- RCラジコン「基本セッティング」についてご紹介
- RCラジコン「基本セッティング」のご紹介
- 「【1】1つ目:車体の基本(車高/キャンバー/舵角)の調整」について
- 「車高を合わせる:基本が合っていなければどんなマシンも走らない」
- 「【2】リアを安定させる」
- 「【3】送信機で合わせる」
- 「RCラジコンの基礎/入門」のご紹介
- RCラジコンQ&Aのご紹介|まとめ
- RCラジコンのモデル/シャーシ関連のご紹介
- RCラジコン「パーツ/アイテム関連」のご紹介|RCラジコン基礎/入門
- 「RCラジコン関連用語」のご紹介|RCラジコン基礎/入門
- 「RCラジコン」についてご紹介|Top
- 【プラモデルTOP】プラモデル関連ページのご紹介
- 【ミリタリーTOP】ミリタリー系ホビー関連ページのご紹介
- 【エアガンTOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介
- 【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
- 【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
- 【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
RCラジコン「基本セッティング」についてご紹介
ご訪問ありがとうございます。
今回は、RCラジコンRCラジコン「ボディ/ウイングでマシン性能が変わる空力の基礎」についてご紹介します。
「RCラジコン」関連マップのご紹介
「RCラジコン」関連サイトをご紹介します。
RCラジコン「基本セッティング」のご紹介
RCラジコンを走らせる前にする基本セッティングは、大きく分けて3つあります。
- 【1】1つ目が、車体の基本(車高/キャンバー/舵角)の調整
- 【2】2つ目が、リアを安定させる(タイヤ/スプリング/ウイング)調整
- 【3】3つ目が、送信機での調整(ステアリングなど)です。
「【1】1つ目:車体の基本(車高/キャンバー/舵角)の調整」について
【1】1つ目の車体の基本調整は、3つあります。
- 【1‐1】車高を合わせる
- 【1‐2】キャンバーを合わせる
- 【1‐3】左右の舵角を合わせることです。
「車高を合わせる:基本が合っていなければどんなマシンも走らない」
シャシーにセッティングできる箇所はありますが、その中でも基本となるのが車高(最低地上高)です。車高(最低地上高)が変われば足周りのアライメントすべての数値が変わってしまうからです。
サーキットによっては最低地上高が決まっている場合があるので注意して下さい。
今回の車高調整は、5mmに合わせて、ダンパースプリングのテンションの強弱で行っていきます。
「車高やキャンバーを測る時はダンパーステーを1回押す」
キャンバーはゲージをタイヤに優しく当てて測定する
キャンバーゲージをタイヤに当てる時に横から強く当てるとマシンが動いてしまって車高が正しく測定できません。優しく、そっと横から当てましょう。
車高は毎回シャシーの同じ箇所で測定
車高は毎回シャシーの同じ箇所で測定します。
5mmギリギリではなく0.2〜0.5mm余裕をもたせるのがコツです。このマシンはシャシーサイドの反りがフロント2mm/リア3mmなので、フロント7.5mm/リア8.5mmで合わせるとシャシー底面は前後5.5mmとなります。
ダンパーのスプリングテンション調整
車高を合わせるのはダンパーのスプリングテンション調整で行うのが基本になります。
バスタブシャーシの反りに注意
左右の舵角を合わせるステアリングの調整
ステアリングは送信機の左右バランスなどで最大限切れるように調整します。
デュアルレートなどで合わせ込むと左右がズレる可能性があるのでご注意下さい。
「【2】リアを安定させる」
リアを安定させる方法は、大きく分けて3つあります。
- 【2‐1】フィールドに合ったタイヤを選ぶ
- 【2‐2】タイヤが接地しやすいスプリングを選ぶ
- 【2‐3】ウイングを調整することです。
【2‐1】:フィールドに合ったタイヤを選ぶ
心技タイヤと言われるほどマシンを特性を決めるアイテムが、タイヤです。予め数組のタイヤを用意しておいて、フィールドに合ったものを探して見て下さい。
【2‐2】:タイヤが接地しやすいスプリングを選ぶ
「ソフト」なスプリングに変更すればモーターのパワー(駆動力)をしっかりタイヤに伝えることができます(トラクション)。
柔らかすぎると、逆に「腰砕け」になってしまうので注意下さい。
【2‐3】:ウイングを調整する
スピードが控えめなマシンやスケール重視のボディ(Mシャーシなど)にはあまり効果がないと思われがちですが、ウイングの調整によってマシンの挙動が変化します。
ステアリングスピードを調整する際、リターン側も同じように数値を下げるとS字などの切り返しでマシンが曲がらなくなってしまうので、下げるのはターン側のみにしよう。
「【3】送信機で合わせる」
ステアリング操作の基本は「ゆっくり切って、早く戻す」こと
直線の入口で内側にマシンが曲がり込んでしまうことがあります。主な原因は、ステアリングを切るのが早く、戻す操作が遅すぎるからです。
ステアリングはゆっくり切り、早く戻すのが基本ですが、この操作は意外と難しいです。そんな時は送信機のステアリングスピード機能で調整できます。
ステアリングスピードを調整する時に、 リター ン側も同じように数値を下げるとS字などの 切り返しでマシンが曲がらなくなってしまいます。下げるのはターン側のみにしましょう。
「RCラジコン」関連マップのご紹介
「RCラジコン」関連サイトをご紹介します。
「ラジコン」関連マップのご紹介
「ラジコン」関連サイトをご紹介します。
「RCラジコンの基礎/入門」のご紹介
RCラジコンQ&Aのご紹介|まとめ
RCラジコンのモデル/シャーシ関連のご紹介
RCラジコン「パーツ/アイテム関連」のご紹介|RCラジコン基礎/入門
「RCラジコン関連用語」のご紹介|RCラジコン基礎/入門
ホビープラモデルTOPサイトマップ
ホビープラモデルTOPのサイトマップをご紹介します。
【ホビーTOP】サイトマップ | ||||
ホビーTOP > プラモデル│ミリタリー│エアガン|RCラジコン | ||||
■【プラモデル】■ 【キャラクターモデル】作品別(ガンダム│ボトムズ│マクロス)│メーカー別 ミリタリー(戦車/陸戦│船/潜水艦(Uボート)│航空機/飛行機)│車/カーモデル│バイク ■【ミリタリー】■ ■【エアガン・モデルガン】■ |
||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
ホビー関連ページをご紹介します。
「RCラジコン」についてご紹介|Top
【プラモデルTOP】プラモデル関連ページのご紹介
【ミリタリーTOP】ミリタリー系ホビー関連ページのご紹介
【エアガンTOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介
コペンギン・サイトマップ
コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介
コペンギン関連ページをご紹介します。