日本ファルコムの名作(8本)・全タイトル(28本)のご紹介

ご訪問ありがとうございます。
今回は現在も軌跡シリーズ、イースシリーズで知られている
日本ファルコムのPC98時代の名作(4本)・全タイトル(17本)のご紹介します。
数々の名作を生み出した日本ファルコム

日本ファルコムはPC98の名作ゲーム(82本)の中で光栄(17本)に次ぐ8本もの作品を生み出しています。
ゲームメーカー | 名作ゲーム本数 |
光栄 | 17 |
日本ファルコム | 8 |
システムソフト | 7 |
エニックス | 5 |
工画堂スタジオ | 4 |
コンパイル | 4 |
マイクロキャビン | 3 |
イマジニア | 3 |
アスキー | 3 |
リバーヒルソフト | 2 |
日本ファルコム、RPGで圧倒する名作の数々

更にジャンルをRPGに絞ると断然トップの6本も名作をリリースしています。
メーカー | RPG名作ゲース数 |
日本ファルコム | 6 |
コンパイル | 3 |
イマジニア | 2 |
アスキー | 2 |
呉ソフトウェア工房 | 1 |
マイクロキャビン | 1 |
ポニーキャニオン | 1 |
ブレイングレイ | 1 |
ビクター音楽産業 | 1 |
バショウハウス | 1 |
システムソフト | 1 |
クリスタルソフト | 1 |
エニックス | 1 |
アーテック | 1 |
T&E SOFT | 1 |
BPS | 1 |
合計 | 25 |
日本ファルコムの名作(8本)・全タイトル(28本)のご紹介

日本ファルコムの名作(8本)・全タイトル(28本)をご紹介します。
名作
発売年 | ゲームタイトル | ジャンル |
1984年 | ドラゴンスレイヤー | RPG |
1985年 | XANADU | RPG |
1986年 | 太陽の神殿 ~ASTEKA II~ | アドベンチャー |
1987年 | イース | RPG |
1987年 | ソーサリアン | RPG |
1988年 | イースII | RPG |
1989年 | ドラゴンスレイヤー英雄伝説 | RPG |
1991年 | ロードモナーク | シミュレーション |
全タイトル
発売年 | 月 | タイトル | ジャンル詳細 |
1984年 | 12月 | デーモンズリング | CAVG |
1985年 | 4月 | アステカ | AVG |
1986年 | 2月 | ザナドゥ | ARPG |
1986年 | 10月 | ロマンシア | ARPG |
1986年 | 11月 | 太陽の神殿 アステカ2 | CAVG |
1988年 | 3月 | ソーサリアン | ARPG |
1988年 | 5月 | イース | ARPG |
1988年 | 6月 | イース2 | ARPG |
1989年 | 5月 | スタートレーダー | STG |
1989年 | 7月 | イース3 ワンダラーズ フロム イース | ARPG |
1990年 | 4月 | ドラゴンスレイヤー英雄伝説 | RPG |
1991年 | 3月 | ロードモナーク | SLG |
1991年 | 6月 | ダイナソア | 3DRPG |
1991年 | 10月 | ブランディッシュ | ARPG |
1991年 | 11月 | アドバンスド ロードモナーク | SLG |
1992年 | 3月 | ドラゴンスレイヤー英雄伝説2 | RPG |
1992年 | 5月 | ぽっぷるメイル | ARPG |
1993年 | 3月 | ブランディッシュ2 ザ プラネット バスター | ARPG |
1994年 | 3月 | 英雄伝説3 もうひとつの英雄たちの物語 〜白き魔女〜 | RPG |
1994年 | 11月 | ブランディッシュ3 スピリット オブ バルカン | ARPG |
1994年 | 12月 | 英雄伝説3 リニューアル 白き魔女 | RPG |
1995年 | 3月 | ブランディッシュ リニューアル | ARPG |
1995年 | 4月 | リバイバル ザナドゥ | ARPG |
1995年 | 7月 | ブランディッシュ2 リニューアル | ARPG |
1995年 | 9月 | ブランディッシュ3 リニューアル | ARPG |
1995年 | 12月 | リバイバル ザナドゥ2 リミックス | ARPG |
1996年 | 5月 | 英雄伝説4 朱紅い雫 | RPG |
1996年 | 10月 | ブランディッシュVT | ARPG |

日本のアクションRPGの代表作、ザナドゥやドラゴンスレイヤー、イースについての記事を掲載していますのでご興味のある方は是非ご参照ください。

【名作RPG】第3回 日本独自のアクションRPGの誕生、ハイドライド、ドラゴンスレイヤーの登場
第3回 日本独自のアクションRPGの誕生、ハイドライド、ドラゴンスレイヤーの登場 ご訪問ありがとうございます。前回の続き 今回は日本独自のアクションRPGの誕生~ハイド...

【名作RPG】第4回ロマンシアそして、今、RPG は優しさの時代へ。イースの登場
第4回ロマンシアそして、今、RPG は優しさの時代へ。イースの登場 ご訪問ありがとうございます。前回の続き 今回はロマンシアそして、今、RPG は優しさの時代へ。イース...
PC98の名作(97本)・全ゲームタイトル(約2800本)一覧リンク集

このサイトのPC98の名作・全ゲームタイトルを一覧にまとめてリンク集です。
PC98の名作・全ゲームタイトル一覧表 | ||||
PC98の名作・全ゲームタイトルまとめ | ||||
一般タイトル | 名作まとめ | |||
発売年順 | ||||
ジャンル別 | ジャンル一覧 | |||
SLG | AVG | RPG | ||
メーカー別一覧 | ||||
光栄 | システソフト | アスキー | ||
ファルコム | 工画堂 | |||
ボーステック | 日本テルネット | |||
GAM | ||||
18禁・美少女 アダルト系 | 18禁・美少女 アダルト系まとめ | |||
発売年順 | ||||
ジャンル別 | ジャンル一覧 | |||
SLG | AVG | RPG | ||
メーカー別 | メーカー別一覧 | |||
アリス | エルフ | |||
関連ページのご紹介
迷ったら、PC98のまとめページへ

80年代に活躍したNEC系のレトロPC(PC8001、PC98、PC88)のご紹介│まとめ ~名作ゲーム、PC98誕生物語など~
80年代に活躍したNEC系のレトロPC(PC8001、PC98、PC88)のご紹介 ご訪問ありがとうございます。 このページでは、80年代に活躍した NEC系の(PC8001、PC98、PC88...
【PC88・PC98】名作、全ゲームタイトルのご紹介
【PC98】名作ゲーム(82本)のご紹介

PC98名作ゲーム(82本)そして18禁・アダルト名作ゲーム(15本)のご紹介
PC98の名作ゲーム、そして18禁名作ゲームのご紹介 ~PC98時代の名作ゲームたち~ ご訪問ありがとうございます。 今回はPC98の名作ゲーム、そして18禁名作タイトルをご紹介させて頂きます。 ...
【PC98】全ゲームタイトル(2800本)のご紹介

【PC98】PC98の名作(97本)・全タイトル(約2800本)のご紹介
PC98の名作・ゲームタイトル一覧のご紹介 ~PC98の全ゲームタイトル(約2800本)と名作(97本)の一覧~ ご訪問ありがとうございます。 このページでは90年代に最盛期を迎えることになる、 PC98...

【PC98・メーカー別(219社)】名作ゲーム(82本)・全タイトル(約1500本)のご紹介
PC98のメーカー別(219社)、名作ゲーム(82本)・全タイトル(約1500本)のご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回はPC98の名作ゲーム(82本)・全タイトル(約1500本)を発売メーカー...
【PC88】名作・全ゲームタイトルのご紹介
【PC88】名作ゲーム(70本)のご紹介

【PC88】名作ゲーム(69本)そして18禁・アダルト名作ゲーム(6本)のご紹介
【PC88】名作ゲーム(69本)そして18禁・アダルト名作ゲーム(6本)のご紹介 ご訪問ありがとうございます。 PC88の名作ゲーム(69本)そして18禁・アダルト名作ゲーム(5本)をご紹介させて頂き...
PC98 の名作ゲームのご紹介(SLGやRPG、AVGなど)

90年代前後に黄金時代を築いた、PC98 のSLGやRPGなどの名作ゲームをご紹介しています。

【PC98】PC-98時代の名作ゲームのご紹介│まとめ│
PC-98時代の名作ゲームのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 このページではPC-98時代の名作ゲームをご紹介させて頂きます。 このページでは時代を大...
PC98で活躍した、光栄のシミュレーションゲーム

PC98のゲーム言えばシミュレーションゲーム、SLGと言えば光栄。
ということで、PC98で活躍した光栄のSLGゲームをご紹介しています。

PC98で活躍したコーエー(光栄)の歴史シミュレーションついてご紹介│まとめ ~信長の野望、三国祭、提督の決断など~
PC98で活躍した、光栄の歴史シミュレーションついてご紹介 ~信長の野望、三国祭、提督の決断など~ ご訪問ありがとうございます。 このページでは、PC98で活躍した、光栄の歴史シミュレーションついてご紹介さ...
RPGとアドベンチャーゲームの名作タイトルのご紹介

PCゲームの人気ジャンルと言えばRPGとAVG、SLG。
PCゲームを中心のRPGとアドベンチャーゲームの名作タイトルをご紹介します。

【名作RPG】80年代の名作RPGのご紹介│まとめ│~ウィザードリィ、ドラゴンスレイヤー、イース、エメラルドドラゴンの誕生など~
80年代の名作RPGの歴史 ~ウィザードリィ、ドラゴンスレイヤー、イース、エメラルドドラゴンの誕生など~ ご訪問ありがとうございます。 このシリーズでは、80年代のRPG黎明期から90年代へ続く ...

歴代の名作アドベンチャーゲームのご紹介
歴代の名作アドベンチャーゲームのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 このシリーズでは、 『アドベンチャーゲーム』の黎明期から現在に続く 歴代の名作アドベンチャーゲームをご紹介します。 ...
NEC系(PC88、PC98)のジャンル別名作ゲーム一覧

【名作RPG】80年代のパソコン名作RPG、そして18禁アダルトRPGのご紹介 ~PC88・PC98・X68000・MSXなど~
パソコンの名作RPGのご紹介 ~AppleII、PC88、PC98、X68000、MSXなど~ ご訪問ありがとうございます。 今回はRPGのルーツでもあるパソコンの名作RPGをご紹介します。 ...

【名作AVG】パソコン(PC88、PC98、Windows)の名作アドベンチャーゲームのご紹介
第1回パソコンの名作アドベンチャーゲームのご紹介 ~PC6000、PC98、PC88、Windowsなど~ ご訪問ありがとうございます。 今回は 第1回『アドベンチャーゲーム』のルーツでもある 『パソコ...
PC98誕生物語

日本で最も普及した16ビットパソコン、後に国民機とまで呼ばれるようになるPC-9800シリーズの誕生物語です。

PC98誕生物語 ~TK-80、PC8001、PC88、PC98の系譜~
PC98誕生物語 ~TK-80、PC8001、PC88、PC98の系譜~ ご閲覧ありがとうございます。 今回のシリーズでは、日本で最も普及した16ビットパソコン、 後に国民機とまで呼ばれるように...
PC98の機種一覧

82年から93年までのPC-98シリーズの全機種をご紹介しているページです。

懐かしいPC-9800シリーズの機種たち ~PC-9800シリーズの時代~
懐かしいPC-9800シリーズの機種たち ~PC-9800シリーズの時代~ ご訪問ありがとうございます。 このページでは、懐かしいPC-9800シリーズの機種たちをご紹介させて...
80年代の懐かしいPCの動画

コペンギンが制作し、Yotubeに公開しているレトロPC関連の動画をご紹介しています。

レトロPCに関する動画のご紹介 ~PC98、X68000など~
レトロPCに関する動画のご紹介 ~PC98、X68000など~ ご閲覧ありがとうございます。 このページでは、コペンギンがYoutubeに公開させて頂きました、 レトロPCに関する動画の一覧をご紹介...
サイトマップのご紹介

サイトをご紹介します。

足りないゲーム機情報は随時更新していきますのでお楽しみに
サイトマップ | |||||
TOP > PC│ゲーム機│名作ゲーム│ジャンル│テーマ│メーカー PC・ゲーム機TOP > PC 据置ゲーム機 携帯ゲーム機 | |||||
![]() | |||||
据え置き機 | 任天堂 | FC│FDS│SFC│N64│GC│Wii│WiiU│Switch | |||
セガ | MD | SS | DC | ||
NEC | PCエンジン | PCFX | |||
Sony | PS | PS2 | PS3 | PS4 | |
SNK | NEOGEO | 3DO | |||
G&W GB GBA NDS 3DS PSP PSVita | |||||
ネオジオポケット ワンダースワン ゲームギア | |||||
PC・パソコン | NEC | PC98 | PC88 | ||
シャープ | X68000 | X1 | MZ系 | ||
富士通 | FMTOWNS | 77AV | FM7 | ||
その他 | MSX | AppleII | |||
アーケード | 80年代 | 90年代 | 2000年代 | ||
周辺機器 | コントローラー│ゲーム機別│メーカー別│アケコン(RAP) |