道具/工具

日本刀のさらなる質的向上の土台が作られた豊臣時代(豊臣秀吉)についてご紹介|日本刀入門

日本刀のさらなる質的向上の土台が作られた豊臣時代(豊臣秀吉)についてご紹介|日本刀入門 道具/工具
スポンサーリンク

日本刀のさらなる質的向上の土台が作られた豊臣時代(豊臣秀吉)についてご紹介|日本刀入門

ご訪問ありがとうございます。
今回は、日本刀のさらなる質的向上の土台が作られた豊臣時代(豊臣秀吉)についてご紹介します。

日本刀関連サイトマップのご紹介

日本刀関連サイトマップをご紹介します。

エディタ関連サイトマップのご紹介道具/工具関連サイトマップのご紹介
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
日本刀Top > 基礎/入門|見方/鑑賞|刀匠|鋼づくり|刀装具/拵|資料|関連
日本刀・基礎/入門
入門|見方/鑑賞|関連人物
入門 誕生|古刀・新刀・新々刀|形状|国宝刀剣|名物|五箇伝(概要|特徴||大和|山城|備前|相州|美濃)
日本刀の見方/鑑賞
(刀姿|刀の構造/刃の構造|造り込み|棟・茎・茎尻|地金(肌目一覧)|刃文|帽子/切先|彫刻・銘)|用語(名称|鑑賞/鑑定)|
鑑定 折り紙つき|業物位列(解説|一覧)|刀工番付
関連人物(後鳥羽上皇|上杉謙信|織田信長|豊臣秀吉|徳川家康|新選組|明治天皇)|アイヌと琉球
日本刀の見方/鑑賞
(刀姿|刀の構造/刃の構造|造り込み|棟・茎・茎尻|地金(肌目一覧)|刃文|帽子/切先|彫刻・銘|)
刀匠
ランキング|歴史|刀匠/流派|製作
ランキング
刀工数ランキング 時代別(総合|古刀|新刀|新々刀)|地域別(全国|九州|四国|中国|近畿|中部|北陸|関東|東北)
鑑定 折り紙つき|業物位列(解説|一覧)|刀工番付
歴史(時代区分別|古刀|新刀・新々刀|明暦の大火)|
刀匠/流派
国別流派(一覧|古刀|新刀・新々刀)|人物一覧
古刀 大和伝(一手掻包永)|山城伝(三条宗近|来国俊|藤四郎吉光)|備前伝(長船長光|長船兼光|上杉謙信)|相州伝(正宗)|美濃伝(和泉守兼定|孫六兼元)|北陸/越中(郷義弘)
新刀 武蔵(越前康継|長曾祢虎徹)|摂津(|津田助広|井上真改)|伊勢(村正)
新々刀 武蔵(源清磨)
日本刀ができるまで/製作
概要|刀工(|7工程)|研磨、拵・刀装具づくり
玉鋼/鋼づくりたたら製鉄
たたら製鉄
歴史(西播磨)|工程(鉄穴流し|炭焼き|鉄づくり|割鉄づくり)|組織と配置|流通と経営|名刀/製作工程|鉄山跡(西播磨)|
工程
【1】鉄穴流し(鉄穴流しとは|影響|砂鉄))
【2】炭焼き
【3】鉄づくり(ケラ/ズク押し法|歩留まり)
【4】割鉄づくり(大鍛冶)
自家製/卸鉄(卸鉄)|
刀装具/拵
成り立ち|鑑賞ポイント|各部位の名称(刀装具||小柄||縁頭|目貫)|関連用語
研磨、拵・刀装具づくり
日本刀関連データ/資料
用語(刀の構造/刃の構造|日本刀|鑑賞/鑑定|刀工|刀装具)
和暦一覧|現代刀匠の称号|
鑑賞/体験(博物館・美術館一覧|五箇伝)
関連
日本の文化財|道具/工具(工具|大工道具|調理道具|彫金)

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

日本刀のさらなる質的向上の土台が作られた豊臣時代(豊臣秀吉)についてご紹介|日本刀入門

日本刀のさらなる質的向上の土台が作られた豊臣時代(豊臣秀吉)についてご紹介|日本刀入門

豊臣秀吉
生没年 天文6(1537)年~慶長3(1598)年
出身 尾張国中村
差料
一期一振、骨喰藤四郎、南泉一文字、大坂長銘正宗

豊臣秀吉の「刀狩令」

豊臣秀吉は日本刀と縁の多い人物です。まず天正15(1588)年の「刀狩令」があります。これは農村の武装解除を目的とした政策であり「刀や槍をつぶして大仏を作る釘・鎹とする」「同じく刀・槍をつぶして農機具を増産し、農業生産拡大をはかる」という最もらしい大義名分で武器を取り上げる政策をとります。

「真贋の見極め」や「文化保護」のため日本刀を買いあさる「秀吉」

その一方で秀吉は、戦乱によって市場に流出した刀剣類を買いあさります。その中には足利幕府関係者が所有していた旧家伝来の名刀も多く含まれていました。重臣・片桐且元が作成した刀剣リストからは、「御太刀・御腰物・御脇指」約360振りが秀吉の所有になっていたことが分かります。

最も、単なるコレクター感覚ではなく、本来の目的は真贋の見極めや文化保護でした。

当代きっての刀剣鑑定家・本阿弥光徳の「折紙付き」
真贋見極めは、当代きっての刀剣鑑定家・本阿弥光徳が担当します。光徳は秀吉のもとに集まったおびただしい量の刀剣を鑑定。刀工の銘通りと判断すれば「折紙」を添えています。

これは現代風にいえば「保証書」にあたります。本物である旨と「黄金○枚の価値あり」と明記し、鑑定者の氏名、花押、印判、鑑定年月日を記入したうえで、縦に折って添えられることに。

日本刀のさらなる質的向上の土台作られた豊臣時代

これが現在も使われる「折紙付き」という言葉の語源であり、これにより戦乱に乗じて市場に出ていたまがい物が駆逐され、かつ、日本刀のさらなる質的向上の土台が作られることになります。

「太閤御物刀絵図」光徳刀絵図

本阿弥家9代当主・光徳が秀吉収集の名刀の一部を筆写記録した「太閤御物刀絵図」。毛利本や石田本など5種類が伝わっています。名刀の大半は時の権力者に集中することになります。

本阿弥家9代当主・光徳が秀吉収集の名刀の一部を筆写記録した「太閤御物刀絵図」。毛利本や石田本など5種類が伝わっています。名刀の大半は時の権力者に集中することになります。
「折紙付き」と「本阿弥家」についてご紹介|日本刀入門
「折紙付き」と「本阿弥家」についてご紹介|日本刀入門ご訪問ありがとうございます。今回は、「折紙付き」と「本阿弥家」についてご紹介します。「折紙付き」という慣用句「折紙付き」という慣用句があります。この言葉は、鑑...

「天下三作」を所有する秀吉

秀吉個人は、鎌倉時代(1192~1333年)に相州伝を完成させた「五郎入道正宗」、同時代末期に京で名を馳せた「粟田口藤四郎吉光」、南北朝時代(1336~1392年)の越前で活躍した「郷義弘」を珍重したといいます。

後世、この三名工の作を「天下三作」と呼びます。

豊臣秀頼が秀吉から受け継いだ「豊臣家御腰物帳」のうち、太刀・脇指の一之箱の記録。「いちごーふり(一期一振)」、「左文字」などの文字が見えます。
豊臣秀頼が秀吉から受け継いだ「豊臣家御腰物帳」のうち、太刀・脇指の一之箱の記録。「いちごーふり(一期一振)」、「左文字」などの文字が見えます。
蒙古襲来をきっかけに日本刀に革新をもたらした名工「正宗」についてご紹介|日本刀入門
蒙古襲来をきっかけに日本刀に革新をもたらした名工「正宗」についてご紹介|日本刀入門ご訪問ありがとうございます。今回は、蒙古襲来をきっかけに日本刀に革新をもたらした名工「正宗」についてご紹介します。蒙古襲来をきっか...
早世ながら、幾多の名品を残したミステリアスな天才刀工「越中 郷(江)義弘」についてご紹介|日本刀入門
早世ながら、幾多の名品を残したミステリアスな天才刀工「越中 郷(江)義弘」についてご紹介|日本刀入門ご訪問ありがとうございます。今回は、早世ながら、幾多の名品を残したミステリアスな天才刀工「越中 郷(江)義弘」についてご紹...

日本刀関連サイトマップのご紹介

日本刀関連サイトマップをご紹介します。

エディタ関連サイトマップのご紹介道具/工具関連サイトマップのご紹介
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
日本刀Top > 基礎/入門|見方/鑑賞|刀匠|鋼づくり|刀装具/拵|資料|関連
日本刀・基礎/入門
入門|見方/鑑賞|関連人物
入門 誕生|古刀・新刀・新々刀|形状|国宝刀剣|名物|五箇伝(概要|特徴||大和|山城|備前|相州|美濃)
日本刀の見方/鑑賞
(刀姿|刀の構造/刃の構造|造り込み|棟・茎・茎尻|地金(肌目一覧)|刃文|帽子/切先|彫刻・銘)|用語(名称|鑑賞/鑑定)|
鑑定 折り紙つき|業物位列(解説|一覧)|刀工番付
関連人物(後鳥羽上皇|上杉謙信|織田信長|豊臣秀吉|徳川家康|新選組|明治天皇)|アイヌと琉球
日本刀の見方/鑑賞
(刀姿|刀の構造/刃の構造|造り込み|棟・茎・茎尻|地金(肌目一覧)|刃文|帽子/切先|彫刻・銘|)
刀匠
ランキング|歴史|刀匠/流派|製作
ランキング
刀工数ランキング 時代別(総合|古刀|新刀|新々刀)|地域別(全国|九州|四国|中国|近畿|中部|北陸|関東|東北)
鑑定 折り紙つき|業物位列(解説|一覧)|刀工番付
歴史(時代区分別|古刀|新刀・新々刀|明暦の大火)|
刀匠/流派
国別流派(一覧|古刀|新刀・新々刀)|人物一覧
古刀 大和伝(一手掻包永)|山城伝(三条宗近|来国俊|藤四郎吉光)|備前伝(長船長光|長船兼光|上杉謙信)|相州伝(正宗)|美濃伝(和泉守兼定|孫六兼元)|北陸/越中(郷義弘)
新刀 武蔵(越前康継|長曾祢虎徹)|摂津(|津田助広|井上真改)|伊勢(村正)
新々刀 武蔵(源清磨)
日本刀ができるまで/製作
概要|刀工(|7工程)|研磨、拵・刀装具づくり
玉鋼/鋼づくりたたら製鉄
たたら製鉄
歴史(西播磨)|工程(鉄穴流し|炭焼き|鉄づくり|割鉄づくり)|組織と配置|流通と経営|名刀/製作工程|鉄山跡(西播磨)|
工程
【1】鉄穴流し(鉄穴流しとは|影響|砂鉄))
【2】炭焼き
【3】鉄づくり(ケラ/ズク押し法|歩留まり)
【4】割鉄づくり(大鍛冶)
自家製/卸鉄(卸鉄)|
刀装具/拵
成り立ち|鑑賞ポイント|各部位の名称(刀装具||小柄||縁頭|目貫)|関連用語
研磨、拵・刀装具づくり
日本刀関連データ/資料
用語(刀の構造/刃の構造|日本刀|鑑賞/鑑定|刀工|刀装具)
和暦一覧|現代刀匠の称号|
鑑賞/体験(博物館・美術館一覧|五箇伝)
関連
日本の文化財|道具/工具(工具|大工道具|調理道具|彫金)

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

日本刀関連ページのご紹介

日本刀関連ページをご紹介します。

「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介

「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。

「東亜プラン」シューティングゲーム関連サイトマップのご紹介
「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ITエディタ/正規表現|プログラミング|
ゲーム作りSTG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文
HP作成WordPress|Cocoon|便利テクニック

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

「学ぶ」学習用関連ページのご紹介

「学ぶ」学習用関連ページをご紹介

コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。

コペンギンTOP】サイトマップ
コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

サイトマップ一覧

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋

コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
【TOP】ゲーム関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ゲーム関連ページをご紹介します。PS5ソフトELDEN RING

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、書籍・雑誌サイトマップ関連ページをご紹介します。その他コミック初版)AKIRA(デラックス版) 全6巻セット / 大友克洋

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
【TOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ホビーサイトマップ関連ページをご紹介します。プラモデル1/100 MG MS-09 ドム 「機動戦士ガンダム」
タイトルとURLをコピーしました