クリップスタジオペイント 「雲と空を描く作業の流れ」についてご紹介|空と雲のある風景の描き方
ご訪問ありがとうございます。
今回は、クリップスタジオペイント「雲と空を描く作業の流れ」についてご紹介します。
スタジオクリップ関連サイトマップのご紹介
リンク
空の高低差や遠近感(奥行き)など、三次元の空間で考える
空に雲を配置するとき、空の高低差や遠近感(奥行き)など、三次元の空間で考えていきます。今回の作品では「三点透視図法」で描いていますので、水平方向に2点、垂直方向に1点の消失点を設定し、パースラインに沿って雲を配置しています。
レイヤーを分けて描く
主役の雪、高い雲、遠くの雲など、雲を配置する場所ごとにレイヤーを分けて描くと、三次元的に空間感を表現しやすくなります。

クリップスタジオペイント・グリザイユ画法 濃淡と色彩で遠近感を表現する「空気遠近法と色彩遠近法」についてご紹介
クリップスタジオペイント・グリザイユ画法 濃淡と色彩で遠近感を表現する「空気遠近法と色彩遠近法」についてご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、クリップスタジオペイント・グリザイユ画法 濃淡と色彩で遠近感を表現する「空気遠近法と色彩遠...
雪もシンプルな球体の塊として捉える
雪も球体の塊として捉え、はじめは単純な形で描きます。
陰影を意識しながら組み合わせます。
高さと奥行きを意識しながら、形を整えます。
パースをつけて、主役の雪、高い雪、遠くの雪の配置を考えます。
高空には厚みのないちぎれ雲を配置します。
遠景の下のほうにはガス状の雪を配置します。
雲と空風景のポイント

【1】画面左上に太陽があります。手前をさえぎる逆光の雪は底辺しか見えないので、影色だけで描きます。直射日光が当たらないのでコントラストは弱くなります。
【2】ややあおっていますが、左上から太陽光に照らされています。
【3】主役の雪は、光の当たる面から影側の面に移行する境目ディテール(凹凸)を集中させます。影側の面はできるだけフラットにすると形が整理しやすくなります。
【4】遠景の雪は色数を減らしたり形も単調にしたりして、手前のより主張しないようにします。
「雲と空の描き方」のご紹介
【1】空をグラデーションを塗る
グラデーションツールで空のグラデーションを塗ります。
【2】パースラインを描く
下絵を基にラインツールでパースラインを描きます。緑とピンクが水平方向、水色が垂直方向のパースです。
【3】ラフ描き
主役の雪(紫)、高い雪(緑)、遠くの雪(青)をそれぞれレイヤーを分けて大ざっばに描きます。
【4】レイヤー構成に分ける
下絵とバースラインを隠した状態です。レイヤーは「背景の青空」「主役の雪」「高い雲」「遠くの雪」と4層に分かれています。
【5】カスタムブラシを用意する
高空の雲を描くためのカスタムブラシを用意します。
【6】白一色で雪を描く
白一色で雪を描きます。画面上のブラシツールパレットは、高空の雲を描くカスタムブラシでブラシの形状をつぶして「散布」をかけたものです。
【7】光源の設定(位置や光の強さ)
太陽の位置を左上に設定して、光源に対して雪に陰影をつけていきます。光源の設定(位置や光の強さ)は、下絵の段階から決定しておきましょう。
【8】高空を描く
ブラシツールのブレンドの「拡散ぼかし」を使用して、高空のちりちりした雲を適度にフォルムを残しながら散らしていきます。
【9】手前の雲のアウトラインを整える
手前の雲のアウトラインを整えるのにはカスタブラシ(にじみ縁水彩・色混ぜツールなど)を使用します。雲のアウトラインは、にじませるというより描くイメージに近いツールが向いています。筆圧やブラシサイズを変えることでより複雑なにじみ方を表現できます。

クリップスタジオペイント「水彩塗り:にじみを表現する方法」についてご紹介
クリップスタジオペイント「水彩塗り:にじみを表現する方法」についてご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、クリップスタジオペイント「水彩塗り:にじみを表現する方法」についてご紹介します。 「水彩塗り:にじみを表現する方法」のご紹介 水...
【10】様々ばブレンドツールを使い分けて雪の形を仕上げる
「下の色を拾う機能」を利用すると、雪の色がにじむときに下の色(空の色)を拾うので自然な色のにじみが表現できます。このように様々ばブレンドツールを使い分けて雪の形を仕上げてゆきます。
【11】絵全体の色バランスを整える
「トーンカーブ」と「色相・彩度」を用いて、色のバランスを整えます。
トーンカーブ画面
トーンカーブでは、コントラストを上げたい場合はコントロールポイントを3つ作ることをオススメします。右上は明るい色、中心は中間の色、左下は暗い色を調整するコントロールポイントになります。

クリップスタジオペイント画像の加工「色調補正で色みを調整する方法」についてご紹介
クリップスタジオペイント画像の加工「色調補正で色みを調整する方法」についてご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、クリップスタジオペイント画像の加工「色調補正で色みを調整する方法」についてご紹介します。 「色調補正で色みを調整する方法...
【12】雪のディテールを描き足し
雪のディテールを描き足すために「色混ぜツール(ショートカット:J)」ツールなどでなじませます。
【13】フレア素材を用意する
太陽があると意識させるために、フレア用に白〜オレンジのグラデーションを用意します。
【14】合成モード「スクリーン」でフレアを表現する
空と雪のレイヤーの間にグラデーションレイヤーを挟み、重ねのモードを「スクリーン」にします。「スクリーン」とは、写真の多重露光と同じような効果を出せる機能です。
スクリーン:明るいカラーになる
スクリーンの特徴
・結果色は明るいカラーになります。
・白色を「スクリーン」にすると結果は白色になる
・黒を「スクリーン」にしてもなにも反映されない
「乗算」の場合、重なった部分の色が濃くなります。

「スクリーン」の場合、重なった部分は明るくなります。

残りの部分は下のレイヤーが白色のため何も反映されません。
「乗算」と逆の効果なので「スクリーン」を重ねるほど、合成結果の色は白く明るくなっていきます。
「スクリーン」は調整レイヤーやエフェクトなど広範囲に使用される応用範囲の広い合成モードです。

クリップスタジオペイント「合成モードの効果一覧」のご紹介
クリップスタジオペイント「合成モードの効果一覧」のご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、クリップスタジオペイント「合成モードの効果一覧」のご紹介します。 合成モードとは 合成モードとは、下にあるレイヤーに対して、上のレイヤーがどうい...
【15】ハイライトや陰影を描足して完成
光源に合わせて、ハイライトや陰影を描足していき、完成です。
スタジオクリップ関連サイトマップのご紹介
リンク
クリップスタジオペイント関連ページのご紹介
クリップスタジオペイント関連ページをご紹介します。
キャラクターモデル(プラモデル)TOPサイトマップ
キャラクターモデル(プラモデル)TOPのサイトマップをご紹介します。
リンク
キャラクターモデル(プラモデル)関連のご紹介
キャラクターモデル(プラモデル)関連をご紹介します。
ホビープラモデルTOPサイトマップ
ホビープラモデルTOPのサイトマップをご紹介します。
ホビー(おもちゃホビー) | 中古・新品通販の駿河屋
ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
「RCラジコン」についてご紹介|Top

「RCラジコン」関連ページご紹介|Top
「RCラジコン」関連ページのご紹介|Top ご訪問ありがとうございます。 今回は、「RCラジコン」関連ページをご紹介します。
【プラモデルTOP】プラモデル関連ページのご紹介

【プラモデルTOP】プラモデル関連ページのご紹介
【TOP】プラモデル関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、プラモデルの関連ページをご紹介します。 ガンダム(プラモデル/ホビー/おもちゃホビー) | 中古・新品通販の駿河屋
【ミリタリーTOP】ミリタリー系ホビー関連ページのご紹介

【ミリタリーTOP】ミリタリー戦車ホビー関連ページのご紹介
【TOP】ミリタリー戦車ホビー関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、ミリタリー戦車ホビー関連ページをご紹介します。 戦車・ミリタリー | プラモデル(ホビー/おもちゃホビー) | 中古・新品通販の駿河屋
【エアガンTOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介

【エアガンTOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介
【TOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、エアガン・電動ガン関連ページをご紹介します。 アニメ レンタルアップDVDソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 単巻全6巻セッ...
コペンギン・サイトマップ

懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
【TOP】ゲーム関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、ゲーム関連ページをご紹介します。 PS5ソフトELDEN RING
【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、書籍・雑誌サイトマップ関連ページをご紹介します。 その他コミック初版)AKIRA(デラックス版) 全6巻セット / 大友克洋
【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
【TOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、ホビーサイトマップ関連ページをご紹介します。 プラモデル1/100 MG MS-09 ドム 「機動戦士ガンダム」