道具/工具

「グリーンウッドワークに使う道具一覧」のご紹介

「グリーンウッドワークに使う道具一覧」のご紹介 道具/工具
スポンサーリンク

「グリーンウッドワークに使う道具一覧」のご紹介

ご訪問ありがとうございます。
今回は、「グリーンウッドワークに使う道具一覧」をご紹介します。

アウトドア/ブッシュクラフト/グリーンウッドワーク関連サイトマップのご紹介

アウトドア/ブッシュクラフト/グリーンウッドワーク関連サイトマップをご紹介します。

アウトドア/ブッシュクラフト/グリーンウッドワーク関連サイトマップのご紹介
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
道具/工具Top >
丸太から木工作品を作るグリーンウッドワーク
道具/素材|技術|作る|メンテナンス|関連
道具/素材 道具(一覧|自作(木槌|ナイフ))|生木/木材(入手|木材の基礎|森林ボランティア|木材無料配布(流木|材木屋))
技術(伐採|割る|斧の使い方|ナイフワーク|
作る(日用品|スプーン|ククサ(作り方|デザイン)|我谷盆(歴史|作り方)||)|塗装(基礎|漆)
メンテンナス/研ぐ(基礎|エッジの研ぎ直し|ストレートナイフ|小刀|フックナイフ|平ノミ/丸ノミ||セン(銑)|革砥仕上げ|切れ味の確認方法)
【オイル】
基礎|植物オイル(一覧|アプリコットカーネル|アボカド|アムラ|アーモンド|アルガン|アロエベラ|イブニングプリムローズ|ウィートジャーム|ウォールナッツ|エゴマ|オリーブ|カシュー|カメリナ|金せん花|キャスターオイル|キャロット|グレープシード|ココアバター|ココナッツ||||||||||
関連
道具/工具|彫金/アクセサリー|

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

「グリーンウッドワークに使う道具」のご紹介

グリーンウッドワークでは、ノコギリ、ナイフ、ノミなど、昔から木工に使われてきた手道具を使います。基本的に電動工具や木工機械は使いません。生木はやわらかく、手道具でサクサク加工できるからです。 今回はグリーンウッドワークに使う主な道具を紹介します。すべてを最初から揃える必要はなく、作りたいものに合わせて少しずつ買い足していって下さい。

切る:ノコギリ

樹木を伐採したり、丸太を必要な長さに切ったりするのに用います。生木用・剪定用のノコギリの目(刃)の粗いものを選びます。

細かいもので生木を切ると、木の繊維が目に詰まってしまうためです。

刃渡りは切る木の直径にもよりますが、210mm以上あれば大丈夫。替刃式なら刃のみの交換もできる。ネットやホームセンターなどで購入可能です。

割る:クサビ

金属製の方は300匁(1.1kg)のもの。林業道具店・大工道具店などで購入できます。

大きな丸太を割るときに用います。日本では縄文時代末から室町時代の中頃まで「打割製材」でクサビが多く用いられてきました。
クサビは2本1組で使い、金属製のものは「割矢」「金矢」とも呼ばれる。木製の方はアラカシの小径木を削って自作したものです。

金属製の方は300匁(1.1kg)のもの。林業道具店・大工道具店などで購入できます。

日本の建築様式に大きな影響を与えた「鋸(ノコギリ)の歴史」についてご紹介
日本の建築様式に大きな影響を与えた「鋸(ノコギリ)の歴史」についてご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、日本の建築様式に大きな影響を与えた「鋸(ノコギリ)の歴史」ついてご紹介します。 弥生時代末~古墳時代にかけて中国から伝わった「鋸...
DIY/グリーンウッドワーク:木の性質を理解し、正しい道具を使って「丸太を割る技術」についてご紹介
DIY/グリーンウッドワーク:木の性質を理解し、正しい道具を使って「丸太を割る技術」についてご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、DIY/グリーンウッドワーク:木の性質を理解し、正しい道具を使って「丸太を割る技術」についてご紹介しま...

割る・はつる:斧

グリーンウッドワークで最も重要な道具のひとつで、小さな丸太を割ったり、はつったり、必要な形に成形していくのに用います。
「はつる」とは

「はつる」とは、木材の表面を薄く削り取ることです。斧というと大ぶりな道具のイメージですが、グリーンウッドワーク用の斧は片手で軽々持てる大きさで、下記の写真は斧身が420g、総重量640g、長さ315mm。

「はつる」とは

DIY/グリーンウッドワークで、大活躍する「斧の役割と使い方」についてご紹介
DIY/グリーンウッドワークで、大活躍する「斧の役割と使い方」についてご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、DIY/グリーンウッドワークで、大活躍する「斧の役割と使い方」についてご紹介します。 グリーンウッドワークで、大活躍する「斧...

割る・はつる:マンリキ

割る・はつる:マンリキ

小さな丸太を割ったり、薄い板を作ったりするのに用います。柄に対して、薄い両刃の刃が下向きに付いているのが特徴、あまり見かけない道具ですね。

昔から飛騨地方で使われ「マンリキ」と呼ばれていました。海外にも同じものがあり、英語名はfroe(フロー)。

叩く:木槌

叩く:木槌

「クサビ」「マンリキ」「斧」を叩くのに用います。写真は重量800g、長さ300mmで、アベマキを削って自作したもの。大きな丸太を割る用に、1.5kgくらいのものもあると便利です。

自作する他に「手カケヤ」の名称のものをホームセンターなどでも購入できます。

DIY/グリーンウッドワークで使用する「自分だけの木槌を作る方法」のご紹介
DIY/グリーンウッドワークで使用する「自分だけの木槌を作る方法」のご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、DIY/グリーンウッドワークで使用する「自分だけの木槌を作る方法」をご紹介します。 DIY/グリーンウッドワークで使用する「自...

叩く:玄能

日本では弥生時代に中国から鉄製の鑿が伝わりそのパートナーとして現在まで受け継がれている道具です。重さが300g前後と、金槌よりも軽く叩きやすいことが特徴です。

グリーンウッドワークでも平ノミや丸ノミを叩くのに用います。ホームセンターや大工道具店で購入できます。

三大大工手土具「鑿」のパートナー「玄能」についてご紹介|まとめ
三大大工手土具「鑿」のパートナー「玄能」についてご紹介|まとめ ご訪問ありがとうございます。 今回は、三大大工手土具「鑿」のパートナー「玄能」についてご紹介します。 三大大工手土具「鑿」のパートナーとして誕生した「玄能の入門/基礎」のご紹介...

削る道具

削る:ストレートナイフ

写真は刃渡り82mm、長さ190mm、スウェーデン製のモーラナイフ・ウッドカービング106

斧で粗く成形した材を、細かく削り、形を整えていくのに用います。斧とともにグリーンウッドワークで最も出番の多い道具。両刃なのでカーブに沿って削るのにも向いています。

「スウェーデン人、ヴィストが体系化したナイフワーク/技術」についてご紹介
「スウェーデン人、ヴィストが体系化したナイフワーク/技術」についてご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、「スウェーデン人、ヴィストが体系化したナイフワーク/技術」についてご紹介します。 スウェーデン人、ヴィストが体系化したナイフワー...
削る:切り出し小刀

日本の切り出し小刀は片刃のものが一般的で、右利き用と左利き用があります。両刃のストレートナイフほどの汎用性には欠けますが、裏が平らなので、平面を削ったりスプーンのような凸の曲面を美しく仕上げたりするのはストレートナイフよりも優れています。

削る:フックナイフ

スプーンのさじ面を削るのに用います。片手で材料を持ち、もう片方の手でこのナイフを持って削るので、材料を作業台などに固定する必要がなく、どこでも削ることができます。

削りたいスプーンの形に合わせてさまざまな商品があり、写真はモーラナイフ・ウッドカービング164。

削る:平ノミ

日本の鑿(ノミ)は。玄能で打撃して使う「叩き鑿」、「突き鑿」は押して部材を削る2種類のタイプがあります。様々なサイズがあり、用途に合わせて揃えていくと非常に重宝します。
部材にホゾ穴を開け溝も掘る、最も種類が多い大工手道具「鑿(のみ)入門」のご紹介
部材にホゾ穴を開け溝も掘る、最も種類が多い大工手道具「鑿(のみ)入門」のご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、部材にホゾ穴を開け溝も掘る、最も種類が多い大工手道具「鑿(のみ)入門」をご紹介します。 シンプルな構造ながら、最も種類が多...

写真左は8分(幅24mm)、右は2分(幅6mm)。大工道具店などで購入可能。

写真左は8分(幅24mm)、右は2分(幅6mm)。大工道具店などで購入可能。

写真は、追い入れノミ(おいいれのみ)と呼ばれる、柄を叩くタイプのノミで、箸箱の溝を彫ったり、ニマの外側を仕上げたり、お盆の内側を彫ったりするのに用います。

削る:丸ノミ(浅丸ノミ、深丸ノミ)

写真左は8分(幅24mm)、右は2分(幅6mm)。大工道具店などで購入可能。 リンク

写真左は浅丸ノミ1寸(幅30mm)、右は深丸ノミ5分(幅15mm)。大工道具店などで購入可能

刃の断面が弧を描くノミで、豆皿の表側を彫ったり、ニマやククサやお盆の内側を彫ったりするのに使用する道具です。
鑿(ノミ)の1種に小型の彫刻刀がありますが、彫刻刀は柄を叩くことができず、粗い作業をするには大型のノミの方が向いています。

削る:丸ノミ(スプーンノミ)
スプーンのさじ面を削るのに用います。フックナイフより丸ノミの方が使いやすいという人も。写真は「スプーンノミ」という商品名で木工道具店で売られているもので、刃幅18mm。

削る:セン(銑)

削る:セン(銑)

大きな板や長い棒を削るときに用い、両手で持ち、手前に引いて削ります。日本では昔から桶職人が使ってきた道具です。海外でも利用されdrawknife(ドローナイフ)と言われています。
削る:平鉋

鉋は、日本大工手道具の中でも最も種類の多い道具です。中でも平鉋は最もポピュラーなかたちのものです。平鉋はグリーンウッドワークに必須ではないのですが、様々なバリエーションの削り方ができるのであると便利です。
多彩な切削面の形状に対応し様々な特殊鉋が生み出された「鉋のバリエーション/種類」のご紹介
多彩な切削面の形状に対応し様々な特殊鉋が生み出された「鉋のバリエーション/種類」のご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、多彩な切削面の形状に対応し様々な特殊鉋が生み出された「鉋のバリエーション/種類」をご紹介します。 多彩な切削面の...
平鉋は、材を平らに削ったり、角の面取りをしたりするのに用います。お盆の側面の成形や角の面取りになど使用すると便利。写真のものは刃幅30mmの豆平鉋。大工道具店などで購入可能。
【鉋のサイズ表示】
【鉋のサイズ表示】
種類 旧称 鉋身幅 削り幅 鉋台の長さ
小鉋
36mm 31mm 寸ニ
五寸五分~七寸台
42mm 36mm 寸四
五寸五分~七寸台
48mm 43mm 寸六
五寸五分~七寸台
平鉋
50mm 44mm 寸ニ 七寸台
55mm 48mm 寸三 八寸台
60mm 54mm 寸四 九寸台
65mm 57mm 寸六 九寸五分台
70mm 63mm 寸八 九寸五分台
180mm 70mm 二寸 尺台
大鉋
105mm (未公表) 三寸五分 尺三寸台
120mm (未公表) 四寸 尺四寸台
150mm (未公表) 五寸 尺六寸台
300mm (未公表) 一尺 二尺三寸台

世界一の切削精度を誇る「日本の手打ち鉋入門」のご紹介
世界一の切削精度を誇る「日本の手打ち鉋入門」のご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、世界一の切削精度を誇る「日本の手打ち鉋入門」についてご紹介します。 世界屈指の技法、ミクロン単位の薄削り技法「日本の鉋」 全国から腕自慢が集い、薄削...
削る:反り鉋

反り鉋は、凹凸のある面を削るのに用います。グリーンウッドワークではお盆の裏面の成形など使用します。写真のものは刃幅24mmの「豆反り鉋」。平鉋の材に接する面を削って反り鉋にすることもできます。大工道具店などで購入可能。

多彩な切削面の形状に対応し様々な特殊鉋が生み出された「鉋のバリエーション/種類」のご紹介
多彩な切削面の形状に対応し様々な特殊鉋が生み出された「鉋のバリエーション/種類」のご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、多彩な切削面の形状に対応し様々な特殊鉋が生み出された「鉋のバリエーション/種類」をご紹介します。 多彩な切削面の...

穴を開ける・回して削る道具

穴を開ける・回して削る道具:手回しドリル

手回しドリル

ドリルビットやテノンカッターを取り付けて、丸い穴を開けたり、丸いホゾ(接合部分のこと)を削ったりするのに用います。日本ではクリックボール、繰子錐(くりこぎり)などとも呼ばれます。英語名はbrace(ブレイス)。
六角軸のドリルなどを取り付けるためには3本爪が望ましいのですが、現在日本では2本爪か4本爪が手に入りやすいです。その場合は2本爪がオススメ。ホームセンターなどで購入可能。

穴を開ける・回して削る道具:ドリルビット

穴を開ける・回して削る道具:ドリルビット

穴を開けるのに用います。写真左は鉄工用、右は木工用のドリルビット。木工用には先端にネジが付いているため、手回しドリルを上から押さえつけなくても軽い力でドリルが材に入っていく便利もの。

木工用はマキタ・3D木エビット、スターエム・インパクトビットなど、先端のネジが小さめのものを選ぶと、反対側に先端が貫通せずギリギリまで穴を開けることができます。ホームセンターなどで購入可能。

穴を開ける・回して削る道具:テノンカッター

穴を開ける・回して削る道具:テノンカッター

丸い穴に差し込むための丸ホゾ(接合部分のこと)を削って加工するための道具。手回しドリルに取り付けて使います。大きな鉛筆削りのような道具。 写真は、カナダのVeritas社製で、インチサイズでさまざまな大きさのものがあります。

その他、クランプやはつり台、削り台など

これらの他にも、つくりたい作品に合わせて、クランプやはつり台、削り台などいくつかの道具を揃えておくと作業がスムーズに行えるようになります。

アウトドア/ブッシュクラフト/グリーンウッドワーク関連サイトマップのご紹介

アウトドア/ブッシュクラフト/グリーンウッドワーク関連サイトマップをご紹介します。

アウトドア/ブッシュクラフト/グリーンウッドワーク関連サイトマップのご紹介
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
道具/工具Top >
丸太から木工作品を作るグリーンウッドワーク
道具/素材|技術|作る|メンテナンス|関連
道具/素材 道具(一覧|自作(木槌|ナイフ))|生木/木材(入手|木材の基礎|森林ボランティア|木材無料配布(流木|材木屋))
技術(伐採|割る|斧の使い方|ナイフワーク|
作る(日用品|スプーン|ククサ(作り方|デザイン)|我谷盆(歴史|作り方)||)|塗装(基礎|漆)
メンテンナス/研ぐ(基礎|エッジの研ぎ直し|ストレートナイフ|小刀|フックナイフ|平ノミ/丸ノミ||セン(銑)|革砥仕上げ|切れ味の確認方法)
【オイル】
基礎|植物オイル(一覧|アプリコットカーネル|アボカド|アムラ|アーモンド|アルガン|アロエベラ|イブニングプリムローズ|ウィートジャーム|ウォールナッツ|エゴマ|オリーブ|カシュー|カメリナ|金せん花|キャスターオイル|キャロット|グレープシード|ココアバター|ココナッツ||||||||||
関連
道具/工具|彫金/アクセサリー|

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

アウトドア/ブッシュクラフト/グリーンウッドワーク関連ページのご紹介

道具/工具関連ページをご紹介します。

「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介

「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。

シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

「学ぶ」学習用関連ページのご紹介

「学ぶ」学習用関連ページをご紹介

コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋

コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
【TOP】ゲーム関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、ゲーム関連ページをご紹介します。 PS5ソフトELDEN RING

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、書籍・雑誌サイトマップ関連ページをご紹介します。 その他コミック初版)AKIRA(デラックス版) 全6巻セット / 大友克洋

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
【TOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、ホビーサイトマップ関連ページをご紹介します。 プラモデル1/100 MG MS-09 ドム 「機動戦士ガンダム」
タイトルとURLをコピーしました