- 「RCカー配線規格カタログ(コネクタ種類・対応電流・メーカー互換表)」
- 📘 RCカー配線規格カタログ
- 「歴代RCラジコン」のご紹介|まとめ
- 「タミヤ歴代RCラジコン」のご紹介|まとめ
- 「タミヤ歴代RCラジコンモデル」のご紹介|まとめ
- 「タミヤ歴代RCラジコンシャーシ」のご紹介|まとめ
- 「タミヤ歴代RCラジコンカテゴリ別モデル/シャーシ」のご紹介|まとめ
- 「RCラジコンの基礎/入門」のご紹介
- RCラジコンQ&Aのご紹介|まとめ
- RCラジコンのモデル/シャーシ関連のご紹介
- RCラジコン「パーツ/アイテム関連」のご紹介|RCラジコン基礎/入門
- 「RCラジコン関連用語」のご紹介|RCラジコン基礎/入門
- 「RCラジコン」についてご紹介|Top
- 【プラモデルTOP】プラモデル関連ページのご紹介
- 【ミリタリーTOP】ミリタリー系ホビー関連ページのご紹介
- 【エアガンTOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介
- 【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
- 【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
- 【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
「RCカー配線規格カタログ(コネクタ種類・対応電流・メーカー互換表)」

「RCカー配線規格カタログ(コネクタ種類・対応電流・メーカー互換表)」をご紹介します。 モーター・ESC・バッテリーで使われる主要コネクタをバレット型含む形で一覧化しました。
📘 RCカー配線規格カタログ
| コネクタ種類 | 代表サイズ | 許容電流(目安) | 主な用途 | 採用メーカー例 | 備考・互換性 |
|---|---|---|---|---|---|
| バレットコネクタ(オープン型) | 2.0mm | 20〜30A | 小型RCカー(1/16〜1/18)、軽負荷モーター | ミニッツ改造、入門オフロード | 他サイズとは非互換 |
| 3.5mm | 50〜60A | 標準1/10スケールカーのモーター⇔ESC | タミヤ、ヨコモ、ホビーウイング | 一部メーカーはメス/オス逆配置あり | |
| 4.0mm | 70〜90A | 1/8スケール、ハイパワー1/10 | 京商、Team Associated | 3.5mmとは非互換 | |
| 5.5mm | 120〜150A | 1/5スケール、8S〜12S高電流 | Losi、ARRMA大型車 | 高電流対応。アンチスパーク仕様あり | |
| バレットコネクタ(クローズ型) | 4.0mm〜6.5mm | 70〜200A | 防塵性重視の大型車・ボート | 海外ビッグスケール | 密閉構造、挿抜硬め |
| アンチスパーク型バレット(ASシリーズ) | AS150(7mm) | 150〜200A | 高電圧Li-Po(6S〜12S)接続 | ARRMA、大型ボート | 初期スパークを軽減 |
| T型コネクタ(Deans / Ultra Plug) | – | 50〜60A | 1/10スケール全般のバッテリー⇔ESC | ヨコモ、タミヤOP、海外多数 | 小型軽量だが抜き差し硬め |
| XTシリーズ(Amass) | XT30 | 30A | 小型RC、送受信機用電源 | FPV、1/18カー | 抜き差し容易 |
| XT60 | 60A | 1/10〜1/8カーのバッテリー⇔ESC | 海外ESC、ARRMA | 信頼性・汎用性高 | |
| XT90 | 90A | 1/8〜1/5カー、8S対応 | ARRMA、電動バギー | アンチスパーク型(XT90S)有 | |
| ECシリーズ(Spektrum / E-flite) | EC3 | 60A | 1/10カー、飛行機 | Spektrum搭載車両 | 形状独自、他と非互換 |
| EC5 | 120A | 大型RC、6S以上 | Losi、Horizon Hobby | 高電流向け | |
| TRXコネクタ | – | 60〜100A | Traxxas製車両全般 | Traxxas | 独自規格、他と非互換 |
| MR60/MR90(マルチロック) | MR60 | 60A×3回路 | 3相モーター接続専用 | ドローン、EV RCカー改造 | 3極一体型で誤接続防止 |
🔍 互換性メモ
・バレットコネクタは径ごとに完全非互換(3.5mmと4.0mmは入らない)。
・XT・EC・TRXは形状独自で他形式と直結不可(変換ケーブル必要)。
・MR60/MR90は3相一体型で、モーター⇔ESCの誤配線防止に有効。
・XT・EC・TRXは形状独自で他形式と直結不可(変換ケーブル必要)。
・MR60/MR90は3相一体型で、モーター⇔ESCの誤配線防止に有効。
選び方のコツ
1. 電流値の1.5倍の容量を持つサイズを選ぶ。
2. 挿抜頻度が高いなら金メッキ・保持力強めを優先。
3. 高電圧(6S以上)はアンチスパーク型を推奨。
2. 挿抜頻度が高いなら金メッキ・保持力強めを優先。
3. 高電圧(6S以上)はアンチスパーク型を推奨。
💡 名言
「コネクタは小さな部品だが、電気の流れを握る門番だ。」
RC/ラジコン 自作/カスタム関連マップのご紹介

RC/ラジコン 自作/カスタム関連サイトをご紹介します。
「ラジコンプロポ・サーボ・ESC関連マップのご紹介

ラジコンプロポ・サーボ・ESC関連サイトをご紹介します。
「RC文化と歴史」関連マップのご紹介

「RC文化と歴史」関連サイトをご紹介します。
| 「RC文化と歴史」関連サイトマップのご紹介 | |||||
| ホビーTOP > プラモデル│ミリタリー│エアガン|RCラジコン | |||||
| RCラジコンTop>入門|Q&A|モデル/シャーシ|パーツ|用語| モデル/シャーシTop>RC歴史|タミヤ(モデル|シャーシ|カテゴリ) 操縦系(プロポ・サーボ・ESC) > 送信機 受信機 ESC サーボ RC/ラジコン自作/カスタム > 基本 |
|||||
| RCラジコンモデル/シャーシTop>RC歴史|タミヤ(モデル|シャーシ|カテゴリ) | |||||
| 【RC歴史】 | |||||
| 歴史(メーカ/ジャンル ) メーカー別 タミヤ 系譜 概要 バギー オンロード(分類) スケールボディ 80年代 バギーブーム 概要 RCカーグランプリ 比較表 マイティフロッグ 80年代オフロード メーカー別(一覧|タミヤ|京商|ヨコモ|ヒロボー) フォーミュラカー 概要 歴史 90年代 「TAシリーズ」の登場 概要 詳細比較 2000年代 復刻モデルのブーム 概要 |
|||||
| 技術 オフロード 系譜 ORV系/GH系 シャーシ 互換性表 サスペンション 進化 タイヤ 互換性 オンロード 分類 系譜 シャーシ TA vs TB vs TT 詳細比較 競技 vs 入門 ミニサイズ(Mシャーシ) 特徴 |
「RCラジコンモデル/シャーシ」関連マップのご紹介

「RCラジコンモデル/シャーシ」関連サイトをご紹介します。
「RCラジコンモデル/シャーシ」関連マップのご紹介

「RCラジコンモデル/シャーシ」関連サイトをご紹介します。
「歴代RCラジコン」のご紹介|まとめ

「歴代RCラジコン」のご紹介|まとめ
「歴代RCラジコン」のご紹介|まとめご訪問ありがとうございます。今回は、「歴代RCラジコン」をご紹介します。「1980年代オフロードRCラジコン」のご紹介|まとめ
「タミヤ歴代RCラジコン」のご紹介|まとめ


「タミヤ歴代RCラジコン」のご紹介|まとめ
「タミヤ歴代RCラジコン」のご紹介|まとめご訪問ありがとうございます。今回は、「タミヤ歴代RCラジコン」をご紹介します。「タミヤ歴代RCラジコンモデル」のご紹介|まとめ「タミヤ歴代RCラジコンシャーシ」のご紹介|まとめ「タミヤ歴代RCラジコ...
「タミヤ歴代RCラジコンモデル」のご紹介|まとめ


「タミヤ歴代RCラジコンモデル」のご紹介|まとめ
「タミヤ歴代RCラジコンモデル」のご紹介|まとめご訪問ありがとうございます。今回は、「タミヤ歴代RCラジコンモデル」をご紹介します。「1970~2000年代に発売されたタミヤ歴代RCラジコンモデル一覧(428モデル)」のご紹介|まとめ【20...
「タミヤ歴代RCラジコンシャーシ」のご紹介|まとめ


「タミヤ歴代RCラジコンシャーシ」のご紹介|まとめ
「タミヤ歴代RCラジコンシャーシ」のご紹介|まとめご訪問ありがとうございます。今回は、「タミヤ歴代RCラジコンシャーシ」をご紹介します。駆動方式別「タミヤ歴代シャーシモデル一覧(87モデル)」のご紹介|まとめ発売順「1979‐2023年発売...
「タミヤ歴代RCラジコンカテゴリ別モデル/シャーシ」のご紹介|まとめ


「タミヤ歴代RCラジコンカテゴリ別モデル/シャーシ」のご紹介|まとめ
「タミヤ歴代RCラジコンカテゴリ別モデル/シャーシ」のご紹介|まとめご訪問ありがとうございます。今回は、「タミヤ歴代RCラジコンカテゴリ別モデル/シャーシ」をご紹介します。
「RCラジコン」関連マップのご紹介


「RCラジコン」関連サイトをご紹介します。
「ラジコン」関連マップのご紹介


「ラジコン」関連サイトをご紹介します。
「RCラジコンの基礎/入門」のご紹介


「RCラジコンの基礎/入門」のご紹介
「RCラジコンの基礎/入門」のご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、「RCラジコンの基礎/入門」についてご紹介します。
RCラジコンQ&Aのご紹介|まとめ


RCラジコンQ&Aのご紹介|まとめ
RCラジコンQ&Aのご紹介|まとめご訪問ありがとうございます。今回は、RCラジコンQ&Aをご紹介します。RCラジコンQ&A「購入関連」のご紹介|RCラジコン入門|まとめRCラジコンQ&A「組み立て関連」のご紹介|まとめRCラジコンQ&A「バ...
RCラジコンのモデル/シャーシ関連のご紹介


RCラジコンのモデル/シャーシ関連のご紹介
RCラジコンのモデル/シャーシ関連のご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、RCラジコンの基礎/入門のご紹介についてご紹介します。
RCラジコン「パーツ/アイテム関連」のご紹介|RCラジコン基礎/入門


RCラジコン「パーツ/アイテム関連」のご紹介|RCラジコン基礎/入門
RCラジコン「パーツ/アイテム関連」のご紹介|RCラジコン基礎/入門ご訪問ありがとうございます。今回は、RCラジコン「パーツ/アイテム関連」についてご紹介します。
「RCラジコン関連用語」のご紹介|RCラジコン基礎/入門


「RCラジコン関連用語」のご紹介|RCラジコン基礎/入門
「RCラジコン関連用語」のご紹介|RCラジコン基礎/入門ご訪問ありがとうございます。今回は、「RCラジコン関連用語」についてご紹介します。
ホビープラモデルTOPサイトマップ


ホビープラモデルTOPのサイトマップをご紹介します。
| 【ホビーTOP】サイトマップ | ||||
| ホビーTOP > プラモデル│ミリタリー│エアガン|RCラジコン | ||||
| ■【プラモデル】■ 【キャラクターモデル】作品別(ガンダム│ボトムズ│マクロス)│メーカー別 ミリタリー(戦車/陸戦│船/潜水艦(Uボート)│航空機/飛行機)│車/カーモデル│バイク ■【ミリタリー】■ ■【エアガン・モデルガン】■ |
||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
| サイトマップ一覧 |
ホビーサイトマップ関連ページのご紹介


ホビー関連ページをご紹介します。
「RCラジコン」についてご紹介|Top


「RCラジコン」関連ページご紹介|Top
「RCラジコン」関連ページのご紹介|Topご訪問ありがとうございます。今回は、「RCラジコン」関連ページをご紹介します。
【プラモデルTOP】プラモデル関連ページのご紹介


【プラモデルTOP】プラモデル関連ページのご紹介
【TOP】プラモデル関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、プラモデルの関連ページをご紹介します。ガンダム(プラモデル/ホビー/おもちゃホビー) | 中古・新品通販の駿河屋
【ミリタリーTOP】ミリタリー系ホビー関連ページのご紹介


【ミリタリーTOP】ミリタリー戦車ホビー関連ページのご紹介
【TOP】ミリタリー戦車ホビー関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ミリタリー戦車ホビー関連ページをご紹介します。戦車・ミリタリー | プラモデル(ホビー/おもちゃホビー) | 中古・新品通販の駿河屋
【エアガンTOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介


【エアガンTOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介
【TOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、エアガン・電動ガン関連ページをご紹介します。アニメ レンタルアップDVDソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン 単巻全6巻セット
コペンギン・サイトマップ


コペンギンのサイトマップをご紹介します。
| 【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
| コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
| サイトマップ一覧 |


懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介


コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介


【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
【TOP】ゲーム関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ゲーム関連ページをご紹介します。PS5ソフトELDEN RING
【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介


【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、書籍・雑誌サイトマップ関連ページをご紹介します。その他コミック初版)AKIRA(デラックス版) 全6巻セット / 大友克洋
【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介


【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
【TOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ホビーサイトマップ関連ページをご紹介します。プラモデル1/100 MG MS-09 ドム 「機動戦士ガンダム」




















