「車体番号ってどこにあるの?」

車体番号(フレーム番号)は、防犯登録や盗難時の本人確認・証明にとても重要です。 自転車の種類によって多少異なりますが、ほとんどのミニベロやスポーツバイクにも刻印されています。以下を参考に探してみてください👇
🔍 車体番号の確認場所【ミニベロ・スポーツ車編】
🔧 位置 | 📝 説明 |
---|---|
✅ BB下(ボトムブラケット下) | 最も一般的! → ペダルの軸(クランク)のちょうど下、フレーム裏側に英数字の刻印がある |
✅ シートチューブ付近 | サドルの支柱が入っているフレーム部分の下側 or 前面に刻印されていることも |
✅ ヘッドチューブ | ハンドルの根本のフレーム部分。上からのぞくと見える場合あり |
✅ リアエンド(後輪取り付け部) | 左右どちらかのフレーム末端、タイヤの中心軸付近に小さく刻印されていることも |
🆔 車体番号の見た目(例)
・例 `A12345678`、`BIKEX2021`、`KND406-000999`
・英数字8~12桁前後が多く、メーカー独自の規則になっている場合もあります
・英数字8~12桁前後が多く、メーカー独自の規則になっている場合もあります
🛠️ 見つけにくいときのポイント
・タイヤやBB周りに汚れやサビがあると見えにくいのでウェスで軽く拭いて確認
・ライトを当てる or スマホで写真を撮ると浮き彫りに見えることも◎
・フレーム素材がカーボンの場合、ステッカーで管理されている場合あり
・ライトを当てる or スマホで写真を撮ると浮き彫りに見えることも◎
・フレーム素材がカーボンの場合、ステッカーで管理されている場合あり
⚠️ 注意 刻印がない or 不鮮明な場合
状況 | 対応 |
---|---|
刻印が見つからない | メーカーや販売店に型番で問い合わせてみる |
フレーム交換車 | 登録時に販売証明書が必要な場合あり |
ステッカー管理のみ | 貼り直しや再登録の相談を販売店にするのが安全 |
📝 まとめ
・✅ 車体番号はフレームに直接刻印されている英数字
・✅ ミニベロは「BB下」「シートチューブ」「後輪付近」に多い
・✅ 防犯登録や盗難時の本人確認・所有権証明のカギになります。
・✅ ミニベロは「BB下」「シートチューブ」「後輪付近」に多い
・✅ 防犯登録や盗難時の本人確認・所有権証明のカギになります。
自転車 ミニベロ関連サイトマップのご紹介

自転車 ミニベロ関連サイトマップのご紹介
自転車 ミニベロ関連ページのご紹介

自転車 ミニベロ関連ページをご紹介します。
自転車/ロードバイク/ミニベロ製品関連サイトマップのご紹介

自転車/ロードバイク/ミニベロ製品関連サイトマップをご紹介します。
自転車 ロードバイクのタイヤ・ホイール関連ページのご紹介

自転車 ロードバイクのタイヤ・ホイール関連ページをご紹介します。
「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介

「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。
![]() 「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
【IT】エディタ/正規表現|プログラミング| 【ゲーム作り】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 【HP作成】WordPress|Cocoon|便利テクニック |
|||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
「学ぶ」学習用関連ページのご紹介

「学ぶ」学習用関連ページをご紹介
コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
【TOP】ゲーム関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ゲーム関連ページをご紹介します。PS5ソフトELDEN RING
【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、書籍・雑誌サイトマップ関連ページをご紹介します。その他コミック初版)AKIRA(デラックス版) 全6巻セット / 大友克洋
【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
【TOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ホビーサイトマップ関連ページをご紹介します。プラモデル1/100 MG MS-09 ドム 「機動戦士ガンダム」