- ラリーレースゲームの名作『セガラリーシリーズ』のご紹介
- 『セガラリー』シリーズ・名作タイトル4本のご紹介
- 発売順『セガラリー』シリーズ・全タイトル7本のご紹介
- 名作『セガラリーチャンピオンシップ』(発売:1995年・機種:SS)のご紹介
- 名作『セガラリーチャンピオンシップ・プラス』(発売:1996年・機種:SS)のご紹介
- 名作『セガラリー2』(発売:1999年・機種:DC)のご紹介
- 良作『セガラリー』(発売:2002年・機種:GBA)のご紹介
- 名作『セガラリーチャンピオンシップ』(発売:2006年・機種:PS2)のご紹介
- 良作『セガラリー2006』(発売:2006年・機種:PS2)のご紹介
- 良作『セガラリーREVO』(発売:2008年・機種:PS3)のご紹介
- 良作『セガラリーREVO』(発売:2008年・機種:X360)のご紹介
- 良作『セガラリーREVO』(発売:2008年・機種:PSP)のご紹介
- レースゲーム関連ページのご紹介
- 【機種別・名作RPG】機種別・名作RPGのご紹介 ~PC98,PS,PS2,PS3,PS4,Xbox360~
- 【名作RPG】シリーズ別RPGシリーズのご紹介│まとめ│
- 【名作RPG】テーマ別・RPGシリーズのご紹介│まとめ│
ラリーレースゲームの名作『セガラリーシリーズ』のご紹介

レースゲームサイトマップのご紹介

レースゲーム・サイトマップをご紹介します。
レースゲーム・サイトマップ | ||||
レースゲームTOP >評価ランキング│名作(機種別)│シリーズ・テーマ別│ | ||||
【レースゲーム:評価ランキング】 | ||||
■■■【レースゲーム海外評価ランキング】■■■ 総合ランキング│PS4│PS3│PS2│Xone│X360│Xbox│DC│N64│GC│PSP | ||||
【レースゲーム:名作】機種別(家庭用(据置│携帯) | ||||
据え置き | ||||
携帯ゲーム | 【任天堂】一覧│GB│GBA│NDS│3DS 【Sony】一覧│PSP│PSVita 【その他】WS│GG│NGP | |||
レースゲーム・シリーズ・テーマ | ||||
■■■【4輪レース】■■■ 【F1】F1まとめ(一覧│オススメ) グランツーリスモ(総合│PS3│PS2)│マリオカート│ ルマン24│レースシム│首都高速│フォルツァ│リッジレーサー 【アクションレース】ニード・フォー・スピード│バーンアウト 【未来系レース】ワイプアウト│F-ZERO 【ラリー】おすすめラリーゲーム│コリン・マクレーダート│WRC│セガラリー│車種 ■■■【2輪レース】■■■ 海外人気バイクゲーム│ ロードレース(MotoGP│Ride│SBK│マン島)オフロード(モトクロス) 【人気レースゲーム・メーカー】 コードマスターズ│Slightly Mad Studios│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ PC・ゲーム機TOP > PC│家庭用(据置│携帯) | ||||
サイトマップ一覧 |
『セガラリーチャンピオンシップ』とは

『セガラリーチャンピオンシップ』とは、世界最高峰のラリーレース『WRC』を題材に、
- 開発はセガ第3AM研究開発部が行い、
- プロデューサーは『マンクスTT スーパーバイク』(1995年)を手掛けた水口哲也さん、
- ディレクターは元ナムコ所属で『リッジレーサー』(1993年)の開発に携わった佐々木建仁さん、
- 音楽は『バーチャレーシング』(1992年)を手掛けた光吉猛修が担当した1995年にアーケード用にリリースされた大ヒットレースゲームです。
ラリーゲームの元祖とも言える『セガラリーシリーズ』

現在ラリーゲームの人気2大タイトルと言えるのが
- コードマスターズ(イギリス)がリリースしているダート(Dirt:1998年~)シリーズと
- ソニーが発売担当をしていた、World Rally Championship(WRC:2005年~)シリーズですがそのラリーゲームの元祖とも言える作品が『セガラリーシリーズ』です。

【海外人気・ラリーレース】海外で人気の名作ラリーレースゲームのご紹介~ダート(Dirt)WRC、V-Rally ~
海外で人気の名作【ラリーレースゲーム】のご紹介 ~ダート(Dirt)、WRC、V-Rally ~ ご訪問ありがとうございます。 今回は、海外で人気の名作ラリーレースゲームをご紹介します。 ...
ダードシリーズに受け継がれる『セガラリーシリーズ』

『セガラリーREVO』を開発したSEGA Driving Studio(イギリス)後に、『F1』『ダート』シリーズなどを手掛ける世界的なレースゲームメーカー『コードマスターズ社』に買収されそのノウハウは人気ラリーゲーム『ダートシリーズ』に受け継がれてゆくことになります。
『セガラリー』シリーズのご紹介

『セガラリーシリーズ』は、『セガラリーチャンピオンシップ』(1995年:AC)を皮切りに2008年までに7本のタイトルがリリースされ、4本の名作ゲーム(家庭用ゲーム機用)を生み出すことになります。
『セガラリー』シリーズのご紹介 | |||
名作 | ゲームタイトル | 発売 | 機種 |
名作 | セガラリーチャンピオンシップ | 1995 | SS |
2006 | PS2 | ||
セガラリーチャンピオンシップ・プラス | 1996 | SS | |
セガラリー2 | 1999 | DC | |
良作 | セガラリー | 2002 | GBA |
セガラリー2006 | 2006 | PS2 | |
セガラリーREVO | 2008 | PS3/360/PSP |

特に名作と呼ばれているのが
- セガサターンから発売された
- セガラリーチャンピオンシップ(1995年)、
- セガラリーチャンピオンシップ・プラス(1996年)、
- PS2から発売されたセガラリーチャンピオンシップ(2006年)、
- ドリームキャストから発売されたセガラリー2(1999年)です。
『セガラリー』シリーズ・名作タイトル4本のご紹介

『セガラリー』シリーズ・名作タイトル4本のご紹介 | |||
名作 | ゲームタイトル | 発売 | 機種 |
名作 | セガラリーチャンピオンシップ | 1995 | SS |
2006 | PS2 | ||
セガラリーチャンピオンシップ・プラス | 1996 | SS | |
セガラリー2 | 1999 | DC | |
良作 | セガラリー2006 | 2006 | PS2 |
セガラリーREVO | 2008 | PS3/360/PSP | |
セガラリー | 2002 | GBA |
名作『セガラリーチャンピオンシップ』(発売:1995年・機種:SS)のご紹介

名作『セガラリーチャンピオンシップ』(発売:2006年・機種:PS2)のご紹介

名作『セガラリーチャンピオンシップ・プラス』(発売:1996年・機種:SS)のご紹介

名作『セガラリー2』(発売:1999年・機種:DC)のご紹介

発売順『セガラリー』シリーズ・全タイトル7本のご紹介

発売順『セガラリー』シリーズ・全タイトル7本のご紹介 | |||
発売年 | 名作 | ゲームタイトル | 機種 |
1995 | 名作 | セガラリーチャンピオンシップ | SS |
1996 | セガラリーチャンピオンシップ・プラス | ||
1999 | セガラリー2 | DC | |
2002 | 良作 | セガラリー | GBA |
2006 | 名作 | セガラリーチャンピオンシップ | PS2 |
良作 | セガラリー2006 | ||
2008 | セガラリーREVO | PS3/360/PSP |
名作『セガラリーチャンピオンシップ』(発売:1995年・機種:SS)のご紹介

名作『セガラリーチャンピオンシップ・プラス』(発売:1996年・機種:SS)のご紹介

名作『セガラリー2』(発売:1999年・機種:DC)のご紹介

良作『セガラリー』(発売:2002年・機種:GBA)のご紹介

名作『セガラリーチャンピオンシップ』(発売:2006年・機種:PS2)のご紹介

良作『セガラリー2006』(発売:2006年・機種:PS2)のご紹介

良作『セガラリーREVO』(発売:2008年・機種:PS3)のご紹介

良作『セガラリーREVO』(発売:2008年・機種:X360)のご紹介

良作『セガラリーREVO』(発売:2008年・機種:PSP)のご紹介

レースゲーム関連ページのご紹介

レースゲーム関連ページをご紹介します。
RPGサイトマップのご紹介

RPGのサイトマップをご紹介します。
RPG | ロールプレイング | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
【RPG】サイトマップ関連ページのご紹介

【RPG】の関連ページをご紹介します。
【機種別・名作RPG】機種別・名作RPGのご紹介 ~PC98,PS,PS2,PS3,PS4,Xbox360~

【機種別・名作RPG】機種別・名作RPGのご紹介 ~PC98,PS,PS2,PS3,PS4,Xbox360~
【機種別・名作RPG】のご紹介 ~PC98,PS,PS2,PS3,PS4,Xbox360など~ 今回は機種別(PC98,PS,PS2,PS3,PS4,Xbox360など)名作RPGのご紹介をご紹介します。 ...
【名作RPG】シリーズ別RPGシリーズのご紹介│まとめ│

【名作RPG】シリーズ別RPGシリーズのご紹介│まとめ│
【名作RPG】シリーズ別RPGシリーズのご紹介│まとめ│ ご訪問ありがとうございます。 今回は【まとめ】シリーズ別・名作RPGシリーズをご紹介させて頂きます。 【名作RPG】RPGシリー...
【名作RPG】テーマ別・RPGシリーズのご紹介│まとめ│

【名作RPG】テーマ別・RPGシリーズのご紹介│まとめ│
【名作RPG】テーマ別・RPGシリーズのご紹介│まとめ│ ご訪問ありがとうございます。 今回はテーマ別・RPGシリーズをご紹介させて頂きます。 【名作RPG】80年代の名作RPGのご...
【ゲームジャンル別】サイトマップのご紹介

【ゲームジャンル別】サイトマップをご紹介します。
ゲームジャンル別サイトマップ | ||||
TOP > ランキング│傑作・名作│機種別│ジャンル別 | ||||
ゲームジャンル別TOP >ジャンル別│ランキング | ||||
【ジャンル別ゲーム】 アクション│AVG│RPG│SLG│レース│スポーツ│パズル│テーブル | ||||
【アクション】プラットフォーム│対戦アクション│FPS│TPS│STG│フライト 【アドベンチャー】AVG│ 【RPG】RPG│SRPG│ARPG 【SLG】SLG│ストラテジー│ターン制SLG│RTS 【レース】レース 【スポーツ系】スポーツ│プロレス 【パズル】 【パーティー】パーティー│麻雀 | ||||
【ジャンル別】おすすめ評価ランキング アクション│AVG│RPG│SLG│レース│スポーツ│パズル│テーブル | ||||
【歴代傑作・神ゲー(2021~1996年)】99~94点│93~92点│91点│90点 ■【アクション系ゲーム】■ アクション│プラットフォーム│対戦アクション│FPS│TPS│フライト│ 【対戦アクション】一覧│98~80点│79~70点 【FPS】まとめ│90点以上│89~86点│85~83点│82~80点 【アドベンチャーゲーム】 ■【RPG系】■ RPG│SRPG│ARPG 【RPG】一覧│傑作(96~90点)│89~85点│84~82点│81~80点│ ■【シミュレーション系ゲーム】■ SLG│ストラテジー│ターン制SLG│RTS│街づくりSLG ■【レース】■ ■【スポーツ系ゲーム】■スポーツ│プロレス ■【パズル】■ | ||||
シリーズ・テーマ | ||||
サイトマップ一覧 |