懐かしいPC-9800シリーズの機種たち ~PC-9800シリーズの時代~
ご訪問ありがとうございます。
このページでは、懐かしいPC-9800シリーズの機種たちをご紹介させて頂きます。
PC-9800シリーズは、1982年10月に発売された、16ビットパソコンのPC-9801を初代機とするパソコン製品群だね。
PC-9801がデビューした頃は、まだまだ8ビットパソコンが全盛時代であり、NECのPC-8801や、シャープのX1、富士通のFM77などが、しのぎを削っていた頃だね。
PC-9801は、もともとオフィス用のパソコンとして誕生した、高級マシンだったから、ホビーユーザーにとって身近になってきたのは、8ビット時代から16ビット時代へ移っていった1980年代後半からだね。
そんな、PC-9800シリーズの歴史でもある、機種たちをご紹介させて頂きます。
このページでは、PC-9800シリーズを使用用途別に、主流のディスクトップ型、一体型、ラップトップとノート型に分けて紹介させて頂きます。
別のページでは、PC-9801時代の名作ゲームたちについても掲載していますので、ご興味のある方は、是非ご参照下さい。
1830万台も売れた、国民機とPC-9800シリーズ
PC-9800シリーズは、1982年から2004年3月に最終出荷を迎えるまで、1830万台も出荷されているんだ。まさに国民機、PC-98だね。
PC-9800シリーズを、初回出荷から1830万台までの道のりを一覧にしてみると、
PC-9800シリーズの、出荷台数を一覧にしてみました。
発売年 | 月 | 出荷台数 | 累積出荷数 |
1982年 | 11月 | 1万台 | 1万台 |
1983年 | 3月末 | 3.5万台 | 4.5万台 |
1987年 | 3月 | 95.5万台 | 100万台 |
1989年 | 2月 | 100万台 | 200万台 |
1990年 | 5月 | 100万台 | 300万台 |
1991年 | 3月 | 100万台 | 400万台 |
1992年 | 12月 | 100万台 | 500万台 |
1994年 | 6月 | 300万台 | 800万台 |
1995年 | 6月末 | 200万台 | 1000万台 |
1996年 | 12月4日 | 500万台 | 1500万台 |
1997年 | 7月 | 200万台 | 1700万台 |
2004年 | 3月(出荷終了) | 130万台 | 1830万台 |
PC-9800シリーズは、1989年以降から毎年100万台以上出荷されているんですね。
Windows95が発売された、1995年以降の出荷も200万台以上も出荷されているのも驚きですね。
1995年前後は、パソコンが普及しはじめた頃だね、この頃からPC9800シリーズ独自のアーキテクチャから、世界標準機のDOS/Vの時代に変わっていった頃だね。
PC9800シリーズは、売れたけど、終わりを迎える時期でもあったんだ。
PC-9800シリーズは、170種類以上
PC-9800シリーズは、1982年に初代PC-9801から、後継アーキテクチャのPC98-NXシリーズが発売される1997年頃までの15年間で、170種類以上の機種が登場しているんだ。
これを、ディスクトップ型やノート型などの用途別に集計してみると
こちらが、PC9800シリーズを用途別に集計したものです。
発売年 | ディスクトップ型 | ディスプレイ一体型 | ノート型 | ラップトップ型 | 総計 |
1982年 | 1 | 1 | |||
1983年 | 3 | 3 | |||
1984年 | 2 | 2 | |||
1985年 | 6 | 3 | 9 | ||
1986年 | 6 | 6 | 2 | 14 | |
1987年 | 6 | 1 | 2 | 9 | |
1988年 | 6 | 1 | 4 | 11 | |
1989年 | 10 | 3 | 1 | 5 | 19 |
1990年 | 4 | 3 | 3 | 4 | 14 |
1991年 | 13 | 5 | 5 | 3 | 26 |
1992年 | 19 | 12 | 31 | ||
1993年 | 6 | 9 | 8 | 23 | |
1995年 | 8 | 8 | |||
総計 | 82 | 39 | 29 | 20 | 170 |
こうしてみると、やっぱり1980年代後半から、20種類以上の機種が発売されていますね。
そうだね、1980年代後半から8ビットパソコンから、16ビットパソコンの時代に、変わっていった頃だね。
やっぱり、1989年から1994年頃が、PC-9800シリーズの黄金時代だったんだね。
PC-9800シリーズのエンジン、CPUの世代とは?
PC-9800シリーズにとって大切な、パソコンのエンジンでもある、CPUの世代についてご紹介します。
PC-9800シリーズでは、主に第1世代から第5世代までのCPUが搭載されていたんだ。
第1世代CPUとしては、インテルの8086や、NECのVシリーズ
第2世代では、インテルの80286、第3世代は、i386系、
そして第 4世代は、i486系が主なCPUだね。
こちらが、PC-9800シリーズの搭載されていた、主なCPUの一覧です。
CPU世代 | メーカー | CPU型番 | 主な搭載期間 |
第1世代 CPU
|
Intel | 8086 |
1982年から1992年
|
NEC
|
V30 | ||
V30HL | |||
V33 | |||
V50 | |||
第 2世代 CPU |
Intel
|
80286 | 1985年から1991年 |
第3世代 CPU
|
i386DX |
1987年から1992年
|
|
i386SX | |||
第 4世代 CPU
|
i486DX |
1992年から
|
|
i486SX | |||
i486DX2 | |||
第5世代 CPU | Pentium ODP | 1995年から |
PC-9800といえば、NECが開発した、Vシリーズだよね。
Vシリーズは、16ビットCPUのインテル製8086の上位互換であり、
特にV30は、80286以降のCPUが採用されても、
古い機種のソフトがそのまま利用できるように、V30も一緒に搭載されていたんだ。
ダブルCPUってことですね。
そうだね、そしてV30は、PC-9801RAやRXの頃まで、サブCPUとして使われ続けたんだ。
PC-9800シリーズで、CPUが使われた期間は?
ここからは、PC-9800シリーズで各世代のCPUが採用されていた期間をご紹介します。
PC-9800の各世代CPUを搭載期間を一覧にしてみると
CPU世代 | 第1世代 | 第2世代 | 第3世代 | 第4世代 | 第5世代 | 総計 |
1982年 | 1 | 1 | ||||
1983年 | 3 | 3 | ||||
1984年 | 2 | 2 | ||||
1985年 | 6 | 3 | 9 | |||
1986年 | 4 | 10 | 14 | |||
1987年 | 2 | 6 | 1 | 9 | ||
1988年 | 5 | 2 | 4 | 11 | ||
1989年 | 4 | 7 | 8 | 19 | ||
1990年 | 2 | 4 | 8 | 14 | ||
1991年 | 5 | 5 | 16 | 26 | ||
1992年 | 1 | 18 | 12 | 31 | ||
1993年 | 23 | 23 | ||||
1995年 | 6 | 2 | 8 | |||
総計 | 35 | 37 | 55 | 41 | 2 | 170 |
PC-9800シリーズの最盛期だった1990年代前後は、低価格な機種には、第1世代のCPUを、
メインのCPUは、第3世代のi386系が活躍していたんだね。
PC-9800シリーズのデスクトップ型のパソコン
ここからは、PC-9801シリーズの機種たちをご紹介させて頂きます。
1982年の初代PC-9801から、シリーズが終了する1993年まで発売された、デスクトップ型一覧をご紹介します。
発売年 | 月 | 型番 | CPU世代 | CPU | 価格 |
1982年 | 10月 | PC-9801 |
第1世代
|
8086
|
30万 |
1983年
|
11月 | PC-9801E | 20万 | ||
10月 | PC-9801F1 | 30万 | |||
10月 | PC-9801F2 | 40万 | |||
1984年
|
11月 | PC-9801M2 | 40万 | ||
10月 | PC-9801F3 | 80万 | |||
1985年
|
7月 | PC-9801VM0 |
V30
|
30万 | |
5月 | PC-9801U2 | 30万 | |||
7月 | PC-9801VF2 | 30万 | |||
7月 | PC-9801VM2 | 40万 | |||
10月 | PC-9801VM4 | 80万 | |||
2月 | PC-9801M3 | 8086 | 80万 | ||
1986年
|
6月 | PC-9801UV2 | V30 | 30万 | |
11月 | PC-9801VX0 | 第2世代 | 80286 | 40万 | |
11月 | PC-9801VM21 | 第1世代 | V30 | 40万 | |
11月 | PC-9801VX2 |
第2世代
|
80286
|
40万 | |
11月 | PC-9801VX4 | 70万 | |||
11月 | PC-9801VX4 | 70万 | |||
1987年
|
6月 | PC-9801UV21 | 30万 | ||
10月 | PC-9801UX21 | 30万 | |||
6月 | PC-9801VX01 | 40万 | |||
6月 | PC-9801VX21 | 40万 | |||
10月 | PC-9801UX41 | 50万 | |||
6月 | PC-9801VX41 | 60万 | |||
1988年
|
3月 | PC-9801UV11 |
第1世代
|
V30
|
30万 |
11月 | PC-9801VM11 | 30万 | |||
7月 | PC-9801RA2 | 第3世代 | i386DX | 50万 | |
7月 | PC-9801RX2 | 第2世代 | 80286 | 50万 | |
7月 | PC-9801RA5 | 第3世代 | i386DX | 70万 | |
7月 | PC-9801RX4 |
第2世代
|
80286
|
70万 | |
1989年
|
10月 | PC-9801RX21 | 30万 | ||
4月 | PC-9801EX2 | 第1世代 | V30 | 30万 | |
4月 | PC-9801ES2 | 第3世代 | i386SX | 40万 | |
4月 | PC-9801EX4 | 第2世代 | 80286 | 50万 | |
11月 | PC-9801RA21 |
第3世代
|
i386DX | 50万 | |
11月 | PC-9801RS21 | i386SX | 50万 | ||
10月 | PC-9801RX51 | 第2世代 | 80286 | 50万 | |
4月 | PC-9801ES5 |
第3世代
|
i386SX | 60万 | |
11月 | PC-9801RA51 | i386DX | 70万 | ||
11月 | PC-9801RS51 | i386SX | 70万 | ||
1990年
|
11月 | PC-9801DX2 |
第2世代
|
80286
|
30万 |
11月 | PC-9801DX/U2 | 30万 | |||
11月 | PC-9801DX5 | 50万 | |||
11月 | PC-9801DX/U5 | 50万 | |||
1991年
|
2月 | PC-9801UF |
第1世代
|
V30
|
20万 |
2月 | PC-9801UR | 20万 | |||
2月 | PC-9801UR/20 | 30万 | |||
1月 | PC-9801DS2 |
第3世代
|
i386SX
|
40万 | |
1月 | PC-9801DS/U2 | 40万 | |||
1月 | PC-9801DA2 | i386DX | 40万 | ||
1月 | PC-9801DA/U2 | 第2世代 | 80286 | 40万 | |
1月 | PC-9801DS5 |
第3世代
|
i386SX
|
50万 | |
1月 | PC-9801DS/U5 | 50万 | |||
1月 | PC-9801DA5 |
第2世代
|
80286
|
60万 | |
1月 | PC-9801DA/U5 | 60万 | |||
2月 | PC-9801DA7 | 70万 | |||
2月 | PC-9801DA/U7 | 70万 | |||
1992年
|
7月 | PC-9801US |
第3世代
|
i386SX
|
20万 |
5月 | PC-9801FX2 | 30万 | |||
5月 | PC-9801FX/U2 | 30万 | |||
5月 | PC-9801FS2 | 30万 | |||
5月 | PC-9801FS/U2 | 30万 | |||
7月 | PC-9801US40 | 40万 | |||
5月 | PC-9801FX5 | 40万 | |||
5月 | PC-9801FX/U5 | 40万 | |||
7月 | PC-9801US80 | 40万 | |||
1月 | PC-9801FA2 |
第4世代
|
i486SX
|
50万 | |
1月 | PC-9801FA/U2 | 50万 | |||
5月 | PC-9801FS5 |
第3世代
|
i386SX
|
50万 | |
5月 | PC-9801FS/U5 | 50万 | |||
1月 | PC-9801FS7 | 50万 | |||
1月 | PC-9801FS/U7 | 50万 | |||
1月 | PC-9801FA5 |
第4世代
|
i486SX
|
60万 | |
1月 | PC-9801FA/U5 | 60万 | |||
1月 | PC-9801FA7 | 60万 | |||
1月 | PC-9801FA/U7 | 60万 | |||
1993年
|
1月 | PC-9801BX/U2 | 20万 | ||
1月 | PC-9801BX/M2 | 20万 | |||
1月 | PC-9801BX/U6 | 30万 | |||
1月 | PC-9801BA/U2 |
i486DX2
|
30万 | ||
1月 | PC-9801BA/U6 | 30万 | |||
1月 | PC-9801BA/M2 | 30万 |
PC-9800シリーズのディスプレイ一体型パソコン
1989年から1993年に発売された、PC-9800シリーズのディスプレイ一体型一覧をご紹介します。
発売年 | 月 | 名称 | CPU世代 | CPU | 価格 |
1985年
|
5月 | PC-98XA model 1 |
第2世代
|
80286
|
60万 |
5月 | PC-98XA model 2 | 70万 | |||
5月 | PC-98XA model 3 | 100万 | |||
1986年
|
5月 | PC-98XA model 11 | 50万 | ||
12月 | PC-98XL model 1 | 50万 | |||
5月 | PC-98XA model 21 | 60万 | |||
12月 | PC-98XL model 2 | 60万 | |||
12月 | PC-98XL model 4 | 80万 | |||
5月 | PC-98XA model 31 | 90万 | |||
1987年 | 10月 | PC-98XL | 第3世代 | i386DX | 100万 |
1988年 | 3月 | PC-9801CV21 |
第1世代
|
V30
|
40万 |
1989年
|
6月 | PC-98DO | 30万 | ||
2月 | PC-98RL model 2 |
第3世代
|
i386DX
|
70万 | |
2月 | PC-98XL model 5 | 100万 | |||
1990年
|
10月 | PC-98DO+ | 第1世代 | V33A | 30万 |
9月 | PC-98RL model 21 |
第3世代
|
i386DX
|
70万 | |
9月 | PC-98XL model 51 | 90万 | |||
1991年
|
10月 | PC-9801CS2 |
i386SX
|
40万 | |
10月 | PC-9801CS5 | 50万 | |||
11月 | PC-9801CS5/W | 50万 | |||
11月 | PC-98GS model 1 |
第1世代
|
V30 | 70万 | |
11月 | PC-98GS model 2 | V30 | 80万 | ||
1993年
|
11月 | PC-9801BX2/U2 |
第4世代
|
i486SX
|
20万 |
11月 | PC-9801BX2/M2 | 20万 | |||
11月 | PC-9801BS2/U2 | 20万 | |||
11月 | PC-9801BX2/U7 | 20万 | |||
11月 | PC-9801BS2/M2 | 30万 | |||
11月 | PC-9801BS2/U7 | 30万 | |||
11月 | PC-9801BA2/U2 |
i486DX2
|
30万 | ||
11月 | PC-9801BA2/M2 | 40万 | |||
11月 | PC-9801BA2/U7 | 40万 | |||
1995年
|
1月 | PC-9801BX3/U2 | i486SX | 10万 | |
7月 | PC-9801BX4/U2 | 486DX2 | 10万 | ||
9月 | PC-9801BX4/U2-P | 第5世代 | Pentium ODP | 10万 | |
7月 | PC-9801BX4/U2/C | 第4世代 | 486DX2 | 10万 | |
9月 | PC-9801BX4/U2/C-P | 第5世代 | Pentium ODP | 10万 | |
1月 | PC-9801BA3/U2 |
第4世代
|
i486DX | 10万 | |
1月 | PC-9801BX3/U2/W | i486SX | 20万 | ||
1月 | PC-9801BA3/U2/W | i486DX | 20万 |
PC-9800シリーズのラップトップパソコン
1986年から1991年に発売された、PC-9800シリーズのラップトップ一覧をご紹介します。
年 | 月 | 名称 | CPU世代 | CPU | 価格 |
1986年
|
11月 | PC-98LT model 1 |
第1世代
|
V50 | 20万 |
11月 | PC-98LT model 2 | V50 | 30万 | ||
1987年
|
10月 | PC-98LT model 11 | V50 | 20万 | |
10月 | PC-98LT model 21 | V50 | 30万 | ||
1988年
|
11月 | PC-98LT model 22 | V50 | 30万 | |
3月 | PC-9801LV21 | V30 | 30万 | ||
11月 | PC-98LS2 |
第3世代
|
i386SX | 60万 | |
11月 | PC-98LS5 | i386SX | 90万 | ||
1989年
|
1月 | PC-9801LV22 | 第1世代 | V30 | 40万 |
4月 | PC-9801LX2 |
第2世代
|
80286 | 40万 | |
4月 | PC-9801LX4 | 80286 | 60万 | ||
6月 | PC-9801LX5 | 80286 | 60万 | ||
6月 | PC-9801LX5C | 80286 | 70万 | ||
1990年
|
2月 | PC-9801T model W2 |
第3世代
|
i386SX | 50万 |
2月 | PC-9801T model W5 | i386SX | 80万 | ||
6月 | PC-9801T model S5 | i386SX | 90万 | ||
7月 | PC-9801T model F5 | i386SX | 120万 | ||
1991年
|
7月 | PC-9801T model W7 | i386SX | 80万 | |
7月 | PC-9801T model F51 | i386SX | 90万 | ||
7月 | PC-9801T model F71 | i386SX | 100万 |
PC-9800シリーズのノートパソコン
1989年から1993年に発売された、PC-9800シリーズのノートパソコン一覧をご紹介します。
年 | 月 | 型番 | CPU世代 | CPU | 価格 |
1989年 | 11月 | PC-9801N | 第1世代 | V30 | 20万 |
1990年
|
6月 | PC-9801NS | 第3世代 | i386SX | 20万 |
11月 | PC-9801NV | 第1世代 | V30HL | 20万 | |
9月 | PC-9801NS-20 |
第3世代
|
i386SX | 30万 | |
1991年
|
6月 | PC-9801NS/E | i386SX | 30万 | |
6月 | PC-9801NS/E20 | i386SX | 40万 | ||
6月 | PC-9801NS/E40 | i386SX | 40万 | ||
10月 | PC-9801NC | i386SX | 60万 | ||
10月 | PC-9801NC40 | i386SX | 70万 | ||
1992年
|
1月 | PC-9801NL | 第1世代 | V30H | 20万 |
1月 | PC-9801NS/T |
第3世代
|
i386SL | 30万 | |
7月 | PC-9801NS/L | i386SX | 30万 | ||
11月 | PC-9801NA | 第4世代 | i486SX | 30万 | |
1月 | PC-9801NS/T40 |
第3世代
|
i386SL | 40万 | |
7月 | PC-9801NS/L40 | i386SX | 40万 | ||
11月 | PC-9801NA40 | 第4世代 | i486SX | 40万 | |
1月 | PC-9801NS/T80 | 第3世代 | i386SL | 50万 | |
11月 | PC-9801NA120 |
第4世代
|
i486SX | 50万 | |
11月 | PC-9801NA/C | i486SX | 50万 | ||
11月 | PC-9801NA40/C | i486SX | 60万 | ||
11月 | PC-9801NA120/C | i486SX | 60万 | ||
1993年
|
1月 | PC-9801NS/R | i486SX | 30万 | |
1月 | PC-9801NS/R40 | i486SX | 40万 | ||
1月 | PC-9801NS/R120 | i486SX | 40万 | ||
7月 | PC-9801NX/C | i486SX | 40万 | ||
7月 | PC-9801P40/D | i486SX | 50万 | ||
7月 | PC-9801NX/C120 | i486SX | 50万 | ||
7月 | PC-9801P80/W | i486SX | 60万 | ||
7月 | PC-9801P80/P | i486SX | 60万 |
今回はここまで、
ご視聴ありがとうございました。
トゥットゥルー♪