シューティングゲーム

【レイフォース/企画・開発インタビュー】タイトー名作シューティングゲーム「レイフォース」開発者インタビュー(企画から開発まで)のご紹介

タイトー名作シューティングゲーム「レイフォース」開発者インタビュー(企画から開発まで)のご紹介 シューティングゲーム
スポンサーリンク

タイトー名作シューティングゲーム「レイフォース」開発者インタビュー(企画から開発まで)のご紹介

ご訪問ありがとうございます。
今回は、タイトー名作シューティングゲーム「レイフォース」開発者インタビュー(企画から開発まで)をご紹介します。

 

レイヤーセクション | 中古・新品通販の駿河屋

タイトー名作STG「レイシリーズ」関連サイトマップのご紹介

タイトー名作STG「レイシリーズ」関連サイトマップをご紹介します。

タイトー名作STG「レイシリーズ」関連サイトマップのご紹介
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
ゲームジャンル別TOP >関連ページ名作ランキング
ジャンル別関連ページ
アクション系(プラットフォーム対戦アクションFPSTPSSTGフライト)|AVGRPGSLGレーススポーツパズルテーブル
シューティングTOPレイシリーズ名作/全作品|世界観|インタビュー|音楽|攻略/解説
レイシリーズ名作/全タイトル
名作/全タイトル|作品別|発売順|機種別
作品別(全作品|レイフォース|レイストーム|レイクライシス)
|発売順|機種別(全作品|AC|PC|SS|PS|PS2|PS3|PS4|Switch)
レイシリーズの世界観
ストーリー|レイフォース|レイストーム|レイクライシス
ストーリー
ストーリーと謎(レイフォース|レイストーム|レイクライシス|ストーリーの繋がり|年表)|シューティングの深いストーリー
■レイフォース
ストーリーと謎|
RAYFORCE MISSION DATA FILE(M.C.-0025-M.C.0185|第二次攻略戦計画|C.L.S.)|
レイストーム
ストーリーと謎|物語|エピソード(1|2)|エンディング|地球政府 vs セシリア連合|自機(用語|HD版|システム)
■レイクライシス
ストーリーと謎|物語|
レイシリーズ攻略】レイフォース|レイストーム|レイクライシス
レイストーム攻略システム|ステージ|敵キャラ|ボス
■【ゲームシステム
操作/自機/武器/アイテム|自機性能/当たり判定/ランク|ショットパワー|ロックオン/ハイパーレーザー|スペシャルアタック
ハイスコアを狙うための基礎とその概念
■【各ステージ/面攻略】■
ステージ一覧|
■1面/ステージ
(マップ|R-GRAY1|R-GRAY2|敵キャラ|ボス/攻略)
■2面/ステージ
(マップ|R-GRAY1|R-GRAY2|敵キャラ|ボス/攻略)
■3面/ステージ
(マップ|R-GRAY1|R-GRAY2|敵キャラ|ボス/攻略)
■4面/ステージ
(マップ|R-GRAY1|R-GRAY2|敵キャラ|ボス/攻略(基本|R-GRAY1|R-GRAY2))
■5面/ステージ
(マップ|R-GRAY1|R-GRAY2|敵キャラ|ボス/攻略)
■6面/ステージ
(マップ|R-GRAY1|R-GRAY2|敵キャラ|ボス/攻略)
■7面/ステージ
(マップ|R-GRAY1|R-GRAY2|敵キャラ|ボス/攻略)
■8面/ステージ
(マップ|R-GRAY1|R-GRAY2|ボス/攻略)
■【敵キャラ各面別(一覧|全敵キャラ|1|2|3|4|5|6|7)
■【ボス各面別(一覧|攻撃パターン|1|2|3|4|5|6|7|8)
レイシリーズ開発インタビュー
インタビュー|シリーズ|レイフォース|レイストーム
シリーズレイフォース(企画/開発|ロケ/サウンド)|R-GEAR/レイストーム|レイクライシス|
|1996年8月レイストーム
AC基盤(F3システム|FXシステム)
タイトー組織(熊谷研究所)
ゲーム開発スタッフ
レイフォース(プログラム:中村 辰男|プランナー:山下智久|デザイン: 加藤 秀幸
レイシリーズ:ゲーム音楽/サウンドトラック
ゲーム作品別(レイフォース|レイストーム|レイクライシス)
アーケード/シューティングゲーム:雑誌
アーケード】■一覧
■【80・90年代】

【新世社】ゲーメスト(80年代90年代)|ゲーメスト/EX/ワールド(80年代90年代)
■【2000・2010年代】アルカディア│闘劇魂

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

タイトー名作シューティングゲーム「レイフォース」開発者インタビュー(企画から開発まで)のご紹介

タイトー名作シューティングゲーム「レイフォース」開発者インタビュー(企画から開発まで)をご紹介します。

レイクライシス | 中古・新品通販の駿河屋

「レイフォース」基本情報のご紹介
ジャンル 縦スクロールシューティング
対応機種 アーケード (AC)
開発元 タイトー熊谷研究所
発売元 タイトー
稼働時期 AC 1994年2月
システム基板 F3システム
CPU 68EC020 (@ 16 MHz)
サウンド MC68000 (@ 16 MHz)
ES5505 (@ 15.238 MHz)
ディスプレイ ラスタースキャン
縦モニター
320×224ピクセル
58.97Hz
パレット8192色
デバイス 8方向レバー
パドルコントローラ
4ボタン
メディア 業務用基板
(11.50メガバイト)


ZUNTATA レイ | 音楽ソフト | 中古・新品通販の駿河屋

「レイフォース」を手掛けたスタッフ一覧のご紹介
役割 スタッフ
プロデューサー 阿部幸雄
ディレクター
阿部幸雄 中村辰男
ゲーム・デザイン
中村辰男 阿部幸雄 山下智久
ソフトウェア
中村辰男 征矢野伸二
谷口晃 樫野正雄 大山功
キャラクター・グラフィック
加藤秀幸 山下智久 磯部孝幸
杉谷伸二郎 鯨井洋代 野口泰弘
スクリーン・グラフィック
加藤秀幸 V.A.P PEACOCK
音楽
河本圭代 (ZUNTATA)
効果音
河本圭代 (ZUNTATA) 中西宗博 (ZUNTATA)
サウンド・ディレクション
殿村裕誠 (ZUNTATA)
デザイン・ワーク うめずきょうこ
ハードウェア 金岡勝美
スペシャル・サンクス
永田喜久 岩崎雄二 松本俊明 仙波隆綱 堀崇真
VG TOKYO LAB. VG OSAKA LAB
オール熊谷スタッフ

今回は、「レイフォース」を開発スタッフ中からレイシリーズの生みの親でもありプログラマーの中村辰男さん、プランナーの山下智久さん、CGデザイナーの加藤秀幸さんによる貴重な開発経緯をご紹介します。

その当時の「最高のシューティング」を目指して、思いは走り始めた

『レイフォース』企画がスタート時の状況

アーケード版『レイフォース』が立ち上がった時、どんな感じでゲームの企画がスタートしたのかをお聞きします。リリースされたのは1994年、アーケードゲームは対戦格闘ブーム真っ只中。タイトーでも対戦格闘ゲーム『カイザーナックル』(1994年)が絶賛開発中でした。

 

カイザーナックル | 中古・新品通販の駿河屋

当時のタイトー開発拠点は三ヵ所

山下:当時、タイトーの開発拠点は三ヵ所に分かれていて『ガンフロンティア』(90年)、『メタルブラック』(9年)は、中央研究所(神奈川県横浜市に存在した、通称:中研)で作られていたんです。

一方、僕らがいた熊谷研究所(埼玉県熊谷市に存在した、通称:熊研、熊谷)では、「シューティングゲームを作りたい!」っていう人はけっこういたものの当時の上層部は「それはちょっと難しい」みたいな反応を見せていて、シューティングの企画が立ち上がらない状況がずっと続いていたんです。

タイトー熊谷研究所が手掛けたゲーム作品一覧(25作品)のご紹介
ゲームタイトル
1986
ハレーズコメット
奇々怪界
1987
ニンジャウォーリアーズ
エクスターミネーション
プランプポップ
1988
ニュージーランドストーリー
1989
ダライアスII
ドンドコドン
1990
スペースガン
ミズバク大冒険
ハットトリックヒーロー
1991
パワーホイールズ
1992
アラビアンマジック
ガンバスター
リングレイジ
1993
スーパーチェイス クリミナルターミネーション
ハットトリックヒーロー’93
カチャット [unreleased]
1994
レイフォース
チェイスボンバーズ
カイザーナックル
ハットトリックヒーロー’94
ハットトリックヒーロー’95
1995
あっかんべぇだぁ〜
サイキックフォース
【熊研ゲーム一覧】ダライアスII、レイフォースなどを手掛けたタイトー熊谷研究所 (~1995年3月)ゲーム作品一覧(25作品)のご紹介
ダライアスII、レイフォースなどを手掛けたタイトー熊谷研究所 (~1995年3月)ゲーム作品一覧(25作品)のご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ダライアスII、レイフォースなどを手掛けたタイトー熊谷研究所 (~199...
『ダライアス(1986年)』『ナイトストライカー(1988年)』を開発した中研

タイトーシューティングの代表作とも言える『ダライアス』(1986年)や『ナイトストライカー』(1988年)は中研でしたが、そういった背景から「シューティングは中研が作るもの」みたいな空気が当時のタイトー社内にもあったのでしょうか。

ダライアス | 中古・新品通販の駿河屋

『グリッドシーカー(1992年)』を生み出した大阪(大阪研究所)

加藤:そうでもないんですよ。『グリッドシーカー』(1992年)は大阪研究所(大阪府守口市に存在した。通称:大阪)で作ってましたから。

グリッドシーカー | 中古・新品通販の駿河屋

熊谷で『レイフォース』の企画がスタート

山下:『レイフォース』の企画は中村さんの「シューティングを作りたい」という強い思いが最初です。中村さんの企画が通ったことで熊谷でのシューティング企画がスタートすることになりました。僕はそこに「シューティングが好き」ということでタイミング良く企画に乗せてもらった形です。

▼レイシリーズの生みの親、中村辰男(タイトープログラマー)について

『レイフォース』『レイストーム』『レイクライシス』の3作すべてに関わる。「レイ」の原案を作った、シリーズの生みの親。レイシリーズの優れた映像演出も、プログラマー・中村さんの技術が実現させたものなのです。

 

レイストーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

 

【中村 辰男プログラマー】タイトー名作シューティングゲーム「レイシリーズ」の生みの親、中村 辰男(プログラマー)が手掛けたゲーム作品一覧のご紹介
タイトー名作シューティングゲーム「レイシリーズ」の生みの親、中村 辰男(プログラマー)が手掛けたゲーム作品一覧のご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、タイトー名作シューティングゲーム「レイシリーズ」の生みの親、中村 辰男...
「熊谷でシューティングは作らない」

中村:まずマスタープラン(基本計画)というものがあるんですが、当時はその中で「熊谷でシューティングは作らない」ということになってまして。

熊谷研究所ではシューティングは作らない?

3年分各拠点ごとに割り振られて開発作品

中村:「作らない」と。上層部はマスタープラン熊谷に開発させるジャンルを既に決めていて、そこにシューティングがなかったんです。アオキマスタープランは大体3年分くらい計画してあるんです。「中研ではこの時期にこういうジャンルを作る」というような感じで、各拠点ごとに開発する製品のジャンルと時期と売り上げ見込みが割り振られているんです。

そんな中、シューティングの企画をやりたいって言っても簡単には通らなかった?

諦めきれないシューティングゲームの企画

中村:(計画上)通らないんです。でも諦めきれませんでした。「中研、大阪でシューティングゲーム作っていて、なんで熊谷には作らせてくれないんだ!」って(笑)。私、もともと『ダライアスII』(98年)の開発を熊谷で担当していたので経験があることと、シューティングゲームが好きだという思いもありましたので、あとはアイディアさえ良ければ何とかなるだろうという気持ちで(笑)。

 

ダライアスII | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

で、企画を考えて・・・。

【熊研ゲーム一覧】ダライアスII、レイフォースなどを手掛けたタイトー熊谷研究所 (~1995年3月)ゲーム作品一覧(25作品)のご紹介
ダライアスII、レイフォースなどを手掛けたタイトー熊谷研究所 (~1995年3月)ゲーム作品一覧(25作品)のご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ダライアスII、レイフォースなどを手掛けたタイトー熊谷研究所 (~199...
レイフォースのベースは『マスターオブウェポン(1998年)』

中村:考えた際、『グリッドシーカー』の前に『マスターオブウェポン』(1998年)というゲームがありまして。上空から眺めた画面になってますけど、あれを本当の3Dでやったらいいんじゃないかというのが私の頭のなかであったんです。

マスターオブウェポン | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

まさか『マスターオブウェポン」がベースだとは(笑)。

ロックオンレーザーというアイディア

中村:自機に照準がついてて、そのまま作ったら『ゼビウス』(1983年)の流れに乗ってしまいますんで、なんとかして・・・ロックオンレーザーというのが頭に浮かんだんですね。ボタン一発で連続で敵を倒す。

ゼビウス | 中古・新品通販の駿河屋

『レイフォース』の素案は『レイヤーセクション』

アオキ:素案では『レイヤーセクション』(『レイフォース』の企画段階の名称)っていう名前だったんですよね。

 

レイヤーセクション | 中古・新品通販の駿河屋

中村:アイディアをまとめた書類のことをタイトーでは「素案」と呼んでたんですが、それをまず企画屋さん、キャラ屋さんを中心に見せて意見をもらって整えたものを、熊研の企画責任者が上手くまとめてくれて、それをプロジェクトリーダーが本社の上層部にプレゼンしたんです。その結果評価が良かったので開発がスタートしました。

90年代初頭「格ゲーブーム」の中、なぜシューティングゲーム?

昔からやってるほかのアーケードゲームメーカーさんって、当時はどこも対戦格闘ばかりで、シューティングってあんまり出してなかったじゃないですか。あえてタイトーはシューティングを出す、ということに何か意識があったのでしょうか。

ストリートファイター | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

中村:熊谷にいたので世間の流れをあんまり(笑)。

山下:まあそんな感じ(笑)。

中村:(世間の流れはともかく)作りたいものを作ろうということですね。もちろん作るからには「最高レベルのシューティングを作ろう」という意気込みがありました。

『レイフォース』の特徴

『レイフォース』の特徴は、ロックオンレーザーと、当時の縦スクロールだと「ボムシュー」と言われるものが一般的な中でボムが無いことでした。それらは一番最初の企画の段階で原型としてはどこまで決まっていたのでしょうか。

ボムシューティングゲームの印象

中村:私が着想した時からです。ボムを使ってるシューティングって、画面の中でプレイヤーが動く範囲が下半分で間に合ってるような印象があったんです。危なくなったらボムを使って、画面の下のほうだけでほとん左右に動いて弾を避けるっていう。

『ゼビウス』ような昔に戻ってみようと

そういう遊び方もいいんですけど、昔に戻ってみようと。『ゼビウス』は照準がついてる関係で、否応なしに画面のなかを動き回らないといけない感じだったんですよね。それを参考にしたといいますか「じゃあボムもいらないんじゃないか?」って。緊急処置のボムもいらないような気がして、初めからつけていません。

ゼビウス | 中古・新品通販の駿河屋

縦スクロールシューティングの「ボム」トレンド

でも縦スクロールシューティングでのボムはなんとなく時代の要請であるとか、営業的要請はありませんでした?

究極タイガー | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

中村:熊谷にいるせいか、耳に入りませんでした。

山下:そうですね、熊谷ウォールが周囲の声を遮っていたんです(笑)。

中村:その後ロケテストとか評価会に入っても、「ボムをつけたほうがいい」っていう意見はあまりなかった。

遊び方がまとまってたんですね。今『レイフォース』をプレイしてもボムが欲しいとは思わないですよね。ベーシックなシステムってあると思うんですけれども、それが完成していたのでしょうね。

「ロックオンレーザー」の初期の仕様

中村:ロックオンレーザーはボタンを押すと一発ずつ単発で出るようになってますけど、最初作ってた頃、たとえば敵を4機ロックオンして、ボタンを押してレーザーが4本飛んでる最中は、ボタンを押しても追加のレーザーは出ない仕様だったんです。

そこまでまとめてロックオンすることにこだわった作りにしてしまったんですよ。同じチームで同期のプログラマーから「中村くん、これ難しすぎない?ボタン押したらまた(レーザー)が出ればいいじゃない?」という意見を頂き「なるほど、そのとおりだ。これだと難しすぎる」と気づきました。

「ロックオンレーザー」のシステム調整

山下:ゲームのシステム面での調整はありました。たとえばロックオンしてない時にボタンを押してもレーザーは出ないようにしてたんですけど「押した反応がないと困る」ってことで空打ちができるようになったりっていう工夫をしていきましたね。

でもその辺は調整レベルというか、抜本的な部分としてはだいたいコンセプトどおりに最後まで作れたんですね。

▼山下智久(タイトー・プランナー)

『レイフォース』『レイストーム』『レイクライシス』の3作すべてに関わる。中村氏の提案した企画や世界観をベースに、プランナーとしてステージ構成やストーリーなどの全体像をまとめていった。

レイクライシス | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

タイトー名作シューティングゲーム「レイシリーズ」を手掛けた
山下智久(プランナー/ディレクター)が手掛けたゲーム作品一覧のご紹介
ゲームタイトル 機種 メーカー
スーパーチェイスクリミナルターミネーション AC タイトー
アラビアンマジック F3 SYSTEM タイトー
ガンバスター AC タイトー
ハットトリックヒーロー’93 F3 SYSTEM タイトー
レイフォース F3 SYSTEM タイトー
カイザーナックル F3 SYSTEM タイトー
レイストーム FX SYSTEM タイトー
レイストーム PS タイトー
Gダライアス FX SYSTEM タイトー
レイクライシス G-NET SYSTEM タイトー
レイクライシス PS タイトー
テレビアニメーションX 運命の選択 PS バンダイ
【レイシリーズ山下智久プランナー】タイトー名作シューティングゲーム「レイシリーズ」を手掛けた、山下智久(プランナー/ディレクター)ゲーム作品一覧のご紹介
タイトー名作シューティングゲーム「レイシリーズ」を手掛けた、山下智久(プランナー/ディレクター)ゲーム作品一覧のご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、タイトー名作シューティングゲーム「レイシリーズ」を手掛けた山下智久(プ...

レイフォースのキーワード「無機質な世界観」

中村:グラフィック担当の加藤さんにどんな世界観か聞かれた時、最初の頃は僕の中でもちょっとしか考えられていなかったので、加藤さんに「決まってないのかよ・・・」って印象を持たれた気がするんですけど(笑)。

加藤:どうしようかと思って・・・・・・中村さんにボソッと言われたのが「無機質」。

中村:無機質ですね。「生命的な兵器は出てこない」というイメージはあったので、とりあえず無機質って答えときゃいいだろって(笑)。

実はその後、私もアイディア出しなどの企画作業に参加して世界観を掘り下げようと思ってたんですが、当時の上司から「お前はソフト作業だけに専念しろ」と言われてしまい、それ以降はソフトウェア作業に戻ったため考えるのを止めてしまったんです。

加藤:ただ『グラディウス』(1998年)だったら生体兵器とかあるじゃないですか?「ああいうのは一切なしでメカが基調で」というのは中村さんからです。

中村:とりあえず「自然物は全部作られたニセモノ」というのは最初からあったような気がします。

その辺はなんとなく微妙な意見のキャッチボールをしながら決めていった?

中村:私が素案の段階でゲームイメージ画面っていうのを何枚か描いたんですけど、それを加藤さんが本当に美化して作業してくださいました。

加藤:惑星の中心に行くというストーリーも素案に書かれていたので、それを忠実にやったんですよね。

中村:肝心の中身はプロジェクトリーダーと山下さんが企画仕様書の中で、いろんなアイディアを盛り込んでますね。でも仕上がってきた仕様書どおりに作ったら開発期間がとても足りない。1面から仕掛けが非常にいっぱいあって、とても丁寧に書かれてたんですよ。実装で端折った部分が何個かあります。

山下:大元の企画書からステージを起こして全何面で作る、と決めていくような作業だったんですけど、あまり熊谷でシューティングを作り慣れていなかったのと、スタッフにもシューティングに長けてる人がいなかったので、みんなが思いついたことをいろいろ入れてしまったんです。

てんこ盛りにしちゃった。

ゲームバランスについて

山下:ゲームバランスに関しては中村さんをはじめ、『ダライアスII』で経験した方がバランスをとっていったというのが実情ですね。

低高度の敵は薄く、同高度の敵は濃く『レイフォース』の色設計

「タイトー熊谷」独特の絵を作る

シューティングを作るのはみなさん初めてということで、気合いが入った部分は?

加藤:『ガンフロンティア』や『メタルブラック』と同じものを作るんじゃなくて、熊谷独特の絵を作るというミッションがありました。

ちょうどその時期にグラフィックスタッフの中から何人かを代表に選出してチーム毎の絵を統一しようっていう役割が突然でき自分も選ばれたんですよ。最初に言われて「え?」って感じで(笑)。

「統一しろ!」みたいな?

加藤:「加藤、お前は○○リーダーだ」みたいな話が出て。ってことは今までどおりダラダラ描いちゃいけないのかなって(笑)。わりと言われるがままに描いてたんですけど、「自分らでどういう絵を作るかって考えろ」って言われはじめて。

▼加藤秀幸(タイトー・CGデザイナー)

『レイフォース』『レイストーム』の開発に参加。グラフィック全般を手がける。中村さんが思い描いた『レイ』の世界を、自身の解釈で見事に描きだしたグラフィッカー。『レイフォース』では拡大・縮小されても見劣りしないグラフィックを描いています。

【加藤 秀幸ゲームデザイン】「レイシリーズ」を手掛けた加藤秀幸(デザイナー / タイトー/グレフ)ゲーム作品一覧
「レイシリーズ」を手掛けた加藤秀幸(デザイナー / タイトー/グレフ)ゲーム作品一覧のご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、「レイシリーズ」を手掛けた加藤秀幸(デザイナー / タイトー/グレフ)ゲーム作品一覧をご紹介しま...
タイトー・シューティングのイメージは『ダライアス』

考えはしましたけど、タイトーのシューティングって、どうしても『ダライアス』が頭に入ってくるんですよね。基本的にグレーなメタリックと原色の組み合わせみたいなイメージがあって。

ダライアス | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

グレーと原色の2色の組み合わせをベースにデザインされた「レイフォースのグラフィック」

『レイフォース』の絵だってグレーと原色の2色ぐらいが使われてるんですよ。カラーの多いメカってあんまり少なくて、だいたい灰色の部分と赤とか青っていう2色の組み合わせを意図的に作ってます。

あとは当時「タイトーのゲームは色がどうこう」と営業さんに怒られてた。くどいとか趣味が悪いとか汚いとか(笑)。それ以前の仕事ではやってないですが、『レイフォース』では一回画面に背景とキャラを全部出した状態でパレットをいじって色の調整をしてます。

レイフォースのグラフィック製作

それはどんな作業なんですか?

加藤:中村さんに調整用のソフトを作ってもらって、画面にパレットを表示してジョイスティックで数値をいじって、それをメモって中村さんに渡すというアナログな・・・(笑)。

中村:各ソフトの担当者に渡されて、そのカラーデータを手打ちで入力する。

「ロックオン」への配慮、遠方の敵と同じ高度の敵では色が変わる

加藤:『レイフォース』って、遠く(奥)にいる敵と、同じ高度の敵がいるじゃないですか?上昇するときは遠景用の色をしてて、同じ高度に上がった瞬間に色が変わるんです。

「こいつはいまロックオンできる低高度の敵ですよ」「ロックオンできない同高度の敵です」っていうのを、絵で見せようというのを急にやるハメになったんですね。けっこう楽しかったんですけど、そんな面倒くさいことをよくやったなと今は思います(笑)。

山下:低高度だと遠景と同じようにほとんど色がないくらい白っぽくしていて、そこから上昇に合わせて色をハッキリさせていきます。ただ、プレイヤーと同高度とその少し下は色の差を大きく取っていて、一番上に来た瞬間が必ずわかるようにしてあります。

これは『レイフォース』だけではなく『レイストーム』とかでも同じようにやっています。

いざ基板(F3)で出力すると色が変わる

その頃はシステム基板の変わり目だったこともあり、色の調整を非常にナーバスにやりました。というのも実際に画面で見ると色が思ったように出ないんですよ(笑)。数字だけでコントロールしていざ基板で出すと、色が潰れる。アオキモニタの問題じゃなく、基板の発色の影響ですね。

加藤:結局、カラーパレットを調整するときは「色がつぶれる部分は使わず残った部分でメリハリをつけよう」という感じでやった覚えがありますね。

▼多重スクロールで階層的に表現される「レイフォースのグラフィック」

ステージが多重スクロールで階層的に表現されているのが『レイフォース』の魅力。特に3面は地表と浮島が別々にスクロールし、下から次々と敵が現れることで、大地と上空の遠近感と立体感が強く感じられるステージです。爽快感のあるBGMもそれに拍車をかけます。

F3システムの制約について

ゲーム開発において、基板が変わるとそれはそれで大変、というエピソードがありますが、新基板となった「F3システム」においても何かありましたか。

加藤:知ってる人は知ってると思うんですけど、スクリーンは拡大機能しかなくてオブジェクトは縮小機能しかないんですよ。

ちょっと待ってくださいね。スクリーンは拡大しかなくて、スプライトは縮小しかない?

タイトーAC基盤「F3システム」スペックのご紹介
CPU
MC68EC020 @ 16MHz
Sound CPU
MC68000 @ 16MHz
Sound chip
ES5505 OTIS @ 16MHz
Sound DSP Chip ES5510
Video resoution 320×224
【TaitoF3システムゲーム】タイトーAC基盤:F3システムでリリースされたゲームタイトル一覧のご紹介
タイトーAC基盤:F3システムでリリースされたゲームタイトル一覧のご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、タイトーAC基盤:F3システムでリリースされたゲームタイトル一覧をご紹介します。レイフォース | 中古・新...
F3システムの機能限界がわかりやすい「レイフォースの6面」

山下:『レイフォース』だと6面が非常にわかりやすいかもしれないですけど、どんどん床面があって下りていく。あれがまさにその機能の苦しいところを露呈させてるところなんですよ(笑)。

アップさせるときは全部拡大しか持っていけないから、非常にグラフィックが荒れてしまうんです。それを上面に持っていってしまうと見ごたえは悪くなっちゃうんですけど「それでやるしかない」みたいな感じになって。グラフィックの加藤さんに2倍になっても見劣りしない絵を描いてもらいました(笑)。

▼ハード(F3基板)の機能がレイフォースのグラフィックにも影響を与えた

タイトーの「F3基板」の拡大縮小機能の影響が色濃く出ているという6面のシーン。拡大してもドットの粗が目立たない地形デザインとして、水平方向に延びた円筒形の構造物が採用されたという。ハードの機能がステージのグラフィックにも影響を与えていたわけです。

基板(F3)の限界をデザイナーの力で補う

加藤:敵はドットバイドットのままなんだけど、背景は2倍で描かされたっていうステージがいくつかあるんです。

その時に「違和感を感じないようにするにはどう描きゃええのかな?」という部分はけっこう気を遣いました。

山下:斜めの線で描いたグラフィックだと、拡大時にドットのガタガタが目立ちますから、そうなるものを極力排除して描いていただいて。具体的には円筒形の物体が縦または横に並んでいるグラフィックであれば、ちょっと拡大されてもドットのガタガタは目立たない。そして幾何学的なグラフィックをうまく使ったんです(笑)。

「レイフォースの演出」について

なるほどね。その辺は最初から基板の仕様としてわかってて。演出の部分はどう設計していったんでしょう?

加藤:ステージ構成は山下と中村さん、あとプロジェクトリーダーの担当だと思うんですけど、紙に書かれたステージマップを1ステージ分ダダーッと繋げて渡されてスクロールの説明を始めるんですよ。「ここに〇〇が入ります」って(笑)。で、中村さんから「この背景はどれぐらいの高度にある?」と聞かれ、このゲームは多重スクロールなので「一番手前はこれです、次はこれです、次はこれ」って説明してから「何秒間に何ドットスクロールしますか?」って逆に聞き返して。それで何ブロック分作ればいいのかって頭のなかで覚えながらやってました(笑)。

山下:マップで一番上のスクリーンは一番決めやすいので、どれくらいの長さが必要かを仕様に書かなきゃいけないんですけど、その下の段はざっくりとした数値しか出せなかったですね。

加藤:「その次にこの背景は拡大と縮小をするのでこのサイズで作ってください」って中村さんから細かく指定があって作るんですけど、途中でパニックが起きそうになるんですよ。「これどう描きゃいいんだっけ?」みたいな(笑)。それが一番苦労したといえばしたところ。

それは山下さんと中村さんが考えつつ指定された?

加藤:結局「この面は何個スクロールの階層があります」っていうのを企画の人から説明されて、その都度中村さんから「何画面分のデータ)が必要ですよ」と聞く感じでした。

山下:やはりざっくりとした仕様だけですと、正確な数字がキャラクターを描く)側ではわからないので、ソフト屋さんが企画側のオーダーを元に必要な数値を出していったような感じでしたね。

「こんなの無理!」なんてオーダーはなくて?

加藤:俺のほうで無理っていうことはなかったです。だいたい中村さんが「できる」と言えばできるんで(笑)。

中村:ソフトウェアからスクリーンの性能はわかってましたんで。何枚重ねれば立体感が出るかとか。基板上でできないようなことはあんまり仕様書に書かなかったです。

2面の戦艦登場シーンは『メタルブラック』からの影響

2面のポセイドンの土煙効果は『メタルブラック」の土煙に似ています。

メタルブラック | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

中村:2面の中ボス的なデカい戦艦が出るときの画面の右から来る土煙は、『メタルブラック』をそのまま。

山下:インスパイアですけどね(笑)。あれは『メタルブラック』を見せてもらった時に「このエフェクトカッコいいな」と思って、真似て作りました。ああいう出し方してるのがなかったので、オブジェクトでバーッて出すのを参考にさせてもらって。キャラは似てるけど似せて作っただけですね。

こういう出方でって。

山下:「こんな感じでお願いします」ってお願いした記憶があります。プログラマに「あんな感じでバーッてやってください」って(笑)。

『レイフォース』も映画的なものにしたかった

アオキ:中村さん覚えてるかわからないけど、ロックオンして撃墜したときの点数を出そうか出すまいか、最初迷ってましたよね?

中村:そうですね。そのときにスコアを画面に出すかっていうのは、私は最初出さない方向で考えていたんですよ。なぜかと言いますと、『ガンフロンティア』『メタルブラック」と来て「ゲームに映画を見るような感覚があってもいいじゃないか?」っていうのがありまして。『レイフォース』も映画的なものにしたかった。

ゲームっぽくない画面の作りにしたかったんで、いかにもゲームらしい要素である点数を出すか出さないか悩んでました。結局出してよかったですね。

アオキ:最初、嫌がってるのがわかったんですよ。「これ出したほうがいいと思いますか?」って聞かれて「俺は絶対に出したほうがいい」って強く推したら、ちゃんと入ってたんですよ。

中村:そうそう、思い出しました。

『ガンフロンティア』『メタルブラック』はライバル

チーム全体にもともと『ガンフロンティア』『メタルブラック』に対するリスペクトみたいなのはあったんですか?

ガンフロンティア | 中古・新品通販の駿河屋

中村:参考ですね。崇拝はしてませんね。山下リスペクトとかではないですね。猿渡リスペクトというよりはライバル心のほうが強い?

山下:そっちのほうが強いのかもしれないですね。さっき言ったようにシューティングは中研でやるっていうのが定着してる中で、熊谷がもぎとってきたわけで。

大気圏突入するかしないかで悩むシームレス演出の苦労

レイフォース初期企画の「7面」と「8面」が一緒になった

あとは中村さんがTwitterで開発秘話を語っていた「7面と8面が一緒になった」話をお聞きしたいです。

「レイフォース」ステージ一覧のご紹介
エリア 舞台 ステージタイトル 中ボス ボス
1 敵本星リング状
小惑星帯
RED POWER TO PIERCE THROUGH デュアルランス
2 敵本星衛星軌道 THE GRAVITY OF BLUE SIDE アーマースケイル
ポセイドン
ギラソル
3 敵本星上空 THE PHANTASM OF SILVER アスラ ギガ
4 敵本星
地表付近
THE FISSURE OF CONSCIOUSNESS G.P.M.S.-2
5 敵本星
地下都市
TOWARD THE DARKNESS オーディン
6 敵本星
地下深奥部
THE END OF DEEP LAYER ファランクス ダイナモ
7 敵本星中心核 RELEASING INFINITELY テンタクル コンヒューマン

中村:仕様書では7面が惑星の中心に向かっていくチューブ状のところをひたすら高速スクロールする面で、8面が惑星中心部っていうふうになってたんですけど。

最初は分かれてたのが一緒になった?

中村:開発期間の問題です。

山下:二つのシーンをくっつけたステージになったという感じですね。チューブ状のところを高速で抜けるシーンってほとんど絵的に変化がなくて。すぐに中央に出てビルを登るみたいな展開になってると思うんですけど、本当は二つのステージだったんです。

アオキ:あそこでBGMが分かれてるのはその名残り?最初の高速スクロールの時と、開けたところでBGM変わりますよね?

山下:変わります。その名残りかもしれないですね。中に入った時に曲を変えるっていうのはお願いしたような気がします。

アオキ:ステージ中にBGMが変わる面って他にないですからね。

山下:絵的にもそれまではどんどん暗くなっていって、最後に中央に来たときに一気に明るくしたいっていうのがあって。それを曲にも合わせてもらいました。僕は直接お願いしてないんですけど。

アオキ:たぶん曲のオーダーは8面分で出てたんだよね、きっと。

各ステージがシームレスにつながっている理由は?

根本的な話になるんですけど、ステージの切り換えがまったくないままノンストップで行く仕様はどこから?

中村:当時の業務用(基板)は読み込み時間がありませんので、始めから画面切り替えは考えてなかったと思うんです。シームレスにつながっていくのがそのころは普通だったんです。(切り替えが必要な場合は)わざわざ切り替えの演出を作ったと思います。

でも、ずっとつながってるほうが大変そうな・・・?

シームレス演出の苦労

山下:めっちゃ大変です。企画する側は特に。たとえば2面から3面の流れ(大気圏に突入して惑星上空へ)ってありえないじゃないですか?「どうやって惑星に入るんだよ」みたいなところからスタートですよね。

ただ、中村さんの大元の企画書の設定に沿っていくと入らなきゃいけないんですよ(笑)。

で、大気圏に入る前の上空ステージの内容を決めつつ、降りた後のシーンが空中の浮島みたいな絵が描かれてた背景に繋げるようにっていうのはプランにあったので、そこをシームレスに繋ぐのを想像しながら仕様を切るのがものすごい大変でしたね(笑)。

中村:2面のボスシーンでデカい地球が映ってますけど、3面のスクリーンの優先順位の都合上、開始時にまったく同じ様子を別スクリーンに切り替えるってことをしています。

「レイフォース」ステージ一覧のご紹介
エリア 舞台 ステージタイトル 中ボス ボス
1 敵本星リング状
小惑星帯
RED POWER TO PIERCE THROUGH デュアルランス
2 敵本星衛星軌道 THE GRAVITY OF BLUE SIDE アーマースケイル
ポセイドン
ギラソル
3 敵本星上空 THE PHANTASM OF SILVER アスラ ギガ
4 敵本星
地表付近
THE FISSURE OF CONSCIOUSNESS G.P.M.S.-2
5 敵本星
地下都市
TOWARD THE DARKNESS オーディン
6 敵本星
地下深奥部
THE END OF DEEP LAYER ファランクス ダイナモ
7 敵本星中心核 RELEASING INFINITELY テンタクル コンヒューマン

つながってるようには見えるけれども、じつはスクリーンは変えてるっていう?

中村:ってことはつなぎに苦労したんですね。

山下:一回白くしたりするとか、なんとかごまかすところを入れてるので、それでやってシームレスに関してはいろいろありますね。たぶんステージのそこかしこのつなぎになりましたね。

ごまかしてるわけじゃないけれども、うまい具合に工夫した。

初期企画では「降りていくという進行(レイヤーセクション)」だった

中村さんが最初に書いた素案の段階で、「レイヤーセクション」というタイトルのとおりにセクションごとに層があり、それを降りていくという進行になっていたんです。

レイヤーセクション | 中古・新品通販の駿河屋

それがステージですかね?

山下:はい。自分のほうとしては、シームレスに繋ぎつつもレイヤーを「床」で区切って、それをステージとしています。その区切った床ごとに僕の方で色を指定させてもらっていて、その色をステージタイトルにも入れてるんです。

一部「クォーツ」という単語だけ色ではないんですけど。「シームレスだけど区切ってるところはそこです」みたいなのはタイトルに入れてるって感じですね。

▼セガサターン版は商標関係の都合から企画時の原題「レイヤーセクション」に

家庭用ゲーム機セガ・サターンから発売された「レイフォース」は商標関係の都合により企画時の原題「レイヤーセクション」としてリリースされることになりました。後にWindows版も「レイヤーセクション」として発売されています。

 

レイヤーセクション | 中古・新品通販の駿河屋

タイトー名作STG「レイシリーズ」関連サイトマップのご紹介

タイトー名作STG「レイシリーズ」関連サイトマップをご紹介します。

タイトー名作STG「レイシリーズ」関連サイトマップのご紹介
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
ゲームジャンル別TOP >関連ページ名作ランキング
ジャンル別関連ページ
アクション系(プラットフォーム対戦アクションFPSTPSSTGフライト)|AVGRPGSLGレーススポーツパズルテーブル
シューティングTOPレイシリーズ名作/全作品|世界観|インタビュー|音楽|攻略/解説
レイシリーズ名作/全タイトル
名作/全タイトル|作品別|発売順|機種別
作品別(全作品|レイフォース|レイストーム|レイクライシス)
|発売順|機種別(全作品|AC|PC|SS|PS|PS2|PS3|PS4|Switch)
レイシリーズの世界観
ストーリー|レイフォース|レイストーム|レイクライシス
ストーリー
ストーリーと謎(レイフォース|レイストーム|レイクライシス|ストーリーの繋がり|年表)|シューティングの深いストーリー
■レイフォース
ストーリーと謎|
RAYFORCE MISSION DATA FILE(M.C.-0025-M.C.0185|第二次攻略戦計画|C.L.S.)|
レイストーム
ストーリーと謎|物語|エピソード(1|2)|エンディング|地球政府 vs セシリア連合|自機(用語|HD版|システム)
■レイクライシス
ストーリーと謎|物語|
レイシリーズ攻略】レイフォース|レイストーム|レイクライシス
レイストーム攻略システム|ステージ|敵キャラ|ボス
■【ゲームシステム
操作/自機/武器/アイテム|自機性能/当たり判定/ランク|ショットパワー|ロックオン/ハイパーレーザー|スペシャルアタック
ハイスコアを狙うための基礎とその概念
■【各ステージ/面攻略】■
ステージ一覧|
■1面/ステージ
(マップ|R-GRAY1|R-GRAY2|敵キャラ|ボス/攻略)
■2面/ステージ
(マップ|R-GRAY1|R-GRAY2|敵キャラ|ボス/攻略)
■3面/ステージ
(マップ|R-GRAY1|R-GRAY2|敵キャラ|ボス/攻略)
■4面/ステージ
(マップ|R-GRAY1|R-GRAY2|敵キャラ|ボス/攻略(基本|R-GRAY1|R-GRAY2))
■5面/ステージ
(マップ|R-GRAY1|R-GRAY2|敵キャラ|ボス/攻略)
■6面/ステージ
(マップ|R-GRAY1|R-GRAY2|敵キャラ|ボス/攻略)
■7面/ステージ
(マップ|R-GRAY1|R-GRAY2|敵キャラ|ボス/攻略)
■8面/ステージ
(マップ|R-GRAY1|R-GRAY2|ボス/攻略)
■【敵キャラ各面別(一覧|全敵キャラ|1|2|3|4|5|6|7)
■【ボス各面別(一覧|攻撃パターン|1|2|3|4|5|6|7|8)
レイシリーズ開発インタビュー
インタビュー|シリーズ|レイフォース|レイストーム
シリーズレイフォース(企画/開発|ロケ/サウンド)|R-GEAR/レイストーム|レイクライシス|
|1996年8月レイストーム
AC基盤(F3システム|FXシステム)
タイトー組織(熊谷研究所)
ゲーム開発スタッフ
レイフォース(プログラム:中村 辰男|プランナー:山下智久|デザイン: 加藤 秀幸
レイシリーズ:ゲーム音楽/サウンドトラック
ゲーム作品別(レイフォース|レイストーム|レイクライシス)
アーケード/シューティングゲーム:雑誌
アーケード】■一覧
■【80・90年代】

【新世社】ゲーメスト(80年代90年代)|ゲーメスト/EX/ワールド(80年代90年代)
■【2000・2010年代】アルカディア│闘劇魂

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

名作STG「レイシリーズ」関連ページのご紹介

名作STG「レイリーズ」関連ページをご紹介します。

レイシリーズ三部作(レイクライシス/レイフォース/レイストーム)名作(18本)全タイトル(24本)のご紹介|まとめ

【STG RAYシリーズ】レイシリーズ三部作(レイクライシス/レイフォース/レイストーム)名作(18本)全タイトル(24本)のご紹介|まとめ
レイシリーズ三部作(レイクライシス/レイフォース/レイストーム)名作(18本)全タイトル(24本)のご紹介|まとめご訪問ありがとうございます。今回は、機種別レイシリーズ三部作(レイクライシス/レイフォース/レイストーム)名作...

名作シューティングゲーム「レイシリーズ世界観」のご紹介

【レイシリーズ世界観】名作シューティングゲーム「レイシリーズ世界観」のご紹介
名作シューティングゲーム「レイシリーズ世界観」のご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、名作シューティングゲーム「レイシリーズ世界観」をご紹介します。レイクライシス | 中古・新品通販の駿河屋

「レイシリーズ攻略」のご紹介

【レイシリーズ攻略】名作シューティングゲーム「レイシリーズ攻略」のご紹介
名作シューティングゲーム「レイシリーズ攻略」のご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、名作シューティングゲーム「レイシリーズ攻略」をご紹介します。レイクライシス | 中古・新品通販の駿河屋

「レイシリーズ開発者インタビュー」関連のご紹介|まとめ

【レイシリーズ開発インタビュー関連】名作シューティングゲーム「レイシリーズ開発者インタビュー」関連のご紹介|まとめ
名作シューティングゲーム「レイシリーズ開発者インタビュー」関連のご紹介|まとめご訪問ありがとうございます。今回は、名作シューティングゲーム「レイシリーズ開発者インタビュー」関連をご紹介します。レイクライシス | 中...

「レイシリーズ・サウンドトラック曲一覧」のご紹介|まとめ

【STG RAYシリーズ音楽】タイトー名作STG「レイシリーズ・サウンドトラック曲一覧」のご紹介|まとめ
タイトー名作STG「レイシリーズ・サウンドトラック曲一覧」のご紹介|まとめご訪問ありがとうございます。今回は、タイトー名作STG「レイシリーズ・サウンドトラック曲一覧」をご紹介します。ZUNTATA レイ | 音楽...

【STG】シューティングゲーム・サイトマップのご紹介

80年から2000年代のシューティングゲームについてご紹介します。

R-TYPE

シューティングゲーム・サイトマップ
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
ゲームジャンル別TOP >関連ページ名作ランキング
ジャンル別関連ページ
アクション系(プラットフォーム対戦アクションFPSTPSSTGフライト)|AVGRPGSLGレーススポーツパズルテーブル
シューティングTOP名作|全ゲーム|シリーズ|関連|解説|ハード|書籍
【名作STGタイトル】
総合(一覧|全作品)|
アーケード
リリース順(一覧|70年代|80年代|90年代|2000年代)|
年代別(一覧|全作品|80年代|90年代|2000年代)
■据置ゲーム
■携帯ゲーム(一覧|全作品)
全ゲームタイトル
アーケード|据置ゲーム|携帯ゲーム|PC
■【総合】一覧2
C:UsersnasutDesktopaviutl100プロジェクトPCPC_Project共通_画像gamegame-icon■【アーケードSTG
稼働年順一覧
70年代(一覧|全作品|1977|78|79)
80年代(一覧|全作品|1980|81|82|83|84|85|86|87|88|89)
90年代(一覧|全作品|1990|91|92|93|94|95|96|97|98|99)
2000年代(一覧|全作品|2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09)
■【据置ゲーム機STG】機種別|発売年順 ■【据置ゲーム機STG機種別|発売年順
機種別3世代(FC)|4世代(一覧|全作品|MD|PCE|SFC|ネオジオ)|
5世代(一覧|全作品|3DO|N64|NCD|PCFX|PS|SS)
6世代(一覧|全作品|DC|GC|PS2|Xbox)|
7世代(一覧|全作品|PS3|Wii|Xbox360)|
8世代(一覧|全作品|PS4|WiiU|XboxOne)|9世代(Switch)
発売年順
80年代(一覧|全作品|1984|85|86|87|88|89)
90年代(一覧|全作品|1990|91|92|93|94|95|96|97|98|99)
2000年代(一覧|全作品|2000|01|02|03|04|05|06|07|08|09)
2010年代(一覧|全作品|2010|11|12|13|14|15|16|17|18|19)
■【携帯ゲーム機STG
機種別(一覧|一覧2|全作品|GB系(全作品|GB|GBA)|GG|WS|NDS|PSP/PSVita|3DS)
発売年順(一覧|全作品|1990-99年|2000-2009年|2010-2019年)
■【PC/パソコンSTG
機種別(一覧|全作品|PC88|PC98|MSX|X68000)
発売年順(一覧|全作品|1990-99年)
シューティングゲーム・シリーズ
東亜プラン】■名作|発売/リリース順|シリーズ/系列別|アーケード|家庭用ゲーム
【コナミ】グラディウス
【タイトー】レイシリーズ│ダライアス【彩京】スト【カプコン】19xx
【セイブ開発】雷電
【アイレム】R-TYPE【彩京】スト【カプコン】19xx
【ケイブ】一覧
シューティングゲーム関連
東亜プラン|トレジャー|R-TYPE|グラディウス|雷電|レイシリーズ
【シューティングゲームの歴史】
80年代(まとめ|1|2|3|4)|ボム|||
【シューティングゲームの魅力】
まとめ1:連射ブーム2:巨大戦艦3:背景の美学4:安全地帯5:フォーメーション6:ハルマゲドン
【ファミコンSTG】
ハドソンキャラバン大会(概要解説|スターフォース|スターソルジャー|ヘクター’87|ガンヘッド|スーパースターソルジャー|ファイナルソルジャー|ソルジャーブレイド)
■【2D・STG】■
東亜プラン名作/全作品|各作品|東亜プランについて|音楽
【アイレム】R-TYPE:世界観(R-9開発史|R-9技術と系統|バイド|全作品)
各作品解説(シリーズ|全作品)
【コナミ】
魂斗羅│【グラディウス名作|攻略/解説|開発秘話|ゲーム雑誌│MSX版(12)
【SNK】メタルスラッグ(最高傑作名作・全タイトル│)
【ナムコ】
【ゼビウス】名作誕生秘話(123456789)│ナムコ音楽(1234)│慶野由利子(1234)
【セイブ開発/MOSS】雷電
【タイトー】レイシリーズ名作/全作品|世界観|インタビュー|音楽|攻略/解説
■【3D・STG】■
3D・STG(エースコンバット)│スペースSTG(スターウォーズ)│ベヨネッタスターフォックス
シューティングゲーム:雑誌
■【80・90年代】
ゲーメストEX・ワールド系(ゲーメストEX・ワールド80年代90年代)
ゲーメスト(80年代90年代)│ゲーム必勝ガイド│GAME遊II│Power Gamer│
■【2000・2010年代】アルカディア│闘劇魂

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

シューティングゲーム・関連ページのご紹介

シューティングゲーム・関連ページをご紹介します。

歴代名作シューティングゲームのご紹介|まとめ

【名作STG】歴代名作シューティングゲームのご紹介|まとめ
歴代名作シューティングゲームのご紹介|まとめご訪問ありがとうございます。今回は、歴代名作シューティングゲームをご紹介します。レイディアントシルバーガン | おもちゃホビー | 中古・新品通販の駿河屋

歴代シューティングゲーム全ゲームタイトル一覧のご紹介|まとめ

【STG】歴代シューティングゲーム全ゲームタイトル一覧のご紹介|まとめ
歴代シューティングゲーム全ゲームタイトル一覧のご紹介|まとめご訪問ありがとうございます。今回は、歴代シューティングゲーム全ゲームタイトル一覧をご紹介します。怒首領蜂 大往生 | おもちゃホビー | 中古・新品通販の駿河屋...

シューティングゲームの人気シリーズのご紹介

【シリーズ別・STG】シューティングゲームの人気シリーズのご紹介
【シリーズ別・STG】シューティングゲームの人気シリーズのご紹介ご訪問ありがとうございます。このページではシューティングゲームに人気シリーズの名作・全タイトルをご紹介させて頂きます。【名作STG・ACE】エ...

シューティングゲーム関連ページのご紹介|まとめ

【STG】シューティングゲーム関連ページのご紹介|まとめ
シューティングゲーム関連ページのご紹介|まとめご訪問ありがとうございます。今回は、シューティングゲーム関連ページをご紹介します。レイクライシス | 中古・新品通販の駿河屋1980~90年代にかけて数々の名...

シューティングゲーム解説ページのご紹介|まとめ

【STG解説】シューティングゲーム解説ページのご紹介|まとめ
シューティングゲーム解説ページのご紹介|まとめご訪問ありがとうございます。今回は、シューティングゲーム解説ページをご紹介します。蒼穹紅蓮隊 | おもちゃホビー | 中古・新品通販の駿河屋

シューティングゲーム・ハード関連(周辺機器)のご紹介|まとめ

【STG周辺機器】シューティングゲーム・ハード関連(周辺機器)のご紹介|まとめ
シューティングゲーム・ハード関連(周辺機器)のご紹介|まとめご訪問ありがとうございます。今回は、シューティングゲーム・ハード関連(周辺機器)をご紹介します。リアルアーケードpro | 中古・新品通販の駿河屋ゲー...

シューティングゲーム雑誌/書籍関連のご紹介|まとめ

【STG雑誌/書籍】シューティングゲーム雑誌/書籍関連のご紹介|まとめ
シューティングゲーム雑誌/書籍関連のご紹介|まとめご訪問ありがとうございます。今回は、シューティングゲーム・ハード関連(周辺機器)をご紹介します。ゲーメスト | 本 | 中古・新品通販の駿河屋新声社から発行...

【ゲームジャンル別】サイトマップのご紹介

【ゲームジャンル別】サイトマップをご紹介します。

ゲームジャンル別サイトマップ
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
ゲームジャンル別TOP関連ページ名作ランキング
ジャンル別関連ページ
アクション系(プラットフォーム対戦アクションFPSTPSSTGフライト)|AVGRPGSLGレーススポーツパズルテーブル
アクションプラットフォーム対戦アクションFPSTPSSTGフライト
【アドベンチャー】AVG
RPGRPGSRPG│ARPG
SLGSLGストラテジーターン制SLGRTS
レースレース
スポーツ系スポーツ│プロレス
パズル
テーブル麻雀
【ジャンル別】おすすめ評価ランキング
アクション│AVG│RPG│SLG│レーススポーツパズルテーブル
歴代傑作・神ゲー(2021~1996年)99~94点93~92点91点90点
■【アクション系ゲーム】■
アクション│プラットフォーム対戦アクションFPSTPSフライト
対戦アクション一覧98~80点79~70点
FPSまとめ90点以上89~86点85~83点82~80点
アドベンチャーゲーム
■【RPG系】■
RPGSRPG│ARPG
RPG一覧傑作(96~90点)89~85点84~82点81~80点
■【シミュレーション系ゲーム】■
SLGストラテジーターン制SLGRTS街づくりSLG
■【レース】■
■【スポーツ系ゲーム】■スポーツ│プロレス
■【パズル
シリーズ・テーマ

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

サイトマップ一覧

新品/中古ゲーム販売 通販ショップの駿河屋

ゲームジャンル別・関連ページのご紹介

ゲームジャンル別・関連ページをご紹介します。

【TPS名作・傑作・まとめ】TPS傑作・名作・全ゲームタイトルのご紹介│まとめ│~トゥームレイダー│バイオハザード│アンチャーテッドなど~

【TPS名作・傑作・まとめ】TPS傑作・名作・全ゲームタイトルのご紹介│まとめ│~トゥームレイダー│バイオハザード│アンチャーテッドなど~
【TPS名作・傑作】TPS傑作・名作・全ゲームタイトルのご紹介│まとめ│~トゥームレイダー│バイオハザード│アンチャーテッドなど~ご訪問ありがとうございます。今回は、TPS(サードパーソン・シューティングゲーム)についてご...

【格ゲー・名作】アーケード・家庭用・格闘ゲームのご紹介~名作(173 本)・全タイトル(1462本)のご紹介

【格ゲー】アーケード・家庭用・格ゲー(対戦アクションゲーム)のご紹介 | TOP
アーケード・家庭用・格ゲー(対戦アクションゲーム)のご紹介 | TOPご訪問ありがとうございます。今回は、アーケード・家庭用・格ゲー(対戦アクションゲーム)をご紹介させて頂きます。格闘 | ゲーム | 中古・新品通...

【名作STG】シューティングゲームのご紹介

【名作STG】シューティングゲームのご紹介
【名作STG】シューティングゲームのご紹介アーケードゲームシューティングゲームの関するご紹介80年代の名作アーケード・シューティングゲームのご紹介ゲームセンターでシューティングゲームが主役だった80年代のシューティングゲ...

【AVG】アドベンチャーゲームのご紹介│まとめ│

【AVG】アドベンチャーゲームのご紹介│まとめ│
アドベンチャーゲーム(AVG)のご紹介│まとめ│ご訪問ありがとうございます。このページでは80年代から現在までの数々の名作アドベンチャーゲームについてご紹介させて頂きます。名作アドベンチャーゲームの紹介...

【名作RPG】RPGのご紹介│まとめ│

【名作RPG】日本で最も人気のゲームジャンルRPG(ロールプレイングゲーム)のご紹介│まとめ│
【名作RPG】日本で最も人気のゲームジャンルRPG(ロールプレイングゲーム)ご紹介│まとめご訪問ありがとうございます。今回は、日本で最も人気のゲームジャンルRPG(ロールプレイングゲーム)をご紹介させて頂きます。...

【TOP:SLG】おすすめ名作シミュレーションゲームのご紹介

【TOP:SLG】おすすめ名作シミュレーションゲームのご紹介
【TOP】おすすめ名作シミュレーションゲームのご紹介今回は、おすすめの名作シミュレーションゲーム(SLG)をご紹介します。Windows2000/XP DVDソフトシヴィライゼーション4

【TOP】レースゲーム関連(おすすめ名作・評価ランキン)のご紹介

【TOP】レースゲーム関連(おすすめ名作・評価ランキン)のご紹介
【TOP】レースゲーム関連(おすすめ名作・評価ランキン)のご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、【TOP】レースゲーム関連(おすすめ名作・評価ランキン)をご紹介します。PS4ソフトグランツーリスモ7【...

TOP【おすすめスポーツゲーム】のご紹介~MLB,NBA,NFL,FIFAなど~

【おすすめスポーツゲーム】のご紹介~MLB,NBA,NFL,FIFAなど~|TOP
【おすすめスポーツゲーム】のご紹介~MLB,NBA,NFL,FIFAなど~|TOPご訪問ありがとうございます。今回は、おすすめスポーツゲームをご紹介します。PS5ソフトNBA 2K21 “マンバ フォーエバー” エデ...

【TOP】パズルゲームのご紹介

パズルゲームのご紹介|TOP
パズルゲームのご紹介|TOPご訪問ありがとうございます。今回は、パズルゲームについてご紹介します。みんなでぷよぷよ | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

ゲームTOPサイトマップ

ゲームTOPのサイトマップをご紹介します。

【ゲームTOP】サイトマップ
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
ランキングTOP > ハードソフト(売上(世界国内)│海外評価)
傑作・名作ゲームTOP >
ゲーム機種別TOP > 据置携帯ACPC周辺機器
ジャンル別TOP >
アクション系(プラットフォーム対戦アクションFPSTPSSTGフライト)|AVGRPGSLGレーススポーツパズルテーブル

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

サイトマップ一覧

ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

ゲーム関連ページのご紹介

ゲーム関連ページをご紹介します。

【ゲームランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介

【ゲームランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介
【ランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、世界・国内で最も売れたゲームランキングをご紹介します。PS4 | 本体 | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

名作ゲームのご紹介│まとめ│家庭用ゲーム・PC・アーケードなど

名作ゲームのご紹介│まとめ│家庭用ゲーム・PC・アーケードなど
名作ゲームのご紹介│まとめ│名作ゲームソフトをご紹介させて頂きます。据え置き機・名作ゲームのご紹介│まとめ│携帯ゲーム機・名作ゲームのご紹介│まとめ│PCゲーム・名作タイトルのご紹介│まとめ│アーケードゲ...

【機種別ゲームTOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介

【機種別ゲームTOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介
【機種別TOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器についてご紹介させて頂きます。PS5ハードプレイステーション5本体

ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│

ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│
ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│ご訪問ありがとうございます。今回は、ジャンル別にゲームタイトルをご紹介させて頂きます。

コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。

コペンギンTOP】サイトマップ
コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

サイトマップ一覧

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋

コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
【TOP】ゲーム関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ゲーム関連ページをご紹介します。PS5ソフトELDEN RING

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、書籍・雑誌サイトマップ関連ページをご紹介します。その他コミック初版)AKIRA(デラックス版) 全6巻セット / 大友克洋

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
【TOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ホビーサイトマップ関連ページをご紹介します。プラモデル1/100 MG MS-09 ドム 「機動戦士ガンダム」
タイトルとURLをコピーしました