PC98時代のアスキーの名作(3本)・全タイトル(55本)のご紹介

ご訪問ありがとうございます。
PC98時代のアスキー名作(17本)全タイトル(57本)をご紹介させて頂きます。
PC98ゲームメーカーで4番目にゲームタイトル数を発売していた会社、アスキー

アスキーは、PC98にサードパーティとして参加した219社(約1500本)の中で
発売本数ではシステムソフト(77本)、スタークラフト(62本)、光栄(57本)に続いて4番目にゲームタイトル(53本)を発売していた会社です。
PC98ゲームを発売したメーカーTOP10 | 発売本数 |
システムソフト | 77 |
スタークラフト | 62 |
光栄 | 57 |
アスキー | 54 |
ビクター音楽産業 | 45 |
コンパイル | 45 |
日本テレネット | 35 |
アートディンク | 32 |
ポニーキャニオン | 30 |
日本ファルコム | 28 |

アスキーと言えパソコン雑誌、アスキーを出版し、
海外RPGの名作ウィザードリィを日本で普及させた会社としても知られています。
そしてドラゴンクエストの生みの親として有名な堀井雄二さんの名作アドベンチャーゲーム、オホーツクに消ゆを発売したメーカーでもあります。
アスキーの名作(3本)・全タイトル(55本)のご紹介

アスキーの名作(3本)・全タイトル(55本)をご紹介します。
名作
発売年 | ゲームタイトル | ジャンル |
1984年 | 北海道連鎖殺人オホーツクに消ゆ | アドベンチャー |
1985年 | ウィザードリィ(Wizardry) | RPG |
1986年 | ローグ(Rogue) | RPG |
全タイトル
発売年 | 月 | タイトル | ジャンル詳細 |
1985年 | 2月 | ベストナインプロ野球 | SLG |
1985年 | 2月 | オホーツクに消ゆ | AVG |
1985年 | 7月 | ザ・キャッスル | PZG |
1985年 | 11月 | ウィザードリィ 狂王の試練場 | RPG |
1985年 | 12月 | 対局将棋講座シリーズ 駒 | TBL |
1985年 | 12月 | ボコスカウォーズ | ACT |
1986年 | 11月 | 新ベストナインプロ野球 | SLG |
1986年 | 12月 | ウィザードリィ2 ダイヤモンドの騎士 | RPG |
1986年 | 12月 | ザ・キャッスルエクセレント | PZG |
1986年 | 12月 | ザ・スクリーマー | RPG |
1986年 | 12月 | サンダーボール | TBL |
1986年 | 12月 | ローグ | RPG |
1987年 | 6月 | ウィザードリィ3 リルガミンの遺産 | RPG |
1987年 | 12月 | 囲碁 | TBL |
1988年 | 9月 | 魔王ハルトンの罠 インサイダーズ パソコン内部への旅 | ETC |
1988年 | 10月 | F−16 ファイティング・ファルコン2 | SLG |
1988年 | 10月 | バランス オブ パワー | SLG |
1988年 | 11月 | 囲碁2 | TBL |
1988年 | 12月 | F−16 ファイティング・ファルコン | SLG |
1988年 | 12月 | ウィザードリィ4 ワードナの逆襲 | RPG |
1988年 | 12月 | ファルコン 2.0 | SLG |
1989年 | 8月 | 琉球 | PZG |
1990年 | 4月 | 石道 | PZG |
1990年 | 6月 | ウィザードリィ5 災渦の中心 | RPG |
1991年 | 4月 | ベストプレー ベースボール | SLG |
1991年 | 6月 | 囲碁3 | TBL |
1991年 | 7月 | ベストプレー ベースボール 新データ版 | SLG |
1991年 | 10月 | クムドールの剣 マスター ザ ブラインドタッチ | ETC |
1991年 | 12月 | ウィザードリィ6 ベイン・オブ・ザ・コズミックフォージ | RPG |
1992年 | 3月 | テッセラ | PZG |
1992年 | 3月 | 将棋 | TBL |
1992年 | 9月 | LOGIN DISK&BOOKシリーズ オホーツクに消ゆ98 | AVG |
1992年 | 9月 | ベストプレー ベースボール 92年新データ版 | SLG |
1992年 | 11月 | 将棋2 | TBL |
1993年 | 3月 | LOGIN DISK&BOOKシリーズ マンハッタンレクイエム | AVG |
1993年 | 3月 | ロジカル | PZG |
1993年 | 5月 | ダービースタリオン | SLG |
1993年 | 7月 | 最速伝説レーサーX | ACT |
1993年 | 10月 | LOGIN DISK&BOOKシリーズ シムアント | SLG |
1993年 | 12月 | LOGIN DISK&BOOKシリーズ はじめての大戦略 | SLG |
1993年 | 12月 | LOGIN DISK&BOOKシリーズ 琥珀色の遺言 | AVG |
1993年 | 12月 | インサイダーズ ネットワークの冒険 イヴがいない | RPG |
1993年 | 12月 | ダンジョンコンクエスト | SLG |
1994年 | 3月 | LOGIN DISK&BOOKシリーズ D.C.コネクション 愛と死の迷路 JBハロルドの事件簿 | AVG |
1994年 | 4月 | 柿木将棋 | TBL |
1994年 | 8月 | 魔王ハルトンの罠 インサイダーズ1 パソコン内部への旅 | ETC |
1994年 | 9月 | ウィザードリィ7 クルセーダーズ・オブ・ザ・ダーク・サヴァント | RPG |
1994年 | 10月 | ダービースタリオン エキスパート | SLG |
1994年 | 11月 | ウィザードリィ7 | RPG |
1994年 | 11月 | プラネッツ オブ ドラゴン | AVG |
1995年 | 4月 | ボンバーマン ぱにっくボンバー | PZG |
1995年 | 6月 | 楽市の政 | SLG |
1995年 | 6月 | 時の標 | RPG |
アスキーに関する記事のお知らせ
ウィザードリィについてのご紹介

日本のRPGに大きな影響を及ぼしたウィザードリィについての記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご参照ください。


堀井雄二さんの名作アドベンチャーゲーム、オホーツクに消ゆ、ミステリー三部作についてのご紹介

堀井雄二さんの名作アドベンチャーゲーム、オホーツクに消ゆについての記事も掲載しています。


堀井雄二さんのアドベンチャーゲーム、ミステリー三部作についての記事も掲載しています。

パソコン雑誌、アスキーに関するご紹介

パソコン雑誌を代表する書籍、アスキーに関する記事も掲載しています。

PC98の名作(97本)・全ゲームタイトル(約2800本)一覧リンク集

このサイトのPC98の名作・全ゲームタイトルを一覧にまとめてリンク集です。
PC98の名作・全ゲームタイトル一覧表 | ||||
PC98の名作・全ゲームタイトルまとめ | ||||
一般タイトル | 名作まとめ | |||
発売年順 | ||||
ジャンル別 | ジャンル一覧 | |||
SLG | AVG | RPG | ||
メーカー別一覧 | ||||
光栄 | システソフト | アスキー | ||
ファルコム | 工画堂 | |||
ボーステック | 日本テルネット | |||
GAM | ||||
18禁・美少女 アダルト系 | 18禁・美少女 アダルト系まとめ | |||
発売年順 | ||||
ジャンル別 | ジャンル一覧 | |||
SLG | AVG | RPG | ||
メーカー別 | メーカー別一覧 | |||
アリス | エルフ | |||
関連ページのご紹介
迷ったら、PC98のまとめページへ

【PC88・PC98】名作、全ゲームタイトルのご紹介
【PC98】名作ゲーム(82本)のご紹介

【PC98】全ゲームタイトル(2800本)のご紹介


【PC88】名作・全ゲームタイトルのご紹介
【PC88】名作ゲーム(70本)のご紹介

PC98 の名作ゲームのご紹介(SLGやRPG、AVGなど)

90年代前後に黄金時代を築いた、PC98 のSLGやRPGなどの名作ゲームをご紹介しています。

PC98で活躍した、光栄のシミュレーションゲーム

PC98のゲーム言えばシミュレーションゲーム、SLGと言えば光栄。
ということで、PC98で活躍した光栄のSLGゲームをご紹介しています。

RPGとアドベンチャーゲームの名作タイトルのご紹介

PCゲームの人気ジャンルと言えばRPGとAVG、SLG。
PCゲームを中心のRPGとアドベンチャーゲームの名作タイトルをご紹介します。


NEC系(PC88、PC98)のジャンル別名作ゲーム一覧


PC98誕生物語

日本で最も普及した16ビットパソコン、後に国民機とまで呼ばれるようになるPC-9800シリーズの誕生物語です。

PC98の機種一覧

82年から93年までのPC-98シリーズの全機種をご紹介しているページです。

80年代の懐かしいPCの動画

コペンギンが制作し、Yotubeに公開しているレトロPC関連の動画をご紹介しています。

サイトマップのご紹介

サイトをご紹介します。

足りないゲーム機情報は随時更新していきますのでお楽しみに
サイトマップ | |||||
TOP > PC│ゲーム機│名作ゲーム│ジャンル│テーマ│メーカー PC・ゲーム機TOP > PC 据置ゲーム機 携帯ゲーム機 | |||||
![]() | |||||
据え置き機 | 任天堂 | FC│FDS│SFC│N64│GC│Wii│WiiU│Switch | |||
セガ | MD | SS | DC | ||
NEC | PCエンジン | PCFX | |||
Sony | PS | PS2 | PS3 | PS4 | |
SNK | NEOGEO | 3DO | |||
G&W GB GBA NDS 3DS PSP PSVita | |||||
ネオジオポケット ワンダースワン ゲームギア | |||||
PC・パソコン | NEC | PC98 | PC88 | ||
シャープ | X68000 | X1 | MZ系 | ||
富士通 | FMTOWNS | 77AV | FM7 | ||
その他 | MSX | AppleII | |||
アーケード | 80年代 | 90年代 | 2000年代 | ||
周辺機器 | コントローラー│ゲーム機別│メーカー別│アケコン(RAP) |