クリップスタジオペイント「合成モードの効果一覧」のご紹介

ご訪問ありがとうございます。
今回は、クリップスタジオペイント「合成モードの効果一覧」のご紹介します。
スタジオクリップ関連サイトマップのご紹介

スタジオクリップ関連サイトマップをご紹介します。
合成モードとは
クリップスタジオペイント「合成モードの効果一覧」のご紹介 | |
モード名 | 特徴 |
通常 | 初期設定の合成モード |
比較(暗) | 暗い方の色を採用して合成する |
乗算 | 基本色に合成色の色を掛け合わせる |
焼き込みカラー | 基本色レイヤーを暗くし、合成色のコントラストを強くする |
焼き込み(リニア) | 基本色を暗くする |
減算 | 色との差を減算する |
比較(明) | より明るい方の色を採用する |
スクリーン | 明るいカラーになる |
覆い焼きカラー | 色を明るくし、コントラストを弱くする |
覆い焼き(発光) | 「覆い焼きカラー」より明るくする |
加算 | 明るい色に変化する |
加算(発光) | 「加算」よりも明るくする |
オーバーレイ | 明るい部分は明るく、暗い部分じゃ暗くする |
ソフトライト | コントラストが弱い「オーバーレイ」 |
ハードライト | 「オーバーレイ」よりもコントラストが強い |
差の絶対値 | 色調反転)に近い効果を得られる |
ビビッドライト | コントラストに強弱を付けて合成する |
リニアライト | 輝度が高い場合は明るく、輝度が低い場合は、より暗くする |
ピンライト | 下のレイヤーの明度が上レイヤーより暗い部分のみ置き換える |
ハードミックス | 上下レイヤーのRGB値を追加する |
除外 | 「差の絶対値」よりコントラストが低めに合成する |
カラー比較(暗) | 輝度が低い方の色を表示する |
カラー比較(明) | 輝度が高い方の色を表示する |
除算 | 各RGB値で割る |
色相 | 下のレイヤーの輝度と彩度の値を維持する |
彩度 | 設定レイヤーの彩度を適用する |
カラー | 設定レイヤーの色相と彩度を適用する |
輝度 | 設定レイヤーの輝度のみを適用する |
グリザイユ画法でよく利用される「合成モード」

合成によって生成されるカラー「結果色」


合成モードの構成 | |
上のレイヤー | 合成色 |
下のレイヤー | 基本色 |
合成によって生成されるカラー | 結果色 |
「各合成モードの特徴」についてご紹介

「各合成モードの特徴」についてご紹介します。
通常:初期設定の合成モード
比較(暗):暗い方の色を採用して合成する

上レイヤーの明るい色のところにだけ反映される「比較(暗)」合成モード

「比較(暗)」合成モードの効果 | |||
上のレイヤー | 合成色 | ||
下のレイヤー | 基本色 | 明るい | 暗い |
合成によって生成されるカラー | 結果色 | 反映 | 未反映 |
乗算:基本色に合成色の色を掛け合わせる
「乗算」の場合、重なった部分の色が濃くなります。

乗算の特徴
・どの色も黒を「乗算」すると結果は黒になる
・白色を「乗算」しても効果はない
「乗算」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー | 基本色 | 白・黒以外のカラー | 白 | 黒 |
合成によって生成されるカラー | 結果色 | 暗くなる | そのまま反映 | 黒 |
乗算の影色
焼き込みカラー:基本色レイヤーを暗くし、合成色のコントラストを強くする

「焼き込みカラー」合成モードの効果 | |||
上のレイヤー | 合成色 | ||
下のレイヤー | 基本色 | 白・黒以外のカラー | 白 |
合成によって生成されるカラー | 結果色 | 暗くなる コントラスト強 |
効果なし |

「色調補正」>「レベル補正」でも、同等の効果が得られます。
焼き込み(リニア):基本色を暗くする

「焼き込み(リニア)」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー | 基本色 | 白・黒以外のカラー | 白 | 黒 |
合成によって生成されるカラー | 結果色 | 暗くなる コントラスト影響なし |
効果なし | 黒 |
減算:色との差を減算する

「減算」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー | 基本色 | 白・黒以外のカラー | 白 | 黒 |
合成によって生成されるカラー | 結果色 | 暗くなる |
暗い色 | 黒 |
減算処理による基本色と設定レイヤーの合成結果例
比較(明):より明るい方の色を採用する

「比較(明)」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー | 基本色 | 白・黒以外のカラー | 白 | 黒 |
合成によって生成されるカラー | 結果色 | 明るくなる | 効果低い | 明るくなる |

幻想的な効果に力を発揮します。
スクリーン:明るいカラーになる

「スクリーン」は「乗算」の逆パターンとなります。
スクリーンの特徴
・白色を「スクリーン」にすると結果は白色になる
・黒を「スクリーン」にしてもなにも反映されない
「乗算」の場合、重なった部分の色が濃くなります。
「スクリーン」の場合、重なった部分は明るくなります。

残りの部分は下のレイヤーが白色のため何も反映されません。
「スクリーン」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー | 基本色 | 白・黒以外のカラー | 白 | 黒 |
合成によって生成されるカラー | 結果色 | 明るくなる | 反映しない | 明るくなる |


「スクリーン」は調整レイヤーやエフェクトなど広範囲に使用される応用範囲の広い合成モードです。
覆い焼きカラー:色を明るくし、コントラストを弱くする

「覆い焼きカラー」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー | 基本色 | 白・黒以外のカラー | 白 | 黒 |
合成によって生成されるカラー | 結果色 | 明るく コントラスト弱く |
反映しない | そのまま反映 |
覆い焼き(発光):「覆い焼きカラー」より明るくする

黒色は反映されません。
「覆い焼き(発光)」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー | 基本色 | 白・黒以外のカラー | 白 | 黒 |
合成によって生成されるカラー | 結果色 | 明るく |
反映しない | 反映しない |
加算:明るい色に変化する

「加算」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー | 基本色 | 白・黒以外のカラー | 白 | 黒 |
合成によって生成されるカラー | 結果色 | 明るく |
反映しない | 明るく |
加算(発光):「加算」よりも明るくする

「加算」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー | 基本色 | 白・黒以外のカラー | 白 | 黒 |
合成によって生成されるカラー | 結果色 | 明るく |
反映しない | 明るく |
オーバーレイ:明るい部分は明るく、暗い部分じゃ暗くする
「オーバーレイ」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー
|
基本色 | 白・黒以外のカラー |
白
|
|
明るい | 暗い | |||
合成によって生成されるカラー | 結果色 | 明るく コントラスト強い |
暗く | 効果なし |
乗算の影色

オーバーレイの影色

ソフトライト:コントラストが弱い「オーバーレイ」

「ソフトライト」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー
|
基本色 | 白・黒以外のカラー |
白
|
|
明るい | 暗い | |||
合成によって生成されるカラー | 結果色 | 明るく コントラスト弱い |
暗く | 効果なし |
明るい色だと描画効果が薄くなる「ソフトライト」と「オーバーレイ」
ハードライト:「オーバーレイ」よりもコントラストが強い

「ハードライト」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー
|
基本色 |
白・黒以外のカラー |
白
|
|
明るい | 暗い | |||
合成によって生成されるカラー | 結果色 | 明るく コントラスト強い |
暗く | 反映 |

「ハードライト」は、「オーバーレイ」よりもコントラストが強く効果が出ます。また下のレイヤーの白色部分にも効果が反映されます。
差の絶対値:色調反転)に近い効果を得られる

「差の絶対値」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー
|
基本色 | 白・黒以外のカラー |
白
|
|
明るい | 暗い | |||
合成によって生成されるカラー | 結果色 | 減算し暗くなる |
暗く | 反映 |

ソラリゼーション(色調反転)に近い効果を得られます。
ビビッドライト

「ビビッドライト」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー
|
基本色 | 白・黒以外のカラー |
白
|
|
明るい | 暗い | |||
合成によって生成されるカラー | 結果色 | 暗くなる |
コントラスト強 | 反映しない |

下のレイヤーが白色の場合は効果が反映されません。
リニアライト:輝度が高い場合は明るく、輝度が低い場合は、より暗くする

下のレイヤーの白色部分にも効果が反映されます。
「リニアライト」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー
|
基本色 | 白以外のカラー |
白
|
|
輝度高い | 輝度低い | |||
合成によって生成されるカラー | 結果色 | 明るく |
暗く | 反映 |
ピンライト:下のレイヤーの明度が上レイヤーより暗い部分のみ置き換える

「ピンライト」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | 輝度高い | 輝度低い | |
下のレイヤー
|
基本色 | 白以外のカラー |
白
|
|
明度暗い | 明度明るい | |||
合成によって生成されるカラー | 結果色 | 反映 | 反映 | 反映 |
ハードミックス:上下レイヤーのRGB値を追加する
・値の合計が255に満たない場合は0に変換します。

下のレイヤーが白色の場合は効果が反映されません。
「ハードミックス」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | RGB値 | RGB値 | |
下のレイヤー
|
基本色 | 白以外のカラー |
白
|
|
RGB値 | RGB値 | |||
合成によって生成されるカラー | 結果色 | 255以上は255 | 255未満は0 | 反映しない |
除外:「差の絶対値」よりコントラストが低めに合成する
・下になるレイヤーの色が黒だった場合は、設定レイヤーそのままの色が表示されます。
「除外」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー | 基本色 | 白・黒以外のカラー | 白 | 黒 |
合成によって
生成されるカラー |
結果色 | コントラスト低め | 反転合成 | そのまま反映 |
カラー比較(暗):輝度が低い方の色を表示する
「カラー比較(暗)」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー | 基本色 | 白・黒以外のカラー | 白 | 黒 |
合成によって
生成されるカラー |
結果色 | 輝度が低い方の色を反映 | 反映 | 反映 |
カラー比較(明):輝度が高い方の色を表示する

「カラー比較(明)」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー | 基本色 | 白・黒以外のカラー | 白 | 黒 |
合成によって
生成されるカラー |
結果色 | 輝度が高い方の色を反映 | 反映しない | 反映 |
除算:各RGB値で割る

「除算」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー | 基本色 | 白・黒以外のカラー | 白 | 黒 |
合成によって
生成されるカラー |
結果色 | RGB値で割値を反映 | 反映しない | 反映 |
色相:下のレイヤーの輝度と彩度の値を維持する

「色相」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー | 基本色 | 白・黒以外のカラー | 白 | 黒 |
合成によって
生成されるカラー |
結果色 | 輝度と彩度値を維持 色相を適用 |
反映しない | 反映 |
彩度:設定レイヤーの彩度を適用する

「彩度」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー | 基本色 | 白・黒以外のカラー | 白 | 黒 |
合成によって
生成されるカラー |
結果色 | 輝度を維持 彩度値を適用 |
反映しない | 反映 |
カラー:設定レイヤーの色相と彩度を適用する

「カラー」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー | 基本色 | 白・黒以外のカラー | 白 | 黒 |
合成によって
生成されるカラー |
結果色 | 輝度を維持 色相と彩度を適用 |
反映しない | 反映 |
輝度:設定レイヤーの輝度のみを適用する

「カラー」合成モードの効果 | ||||
上のレイヤー | 合成色 | |||
下のレイヤー | 基本色 | 白・黒以外のカラー | 白 | 黒 |
合成によって
生成されるカラー |
結果色 | 色相と彩度を維持 輝度を適用 |
反映 | 反映 |
スタジオクリップ関連サイトマップのご紹介

スタジオクリップ関連サイトマップをご紹介します。
クリップスタジオペイント関連ページのご紹介

クリップスタジオペイント関連ページをご紹介します。
キャラクターモデル(プラモデル)TOPサイトマップ

キャラクターモデル(プラモデル)TOPのサイトマップをご紹介します。
キャラクターモデル(プラモデル)関連のご紹介

キャラクターモデル(プラモデル)関連をご紹介します。
ホビープラモデルTOPサイトマップ

ホビープラモデルTOPのサイトマップをご紹介します。
【ホビーTOP】サイトマップ | ||||
ホビーTOP > プラモデル│ミリタリー│エアガン|RCラジコン | ||||
■【プラモデル】■ 【キャラクターモデル】作品別(ガンダム│ボトムズ│マクロス)│メーカー別 ミリタリー(戦車/陸戦│船/潜水艦(Uボート)│航空機/飛行機)│車/カーモデル│バイク ■【ミリタリー】■ ■【エアガン・モデルガン】■ |
||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

ホビー関連ページをご紹介します。
「RCラジコン」についてご紹介|Top

【プラモデルTOP】プラモデル関連ページのご紹介

【ミリタリーTOP】ミリタリー系ホビー関連ページのご紹介

【エアガンTOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介

コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
