ミニベロのフレームの系譜(血統・流れ)

ミニベロのフレームの系譜(血統・流れ)を知ると、自分の自転車の“ルーツ”やブランドの意図が見えてきて楽しくなります。
🧬 ミニベロ・フレームの代表的な系譜
🟢 ①【クラシック・ヨーロピアン系】
特徴 | 内容 |
---|---|
デザイン | 細身ホリゾンタル/ステップスルー/ループフレーム |
素材 | クロモリ or ハイテン |
主な目的 | 買い物・街乗り・上品で落ち着いたスタイル |
代表車種 | RALEIGH RSW、BRUNO Mixte、Bianchi MINIVELO-7 LADY、Velorbis系など |
現代的な派生 | ガムウォールタイヤ+バスケットの街乗りミニベロ系 |
📌 「ヨーロッパの石畳を走るおばあちゃん自転車」から派生したデザイン
🔵 ②【折りたたみ&機構重視系】
特徴 | 内容 |
---|---|
構造 | ヒンジ・関節を用いた多関節設計/一部サス入り |
素材 | アルミ/クロモリ/チタンなど |
主な目的 | 輪行・収納・携帯性 |
代表車種 | Brompton、Birdy、DAHON、Tern Verge、Tyrell IVE など |
現代的な派生 | E-Bike折りたたみ/16〜18インチモノコック系 |
📌 「都市で折りたたんで電車に乗る」スタイルから発展した実用設計派
🔴 ③【スポーツ・ロード系(451派)】
特徴 | 内容 |
---|---|
デザイン | 細身ホリゾンタル/エアロフォルムあり/前傾姿勢設計 |
素材 | クロモリ・アルミ |
主な目的 | 高速巡航・ロードバイク的な操作感 |
代表車種 | KHS F20-R、GIOS Panto、Tyrell FX、DAHON Speed Pro TT |
現代的な派生 | 451×ドロップハンドル系/カーボンフレーム化 |
📌 「小さくても走れる、むしろ速い」思想から生まれたスポーツ志向
🟡 ④【旅・ツーリング・マルチユース系】
特徴 | 内容 |
---|---|
構造 | ロングホイールベース/キャリアダボあり/太タイヤ対応 |
素材 | クロモリ or 軽量アルミ |
主な目的 | ロングライド・キャンプ・荷物運搬 |
代表車種 | Bike Friday、Panasonic FSS、KHS T-20、Tyrell CXSなど |
派生 | グラベル対応/ディスクブレーキ仕様/20×2.0インチ設計など |
📌 「旅できる小径車」=走れて、積めて、壊れない設計思想
🟣 ⑤【モダン・デザイン/街乗りカスタム系】
特徴 | 内容 |
---|---|
デザイン | スローピング/ループ/カラー展開豊富/機能美設計 |
素材 | アルミ+太めタイヤ対応 |
主な目的 | 街で映える・ファッションとしてのバイク |
代表車種 | Bianchi LEPRE、Tern Crest、tokyobike mini、Fuji Helionなど |
派生 | ガムウォール、クラシックパーツ、ミッドステップ形状など |
📌 「おしゃれで映える、でもしっかり走れる」現代的ミニベロの代表系譜
🔁 系譜のクロスオーバーも進行中!
最近は
・✅ スポーツ系(③)に折りたたみ機構(②)を取り入れる
・✅ クラシック系(①)にE-Bikeユニットを搭載
・✅ 旅系(④)に451ホイールを導入 など
🚲 フレーム思想は“混ざり合って進化”してきています。
✍️ まとめ
・ブランドやモデルごとにどの流れをくんでいるかを見ると、自転車の「性格」がよくわかる
・好みに合った「系譜」をベースに、ホイールサイズ・素材・スタイルを選ぶと満足度が高い!
自転車 ミニベロ関連サイトマップのご紹介

自転車 ミニベロ関連ページのご紹介

自転車 ミニベロ関連ページをご紹介します。
自転車/ロードバイク/ミニベロ製品関連サイトマップのご紹介

自転車/ロードバイク/ミニベロ製品関連サイトマップをご紹介します。
自転車 ロードバイクのタイヤ・ホイール関連ページのご紹介

自転車 ロードバイクのタイヤ・ホイール関連ページをご紹介します。
「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介

「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。
![]() 「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
【IT】エディタ/正規表現|プログラミング| 【ゲーム作り】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 【HP作成】WordPress|Cocoon|便利テクニック |
|||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
「学ぶ」学習用関連ページのご紹介

「学ぶ」学習用関連ページをご紹介
コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
