「オーディオパワーアンプ用IC」についてご紹介

ご訪問ありがとうございます。
今回は、「オーディオパワーアンプ用IC」についてご紹介します。
「オーディオパワーアンプ用IC」について

専用のアナログICの代表的なものですが、オーディオアンプ用の出力アンプで、小型低出力のものから、大型高出力アンプまでさまざまな種類があります。

使い勝手も、周りに抵抗とコンデンサをいくつか付加するだけでオーディオアンプが構成できるため手軽で便利に使えます。このような1個のICで数Wから数10Wのステレオアンプも構成できるものがシリーズで用意されています。

さらに最近では、下記(デジタル方式のアンプICの例)のようなデジタル方式のアンプのICも容易に入手できるようになり、高級ステレオ並みの音質のアンプも自作できます。
デジタル方式のアンプICの例(TA2020-020)
オーディオパワーアンプICの一覧 | |||
名称 | メーカ | 出力 | 機能・特徴 |
NJM386N | 新日本無線 | 0.3W | モノラル、ちょっとスピーカを鳴らすときの定番 |
NJM2073 | 新日本無線 | 1.2W | モノラルヘッドフォン用 |
TA7281P | 東芝 | 5.8W×2 | BTL 小型ステレオ |
TA8210AH | 東芝 | 19W×2 | BTL ステレオ |
TA8220H | 東芝 | 19W×2 | BTL ステレオ |
TA2020 | トライパス | 20W×2 | デジタルステレオアンプ |
TA2041A | トライパス | 70W×4 | デジタル4CHアンプ |
TAA4100A | トライパス | 100W×4 | デジタル4CHアンプ |
TDA1552Q | フィリップス | 22W×2 | BTL ステレオ |
TDA1554Q | フィリップス | 22W×2 | BTL ステレオ |

実装の仕方や、使うべき部品などについての注意事項は全てデータシートに記入されていますので、参考にして組み立てます。

特に高出力のアンプは、電源とグランドのパターンや配線の仕方で安定度が左右されますので注意してください。これらのこともデータシートに書かれています。

キットの販売店(品切れ、廃盤)などの情報は、インターネットで調べることができます。回路を組むのはまだ無理という方は、下記のような高音質のアンプキットがいろいろ市販されていますので、キットを利用してもよいと思います。
アンプのキット例
Walfront
アンプボード DC1.8-12V TDA2822M アンプ 2チャンネルステレオ デジタル パワーアンプモジュール 3.5mm AUXオーディオ アンプボードモジュール
Walfront1gkf07hzip
「電子工作/修理/メンテナンス」関連マップのご紹介

「電子工作/修理/メンテナンス」関連サイトをご紹介します。
「電子工作/修理/メンテナンス」関連マップのご紹介

「電子工作/修理/メンテナンス」関連サイトをご紹介します。
「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介

「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。
![]() 「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
【IT】エディタ/正規表現|プログラミング| 【ゲーム作り】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 【HP作成】WordPress|Cocoon|便利テクニック |
|||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
「学ぶ」学習用関連ページのご紹介

「学ぶ」学習用関連ページをご紹介
コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
