「合成抵抗値の求め方」についてご紹介

ご訪問ありがとうございます。
今回は、「合成抵抗値の求め方」についてご紹介します。
「合成抵抗値の求め方」について

抵抗器はすべての抵抗値が用意されているわけではありませんから、設計したぴったりの値の抵抗があるとは限りません。このような場合、入手可能な抵抗を使って、直列や並列に接続すると、特別な値に合わせることができることがあります。

また許容電力が不足する場合にも、直列や並列接続することで増やすことができます。抵抗を直列や並列にしたときの合成抵抗値と合成許容電力は上図のようになります。
抵抗の直列、並列接続
E24系列の抵抗値を使って別の値を作り出す

この特徴を活用すると、E24系列の抵抗値を使って、別の値を作り出すことができます。例えば、E24系列の2個の抵抗の直列または並列接続をすると、下図のような組み合わせが考えられます。
並列接続による合成抵抗
並列接続による合成抵抗 | |||
回路構成 | 抵抗A (Ra) |
抵抗B (Rb) |
合成抵抗値/ 分圧比 |
並列接続
![]() |
47 | 270 | 40 |
75 | 150 | 50 | |
12 | 24 | 8 | |
12 | 36 | 9 | |
直列分圧回路
![]() |
1 | 1 | 2:1 |
3 | 12 | 5:1 | |
2 | 18 | 10:1 | |
1 | 24 | 25:1 |

表から、900Ωが必要なときは、1.2kΩと3.6kΩを並列に接続すればよいことになります。

あるいは、分圧比が10倍で合成抵抗値を1MΩ以上にしたいときは、200kΩと1.8MΩの抵抗を直列に接続すればよいことになります。
「分圧比」について
「電子工作/修理/メンテナンス」関連マップのご紹介

「電子工作/修理/メンテナンス」関連サイトをご紹介します。
「電子工作/修理/メンテナンス」関連マップのご紹介

「電子工作/修理/メンテナンス」関連サイトをご紹介します。
「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介

「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。
![]() 「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
【IT】エディタ/正規表現|プログラミング| 【ゲーム作り】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 【HP作成】WordPress|Cocoon|便利テクニック |
|||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
「学ぶ」学習用関連ページのご紹介

「学ぶ」学習用関連ページをご紹介
コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
