- ロードバイク/自転車「クリンチャー(WO)タイヤのパンク修理方法」のご紹介
- 「クリンチャー(WO)タイヤのパンク修理方法」のご紹介
- タイヤを外してチューブを取り出す
- パンクの原因を取り除いてから予備のチューブに交換する
- 自転車/ロードバイク/ミニベロ関連ページのご紹介
- 自転車/ロードバイク「基本/入門」のご紹介|まとめ
- 自転車/ロードバイク「メンテナンス」のご紹介|まとめ
- ロードバイクフィッティング関連のご紹介|まとめ
- ビンテージ自転車/ロードバイク関連のご紹介|まとめ
- 自転車/ロードバイク関連基本データ/用語のご紹介|まとめ
- 自転車/ロードバイク関連サイトのご紹介|まとめ
- 「学ぶ」学習用関連ページのご紹介
- 【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
- 【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
- 【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
ロードバイク/自転車「クリンチャー(WO)タイヤのパンク修理方法」のご紹介

ご訪問ありがとうございます。
今回は、ロードバイク/自転車「クリンチャー(WO)タイヤのパンク修理方法」をご紹介します。
自転車/ロードバイク/ミニベロ製品関連サイトマップのご紹介

自転車/ロードバイク/ミニベロ製品関連サイトマップをご紹介します。
「クリンチャー(WO)タイヤのパンク修理方法」のご紹介
ライド中のパンクでは予備チューブで交換

ロードバイクで、ライド中のパンクはつきもの、かならず携帯ポンプと予備チューブ、タイヤレバーは常備装備しておくことをオススメします。
作業に必要な部品/工具
|
タイヤチューブ |
空気入れ/携帯ポンプ |
タイヤレバー |
タイヤを外してチューブを取り出す
【1】刺さった箇所を確認して異物を確認
【2】バルブキャップを外す
【3】バルブを緩めて、残った空気を抜いておく
【4】タイヤレバーを差し込む
【5】タイヤレバーでビードをすくいあげる
【6】タイヤのビードをリムから浮かせる
【7】2本目のタイヤレバーを差し込みビードをリムから持ち上げる
【8】2本目のタイヤレバーをビードをリムから外す
【9】2本目のタイヤレバーでビードを外に出していく
【10】2本目のタイヤレバーをリム1周させて全てリムから外す
【11】チューブを取り出す
【12】チューブバルブの部分を最後に取り外す
パンクの原因を取り除いてから予備のチューブに交換する
パナレーサー(Panaracer)
パナレーサー(Panaracer) チューブ2本セット 700×23~26C 仏式 34mmバルブ 日本製 0TW700-25F-NP-2
0TW700-25F-NP-2
【1】パンクの原因を確認
【2】タイヤの裏側から、異物が刺さっている穴を確認

異物がタイヤの内側に落ちていないか、タイヤとリムの内側を確認して下さい。
【3】軽く空気を入れる

出先での作業の場合、予備チューブに砂粒などを付着させないように注意して下さい。
【4】予備チューブをバルブの部分から取り付ける
【5】リムの溝の底にチューブを落とし込んでいく
【6】タイヤの中にチューブを押し込んでいく
【7】軽く空気を入れチューブを、リムの溝の中に落とし込んでいく
【8】チューブ全体をリムの溝に入れる
【9】バルブの部分からビードを入れ始める
【10】全周のビードをはめていく

ビードとリムの間にチューブをかみ込まないように、指でチューブのはみ出しを確認して下さい。
【11】かみ込んだ場合、チューブ破裂の恐れが
【12】ビード最後の部分をタイヤレバーで行う
【13】チューブをかみ込んでいないかの確認

写真のように、タイヤサイドを指で押し込んで、チューブが見えなければ大丈夫です。
【14】バルブナットの取り付け
【15】ポンプで走行する気圧まで空気を注入
自転車/ロードバイク/ミニベロ製品関連サイトマップのご紹介

自転車/ロードバイク/ミニベロ製品関連サイトマップをご紹介します。
自転車/ロードバイク/ミニベロ関連ページのご紹介

自転車/ロードバイク/ミニベロ関連ページをご紹介します。
自転車/ロードバイク「基本/入門」のご紹介|まとめ

自転車/ロードバイク「メンテナンス」のご紹介|まとめ

ロードバイクフィッティング関連のご紹介|まとめ

ビンテージ自転車/ロードバイク関連のご紹介|まとめ

自転車/ロードバイク関連基本データ/用語のご紹介|まとめ

自転車/ロードバイク関連サイトのご紹介|まとめ

「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介

「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。
![]() 「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
【IT】エディタ/正規表現|プログラミング| 【ゲーム作り】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 【HP作成】WordPress|Cocoon|便利テクニック |
|||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
「学ぶ」学習用関連ページのご紹介

「学ぶ」学習用関連ページをご紹介
コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
