RCラジコン

ジュエリー/宝石特徴一覧「ジュエリー製作に必要なジュエリー/宝石の知識/特徴一覧)」のご紹介|彫金/ジュエリー入門

彫金/ジュエリー「ジュエリー製作に必要なジュエリー/宝石の知識/特徴一覧)」のご紹介 RCラジコン
スポンサーリンク

彫金/ジュエリー「ジュエリー製作に必要なジュエリー/宝石の知識/特徴一覧)」のご紹介

ご訪問ありがとうございます。

今回は、彫金/ジュエリー「ジュエリー製作に必要なジュエリー/宝石の知識/特徴一覧)をご紹介します。

「彫金/アクセサリー」関連ページのご紹介

「彫金/アクセサリー」関連ページをご紹介します。

「彫金/アクセサリー」関連サイトマップのご紹介
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン|RCラジコン
RCラジコンTop入門|Q&A|モデル/シャーシ|パーツ|用語|
彫金/アクセサリーTop>彫金入門
【彫金入門】
【地金について】
■銀(Silver)
(純銀/950銀/925/900|取り扱い方法|購入時の計算方法|銀品位刻印|色金)|ロウ
■金(Gold) (純金/K18/K18WG/K14|
計る(リングの計算/ノギスの読み方/彫金の記号)
【作業に必要な宝石の知識】
宝石(よく利用する石一覧|知識/特徴一覧|)
ジュエリーの作り方|宝石関連用語(硬度/トリートメント/貴石半貴石)|石とメッキ
彫金/アクセサリーの基礎技法/工具
基礎技法とその工具の使い方
【1】 測る :定規/ケガキコンパス/ノギス/リングゲージ/サイズ棒
【2】切る:糸鋸/すり板/切りばし/ニッパー|
糸ノコの種類/選択/使い方のポイント|
【3】削る:ヤスリ/キサゲ/ハンドグラインダー
【4】打つ:打ち出し鏨/オタフク鎚金鎚/木槌/砂袋/芯金/刻印
【5】延ばす:ローラー/線引き板/玉台・矢坊主/溝台/角金床付き木台
【6】はさむ:ヤットコ・プライヤー/ピンバイス/万力
【7】穴あけ:センターポンチボール盤/ハンドドリル
【8】付ける:ロウ付け台/からげ線/ブローパイプ/フラックス/銀ロウ/ピンセット/酸洗い|ロウ付けのポイント
【9】磨く:耐水ペーパー布ヤスリ/炭/ヘラ/バフ/研磨剤/バレ
【10】彫る:彫り鏨/砥石/脂/ピッチボール
彫金関連用語一覧
【関連ページ】
道具/工具(工具|大工道具|調理道具|彫金)

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

サイトマップ

「作業に必要な宝石の知識」について

彫金では、多くの宝石が使われますが、彫金作業で、こころならずも宝石を傷めてしまうことがあります。

そのような損傷を防ぐには石(宝石)を知ることと、石をよく見ることです。割れやすい、キズ付きやすい、火振動に弱いなど石の弱点を知り、現物の石を必ず観察(10倍ルーペしましょう)して、作業のときにその弱点を守ってやることです。

守るとは、メッキがだめな石は本体をメッキをしてから留めるなど、石により添った作業です。

ここでは石を活かし、より彫金作業が円滑にいく一助になればとの思いからそれぞれの宝石の持つ性質、特徴の一端を紹介します。

宝石に共通する弱点

その前に、すべての宝石に共通する弱点を先にご説明しておきます(文中、メッキとある石をメッキするのではなく、石留めした後に本体ともどもメッキをすることを指します)。

その共通する弱点とは、石の内(内包)外(表面)にあるキズのことです。10倍ルーペで見えるようなカン(フィッシャー、ひび割れ)が入っていると、割れや穴にワックスや樹脂などで充填処理や染色された石は超音波洗浄、メッキなどは避けた方がよいでしょう(ダイサルビー、サファイアは大丈夫です)。

アイオライト:iolite(和名:菫青石/きんせいせき)

硬度:7~7.5
産地:スリランカ、ミャンマー、インド他

・サファイアより沈んだブルーすみれ色の石、というイメージが
強いですが、流通している多くは薄い青、青色です。
・多色性のため赤味のある別名ブラッドショットアイオライトもみかけます。
・シャトヤンシー(キャッツアイ効果)とスター効果を石もあります。

内包物(インクルージョン)の多い石ですが、洗浄やメッキなども大丈夫です。比較的扱いやすいです。

アクアマリン:aquamarine

硬度:7.5~8
産地:ブラジル、マダガスカル、インド他

ベリルの変種です。色を良くするため熱処理された石がほとんど
ですが、変色はしません。硬く丈夫で洗剤・超音波洗浄、メッキ等は大丈夫です。扱いやすい石です。

次のアマゾナイト以下で、扱いやすい石とあるのは、電磁波超音波などの機械《機器》類による洗浄やメッキも大丈夫です、との意味合いを含んでいます。

アベンチュリン:greenaventurinequartz(グリーン・アベンチュリン・クォーツ)

硬度:6-7
産地:インド

・天然石の特殊効果の一つ。アベンチュリン効果(きらきらする。シラー効果とも)の元になった本来のアベンチュリンの産出は少なく、現在流通しているアベンチュリンはこのグリー・アベンチュリン・クォーツが大を占めています。
・これはインドで(クォーツアイト)を着色したもので、インドとも呼ばれています。赤色系に乗色したものもあります。

機械による洗浄やメッキ等は避けた方がよいです。

アマゾナイト:amazonite(和名:天河石/てんがせき)

硬度:6~6.5
産地:アメリカ、ブラジル、カナダ他

青緑色のヒスイに似た石ですが、青色の方が勝っています。内包
している繊維状の層が、白い反射光を出す(シラー効果)のが特徴です。

洗浄などはぬるま湯程度にして、機械(機器)類による洗浄、メッキ等は避けた方がよいです。

アメシスト:amethyst(通称:紫水晶/むらさきすいしょう〈正式和名なし〉)

硬度:7
産地:ブラジル、ウルグアイ、南アフリカ他

水晶の変種です。カンやキズがなければ洗浄、メッキなど問題ありませんが、加熱処理などで着色されているものもありますので、火や高温による変色に注意です。

同系の19シトリン(黄色)との2色のパーティカラー(バイカラーともいう)石「アメトリン」も同様です。

アレキサンドライト:alexandrite

硬度:8.5
産地:スリランカ、ブラジル、ロシア他

クリソベリルの変種です。自然光から電灯光により暗緑色か赤色に変色します。その神秘性は造り難く、人工石でも高価になり、産出量も少ないことから五大宝石に入れる国もあります。カンが入っていても比較的丈夫な石で洗浄、メッキ等も大丈夫です。

アンモナイトammonite

硬度:4
産地:モロッコカナダ、北海道、ロシア他

示準化石として有名ですが、螺旋状の巻貝内部の建築様式美をも想起させるデザインと、生物起源の石の特徴である同じ物はない、という魅力も合わせもつ石です。
石の端々は硬度以上に崩れやすく、石留めは注意です。酸にも弱く、機械類での洗浄とメッキは掛けられません。厳禁です。

アンモライトammolite

硬度:4
産地:カナダ、アメリカ、ロシア、ペルー他

アンモナイト化石にアラゴナイト層が付着してオパール状の効果を出している石です。その層は薄層で、厚くても3mmと非常に薄く脆いので、表面保護のため、透明水晶やスピネルで覆ったり(ダブレット)、挟み込んだり(トプレット)してあります。

機械の洗浄、メッキ等は厳禁です。

エメラルド:camerald(和名:緑石)

硬度:75-8
産地:コロンビア、ブラジル、タンザニア他

緑色の濃い透明度の高いものほど希少で超高価なため、流通している多くは質が落ち、オイルや樹脂の含浸充填処理がされているようです。カン入りが多く、小さな衝撃や酸にも弱く脆い石ですから、石留めは要注意、超音波洗浄、メッキ等は厳禁です。少しの無理もできない石です。

オパール:opal(和名:蛋白石)

硬度:5.5~6.5
産地:オーストラリア、メキシコ、ブラジル他

水を含む石として産出するだけに、水は大丈夫ですが、火(熱)、酸アルカリには弱いです。プレーオブカラー(遊色効果)の華やかな光沢を放つ本体は、実にデリケートなのと、樹脂ワックス等の充填処理による光沢が多いことから洗浄も機械類は使えず、メッキも避けたほうがよいでしょう。メキシコオパール、ブラックオパール、ボルダオパールもすべていっしょです。

ガーネットrhodolitegarnet(ロードライトガーネット/和名:柘榴石/ざくろいし)

硬度:7.5
産地:アメリカ、タンザニア、ジンバブエ他

天然ガーネットは色も様々にパイロープ、グロッシュラーライトなど6種類、7品種位ありますが、この帯紫赤色のロードライトガーネットが、市場にいちばん多くでまわっています。6種類とも丈夫で扱いやすい石です。

キャッツアイchrysoberylcat’s-eye(クリソベリルキャッツアイ/和名:金縁石)

硬度:8.5
産地:スリランカ、ブラジル他

キャッツアイというのは、石の特殊効果(猫の目のように入る光状や、星のような閃光のこと)をさす言葉で、石の名称ではありません。

キャッツアイ効果(シャトヤンシー)を持つ石はほかにもありますが、このクリソベリル・キャッツアイが昔から猫目石=キャッツアイとして親しまれた石です。丈夫で扱いやすい石です。

クリソコーラ:chrysocolla(和名:珪孔雀石/いくじゃくせき)

硬度:2~4
産地:イギリス、アメリカ、ロシア他

青色、青緑色の石で、硬度にばらつきがあります。石を安定させるため樹脂等の含浸、充填処理が多く行われています。石英が含まれるほど硬度は4~7と上がり、名称もクリソコーラクォーツと呼ばれます。

マラカイトと同類項の石で、脆く酸にも弱いので、石留めは注意です。機械類による洗浄、メッキ等は厳禁です。

クンツアイト:kunzite

硬度:6.5~7
産地:ブラジル、マダガスカル、アメリカ他

1902年に発見された新しい石で、スポジューメンという鉱物の中の、ピンク色のものをいいます。劈開性が強く、割れやすいので火やお湯に注意です。機械類での洗浄、メッキ等はひかえたほうがよいでしょう。

コハク:amber(アンバー/和名:琥珀)

硬度:2~2.5
産地:ロシア、エストニア、ラトビア他

柔らかいのでキズが付きやすく、石留めは注意です。付けてしまったキズは市販の琥珀研磨
剤で消すことはできますが、削り取る作業ですのでそれだけ痩せます。洗浄は洗剤使用でも水か、お湯での洗浄にして、機械類での洗浄、メッキ等は厳禁です。

サファイア:sapphire(和名:青玉/せいぎょく)

硬度:9
産地:ミャンマー、スリランカ、タイ他

コランダムのうち、赤色以外はすべてサファイアといい、赤色のみをルビーといいます。充填処理などがされていなければ、酸にも強く、洗浄、メッキ等、まず問題となるようなことは起こません。

ルビー、ダイヤモンドと並んで丈夫で扱いやすい石です。

サンゴ:coral(コーラル/和名:珊瑚)

硬度:3.5~4
産地:日本(土佐沖、東シナ海、他)

血赤サンゴもポケサンゴも一緒で、弱い石です。枝サンゴなどは石留め注意です。湯水にもあまり浸けたくなく、メッキは厳禁です。テリ(つや)のなくなったサンゴは、市販の超微粒子入りの研磨布で磨くと復活します。

サンストーン:sunstone(和名:日長石)

硬度:6~65
産地:アメリカ、ノルウェー、インド

赤色蛍光の石が多いので、ムーンストーンの対照の名が付けられた石です。色味とシラー効果の元になっている内包物に混じって、カンが入っているのを見逃さないよう、注意が必要です。洗浄はぬるま湯程度にして、機械類での洗浄メッキは避けた方がよいです。

シトリンcitrine(通称:黄水晶/きすいしょう〈正式和名なし〉)

硬度:7
産地:ブラジル、マダガスカル、アメリカ他

水晶の変種です。アメシスト同様、カンやキズがなければ洗浄、メッキ等は大丈夫ですが、加熱処理等で着色のものもありますので、火や高温に注意です。

ジルコン:zircon(和名:風信子石)

硬度:7~7.5
産地:タイ、スリランカミャンマー他

青、赤、茶、黄、透明と多色性の石ですが、ブルージルコンが一般的です。加熱処理されたものが多く流通しているので、退色するものもあります。作業では扱いやすい石です。

水晶quartz(クォーツ/和名:石英/せきえい)

硬度:7
産地:ブラジル、マダガスカル、アメリカ他

ルチルクォーツ(針入り水晶)などは針が気になり、彫金作業には脆弱そうな石に見えますが、洗浄、メッキ等は問題ありません。水晶は透明なため、カンもみつけやすく、扱いやすさでは平均的な石です。

スギライト:sugilite(杉石)

硬度:5.5~6
産地:南アフリカ、日本、オーストラリア他

日本人杉健一博士により日本で発見され、1977年に認定された石です。紫色でロシア産のチャロアイトに似ていますが、スギライトの色のほうが濃いです。機械類での洗浄、メッキ等は厳禁です。

ストーンカメオ:stonecameo

硬度:母材によります
産地:ドイツ他

母材には、メノウが一番多く使われていますが、ほかにターコイ
ズ、オパール、トルマリンなどがあります。どれも母材となる石の扱いを参考に、さらなる慎重さが必要です。

スピネル:spinell(和名:尖晶石/せんしょうせき)

硬度:8
産地:スリランカミャンマー、パキスタン他

赤、ピンク、オレンジ、ブルー、ヴァイオレット等、カラーバリエーションに富んだ石です。弱点はほとんどなく、扱いやすい石の中にはいります。

ゾイサイト:zoisite/Tanzanite(タンザナイト/和名:黝簾石/ゆうれんせき)

硬度:6~7
産地:タンザニア、ノルウェー、ジンバブエ、アメリカ他

ブルーゾイサイトを、タンザナイトとティファニーが名付けた商品名がとおっています。しっかりした石に見えますが、水晶よりも脆く、電磁波超音波洗浄、メッキ等はひかえたほうがよいでしょう。

ソーダライト:sodalite(和名:曹達石)

硬度:5.5~6
産地:カナダ、ブラジル、ナミビア他

濃い目の青色が、ラピスラズリに似ていると一時人気がありました。着色処理されているものが多く、欠けやキズも付きやすいので、作業のすべてに注意が必要です。機械での洗浄、メッキ等は厳禁です。

ターコイズ:turquoise(トルコ石和名:トルコ石)

硬度:5~6
産地:イラン、アメリカ、エジプト、中国他

古代から現代までこの青空のような色石は、銀に最もよく似合うと、世界中で愛されつづける石です。その空色も、染色処理したものが多くなり、石も多孔質のため酸には弱いので、銀に使う酸性の錆落としクリーナーには要注意です。機械類での洗浄やメッキ等も厳禁です。

硬度も低く、欠け、キズも付きやすく、ていねいな仕事が求められます。

タイガーアイ:tiger’seye(とら目石和名:虎目石)

硬度:7
産地:南ア、オーストラリア、ナミビア他

黄色以外の赤、黒、緑、淡青色、淡灰色、このほか何色にもカラフルに加熱や酸処理着色されている石です。酸に弱い石の中でも、この石は特に注意が必要です。洗浄は大丈夫ですがメッキはひかえたほうがよいでしょう。

ダイヤモンド:diamond(和名:金剛石/こんごうせき)

硬度:10
産地:オーストラリア、ロシア、コンゴ他

酸にも火にも強く、一番安心して作業できる石です。ダイヤに火が当たって赤くなるまでになっても問題なし、とはすべていきません。

ダイヤが白く濁ってしまうこともあります。その原因は、ダイヤの質の良し悪しといわれています。しかし、ダイヤが赤くなるまで火を当てない作業(ほかの石のように)をすれば、ダイヤの質まで気にせずに普通の作業ができます。

いちばん強い石ですが気を抜かないことです(修理などでメレダイヤや、はずせないダイヤの場合は、このかぎりではありません。断熱剤使用などくふうが必要です。ちなみに、ダイヤも900°C~1,000°C以上になると燃えてなくなります)。

トパーズtopaz(和名:黄玉/あうぎょく)

硬度:8
産地:ブラジル、アメリカ、メキシコ他

一時期、シトリンがトパーズまがいの扱いで流通していたことから、シトリンと区別するために、トパーズにインペリアルを冠しました。その功あってかその問題も沈静化し、いまは本来のブラジル産のトパーズに冠していたインペリアルトパーズが復活しています。

熱処理でピンク、照射処理でブルーなどがありますが、扱いやすい石です。

トルマリン:tourmaline(和名:電気石/でんきせき)

硬度:7~7.5
産地:ブラジル、アメリカ、タンザニア他

グリーン色の印象が強い石ですが、ピンクをピンクトルマリン、赤色をルベライトグリーンとピンクのバイカラー(2色)をウォーターメロンといいます。ウォーターメロンには、カン入りが多く全面要注意ですが、それ以外は扱いやすい石たちです。

ネフライト:nephrite(和名:軟玉)

硬度:6-65
産地:アメリカ、カナダ、ニュージーランド、中国他

昔中国産をヒスイの軟玉としていましたが、今日ではネフライです。石の性質はヒスイ同様強靭ですが、樹の含浸や染色されたものが多くでまわっていますので、機械での洗浄等はひかえたほうがよいでしょう。含浸のないものは比較的扱いやすい石です。

パールpearl(和名:真珠/しんじゅ)

硬度:2.5~4.5
産地:日本、中国、タヒチ、ミャンマー他

天然も養殖も淡水も彫金作業上の対処は同じです。火、熱、酸はもちろん、湯にもつけないほうがよいでしょう。特にマベパールは中に詰め物が入っていますので、裏蓋(母貝でできている底板)の接着や損傷の確認を忘れないことです。

汚れた場合は、セーム皮等で乾拭きかパール洗浄液で落とします。

ブラッドストーンbloodstone(血石)

硬度:7
産地:インド、オーストラリア、ロシア他

濃緑主体の斑地に、血を想起させるほどの赤い斑点が、しっかり入ったものは少ないようです。ジャスパーの一種で、メノウの仲間です。扱いやすい石の中に入るでしょう。

ヒスイjadeite(ジェダイト/和名:硬玉)

硬度:6.5~7
産地:ミャンマー、ロシア、アメリカ他

ネフライトと同じように、石の性質は強靭です。が、この石にもワックスや樹脂の含浸、充填等が多く行われています。ラベンダヒスイはそのほとんどが染色(染め翡翠)したものですが、緑色のヒスイは処理されてあっても判別が難しいです。

酸にも弱いので、機械類による洗浄メッキ等はひかえたほうがよいでしょう。染色、含浸、充填等の処理石でなければ比較的扱いやすい石です。

フローライト:fluorite(和名:蛍石/ほたるい)

硬度:4
産地:アメリカ、イギリス、イタリア他

衝撃に極端に弱い石です。硬度4以下の石とぶつけてもフローライトが傷みます。たがねやヤスリなどを当てない、静かな取扱いで対処することです。石留め注意、機械類での洗浄、メッキ等は避けてください。

ヘマタイト:hematite(和名:赤鉄鉱)

硬度:5~6.5
産地:イギリス、イタリア、ブラジル他

大正、昭和の初期に黒ダイヤの名称で知られた石です。成分は酸化鉄なので、酸に弱く、長いこと湿気のあるところに放置すると錆びます。キズ付きやすく、機械類による洗浄は要注意、メッキは厳禁です。

ペリドットperidot(和名:橄欖石/かんうんせき)

硬度:6.5~7
産地:エジプト、アメリカ、中国、ミャンマー他

隕石の成分と類似した石であり、隕石から産出されたりもして、パワーストーン「太陽の石」として人気があります。酸に弱い部類に入ります。機械類での洗浄、メッキも避けてください。そのほかは無難な石です。

マラカイト:malachite(和名:孔雀石/くじゃくせき)

硬度:3.5~4.5
産地:ザイール、ナミビア、アメリカ他

日本では孔雀石で広く知られてきた緑色の石です。欠け、割れやすく、酸にも弱いので石留め注意、機械類による洗浄、メッキは厳禁です。この石の青色にはアジュライトという別名が付いています。同一鉱物です。

ムーンストーンmoonstone(和名:月長石/げっちょうせき)

硬度:5~6.5
産地:スリランカ、インド、マダガスカル他

シラー効果(白線状の反射光)が魅力の石でブル一、ピンク、ホワイト、グリーン、ブラックのほか、レインボー、ロイヤル等を冠したたくさんの名称のムーンストーンがあります。

振動にやや弱いところがあり、割れなどに注意が必要です。それ以外はぎりぎりに扱いやすい石に入るでしょう。

メノウ:agate(アゲート/和名:瑪瑙)

硬度:7
産地:ブラジル、インド、マダガスカル他

黒をオニキス、赤をカーネリアン、赤にをサードニクス、緑をクリップレーズグレー、淡青色をカルセドニーの別名をもつ石も、みな同じメノウ類です。

粘度があり、彫刻されたりするじょうぶな石です。染色処理されたものが多く流通していますが、最近の染色は「褪色しない技術」が進んでいるのも確かです。着色以外の弱点は少なく、普通に扱える石です。

ラピスラズリ:lapislazuli(和名:瑠璃)

硬度:5~5.5
産地:アフガニスタン、チリ、ロシア、カナダ、アメリカ他

瑠璃の名称で古くから日本人に愛されて、「瑠璃色」の語源になった石。金色の斑点(パイライト・黄鉄鉱)が入る石もありますが同一鉱物です。キズがつきやすく、酸などに弱い石です。機械類での洗浄は避けて、特にメッキは厳禁です。

メッキをするとツヤがなくなり、多孔質のためスカスカになり元に戻りません。

ラブラドライト:labradorite(和名:曹灰長石/そうかいちょうせき)

硬度:6~6.5
産地:カナダマダガスカル、フィンランド他

スペクトロライトは別名です。白や透明のところが、ムーンストーンと間違われて流通したり、針入りの暗青色石がブラックムーンストーンとして、日本に入っていた時期もありました。

層や針状のインクルージョンの中にカンの多い石です。みきわめながらの作業が必要です。カンがなければ洗浄、メッキは大丈夫です。

ラリマーlarimar/pectolise(ペクトライト)

硬度:4.5~5
産地:ドミニカ、チェコ他

ベクトライトの内、ドミニカ産出の青色石だけの呼び名(現地名)でしたが、今はそのラリマーの方が知れわたっています。無色、白色のベクトライトを青く着色したものも流通しています。

機械類での洗浄、メッキ等はひかえたほうがよいでしょう。

ルビー:ruby(和名:紅)

硬度:9
ミャンマー、スリランカ、

サファイアと同じコランダムです。コランダムの中の赤色のみを
充填処理がされているかどうかは、流通段階での鑑定書で分ります。中石(メインストーン)に使われるような石は確認された方がよいでしょう。サファイアと同様に扱える石です。

ロードクロサイトrhodochrosite(通称:インカローズ)

硬度:3.5~4
産地:アルゼンチン、メキシコ、アメリカ他

石名のなかのクロに引っ掛けて、クロに黒なし、といわれ黒班は入っていません。カンの入っている石が多く、硬度も低い傷みやすい石です。機械類での洗浄、メッキ等は避けたほうがよいでしょう。

ロードナイトrhodonite(和名:薔薇輝石)

硬度:6
産地:オーストラリア、アメリカ、ロシア他

この石には黒斑が入るものもあります。硬度ほどの強さはなく、脆く、キズ付きやすい石です。酸にも弱く、機械類での洗浄、メッキは避けたほうがよいでしょう。

「彫金/アクセサリー」関連ページのご紹介

「彫金/アクセサリー」関連ページをご紹介します。

「彫金/アクセサリー」関連サイトマップのご紹介
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン|RCラジコン
RCラジコンTop入門|Q&A|モデル/シャーシ|パーツ|用語|
彫金/アクセサリーTop>彫金入門
【彫金入門】
【地金について】
■銀(Silver)
(純銀/950銀/925/900|取り扱い方法|購入時の計算方法|銀品位刻印|色金)|ロウ
■金(Gold) (純金/K18/K18WG/K14|
計る(リングの計算/ノギスの読み方/彫金の記号)
【作業に必要な宝石の知識】
宝石(よく利用する石一覧|知識/特徴一覧|)
ジュエリーの作り方|宝石関連用語(硬度/トリートメント/貴石半貴石)|石とメッキ
彫金/アクセサリーの基礎技法/工具
基礎技法とその工具の使い方
【1】 測る :定規/ケガキコンパス/ノギス/リングゲージ/サイズ棒
【2】切る:糸鋸/すり板/切りばし/ニッパー|
糸ノコの種類/選択/使い方のポイント|
【3】削る:ヤスリ/キサゲ/ハンドグラインダー
【4】打つ:打ち出し鏨/オタフク鎚金鎚/木槌/砂袋/芯金/刻印
【5】延ばす:ローラー/線引き板/玉台・矢坊主/溝台/角金床付き木台
【6】はさむ:ヤットコ・プライヤー/ピンバイス/万力
【7】穴あけ:センターポンチボール盤/ハンドドリル
【8】付ける:ロウ付け台/からげ線/ブローパイプ/フラックス/銀ロウ/ピンセット/酸洗い|ロウ付けのポイント
【9】磨く:耐水ペーパー布ヤスリ/炭/ヘラ/バフ/研磨剤/バレ
【10】彫る:彫り鏨/砥石/脂/ピッチボール
彫金関連用語一覧
【関連ページ】
道具/工具(工具|大工道具|調理道具|彫金)

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

サイトマップ

「彫金/アクセサリー」関連ページのご紹介

「彫金/アクセサリー」関連ページをご紹介します。

 

「RCラジコン」関連マップのご紹介

「RCラジコン」関連サイトをご紹介します。

「RCラジコン」関連サイトマップのご紹介
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン|RCラジコン
RCラジコンTop入門|Q&A|モデル/シャーシ|パーツ|用語|
■80年代オフロード RCラジコンの基礎/入門
基礎「マシン」と「シャシー」の違い|
カテゴリー別(電動ツーリングカー|Mサイズシャシー|ドリフトマシン
|モンスタートラック|スモールスケールカー|オフロードカー|ビッグタイヤ
フォーミュラカー|競技用R/Cカー|エンジンR/Cカー)
送信機|ブラシモーター|ブラシレスモーター|ESC|サーボ|バッテリー|急速充電器|安全な充電方法||数値(スペック)の意味|オプションパーツの選び方
【組み立て】
基本ツール|サーボ取付方法|セッティング(基本|ツール)
■80年代オフロード RCラジコンモデル/シャーシ
RC歴史|タミヤ(モデル|シャーシ|カテゴリ)
RC歴史】■80年代オフロード
タミヤモデル|シャーシ|カテゴリ
モデル(発売年別(一覧|70年代|80年代|90年代|2000年|)
2023年(オンロード|オフロード)
シャーシ(駆動方式別|発売順)
カテゴリ|オン/オフロード(一覧|全シャーシ|オンロード|オフロード|レース用TRF)
■80年代オフロード RCラジコンQ&A全解説
購入時|組み立て関連|バッテリー関連|モーター関連|タイヤ関連|足回り関連|操縦関連|ボディ関連|オプション関連|セッティング関連|サーキット関連
モーター関連(ストック&モディファイドクラス||)
|||||ダンパーオイルの番手選び|||||
■80年代オフロード RCラジコンアイテム/パーツ
■セッティング(基本)
■ボディ FAQ|塗装(道具/手順|デカール貼り|||)|空力の基礎
■バッテリー関連 入門|FAQ|安全な充電方法||急速充電器|
リポバッテリー(基礎|ノウハウ|Q&A)|
■モーター関連
入門(ブラシモーター|ブラシレスモーター)|FAQ
タミヤ
540モーター(一覧|ブラシモーター一覧|ブラシレスモーター一覧)
メンテナンス(ブラシ交換不/可能(一覧)|ブラシモーター|ブラシレスモーター)
ローター選び|進角調整|モーターアナライザー|||
■ギア 基礎/規格|速度調節|ギヤ比の計算方法|指定ギヤ比設定方法|バックラッシュ調整|トルクと馬力
■ESC
基本|モーター制御|ESC設置方法|関連用語|ESC&モーターセットアップ|キャパシター
タミヤ(一覧|)
■プロポ(送信機|受信機|サーボ) FAQ
送信機 基本|付加機能|プロポ技術史(制御技術の流れ|)||
サーボ 基本|サーボ取付方法|FAQ|メンテナンス(ギヤ交換)|サーボセイバー
■タイヤ関連 FAQ|インナー|ドリフト/グリップタイヤの違い|
■足回り関連 FAQ|スプリング基礎
ボールベアリング メンテナンス
バンプステア効果|アッカーマン比|キングピンアングル|トレール
■その他パーツ
パーツ名称/役割(バルクヘッド/Cハブ/ハブ/ハブキャリア/ボールエンド)
ラジコン用語
用語集||||ESC関連|数値(スペック)の意味
【関連ページ】
RCラジコン|レースゲーム|GTシリーズ攻略|電子工作|彫金

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

サイトマップ

「ラジコン」関連マップのご紹介

「ラジコン」関連サイトをご紹介します。

「RCラジコンの基礎/入門」のご紹介

「RCラジコンの基礎/入門」のご紹介
「RCラジコンの基礎/入門」のご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、「RCラジコンの基礎/入門」についてご紹介します。

RCラジコンQ&Aのご紹介|まとめ

RCラジコンQ&Aのご紹介|まとめ
RCラジコンQ&Aのご紹介|まとめ ご訪問ありがとうございます。 今回は、RCラジコンQ&Aをご紹介します。 RCラジコンQ&A「購入関連」のご紹介|RCラジコン入門|まとめ RCラジコンQ&A「組み立て関連」のご紹介|まとめ RCラジコン...

RCラジコンのモデル/シャーシ関連のご紹介

RCラジコンのモデル/シャーシ関連のご紹介
RCラジコンのモデル/シャーシ関連のご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、RCラジコンの基礎/入門のご紹介についてご紹介します。

RCラジコン「パーツ/アイテム関連」のご紹介|RCラジコン基礎/入門

RCラジコン「パーツ/アイテム関連」のご紹介|RCラジコン基礎/入門
RCラジコン「パーツ/アイテム関連」のご紹介|RCラジコン基礎/入門 ご訪問ありがとうございます。 今回は、RCラジコン「パーツ/アイテム関連」についてご紹介します。

「RCラジコン関連用語」のご紹介|RCラジコン基礎/入門

「RCラジコン関連用語」のご紹介|RCラジコン基礎/入門
「RCラジコン関連用語」のご紹介|RCラジコン基礎/入門 ご訪問ありがとうございます。 今回は、「RCラジコン関連用語」についてご紹介します。

ホビープラモデルTOPサイトマップ

ホビープラモデルTOPのサイトマップをご紹介します。

ホビー(おもちゃホビー) | 中古・新品通販の駿河屋

ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

ホビー関連ページをご紹介します。

「RCラジコン」についてご紹介|Top

「RCラジコン」関連ページご紹介|Top
「RCラジコン」関連ページのご紹介|Top ご訪問ありがとうございます。 今回は、「RCラジコン」関連ページをご紹介します。

【プラモデルTOP】プラモデル関連ページのご紹介

【プラモデルTOP】プラモデル関連ページのご紹介
【TOP】プラモデル関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、プラモデルの関連ページをご紹介します。 ガンダム(プラモデル/ホビー/おもちゃホビー) | 中古・新品通販の駿河屋

【ミリタリーTOP】ミリタリー系ホビー関連ページのご紹介

【ミリタリーTOP】ミリタリー戦車ホビー関連ページのご紹介
【TOP】ミリタリー戦車ホビー関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、ミリタリー戦車ホビー関連ページをご紹介します。 戦車・ミリタリー | プラモデル(ホビー/おもちゃホビー) | 中古・新品通販の駿河屋

【エアガンTOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介

【エアガンTOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介
【TOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、エアガン・電動ガン関連ページをご紹介します。 アニメ レンタルアップDVDソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 単巻全6巻セッ...

コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋

コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
【TOP】ゲーム関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、ゲーム関連ページをご紹介します。 PS5ソフトELDEN RING

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、書籍・雑誌サイトマップ関連ページをご紹介します。 その他コミック初版)AKIRA(デラックス版) 全6巻セット / 大友克洋

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
【TOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、ホビーサイトマップ関連ページをご紹介します。 プラモデル1/100 MG MS-09 ドム 「機動戦士ガンダム」
タイトルとURLをコピーしました