道具/工具

日本刀をこよなく愛した近代の帝「明治天皇」についてご紹介|日本刀入門

日本刀をこよなく愛した近代の帝「明治天皇」についてご紹介|日本刀入門 道具/工具
スポンサーリンク

日本刀をこよなく愛した近代の帝「明治天皇」についてご紹介|日本刀入門

ご訪問ありがとうございます。
今回は、日本刀をこよなく愛した近代の帝「明治天皇」についてご紹介します。

日本刀関連サイトマップのご紹介

日本刀関連サイトマップをご紹介します。

エディタ関連サイトマップのご紹介道具/工具関連サイトマップのご紹介
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
日本刀Top > 基礎/入門|見方/鑑賞|刀匠|鋼づくり|刀装具/拵|資料|関連
日本刀・基礎/入門
入門|見方/鑑賞|関連人物
入門 誕生|古刀・新刀・新々刀|形状|国宝刀剣|名物|五箇伝(概要|特徴||大和|山城|備前|相州|美濃)
日本刀の見方/鑑賞
(刀姿|刀の構造/刃の構造|造り込み|棟・茎・茎尻|地金(肌目一覧)|刃文|帽子/切先|彫刻・銘)|用語(名称|鑑賞/鑑定)|
鑑定 折り紙つき|業物位列(解説|一覧)|刀工番付
関連人物(後鳥羽上皇|上杉謙信|織田信長|豊臣秀吉|徳川家康|新選組|明治天皇)|アイヌと琉球
日本刀の見方/鑑賞
(刀姿|刀の構造/刃の構造|造り込み|棟・茎・茎尻|地金(肌目一覧)|刃文|帽子/切先|彫刻・銘|)
刀匠
ランキング|歴史|刀匠/流派|製作
ランキング
刀工数ランキング 時代別(総合|古刀|新刀|新々刀)|地域別(全国|九州|四国|中国|近畿|中部|北陸|関東|東北)
鑑定 折り紙つき|業物位列(解説|一覧)|刀工番付
歴史(時代区分別|古刀|新刀・新々刀|明暦の大火)|
刀匠/流派
国別流派(一覧|古刀|新刀・新々刀)|人物一覧
古刀 大和伝(一手掻包永)|山城伝(三条宗近|来国俊|藤四郎吉光)|備前伝(長船長光|長船兼光|上杉謙信)|相州伝(正宗)|美濃伝(和泉守兼定|孫六兼元)|北陸/越中(郷義弘)
新刀 武蔵(越前康継|長曾祢虎徹)|摂津(|津田助広|井上真改)|伊勢(村正)
新々刀 武蔵(源清磨)
日本刀ができるまで/製作
概要|刀工(|7工程)|研磨、拵・刀装具づくり
玉鋼/鋼づくりたたら製鉄
たたら製鉄
歴史(西播磨)|工程(鉄穴流し|炭焼き|鉄づくり|割鉄づくり)|組織と配置|流通と経営|名刀/製作工程|鉄山跡(西播磨)|
工程
【1】鉄穴流し(鉄穴流しとは|影響|砂鉄))
【2】炭焼き
【3】鉄づくり(ケラ/ズク押し法|歩留まり)
【4】割鉄づくり(大鍛冶)
自家製/卸鉄(卸鉄)|
刀装具/拵
成り立ち|鑑賞ポイント|各部位の名称(刀装具||小柄||縁頭|目貫)|関連用語
研磨、拵・刀装具づくり
日本刀関連データ/資料
用語(刀の構造/刃の構造|日本刀|鑑賞/鑑定|刀工|刀装具)
和暦一覧|現代刀匠の称号|
鑑賞/体験(博物館・美術館一覧|五箇伝)
関連
日本の文化財|道具/工具(工具|大工道具|調理道具|彫金)

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

日本刀をこよなく愛した近代の帝「明治天皇」についてご紹介|日本刀入門

日本刀をこよなく愛した近代の帝「明治天皇」についてご紹介|日本刀入門

明治天皇
生没年 嘉永5(1852)年~明治45(1912)年
出身 京都の中山大納言邸
差料 小龍景光、籠手切正宗、徳用守家

近代日本の最初の帝「明治天皇」

徳川幕府の滅亡後、日本は本格的に近代社会へと移行することになります。この近代日本の最初の帝となったのが明治天皇です。青年期の明治天皇は西郷隆盛ら近侍からの薫陶もあって、近代天皇としての役割をよく理解しており、西洋文明に進んで接していました。
西洋文明を理解しながらも、日本刀に対する造詣も深める「明治天皇」
こうした状況下で明治天皇は日本刀に対する造詣も深めていきます。これは皇室には古くから、「守り刀」「賜剣の儀」といった日本刀と関連する宮廷儀式があるのに加え、皇位継承の証となる三種の神器中に「草薙剣」があることと無縁ではありません。
寛政12(1800)年に編纂の『集古十種』に写された小烏丸の刀身と蜀江錦(中国・蜀の錦織物)包みの刀装図。伝説の刀工・天国作という説もあります(御物宮内庁蔵)。
寛政12(1800)年に編纂の『集古十種』に写された小烏丸の刀身と蜀江錦(中国・蜀の錦織物)包みの刀装図。伝説の刀工・天国作という説もあります(御物宮内庁蔵)。

太刀 黒漆太刀(号 獅子王)

太刀 黒漆太刀(号 獅子王)

平安時代、源頼政が近衛天皇を悩ます鵺を退治した褒美に朝廷から授けられた太刀。後に源氏の同族の土岐氏に渡り、明治天皇が土岐氏から献上されたもの。もとは100cmを超える大太刀でした(刃長77.3cm、反り2.7cm/東京国立博物館蔵 重要文化財)。

東京遷都を祝して大名家から数々の名刀が献上される

京都から東京に移ると明治天皇のもとには、東京遷都を祝して大名家から数々の名刀が献上されることになります。伝説的刀工「三条宗近」の手になる太刀は酒井家(福井県小浜の旧藩主)から、栗口国綱の手になる伝説的名刀「鬼丸国綱」は伊達家(宮城県仙台藩の旧藩主)から。
この他にも粟田口吉光が鍛えた「名物一期一振」と「名物平野藤四郎」、粟田口国永の「名物鶴丸国永」など伝説とも言える名刀の数々が明治天皇のもとに集まることになります。

集まった日本刀のうち一部は御物として皇室が秘蔵しており、他のものは東京国立博物館に収蔵されています。

明治天皇の日本刀愛をしのばせるエピソード

明治天皇の日本刀愛をしのばせるエピソードは多い。たとえば、明治14(1881)年の東北巡幸、山形県米沢市において旧藩主上杉家で休息をした際、上杉謙信以来、上杉家秘蔵の名刀を鑑賞。あまりに夢中となり、翌日の公務をキャンセルしてしまったといいます。

日本刀が芸術品としての位置づけが確立された「明治39(1906)年」

明治39(1906)年、明治天皇は刀工の地位向上のため、「月山貞一」と「宮本包則」の2刀工を帝室技芸員に任命しています。これにより日本刀は芸術品としての位置づけを確立するのです。

帝室技芸員はのちに「人間国宝」に継承されることになります。

【 帝室技芸員 】
和暦 西暦 刀匠銘 本名 師匠
明治39年 1906 宮本包則 宮本志賀彦 横山祐包
明治39年 1906 月山貞一(初代) 月山弥五郎 月山貞吉
和暦 西暦 刀匠銘 本名 師匠
【 人間国宝(重要無形文化財保持者) 】
和暦 西暦 刀匠銘 本名 師匠
昭和30年 1955 高橋貞次 高橋金市
月山貞一(初代)・貞勝
昭和38年 1963 宮入昭平(行平) 宮入堅一 栗原彦三郎昭秀
昭和46年 1971 月山貞一(二代) 月山昇
月山貞一(初代)・貞勝
昭和56年 1981 隅谷正峯 隅谷與一郎 桜井正幸
平成9年 1997 天田昭次 天田誠一 栗原彦三郎昭秀
平成9年 1997 大隅俊平 大隅貞男
宮入昭平(行平)

現代刀匠において栄誉ある称号「帝室技芸員」「人間国宝」「無鑑査」「正宗賞」一覧のご紹介|日本刀入門
現代刀匠において栄誉ある称号「帝室技芸員」「人間国宝」「無鑑査」「正宗賞」一覧のご紹介|日本刀入門ご訪問ありがとうございます。今回は、現代刀匠において栄誉ある称号「帝室技芸員」「人間国宝」「無鑑査」「正宗賞」一覧をご紹介し...

日本刀関連サイトマップのご紹介

日本刀関連サイトマップをご紹介します。

エディタ関連サイトマップのご紹介道具/工具関連サイトマップのご紹介
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
日本刀Top > 基礎/入門|見方/鑑賞|刀匠|鋼づくり|刀装具/拵|資料|関連
日本刀・基礎/入門
入門|見方/鑑賞|関連人物
入門 誕生|古刀・新刀・新々刀|形状|国宝刀剣|名物|五箇伝(概要|特徴||大和|山城|備前|相州|美濃)
日本刀の見方/鑑賞
(刀姿|刀の構造/刃の構造|造り込み|棟・茎・茎尻|地金(肌目一覧)|刃文|帽子/切先|彫刻・銘)|用語(名称|鑑賞/鑑定)|
鑑定 折り紙つき|業物位列(解説|一覧)|刀工番付
関連人物(後鳥羽上皇|上杉謙信|織田信長|豊臣秀吉|徳川家康|新選組|明治天皇)|アイヌと琉球
日本刀の見方/鑑賞
(刀姿|刀の構造/刃の構造|造り込み|棟・茎・茎尻|地金(肌目一覧)|刃文|帽子/切先|彫刻・銘|)
刀匠
ランキング|歴史|刀匠/流派|製作
ランキング
刀工数ランキング 時代別(総合|古刀|新刀|新々刀)|地域別(全国|九州|四国|中国|近畿|中部|北陸|関東|東北)
鑑定 折り紙つき|業物位列(解説|一覧)|刀工番付
歴史(時代区分別|古刀|新刀・新々刀|明暦の大火)|
刀匠/流派
国別流派(一覧|古刀|新刀・新々刀)|人物一覧
古刀 大和伝(一手掻包永)|山城伝(三条宗近|来国俊|藤四郎吉光)|備前伝(長船長光|長船兼光|上杉謙信)|相州伝(正宗)|美濃伝(和泉守兼定|孫六兼元)|北陸/越中(郷義弘)
新刀 武蔵(越前康継|長曾祢虎徹)|摂津(|津田助広|井上真改)|伊勢(村正)
新々刀 武蔵(源清磨)
日本刀ができるまで/製作
概要|刀工(|7工程)|研磨、拵・刀装具づくり
玉鋼/鋼づくりたたら製鉄
たたら製鉄
歴史(西播磨)|工程(鉄穴流し|炭焼き|鉄づくり|割鉄づくり)|組織と配置|流通と経営|名刀/製作工程|鉄山跡(西播磨)|
工程
【1】鉄穴流し(鉄穴流しとは|影響|砂鉄))
【2】炭焼き
【3】鉄づくり(ケラ/ズク押し法|歩留まり)
【4】割鉄づくり(大鍛冶)
自家製/卸鉄(卸鉄)|
刀装具/拵
成り立ち|鑑賞ポイント|各部位の名称(刀装具||小柄||縁頭|目貫)|関連用語
研磨、拵・刀装具づくり
日本刀関連データ/資料
用語(刀の構造/刃の構造|日本刀|鑑賞/鑑定|刀工|刀装具)
和暦一覧|現代刀匠の称号|
鑑賞/体験(博物館・美術館一覧|五箇伝)
関連
日本の文化財|道具/工具(工具|大工道具|調理道具|彫金)

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

日本刀関連ページのご紹介

日本刀関連ページをご紹介します。

「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介

「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。

「東亜プラン」シューティングゲーム関連サイトマップのご紹介
「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ITエディタ/正規表現|プログラミング|
ゲーム作りSTG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文
HP作成WordPress|Cocoon|便利テクニック

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

「学ぶ」学習用関連ページのご紹介

「学ぶ」学習用関連ページをご紹介

コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。

コペンギンTOP】サイトマップ
コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

サイトマップ一覧

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋

コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
【TOP】ゲーム関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ゲーム関連ページをご紹介します。PS5ソフトELDEN RING

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、書籍・雑誌サイトマップ関連ページをご紹介します。その他コミック初版)AKIRA(デラックス版) 全6巻セット / 大友克洋

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
【TOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ホビーサイトマップ関連ページをご紹介します。プラモデル1/100 MG MS-09 ドム 「機動戦士ガンダム」
タイトルとURLをコピーしました