- クライマックス・セガゲーム一覧/開発インタビュー(内藤寛/2001年11月)のご紹介
- クライマックス・セガゲーム一覧/開発インタビュー(内藤寛/2001年11月)のご紹介
- 【MD】メガドライブ関連ページのご紹介
- 【セガ名作】セガゲーム機(MD・SS・DC・GG)名作ゲームのご紹介│まとめ│
- 【MD】セガ・メガドライブのご紹介│まとめ│~名作(100本)全ゲームソフト(554本)など~
- セガサターン(SS)のご紹介│まとめ│
- ドリームキャスト(DC)のご紹介│まとめ│
- 【GG名作】ゲームギアのご紹介│まとめ│~名作(34本)全ゲームソフト(196本)のご紹介など~
- PC・家庭用・ACゲームサイトマップのご紹介
- 任天堂から発売された据置ゲーム機(FC/SFC/N64/GC/Wii/WiiU/Switch)のご紹介│まとめ
- 【プレイステーション】ソニーから発売された据置ゲーム機(PS/PS2/PS3/PS4/PS5)のご紹介│まとめ
- 【SEGA】セガゲーム機(MD・SS・DC・GG)アーケードゲームのご紹介│まとめ│
- NECから発売された据置ゲーム機(PCエンジン/PC-FX)のご紹介│まとめ
- SNKから発売された据置ゲーム機(ネオジオ/ネオジオCD)のご紹介│Top
- 家庭用ゲーム(据置│携帯│周辺機器)関連ページのご紹介
- PC・家庭用・ACゲーム・周辺機器・関連ページのご紹介
- 【ゲームランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介
- 名作ゲームのご紹介│まとめ│家庭用ゲーム・PC・アーケードなど
- 【機種別ゲームTOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介
- ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│
- 【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
- 【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
- 【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
クライマックス・セガゲーム一覧/開発インタビュー(内藤寛/2001年11月)のご紹介
ご訪問ありがとうございます。
今回は、クライマックス・セガゲーム一覧/開発インタビュー(内藤寛/2001年11月)をご紹介します。
【セガ】「メガドライブ(MD)」(1988-1996年)関連サイトマップのご紹介
「メガドライブ(MD)」(1988-1996年)関連サイトマップをご紹介します。
クライマックス・セガゲーム一覧/開発インタビュー(内藤寛/2001年11月)のご紹介
クライマックス・内藤寛プロフィールのご紹介
株式会社クライマックス代表取締役。10代からプログラマーとして数々の作品を発表し、1990年に同社を設立。ゲームソフト開発のほか、雑誌やラジオなど幅広く活躍。代表作に「ランドストーカー」「ランナバウト」シリーズなど。1967年3月23日生まれ。
「ドラクエIII」「ドラクエIV」の開発
クライマックスを設立する前は、チュンソフトに在籍して「ドラゴンクエストIII」や「IV」のプログラミングに関わっていたんですが、それ以前から自分でゲームを作りたいという気持ちは大きかったんです。
「シャイニング&ザ・ダクネス」の制作
最初にメガドライブで「シャイニング&ザ・ダクネス」(「シャイダク」)を制作したときは、まずそれまでの8ビット機ではできなかったようなものが作りたかったんですが、あのような3Dへのあこがれは昔から持っていました。
最初のきっかけはNECのPC-6001というパソコンで出ていた「クエスト」というゲームの3Dダンジョンを見て、とにかく感動したことです。
移動中、右を向いたらすぐに右の通路の絵が表示されるのではなくて、ちゃんと(向いている途中の)中割りのコマがあったんですよ! 後ろで見ている人も迷路を歩いている様子がよくわかるわけです。
▼クエスト:1982年にアスキーから発売されたPC-6001用のゲーム集「AX-5オリオン/クエスト」の収録作品のひとつ。レーダーを頼りに見えない敵を倒し、3D迷路から脱出するのが目的。モニターの色ずれを利用することで3D迷路をスムーズに動かした傑作。
マシン語で書かれた「アセンブラの世界」
それはマシン語で書かれているプログラムで、アセンブラの世界は何てすごいんだって思いましたね。それで「I/O」のマシン語講座のバックナンバーを揃えて泣きながら勉強しました(笑)。
▼「I/O」:工学社発行のパソコン技術情報誌。当時は広告ページが非常に多く、電話帳のように厚かった。
「ミッドナイトブラザーズ」の制作
▼ミッドナイトブラザーズ:1986年にソニーから発売されたMSX用のアクションゲーム。3D迷路のビルの中から宝を捜して屋上へ脱出するという内容で、分割画面によるふたり同時プレイも可能だった。
ゲーム開発ツールがなかった「初期メガドライブ時代」
実際にメガドライブでソフトの開発を始めた時は、やはり環境的に大変でした。当時、ファミコンには、任天堂の専用開発ツールがあったんですが、メガドライブは「68000」という汎用性のあるCPUだったため専用のツールがなかったんです。
自前で作っていたメガドライブ用ゲーム開発ツール
ファミコンに比べてハードの性能、パワーはメガドライブのほうがすごかったんですが、その部分がやりづらかったですね。たとえばグラフィックはNECのPCシリーズなどで作っていたんですが、それをリアルタイムにメガドライブの画面で見ることができないとか。
当然、パソコンとメガドライブでは発色なども違ってくるのでそれでは困ります。だから、自前のツールをハード込みで作ったりしました。
苦労した「ランドストーカー」クォータービューのシステム作り
「ランドストーカー」は、あのクォータービューのシステムを作りあげるのに苦労しましたね。「シャイダク」が終わってすぐに研究を始めたんですが、まず斜めの視点に対応しているグラフィックツールを一から作るところから始めたんです。前例のなかったものなので、途中、ひょっとしたらこのハードでは不可能なことをやっているんじゃないかと思いながら作っていました。
あのクォータービューの空間を作り出した「DDS520」というシステム名は、「何かカッコいいから」ということだけで決定したものです(笑)。システムに名前があるのって、エンディングにそのロゴも出てきたりして、何か映画っぽいですよね(笑)。
ちなみに520というのはマップが520枚入っているという意味でしたが、最終的には700枚くらい入っています。
▼DDS520:Diamond Shaped Dimension System 520の略称。菱形で構成された3次元空間システム。
難易度に関しては、よく「難しい」と言われましたが、あれは遊んでいるうちにプレイヤーのスキルが上がっていくゲームでもあるので、制作途中で作り手のほうの感覚もマヒしてくる部分があるんですよ。こんなの簡単だろうと思ったことが、世の中の人には難しかったり・・・。
「ジャンプしたときに影をつけてほしい」という意見も多かったですね。それはこちらも十分にわかっていて、できるものならつけたかったんですが、それでもつけられない理由があったんですよ(笑)。
できるかどうかわからないものに挑戦していた「ランドストーカー制作」
「ランドストーカー」は研究期間も含めて1年半くらいで作ったんですが、16ビットといってもまだハードの性能も低く、今と違って何でもできたわけじゃないので、できるかどうかわからないものに挑戦しているという感じはありましたね。
でも、それを成し遂げることができたというのが、今でもいい経験になっていると思います。
「セガサターン」のゲーム開発
サターンはどちらかと言うと作りにくかったですね。ツインCPUでしたが、(数は)1個でいいからクロック倍にしてくれたほうがよかったし(笑)、メモリーも高いのと安いのがあったんですが、安いほうを使うと遅くてしょうがなくて。
「ダークセイバー」はロードの長さを感じさせないようにいろいろ工夫したんですけど・・・。ポリゴンもあそこから始めたんですが、まずは本屋に三角関数とか行列の本を買いに行くところからスタートして、泣きながら3Dにたどりつきましたね(笑)。
カーアクションゲーム「ランナバウト」
ちなみに「ランナバウト」はすべて3Dですが、あれは3Dでやるという考えから始まったわけではないんです。バスやダンプに乗ることができて、目に見えるものを壊すことができるというコンセプトから考えていった結果、現実の世界を3Dで再現するという形になったんですね。
▼ランナバウト:1997年にPSで発売されたミッションクリアー型のカーアクションゲーム。店のショーウインドーをぶち破ったり、地下鉄の線路に侵入したりと街の中を自由に走り回れるのが特徴。のちにDC用「スーパーランナバウト」も発売。
それと、もうひとつのきっかけは「リッジレーサー」。コース内にあるイタリアントマトの中に入ってみたかったんですけど、どうしても入れなくて(笑)。あそこにも入れたらいいのにって思いからですね(笑)。
▼リッジレーサー:1993年にナムコから発表されたアーケード用の3Dレースゲーム(翌年末にはPS本体と同時にPS移植版も発売)。あるコースの背景にイタリアントマト(ナムコ系列のレストラン)が登場するが、当然破壊したり中に入ったりはできない。
「クライマックスランダーズ」
本質的なおもしろさドリームキャスト本体と同時発売だったはずの「クライマックスランダーズ」は1年くらい発売が延びてしまい、その間に、お詫びの意味もこめてビジュアルメモリ(VM)のゲームがどんどん増えていきました(笑)。
その中には3Dダンジョンもの「ドラゴンクエストII」の規模くらいあるRPGなども入っているんですが、あれはビジュアルメモリ(VM)みたいな小さなマシンでもRPGができて、そこそこ楽しいものが作れるということを見せたかったんです。
自分との戦いが、ゲームの本質的なおもしろさに繋がっていく
ハードがすごく進化して、いまはポリゴンやグラフィックにゲームの比重が置かれてますけど、僕としてはハードの性能に関係なく、ゲームの本質的なおもしろさを追及していきたいな、と。
じゃあ、そのためにどうするか考えると、それはやっぱり作り手のこだわりというか、自分との戦いになっていくんじゃないかと思います。
たとえばそれはプログラムにも凝縮されていて、プログラムというのはユーザーの目には見えないんですが、じつは(ある段階よりも)速くなっているとか、短くなっているとか。
「ここでいいや」と言えば終わりなんですけど、そこを戦いながら続けていくものなんですよ。ほとんど自己満足の世界にも近いんですけど、最終的にはその自分との戦いが、ゲームの本質的なおもしろさに繋がっていくと信じています。
「クライマックスのセガハード用開発タイトル」のご紹介
「クライマックスのセガハード用開発タイトル」のご紹介 | ||
年 | ゲームタイトル | 機種 |
1991年 | シャイニング&ザ・ダクネス | MD |
1992年
|
シャイニング・フォース | MD |
ランドストーカー | MD | |
1996年 | ダークセイバー | SS |
1999年 | クライマックスランダーズ | DC |
2000年 | スーパーランナバウト | DC |
2001年 | スーパーランナバウト サンフランシスコエディション |
DC |
シャイニング&ザ・ダクネス (機種:MD・発売:1991年・セガ)のご紹介
シャイニング&ザ・ダクネス (機種:MD・発売:1991年・セガ)をご紹介します。
シャイニング・フォース (機種:MD・発売:1992年・セガ)のご紹介
シャイニング・フォース (機種:MD・発売:1992年・セガ)をご紹介します。
ランドストーカー (機種:MD・発売:1992年・セガ)のご紹介
ランドストーカー (機種:MD・発売:1992年・セガ)をご紹介します。
ダークセイバー (機種:SS・発売:1996年・セガ)のご紹介
ダークセイバー (機種:SS・発売:1996年・セガ)をご紹介します。
クライマックスランダーズ (機種:DC・発売:1999年・セガ)のご紹介
クライマックスランダーズ (機種:DC・発売:1999年・セガ)をご紹介します。
スーパーランナバウト (機種:DC・発売:2000年・セガ)のご紹介
スーパーランナバウト (機種:DC・発売:2000年・セガ)をご紹介します。
スーパーランナバウト サンフランシスコエディション (機種:DC・発売:2001年・セガ)のご紹介
スーパーランナバウト サンフランシスコエディション (機種:DC・発売:2001年・セガ)をご紹介します。
【セガ】「メガドライブ(MD)」(1988-1996年)関連サイトマップのご紹介
「メガドライブ(MD)」(1988-1996年)関連サイトマップをご紹介します。
【MD】メガドライブ関連ページのご紹介
セガ・メガドライブの名作(100本)のご紹介
セガ・メガドライブの全ゲームソフト(554本)のご紹介
【メガCD・32X】メガドライブ・メガCD・スーパー32X別・名作(100本)全ゲームソフト(554本)のご紹介
メガドライブ・ゲームパッド(12台)・ジョイスティック(10台)・全コントローラー(27台)のご紹介
セガメガドライブ、セガサターンの登場~90年代の次世代ゲーム機戦争
セガ・メガドライブ誕生~セガVS任天堂ファミコン~
【セガ】家庭用(MD・SS・DC)・アーケードゲーム・サイトマップのご紹介
セガの家庭用ゲーム機(MD・SS・DC)、アーケードゲームについてのサイトマップをご紹介します。
セガゲーム機(MD・SS・DC)関連ページ・サイトマップのご紹介
セガゲーム機(MD・SS・DC)の関連ページをご紹介します。
【セガ名作】セガゲーム機(MD・SS・DC・GG)名作ゲームのご紹介│まとめ│
【MD】セガ・メガドライブのご紹介│まとめ│~名作(100本)全ゲームソフト(554本)など~
セガサターン(SS)のご紹介│まとめ│
ドリームキャスト(DC)のご紹介│まとめ│
【GG名作】ゲームギアのご紹介│まとめ│~名作(34本)全ゲームソフト(196本)のご紹介など~
【ハード別(家庭用・据置・携帯・PC・周辺機器)】ゲーム関連サイトマップのご紹介
【ハード別(家庭用・据置・携帯・PC・周辺機器)】ゲーム関連のサイトマップをご紹介します。
【ハード別(家庭用・据置・携帯・PC・周辺機器)】ゲーム関連サイトマップのご紹介 | |||||
ゲームTOP > ランキング│傑作・名作│機種別│ジャンル別 | |||||
機種別ゲームTOP> ランキング|ハード別(家庭用│据置│携帯)│AC│PC│周辺機器) | |||||
【ゲームランキング】ハード|ソフト(売上(世界│国内)│海外評価) | |||||
【世界ゲーム機出荷台数】 【総合】出荷台数順│発売年順│世代順 【据置ゲーム機】出荷台数順│発売年順│世代順 【携帯ゲーム機】出荷台数順│発売年/世代順 【メーカー別】任天堂│ソニー│セガ |
|||||
【ハード/機種別関連ページ】 据置機|携帯|PC|アーケード|周辺機器 |
|||||
■【据置機】■ 【任天堂】FC│FDS│SFC│N64│GC│Wii│WiiU│Switch 【SONY】シリーズ│PS│PS2│PS3│PS4│PS5【セガ】MD│SS│DC 【NEC】PCE│PCFX【SNK】NEOGEO│3DO 【Xbox】Xbox│Xbox360│XboxOne ■【携帯】■ 任天堂(G&W│GB│GBA│NDS│3DS)│Sony(PSP│PSVita) ネオジオポケット│ワンダースワン│ゲームギア│ ■【PC】■ 【NEC】PC98│PC88【SHARP】X68k│X1│MZ 【富士通】FMTOWNS│77AV│FM7 【その他】MSX│AppleII ■【アーケード】■80年代│90年代│2000年代 ■【周辺機器】■ |
|||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
|||||
サイトマップ一覧 |
PC・家庭用・ACゲームサイトマップのご紹介
PC・家庭用・ACゲーム情報のサイトマップをご紹介します。
任天堂から発売された据置ゲーム機(FC/SFC/N64/GC/Wii/WiiU/Switch)のご紹介│まとめ
【プレイステーション】ソニーから発売された据置ゲーム機(PS/PS2/PS3/PS4/PS5)のご紹介│まとめ
【SEGA】セガゲーム機(MD・SS・DC・GG)アーケードゲームのご紹介│まとめ│
NECから発売された据置ゲーム機(PCエンジン/PC-FX)のご紹介│まとめ
SNKから発売された据置ゲーム機(ネオジオ/ネオジオCD)のご紹介│Top
3DOのご紹介
【ハード別(家庭用・据置・携帯・PC・周辺機器)】ゲーム関連サイトマップのご紹介
【ハード別(家庭用・据置・携帯・PC・周辺機器)】ゲーム関連のサイトマップをご紹介します。
【ハード別(家庭用・据置・携帯・PC・周辺機器)】ゲーム関連サイトマップのご紹介 | |||||
ゲームTOP > ランキング│傑作・名作│機種別│ジャンル別 | |||||
機種別ゲームTOP> ランキング|ハード別(家庭用│据置│携帯)│AC│PC│周辺機器) | |||||
【ゲームランキング】ハード|ソフト(売上(世界│国内)│海外評価) | |||||
【世界ゲーム機出荷台数】 【総合】出荷台数順│発売年順│世代順 【据置ゲーム機】出荷台数順│発売年順│世代順 【携帯ゲーム機】出荷台数順│発売年/世代順 【メーカー別】任天堂│ソニー│セガ |
|||||
【ハード/機種別関連ページ】 据置機|携帯|PC|アーケード|周辺機器 |
|||||
■【据置機】■ 【任天堂】FC│FDS│SFC│N64│GC│Wii│WiiU│Switch 【SONY】シリーズ│PS│PS2│PS3│PS4│PS5【セガ】MD│SS│DC 【NEC】PCE│PCFX【SNK】NEOGEO│3DO 【Xbox】Xbox│Xbox360│XboxOne ■【携帯】■ 任天堂(G&W│GB│GBA│NDS│3DS)│Sony(PSP│PSVita) ネオジオポケット│ワンダースワン│ゲームギア│ ■【PC】■ 【NEC】PC98│PC88【SHARP】X68k│X1│MZ 【富士通】FMTOWNS│77AV│FM7 【その他】MSX│AppleII ■【アーケード】■80年代│90年代│2000年代 ■【周辺機器】■ |
|||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
|||||
サイトマップ一覧 |
家庭用ゲーム(据置│携帯│周辺機器)関連ページのご紹介
据置ゲーム機のご紹介│まとめ│
携帯ゲーム機のご紹介│まとめ│
【ハード別(家庭用・据置・携帯・PC・周辺機器)】ゲーム関連サイトマップのご紹介
【ハード別(家庭用・据置・携帯・PC・周辺機器)】ゲーム関連のサイトマップをご紹介します。
【ハード別(家庭用・据置・携帯・PC・周辺機器)】ゲーム関連サイトマップのご紹介 | |||||
ゲームTOP > ランキング│傑作・名作│機種別│ジャンル別 | |||||
機種別ゲームTOP> ランキング|ハード別(家庭用│据置│携帯)│AC│PC│周辺機器) | |||||
【ゲームランキング】ハード|ソフト(売上(世界│国内)│海外評価) | |||||
【世界ゲーム機出荷台数】 【総合】出荷台数順│発売年順│世代順 【据置ゲーム機】出荷台数順│発売年順│世代順 【携帯ゲーム機】出荷台数順│発売年/世代順 【メーカー別】任天堂│ソニー│セガ |
|||||
【ハード/機種別関連ページ】 据置機|携帯|PC|アーケード|周辺機器 |
|||||
■【据置機】■ 【任天堂】FC│FDS│SFC│N64│GC│Wii│WiiU│Switch 【SONY】シリーズ│PS│PS2│PS3│PS4│PS5【セガ】MD│SS│DC 【NEC】PCE│PCFX【SNK】NEOGEO│3DO 【Xbox】Xbox│Xbox360│XboxOne ■【携帯】■ 任天堂(G&W│GB│GBA│NDS│3DS)│Sony(PSP│PSVita) ネオジオポケット│ワンダースワン│ゲームギア│ ■【PC】■ 【NEC】PC98│PC88【SHARP】X68k│X1│MZ 【富士通】FMTOWNS│77AV│FM7 【その他】MSX│AppleII ■【アーケード】■80年代│90年代│2000年代 ■【周辺機器】■ |
|||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
|||||
サイトマップ一覧 |
PC・家庭用・ACゲーム・周辺機器・関連ページのご紹介
家庭用ゲーム機(据置・携帯)のご紹介│まとめ│
アーケードゲームのご紹介│まとめ│
PC・ゲームのご紹介│まとめ│~PC98、X68000、MSXなど~
ゲーム周辺機器のご紹介│まとめ│
ゲームTOPサイトマップ
ゲームTOPのサイトマップをご紹介します。
【ゲームTOP】サイトマップ | ||||
ゲームTOP > ランキング│傑作・名作│機種別│ジャンル別 | ||||
■ランキングTOP > ハード│ソフト(売上(世界│国内)│海外評価) ■傑作・名作ゲームTOP > ■ゲーム機種別TOP > 据置│携帯│AC│PC│周辺機器 ■ジャンル別TOP > アクション系(プラットフォーム│対戦アクション│FPS│TPS│STG│フライト)|AVG│RPG│SLG│レース│スポーツ│パズル│テーブル |
||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
ゲーム関連ページのご紹介
ゲーム関連ページをご紹介します。
【ゲームランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介
名作ゲームのご紹介│まとめ│家庭用ゲーム・PC・アーケードなど
【機種別ゲームTOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介
ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│
コペンギン・サイトマップ
コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介
コペンギン関連ページをご紹介します。