- RCラジコン「Li-Poバッテリーの基礎、充電方法」のご紹介
- 「Li-Poバッテリーの基礎」のご紹介
- 基礎1「バッテリーの容量をチェックする」
- 基礎2「Li-Pバッテリー:充電の公式」について
- 基礎3「バッテリー充電器の数値を設定する」
- 基礎4「容量が大きくても公式は不変」
- 基礎5「振り分け式バッテリーの注意点」
- 【Q&A1】リポバッテリーは何アンペアで充電すればいいの?
- 【Q&A2】「1C」充電ってアンペアとは違うの?
- 【Q&A3】バランス充電の仕方を教えて
- 「バランス充電方法」のご紹介
- 「RCラジコンの基礎/入門」のご紹介
- RCラジコンQ&Aのご紹介|まとめ
- RCラジコンのモデル/シャーシ関連のご紹介
- RCラジコン「パーツ/アイテム関連」のご紹介|RCラジコン基礎/入門
- 「RCラジコン関連用語」のご紹介|RCラジコン基礎/入門
- 「RCラジコン」についてご紹介|Top
- 【プラモデルTOP】プラモデル関連ページのご紹介
- 【ミリタリーTOP】ミリタリー系ホビー関連ページのご紹介
- 【エアガンTOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介
- 【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
- 【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
- 【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
RCラジコン「Li-Poバッテリーの基礎、充電方法」のご紹介

ご訪問ありがとうございます。
今回は、RCラジコン「Li-Poバッテリーの基礎、充電方法」をご紹介します。
「RCラジコン」関連マップのご紹介

「RCラジコン」関連サイトをご紹介します。
「Li-Poバッテリーの基礎」のご紹介

「Li-Poバッテリーの基礎」をご紹介します。
基礎1「バッテリーの容量をチェックする」

まずは充電するバッテリーのラベルを見て、そのバッテリーが何mAh(ミリアンペアアワー)なのか確認します。実はこのmAhがバッテリーの容量を示していて、それが1C充電に関連してきます。
基礎2「Li-Pバッテリー:充電の公式」について

「1C充電」とは容量と同じ電流値で充電することですが、このとき注意してほしいことは、1000mAh = 1Aであるということです。
充電の公式

一時間に流せる電流が1000ミリアンペアという意味になります。
基礎3「バッテリー充電器の数値を設定する」

LiPoバッテリーは充電電流値を1Cにするのが基本になります。これが安全上望ましい数値なので、通常の充電では1C以下にすることをお勧めします。
基礎4「容量が大きくても公式は不変」

バッテリーの容量が大きくなった場合には、当然1Cの数値も変化します。高機能なバッテリー充電器では充電電流値の変更(0.1〜20Aなど)が可能なため、ほとんどのバッテリーで1Cの電流値を設定することができます。
基礎5「振り分け式バッテリーの注意点」

振り分けタイプのバッテリーの場合、通常は直列に接続して使用するので、ラベルの数値がそのまま全体の容量となります。

振り分け式バッテリーでも考え方は同じです。通常のR/Cカーに使用するなら、容量はラベルの数値のままということになる。
【Q&A1】リポバッテリーは何アンペアで充電すればいいの?
バッテリーを充電する前に、どのくらいの電流値で充電するのかを決める必要があります。
基本的な考え方は「充電電流を大きくすると充電時間は短くなる」ですが、やみくもに電流を大きくしてしまうと、バッテリーに負担がかかるので好ましくありません。
そこでポイントとなるのが「1C」という数値です。この場合の「1」は「バッテリーの容量と同じ」という意味になります。詳細は、下記【Q&A2】で説明します。
【Q&A2】「1C」充電ってアンペアとは違うの?

「1C」の「C」は「Capacity(容量)」の意味です。「1C」は「バッテリー容量と同じ」ということを表していて、アンペア(A)はその単位となります。ということで「1C」=「1A」ではないのです。
「1C」のアンペア(A)はバッテリーの容量によって変化する
充電器「1C」を設定する
充電器はバッテリーの容量を自動で認識しないため、使用者がバッテリーに合わせて「1C」を設定する必要があります。
1Cならば計算は簡単!
バッテリーのラベルに書いてある容量の数値をそのまま1/1000にすればいいので
になります。
【Q&A3】バランス充電の仕方を教えて

複数のセルから構成されるLi-Poバッテリーパックを長もちさせるのに有効なのが「バランス充電」です。
「バランス充電」とは

「バランス充電」とは、各セルを個別に充電することによってバラつきをなくし、バッテリーのコンディションをよい状態に保つものです。
使用を繰り返すとセルがバラつく
最初は左右ともほぼ同じ

次第にバランスが崩れてくる

バラつきを直すのがバランス充電
寿命を縮める過放電

過充電は破裂の危険アリ

バランス充電で左右の量を適正化しよう

「バランス充電方法」のご紹介

バランス充電方法をご紹介します。
【手順1】バランスコネクターを装着

【手順2】正しいコネクター向きの確認

【手順3】バッテリーをつないで充電

【手順4】さまざまな種類が存在する充電用コネクター

「RCラジコン」関連マップのご紹介

「RCラジコン」関連サイトをご紹介します。
「ラジコン」関連マップのご紹介

「ラジコン」関連サイトをご紹介します。
「RCラジコンの基礎/入門」のご紹介

RCラジコンQ&Aのご紹介|まとめ

RCラジコンのモデル/シャーシ関連のご紹介

RCラジコン「パーツ/アイテム関連」のご紹介|RCラジコン基礎/入門

「RCラジコン関連用語」のご紹介|RCラジコン基礎/入門

ホビープラモデルTOPサイトマップ

ホビープラモデルTOPのサイトマップをご紹介します。
【ホビーTOP】サイトマップ | ||||
ホビーTOP > プラモデル│ミリタリー│エアガン|RCラジコン | ||||
■【プラモデル】■ 【キャラクターモデル】作品別(ガンダム│ボトムズ│マクロス)│メーカー別 ミリタリー(戦車/陸戦│船/潜水艦(Uボート)│航空機/飛行機)│車/カーモデル│バイク ■【ミリタリー】■ ■【エアガン・モデルガン】■ |
||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

ホビー関連ページをご紹介します。
「RCラジコン」についてご紹介|Top

【プラモデルTOP】プラモデル関連ページのご紹介

【ミリタリーTOP】ミリタリー系ホビー関連ページのご紹介

【エアガンTOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介

コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
