クリップスタジオペイント「イラストができるまでの作業の流れ」についてご紹介

ご訪問ありがとうございます。
今回は、クリップスタジオペイントクリップスタジオペイント「イラストができるまでの作業の流れ」についてご紹介します。
スタジオクリップ関連サイトマップのご紹介

スタジオクリップ関連サイトマップをご紹介します。
クリップスタジオペイント「イラストができるまでの作業の流れ」についてご紹介

イラストができるまで 今回は、イラストの下描きから完成までの流れを、主な使用ツールと合わせてご紹介します。
クリップスタジオペイント「イラストができるまでの作業の流れ」についてご紹介 | |
【1】 | キャンバスを作成 |
【1-1】 | 新規キャンバスを作成 |
【1-2】 | キャンバスの設定 |
【2】 | 下描き |
【2-1】 | ツールを選んで下描き |
【2-2】 | 下描きの線を描く |
【2-3】 | 線画を描きやすくするための設定 |
【3】 | 線画(ペン入れ) |
【3-1】 | ペン入れ用のレイヤーを作成 |
【3-2】 | 線画を描く |
【3-3】 | 下描きのレイヤーを非表示に |
【4】 | 下塗り |
【4-1】 | 下地色の作業 |
【4-2】 | パーツごとにレイヤーを作成し、塗りつぶしを繰り返す |
【5】 | 影・照り返しを塗る |
【5-1】 | 下のレイヤーでクリッピング |
【5-2】 | 影や照り返しを入れる |
【6】 | 仕上げ |
【6-1】 | 塗りの調整 |
【6-2】 | 見直し後、完成 |
【1】キャンバスを作成(ショートカット:Ctrl + N)
【1-1】新規キャンバスを作成


【1-2】キャンバスの設定

【2】下描き
【2-1】ツールを選んで下描き


ブラシツールの選択に迷うようなら、クセのない「鉛筆(ショートカット:)」ツールの「濃い鉛筆」を試してみよう。
クリップスタジオペイント「ツール関連ショートカット一覧」のご紹介 | |
ツール名 |
ショートカットキー
|
ペン | P |
鉛筆 | P |
筆 | B |
エアブラシ | B |

【2-2】下描きの線を描く

【2-3】線画を描きやすくするための設定


下描きの線の色が変わる「レイヤーカラー」

配色を検討するための「カラーラフ」
【3】線画(ペン入れ)
【3-1】ペン入れ用のレイヤーを作成


レイヤーの文字列をダブルクリックするとレイヤー名を変更できます。わかりやすい名前をつけておこう。
【3-2】線画を描く

クリップスタジオペイント「ツール関連ショートカット一覧」のご紹介 | |
ツール名 |
ショートカットキー
|
ペン | P |
鉛筆 | P |
筆 | B |
エアブラシ | B |
【3-3】下描きのレイヤーを非表示に

【4】下塗り
【4-1】下地色の作業

【4-2】パーツごとにレイヤーを作成し、塗りつぶしを繰り返す


肌、髪、シャツ・・・などのパーツごとにレイヤーを作成→塗りつぶしを繰り返します。
レイヤーメニュー・ショートカット一覧」のご紹介
コマンド名 |
ショートカットキー
|
|
新規ラスターレイヤー | Ctrl + Shift +N | |
フォルダーを作成してレイヤーを挿入 | Ctrl + G | |
レイヤーフォルダーを解除 | Ctrl + Shift +G | |
レイヤー設定 |
下のレイヤーでクリッピング
|
Ctrl + Alt + G |
下のレイヤーと結合 | Ctrl + E | |
選択中のレイヤーを結合 | Shift + Alt + E | |
表示レイヤーを結合 | Ctrl + Shift + E | |
編集対象にする【PRO/EX】
|
上のレイヤー | Alt + ] |
下のレイヤー | Alt + [ |
レイヤーフォルダーで管理する

【5】影・照り返しを塗る
【5-1】下のレイヤーでクリッピング(ショートカット:Ctrl + Alt + G)


「下のレイヤーでクリッピング(ショートカット:Ctrl + Alt + G)」すると下塗りの描画部分からはみ出さずに彩色できるようになります。
【5-2】影や照り返しを入れる



【6】仕上げ
【6-1】塗りの調整

【6-2】見直し後、完成


スタジオクリップ関連サイトマップのご紹介

スタジオクリップ関連サイトマップをご紹介します。
クリップスタジオペイント関連ページのご紹介

クリップスタジオペイント関連ページをご紹介します。
キャラクターモデル(プラモデル)TOPサイトマップ

キャラクターモデル(プラモデル)TOPのサイトマップをご紹介します。
キャラクターモデル(プラモデル)関連のご紹介

キャラクターモデル(プラモデル)関連をご紹介します。
ホビープラモデルTOPサイトマップ

ホビープラモデルTOPのサイトマップをご紹介します。
【ホビーTOP】サイトマップ | ||||
ホビーTOP > プラモデル│ミリタリー│エアガン|RCラジコン | ||||
■【プラモデル】■ 【キャラクターモデル】作品別(ガンダム│ボトムズ│マクロス)│メーカー別 ミリタリー(戦車/陸戦│船/潜水艦(Uボート)│航空機/飛行機)│車/カーモデル│バイク ■【ミリタリー】■ ■【エアガン・モデルガン】■ |
||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

ホビー関連ページをご紹介します。
「RCラジコン」についてご紹介|Top

【プラモデルTOP】プラモデル関連ページのご紹介

【ミリタリーTOP】ミリタリー系ホビー関連ページのご紹介

【エアガンTOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介

コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
