「感光用光源の自作法」についてご紹介

ご訪問ありがとうございます。
今回は、「感光用光源の自作法」についてご紹介します。
「電子工作/修理/メンテナンス」関連マップのご紹介

「電子工作/修理/メンテナンス」関連サイトをご紹介します。
「感光用光源の自作法」について

感光基板を紫外線で露光するために使う、露光専用の紫外線光源の作り方を説明します。基本的には蛍光灯と同じですから、蛍光灯スタンドを作るのと同じパーツでできます。まず用意するパーツは、下図のようなものとなります。
光源用部品一覧のご紹介
光源用部品一覧のご紹介 | |||
品名 | 型番など | 数量 | 備考 |
ケミカルランプ10W | 捕虫器用の蛍光灯 | 1 | |
安定器10W用 | 一般蛍光灯用 | 1 | 殺菌用の透明なものはだめ |
グローランプ ソケット |
一般蛍光灯用 | 1 | |
蛍光灯用ソケット | 一般蛍光灯用 | 2 | |
グローランプ | 一般蛍光灯用 | 1 | |
AC電源スイッチ | AC125V以上 | 1 | |
ACプラグ 付きケーブル |
2m程度の長さ | 1 | AC100V用 |
ケース | 透明でないもの | 1 | 木材やアクリル等で組み立ててもよい |
線材 | 1m | AC100Vの配線用なので太目のものが必要 |

これらの主要パーツの外観は下図のようになっています。
安定器(20W用)
グローランプソケット

次に用意したものを下図(露光用光源の回路)のように組み立てて、回路に従って接続すれば完成です。これでスイッチをONとすれば、グローランプが数度光ってからケミカルランプが点灯します。ケミカルランプの光は紫外線ですから、直接はできるだけ見ないようにしましょう。
スイッチ |
安定器 |
ACプラグ |
ソケット |
ケミカルランプ |
ソケット |
グロー |

実際に組み立てた例が下図(露光用光源の自作例)です。例では、ケースにアクリル板の端材を流用しました。内部に白色の塗装をして外部への光の漏れが少なくなるようにしたつもりです(紫外線なのであまり効果はないかも)。
「電子工作/修理/メンテナンス」関連マップのご紹介

「電子工作/修理/メンテナンス」関連サイトをご紹介します。
「電子工作/修理/メンテナンス」関連マップのご紹介

「電子工作/修理/メンテナンス」関連サイトをご紹介します。
「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介

「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。
![]() 「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
【IT】エディタ/正規表現|プログラミング| 【ゲーム作り】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 【HP作成】WordPress|Cocoon|便利テクニック |
|||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
「学ぶ」学習用関連ページのご紹介

「学ぶ」学習用関連ページをご紹介
コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
