍広めた同社の代表作でもあるんだ。
東亜プランの名作シューティングゲームたち
ここで1980年代に輝いた東亜プランの究極タイガー以外の名作シューティングゲームをご紹介します。
影の名作「飛翔鮫」の登場
1987年3月「飛翔鮫」登場。東亜プランのスタイルを確立した記念すべき作品だね。
シンプルながらもスリリングな展開で初心者から上級者まで楽しめて、80年代シューティングファンから多くの支持を誇た一作だね。
TATSUJINの登場
翌年の1988年11月に登場「TATSUJIN」。
シューティングで初めて緊急回避用のボム(発射即爆発)を導入した作品だな。
大ヒット作となった「究極タイガー」のスタッフが作り上げたシューティングゲームであり、画面一杯に広がるショットやレーザー。ドクロ型に爆炎が広がるボムなど見た目のインパクトがより強くなった。
タイトーからの発売のためタイトル画面にはクレジットされていないけど東亜プランが担当しているよ。
前作「究極タイガー」で確立された「パワーアップ型縦スクロールボムシューティング」の流れをそのまま汲み、前作の開発スタッフがそのまま本作の開発を務め上げた。
やりこみプレイヤーが続出するなど、ユーザーには好評を博した本作であったが、熟達したシューターにより1コインで筐体を長時間占有されるゲームセンターもあり、ゲームセンターのスタッフは、自衛策としてディップスイッチの設定を「VERYHARD」「No extend」に変更するなどの対応を取ったが、何周もできるような上級者には効果が薄いばかりか、筐体の空いている時にプレイする、一般レベルのユーザーを締め出してしまうという悪循環に陥り、一部のオペレーターからは、
といった不評を買うなど、思いがけない一面も覗かせた作品となった。
本作発売から4年後の1992年に続編となる「達人王」がリリースされたが「初心者お断りの超高難度」が仇となったことに加え、すでにシューティングゲームが衰退の一途を辿っていたことから日の目を見ることも無くひっそりと姿を消した。
とまあ・・東亜プランからは、面白いシューティングゲゲームがたくさん作られているんだ。
プレイしたことのあるゲームユーザーならわかると思うが、これらの作品は、ゲームシステムがほとんど一緒なんだ。
続編なのかというと、別にそういうわけでもないらしい。しかしこれがどうしたわけだか、全部おもしろいんだな。だからゲームユーザーからは、この会社のゲームを万感の思いを込めて・・・
偉大なるマンネリ
と呼ばれたりする。
このことからわかる事実は、シューティングゲームというものは、あまりだいそれた変化はしていないということである。
グラフィックは、めざましい進化を遂げたが、ゲームシステムだけ考えてみると、今も昔もたいして違いはない。
そうだろう、ようするに敵の弾をよけながら、敵を撃って破壊するだけなんだ。
グラフィックを、マルやシカクだけの単純な物にしてしまったら、おそらくどのゲームか区別がつかなくなってしまうだろう。
だからこそ、ささいな違いが重要になってくるんだ。
用意されているシステムは限られたものた。だが、出来上がったソフトは人それぞれまったくイメージの違うものになるはず。
いいゲームを作るためには、新しいシステムを考えるより先に、バランスやセンスを考えることが必要なんだな。
タイトーの傑作シューティングゲーム「ダライアス」の登場
1980年代後半になると、まだまだ面白いゲームが多数登場する。まさに成熟期の大量打ち上げ花火の時代なのだ。
では次のゲームを紹介しよう。
水棲生物モチーフのボスデザイン、多くの支持を得た高品質なBGM、演出系シューティングゲームの先駆けとなった作品でもあり、なんといっても、ゲームファンを驚かせたのは、つなぎめのない3画面分の大スクリーン。
パワーアップと弾数に多少の不満は残るもののゲームバランスもなかなか良く、文句なしの名作だった。
ゲーム内容は、戦闘機「シルバーホーク」を操り、異星人ベルサーに侵略された惑星ダライアスからの脱出を目的とするシューティングゲームだよ。
タイトーの看板作品のひとつであり、横シューティングゲームシリーズの第一作目でもあるんだ。
ダライアス最大の特徴であるハーフミラーによる繋ぎ目のない3画面の特殊大型筐体を使用して、1987年2月頃より、全国のゲームセンターに登場したよ。
ちなみにゲーム内のクレジット表記は、1986年となっているけど、これはショーに出展した際の年なんだ、
この当時のタイトーは、発売日ではなくショーなどへ出展した日付をクレジット表記していたんだよね。
ということで、ダライアスは1987年の作品ということになるね。
ゲームユーザーを驚かせた大型画面とは?
ゲームユーザーを驚かせたダライアスの大型画面である。タイトーの多画面筐体ゲームは、本作より前に上下2画面をハーフミラーで重ねた「ワイバーンF-0」で登場していて、そのノウハウがダライアスでも活かされているんだ。
ハーフミラーとは、その名の通り半分透けてる鏡。鏡の前にモニターが二つ、後ろにモニターが1つあり、それぞれの画面をハーフミラーに映すことで継ぎ目の無い3画面をプレイヤーに見せているんだ。
なおハーフミラー自体は、ビデオゲームが登場する前から使われている技術でだよ。
エレメカ時代に使われていた、技術がここに復活。
従来のハーフミラーを活用したアーケード筐体は、「ワイバーンF-0」も含め、ほとんどが「2つの映像を合成して1つに見せる」ためにハーフミラーを使用していたんだ。
しかしダライアスでは、3枚のモニター画面を繋ぎ目なしで横連結するためにハーフミラー技術を応用しており、ここに既存技術利用の独自性があるんだよね。
ダライアスについてのまとめ
ダライアスについてまとめると、シンプルにまとまっているシステムながら、画期的なアイデアを多数取り入れた作品である。
ボス戦前の警告・水棲生物と機械を融合したボスデザイン、印象的なBGM、多画面筐体にボディソニックのベンチシート…。
そして樹形図ステージ選択による、シューティング大ボリュームとアームシステムによるとっつきやすさなど…絶大な支持を得るに足る要素は揃っている。
またこの作品で、その後のシリーズへつながる演出の可能性を大きく広げた作品でもある。タイトー製シューティングゲームは、この後、演出やBGMを重視する方向性を更に押し出すようになり、ダライアスは後に「演出系シューティングゲーム」と呼ばれる独自の方向性を確立する上での礎となった。
現在でもシューティングゲームはBGMや演出が重要視され、その礎となった本作をゲーム史において無視する事は出来ないだろう。
一方でゲームとしては冗長さや多画面故の粗があったのも事実であり、この課題は次回作以降にも引き継がれることとなった。
タイトーの多画面筐体ゲームの系譜は「ニンジャウォーリアーズ」や「ダライアスII」と言った作品達が引き継いでいくことになる。
一方でダライアス自体も「スペースインベーダー」「レイシリーズ(レイフォース/レイストーム/レイクライシス)」に並んでタイトーを代表するシューティングゲームシリーズとしての道を現在もなお歩み続けている。
完成されたシューティング「ナムコの集大成」ドラゴンスピリット
そしてもう1本。BGMが凄かったドラゴンスピリット。
このへんのゲームの出現でシューティングの形はほぼ完成されたようだね。
イメージを簡単に表現するとパワーアップと連射で活路を開く「痛快バリバリのゲーム」といった感じだろうか。
ナムコの「ゼビウス」以来となる対空・対地撃ち分けタイプの縦スクロールシューティングゲームであり、これまでのナムコのシューティングゲームの集大成的作品となっているよ。
ドラゴンスピリットのまとめ
ドラゴンスピリットについてまとめると、しっかりとした背景設定、クオリティの高い楽曲群、アリーシャ姫の「アムルー!」の呼び声が感動させてくれるエンディング、そして当時の、ナムコ全作品が紹介されるという壮大なスタッフロールは圧巻。
「ナムコ黄金時代」の思い出として、この作品を挙げるレトロゲーマーも数多い。
これまでのナムコゲームの集大成的な作品として名高い名作である。
今回はここまで次回は、最高傑作R-TYPEの誕生 ~1980年代のアーケードシューティングゲームの時代シリーズをご紹介させて頂きます。
80年代の名作アーケード・シューティングゲームのご紹介
迷ったらこのページをクリック、80年代の名作STGのまとめページです。
80年代の名作アーケード・シューティングゲームのご紹介
【STG】シューティングゲーム・サイトマップのご紹介
80年から2000年代のシューティングゲームについてご紹介します。
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
シューティングゲーム・関連ページのご紹介
シューティングゲーム・関連ページをご紹介します。
歴代名作シューティングゲームのご紹介|まとめ
歴代シューティングゲーム全ゲームタイトル一覧のご紹介|まとめ
シューティングゲームの人気シリーズのご紹介
シューティングゲーム関連ページのご紹介|まとめ
シューティングゲーム解説ページのご紹介|まとめ
シューティングゲーム・ハード関連(周辺機器)のご紹介|まとめ
シューティングゲーム雑誌/書籍関連のご紹介|まとめ
【ゲームジャンル別】サイトマップのご紹介
【ゲームジャンル別】サイトマップをご紹介します。
ゲームジャンル別サイトマップ | ||||
ゲームTOP > ランキング│傑作・名作│機種別│ジャンル別 |
||||
ゲームジャンル別TOP >関連ページ│名作│ランキング | ||||
【ジャンル別関連ページ】 アクション系(プラットフォーム│対戦アクション│FPS│TPS│STG│フライト)|AVG│RPG│SLG│レース│スポーツ│パズル│テーブル |
||||
【アクション】プラットフォーム│対戦アクション│FPS│TPS│STG│フライト 【アドベンチャー】AVG│ 【RPG】RPG│SRPG│ARPG 【SLG】SLG│ストラテジー│ターン制SLG│RTS 【レース】レース 【スポーツ系】スポーツ│プロレス 【パズル】 【テーブル】麻雀 |
||||
【ジャンル別】おすすめ評価ランキング アクション│AVG│RPG│SLG│レース│スポーツ│パズル│テーブル |
||||
【歴代傑作・神ゲー(2021~1996年)】99~94点│93~92点│91点│90点 ■【アクション系ゲーム】■ アクション│プラットフォーム│対戦アクション│FPS│TPS│フライト│ 【対戦アクション】一覧│98~80点│79~70点 【FPS】まとめ│90点以上│89~86点│85~83点│82~80点 【アドベンチャーゲーム】 ■【RPG系】■ RPG│SRPG│ARPG 【RPG】一覧│傑作(96~90点)│89~85点│84~82点│81~80点│ ■【シミュレーション系ゲーム】■ SLG│ストラテジー│ターン制SLG│RTS│街づくりSLG ■【レース】■ ■【スポーツ系ゲーム】■スポーツ│プロレス ■【パズル】 |
||||
シリーズ・テーマ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
ゲームジャンル別・関連ページのご紹介
ゲームジャンル別・関連ページをご紹介します。
【TPS名作・傑作・まとめ】TPS傑作・名作・全ゲームタイトルのご紹介│まとめ│~トゥームレイダー│バイオハザード│アンチャーテッドなど~
【格ゲー・名作】アーケード・家庭用・格闘ゲームのご紹介~名作(173 本)・全タイトル(1462本)のご紹介
【名作STG】シューティングゲームのご紹介
【AVG】アドベンチャーゲームのご紹介│まとめ│
【名作RPG】RPGのご紹介│まとめ│
【TOP:SLG】おすすめ名作シミュレーションゲームのご紹介
【TOP】レースゲーム関連(おすすめ名作・評価ランキン)のご紹介
TOP【おすすめスポーツゲーム】のご紹介~MLB,NBA,NFL,FIFAなど~
【TOP】パズルゲームのご紹介
ゲームTOPサイトマップ
ゲームTOPのサイトマップをご紹介します。
【ゲームTOP】サイトマップ | ||||
ゲームTOP > ランキング│傑作・名作│機種別│ジャンル別 | ||||
■ランキングTOP > ハード│ソフト(売上(世界│国内)│海外評価) ■傑作・名作ゲームTOP > ■ゲーム機種別TOP > 据置│携帯│AC│PC│周辺機器 ■ジャンル別TOP > アクション系(プラットフォーム│対戦アクション│FPS│TPS│STG│フライト)|AVG│RPG│SLG│レース│スポーツ│パズル│テーブル |
||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
ゲーム関連ページのご紹介
ゲーム関連ページをご紹介します。
【ゲームランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介
名作ゲームのご紹介│まとめ│家庭用ゲーム・PC・アーケードなど
【機種別ゲームTOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介
ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│
コペンギン・サイトマップ
コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介
コペンギン関連ページをご紹介します。