クリップスタジオペイント 「木を描き方」のご紹介|空と雲のある風景の描写

ご訪問ありがとうございます。
今回は、クリップスタジオペイント 「木を描き方」についてご紹介します。
スタジオクリップ関連サイトマップのご紹介

スタジオクリップ関連サイトマップをご紹介します。
リンク
風景は、三段階(遠景、中景、近景)に距離感を分ける
風景は「遠景」「中景」「近景」という三段階に距離感を分けると、絵として捉えやすくなります。

・「遠景」は、陰影を追わずに、形をほぼ塊で捉え、色を淡く半透明で塗っていきます。
・「中景」は、2色程度で陰影をつけ、木の幹の重なっている部分は描き込みを省略して描きます。
・「近景」の木は、球体の塊をつくり重ねていくことで、葉が生い茂る全体の立体感を出し、細部である葉の部分はカスタムブラシで描いていきます。
・「中景」は、2色程度で陰影をつけ、木の幹の重なっている部分は描き込みを省略して描きます。
・「近景」の木は、球体の塊をつくり重ねていくことで、葉が生い茂る全体の立体感を出し、細部である葉の部分はカスタムブラシで描いていきます。
風景(木)の捉え方:三段階(遠景、中景、近景)の距離感 | |
遠景 |
陰影を追わずに、形をほぼ塊で捉え、色を淡く半透明で塗っていく。
|
中景 |
2色程度で陰影をつけ、木の幹の重なっている部分は描き込みを省略する
|
近景 |
球体の塊をつくり重ねていき、細部まで描きこむ
|

クリップスタジオペイント・グリザイユ画法 濃淡と色彩で遠近感を表現する「空気遠近法と色彩遠近法」についてご紹介
クリップスタジオペイント・グリザイユ画法 濃淡と色彩で遠近感を表現する「空気遠近法と色彩遠近法」についてご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、クリップスタジオペイント・グリザイユ画法 濃淡と色彩で遠近感を表現する「空気遠近法と色彩遠...
近景の木の描写
近景の木は、光の当たっている緑光の当たっていない緑、光が照り返している緑(反射光)という色を描き分けることで、自然な陰影をつくることができます。
木は、シンプルな形の塊として描く
葉が生い茂る木は、葉っぱ1枚1枚のディテールに意識を向けがちです。しかし、描きはじめは、単純な形の塊を意識して描くことが大切です。
木は円柱(幹)と球体(葉)に大きく分けられる
木は円柱(幹)と球体(葉)に大きく分けることができます。円柱と球体を増やし、パーツを細分化します。枝分かれを描くときは、左右対称に分けず、先のほうが細くなるように意識すると自然な木を表現することができます。
リンク
枝と葉の流れを意識して描く
葉を球体、体幹を円柱の塊として捉え、上にのる球体を意識して影を描きます。

枝と葉が広がる方向を意識しながら、円柱と球体を細分化します。左右だけでなく、手前や奥に伸びる枝も忘れずに描きましょう。

上の絵は、立方体の組み合わせ(岩や山)と、円柱と球体の組み合わせ(木)からできています。

木を描くポイント
【1】葉の魂と地の隙間に枝を描くと、木らしく見えます。そのためには葉で隠れた幹とも想しておく必要があります。
【2】この作例では木が主体なので空の雲は省略します。
【3】三段階の遠近は、空気感のデフォルメともいえます。
木を描く時の影の考え方
真上に近い左側に太陽(光源)を設定して、影のつき方をシミュレートしてみました。パーツを細分化して球体が増えても、影のつく方向やバランスは大きい球体の時と同じです。


リンク
「木を描く」作業の流れ
【1】下絵を描く
下絵を描きます。

【2】グラデーションツールで空を塗る
グラデーションツールで空を塗ります。

【3】遠景の木々を塗る
カスタムブラシで色を重ねながら遠景の木々を淡い色で塗ります。

【4】中景の木々を塗る
遠景と同様に色を重ね、中景の木々を遠景より濃いめの緑で塗ります。

【5】中景の木々に光を描く
中景の木々の光が当たっている明るい部分を塗ります。

【6】近景の木を描く
近景の木を描きます。レイヤーを奥の葉の塊と幹と枝、手前のの塊の3段に分けて描きます。緑の明暗差を強くすることで中景との差をつけます。

木を描いた場合のレイヤー構成 | ||
レイヤー階層 | 描写表現 | |
遠景の木 | 淡い色 | |
中景の木 |
遠景より濃いめの色
|
|
近景の木
|
奥の葉 |
濃いめの色
|
塊と幹と枝 | ||
手前のの塊 |
【7】中景の木の枝を2色で描く
円形ブラシで中景の木の幹を描きます。2色の色を選択して角度の異なる枝に明暗がつくように描きます。

【8】近景の木に濃淡をつける
近景の木の手前の葉に濃淡をつけます。この時、あらかじめつくったレイヤーに別のレイヤーをつくりを描きます。はみ出しは気にしません。

同時に奥の葉の境と木の幹のレイヤーにも濃淡を別レイヤーでつけます。濃淡が完成したら「選択範囲」ツールなどで余分な部分を切り落とします。
【9】近景の木の葉を細かく描き足す
近景の木の葉をさらに細かく描き足します。



【10】幹部分のディテールを描き込む
幹部分のディテールを描き込みます。

【11】幹に照り返しを加える
幹の着地部分の草の形状を整え、幹に照り返しを加えます。

【12】近景の明るい葉っぱをしっかり描く、完成
暗い部分の手前にくる明るい葉っぱをしっかり描くと、より立体的な表現になります。

リンク
スタジオクリップ関連サイトマップのご紹介

スタジオクリップ関連サイトマップをご紹介します。
リンク
クリップスタジオペイント関連ページのご紹介

クリップスタジオペイント関連ページをご紹介します。
キャラクターモデル(プラモデル)TOPサイトマップ

キャラクターモデル(プラモデル)TOPのサイトマップをご紹介します。
リンク
キャラクターモデル(プラモデル)関連のご紹介

キャラクターモデル(プラモデル)関連をご紹介します。
ホビープラモデルTOPサイトマップ

ホビープラモデルTOPのサイトマップをご紹介します。
【ホビーTOP】サイトマップ | ||||
ホビーTOP > プラモデル│ミリタリー│エアガン|RCラジコン | ||||
■【プラモデル】■ 【キャラクターモデル】作品別(ガンダム│ボトムズ│マクロス)│メーカー別 ミリタリー(戦車/陸戦│船/潜水艦(Uボート)│航空機/飛行機)│車/カーモデル│バイク ■【ミリタリー】■ ■【エアガン・モデルガン】■ |
||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

ホビー関連ページをご紹介します。
「RCラジコン」についてご紹介|Top

「RCラジコン」関連ページご紹介|Top
「RCラジコン」関連ページのご紹介|Top ご訪問ありがとうございます。 今回は、「RCラジコン」関連ページをご紹介します。
【プラモデルTOP】プラモデル関連ページのご紹介

【プラモデルTOP】プラモデル関連ページのご紹介
【TOP】プラモデル関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、プラモデルの関連ページをご紹介します。 ガンダム(プラモデル/ホビー/おもちゃホビー) | 中古・新品通販の駿河屋
【ミリタリーTOP】ミリタリー系ホビー関連ページのご紹介

【ミリタリーTOP】ミリタリー戦車ホビー関連ページのご紹介
【TOP】ミリタリー戦車ホビー関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、ミリタリー戦車ホビー関連ページをご紹介します。 戦車・ミリタリー | プラモデル(ホビー/おもちゃホビー) | 中古・新品通販の駿河屋
【エアガンTOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介

【エアガンTOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介
【TOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、エアガン・電動ガン関連ページをご紹介します。 アニメ レンタルアップDVDソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 単巻全6巻セッ...
コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
【TOP】ゲーム関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、ゲーム関連ページをご紹介します。 PS5ソフトELDEN RING
【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、書籍・雑誌サイトマップ関連ページをご紹介します。 その他コミック初版)AKIRA(デラックス版) 全6巻セット / 大友克洋
【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
【TOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、ホビーサイトマップ関連ページをご紹介します。 プラモデル1/100 MG MS-09 ドム 「機動戦士ガンダム」