「電子工作:ラジオペンチでカーボン抵抗器を曲げる」についてご紹介

ご訪問ありがとうございます。
今回は、「ラジオペンチでカーボン抵抗器を曲げる」についてご紹介します。
「ラジオペンチでカーボン抵抗器を曲げる」

前回のように、カーボン抵抗器をユニバーサル基板上で、2.54mm×4ピッチに実装するとき、指だけで曲げても比較的きれいに取り付けることができます。

しかし、部品の種類やランド間のピッチが異なるときは、きれいに取り付けることができません。ラジオペンチを使った折り曲げ加工を練習しておくと、さまざまなピッチに対応した加工ができるようになります。

ラジオペンチには大小いくつかの種類がありますが、小さな電子部品のリード線を固定するのに適したものが必要です。たとえば、工具メーカーのホーザン(株)では「ミニチュアラジオペンチ」と呼んでいます。

電子回路用ラジオペンチ(ホーザン:P-36など)がオススメです。
【1】カーボン抵抗器を固定する

ラジオペンチはカーボン抵抗器のリード線の根元をはさむために使います。手で折り曲げたときの右手に相当します。そのため、ここでのラジオペンチは、リード線と抵抗器本体との間に無理な力がかからないようにするための固定具であるといえます。

ペンチというと、太い針金を曲げるときに強くはさんで、そのまま腕をねじったり、引っ張ったりする工具と考えることが多いようですが、精密な電子部品を扱うときにはそれに適した使い方があるのです。
カーボン抵抗器を固定する
【2】左手で抵抗器を押さえる

左手の親指と中指を使って抵抗器の本体を軽くつまみ、人差し指で、ラジオペンチがはさんでいるリード線の根元に力を加えます。このとき、人差し指で加える力の向きは、自分の顔の方向です。
左手で抵抗器を押さえる

親指と中指で抵抗器をはさんでいますが、このとき左下側のリード線に強い力がかからぬように調節しなくてはなりません。
【3】リード線を直角に曲げる

左手の人差し指を使って、抵抗器右側のリード線を直角付近まで曲げます。そして、左手を離します。この間、右手は静止したままです。
リード線を直角に曲げる

- ラジオペンチには、リード線をはさむ面にローレットというギザギザが付いているものと、ツルツルしたものがあります。
- こうした折り曲げ加工がひんぱんにあるときは、部品ごとにそろえた方が実装後もきれいです。
- ラジオペンチは先端に近づくほど、リード線をはさむ幅が小さくなりますので、ローレットの位置を目安にすると、折り曲げ寸法を調整しやすくなります。
【4】反対側のリード線を曲げる

カーボン抵抗器を持ち替え、反対側のリード線を曲げます。
反対側のリード線を曲げる

- ローレットの溝の位置が両側のリード線について同じであることをよく確認してください。
- 指だけで曲げたものよりも形が整うことは言うまでもありませんが、ピッチが大きく変わっても屈曲部まで直線的に加工できるのが最大のメリットです。
【5】ラジオペンチの注意事項

何度も同じことを述べますが、下記のように、電子部品のリード線を直接ラジオペンチで曲げてはいけません。

このような曲げ加工を行うと、カーボン抵抗器に限らず、電子部品の本体に無理な引っ張り力が働き、リード線の取り付け部が破損したり、半導体部品であれば電気的特性を劣化させることもあります。
ラジオペンチの注意事項

- カーボン抵抗器の本体
- ここに、無理な引っ張り力が働きます。
「電子工作/修理/メンテナンス」関連マップのご紹介

「電子工作/修理/メンテナンス」関連サイトをご紹介します。
「電子工作/修理/メンテナンス」関連マップのご紹介

「電子工作/修理/メンテナンス」関連サイトをご紹介します。
「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介

「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。
![]() 「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
【IT】エディタ/正規表現|プログラミング| 【ゲーム作り】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 【HP作成】WordPress|Cocoon|便利テクニック |
|||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
「学ぶ」学習用関連ページのご紹介

「学ぶ」学習用関連ページをご紹介
コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介


【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

