- 🏆 2000年代 ゲーミングキーボード 名機トップ10
- 🏆 2000年代 ゲーミングキーボード 名機トップ10
- 📌 特筆すべき技術・影響
- 🎮 当時の背景と市場状況
- ✅ まとめ 2000年代の名機とは?
- 歴代ゲームソフト売上ランキングのご紹介|まとめ
- 海外人気のおすすめ名作ゲーム評価ランキングのご紹介
- 【ゲームランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介
- 名作ゲームのご紹介│まとめ│家庭用ゲーム・PC・アーケードなど
- 【機種別ゲームTOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介
- ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│
- 【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
- 【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
- 【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
🏆 2000年代 ゲーミングキーボード 名機トップ10

2000年代は、ゲーミングキーボード黎明期といえる時代です。
この時期は「マクロ」「メカニカル」「ゲーミング専用ソフトウェア」など、現代ゲーミングキーボードの原型が生まれた時代でもあります。以下に、2000年代の名機トップ10をご紹介します。
🏆 2000年代 ゲーミングキーボード 名機トップ10
順位 | モデル名 | 発売年 | メーカー | 主な特徴・功績 |
---|---|---|---|---|
① | Zboard(Merc / Fang) | 2004年〜 | Ideazon / SteelSeries | 着せ替え式キーボードの先駆け。FPS特化パッドも人気。 |
② | Razer Tarantula | 2006年 | Razer | 初の「ゲーミング用」と銘打ったメンブレン式。マクロキー搭載。 |
③ | Logitech G15(初代) | 2005年 | Logitech(Logicool) | LCDモニター+マクロ+バックライト。プロゲーマー御用達。 |
④ | Saitek Eclipse | 2005年 | Saitek | ブルーLED搭載、メカ感ある打鍵、当時としては斬新。 |
⑤ | Microsoft SideWinder X6 | 2008年 | Microsoft | テンキーを左右に付け替え可。ゲーミング特化初期モデル。 |
⑥ | Logitech G11 / G110 | 2006年〜 | Logitech | G15の廉価版。Gキー搭載で高コスパ。 |
⑦ | Razer Lycosa | 2007年 | Razer | ブラックデザイン+ソフトタッチ。配信映えする外観で人気。 |
⑧ | SteelSeries 7G | 2007年 | SteelSeries | フルメカニカル(MX黒軸)で超耐久。プロ向け設計。 |
⑨ | Deck Legend | 2005年 | Deck | 高品質アルミ筐体+PBTキャップ。マニア層に伝説的支持。 |
⑩ | Apple Pro Keyboard(for Boot Camp) | 2003年 | Apple | ゲーミング向けではないが、初期FPSプレイヤーが好んで使用。 |
📌 特筆すべき技術・影響
✅ Logitech G15(2005年)
・小型LCDディスプレイ付きで、ゲーム情報やCPU温度をリアルタイム表示
・6つのGキー(マクロキー)とカスタムソフトで「戦術キーボード」の先駆け
・小型LCDディスプレイ付きで、ゲーム情報やCPU温度をリアルタイム表示
・6つのGキー(マクロキー)とカスタムソフトで「戦術キーボード」の先駆け
✅ Razer Tarantula(2006年)
・「ゲーミングキーボード」という言葉を世界に広めた立役者
・メンブレンだが反応速度が速く、当時のプロFPSゲーマーに人気
・「ゲーミングキーボード」という言葉を世界に広めた立役者
・メンブレンだが反応速度が速く、当時のプロFPSゲーマーに人気
✅ Zboard(Merc、Fangなど)
・キーボード上段をゲームタイトル別に交換できる構造が革新的
・FPS用の専用配置「Fang Gamepad」は左手デバイスとしてもヒット
・キーボード上段をゲームタイトル別に交換できる構造が革新的
・FPS用の専用配置「Fang Gamepad」は左手デバイスとしてもヒット
🎮 当時の背景と市場状況
要素 | 内容 |
---|---|
主なゲーム | Counter-Strike 1.6、DOOM 3、Quake 3、StarCraft、BF2 など |
接続方式 | 主にUSB 1.1 / PS/2 両対応。 |
入力仕様 | まだNキーロールオーバー非対応が多く、同時押し制限あり |
照明 | 単色LEDが主流(ブルー・レッド・グリーン) |
ソフト | Razer Configurator、Logitech Gaming Softwareなど黎明期のユーティリティ出現 |
✅ まとめ 2000年代の名機とは?
・「ゲームのために作られたキーボード」が登場した時代
・LCD・マクロ・LED・メカニカルなど、今日の基礎を築いた初期モデルが多く登場
・一部は現代でも再評価され、復刻やオマージュ製品が登場中
・LCD・マクロ・LED・メカニカルなど、今日の基礎を築いた初期モデルが多く登場
・一部は現代でも再評価され、復刻やオマージュ製品が登場中
「ゲーミングキーボード」関連マップのご紹介

「ゲーミングキーボード」関連サイトをご紹介します。
「ゲーミングキーボード」関連マップのご紹介

「ゲーミングキーボード」関連サイトをご紹介します。
【ゲームメーカー別ランキング】サイトマップのご紹介

ゲームメーカー別ランキングの関連サイトをご紹介します。
【ゲームメーカー別ランキング】関連ページのご紹介

【ゲームメーカー別ランキング】関連ページをご紹介します。
【ゲームランキング】サイトマップのご紹介

ゲーム・ランキングの関連サイトをご紹介します。
【ゲームランキング】サイト関連ページのご紹介

【ゲームランキング】サイト関連ページをご紹介します。
歴代ゲームソフト売上ランキングのご紹介|まとめ

【ゲームソフトランキング】歴代ゲームソフト売上ランキングのご紹介|まとめ
歴代ゲームソフト売上ランキングのご紹介|まとめご訪問ありがとうございます。今回は、歴代ゲームソフト売上ランキングをご紹介します。GBソフトポケットモンスター 赤世界で最も売れたゲームソフトランキングのご紹介|まとめ国内で最も売れたゲーム本数...
海外人気のおすすめ名作ゲーム評価ランキングのご紹介

海外人気のおすすめ名作ゲーム評価ランキングのご紹介
海外人気のおすすめ名作ゲーム評価ランキングのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、海外で人気おすすめ名作ゲーム評価ランキングをご紹介します。 【売上ゲームランキング】世界で最も売れているゲームソフト売上ランキングのご紹介【神ゲー最高傑作...
ゲームTOPサイトマップ

ゲームTOPのサイトマップをご紹介します。
【ゲームTOP】サイトマップ | ||||
ゲームTOP > ランキング│傑作・名作│機種別│ジャンル別 | ||||
■ランキングTOP > ハード│ソフト(売上(世界│国内)│海外評価) ■傑作・名作ゲームTOP > ■ゲーム機種別TOP > 据置│携帯│AC│PC│周辺機器 ■ジャンル別TOP > アクション系(プラットフォーム│対戦アクション│FPS│TPS│STG│フライト)|AVG│RPG│SLG│レース│スポーツ│パズル│テーブル |
||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
ゲーム関連ページのご紹介

ゲーム関連ページをご紹介します。
【ゲームランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介

【ゲームランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介
【ランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、世界・国内で最も売れたゲームランキングをご紹介します。PS4 | 本体 | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
名作ゲームのご紹介│まとめ│家庭用ゲーム・PC・アーケードなど

名作ゲームのご紹介│まとめ│家庭用ゲーム・PC・アーケードなど
名作ゲームのご紹介│まとめ│名作ゲームソフトをご紹介させて頂きます。据え置き機・名作ゲームのご紹介│まとめ│携帯ゲーム機・名作ゲームのご紹介│まとめ│PCゲーム・名作タイトルのご紹介│まとめ│アーケードゲーム・名作タイトルのご紹介│まとめ│...
【機種別ゲームTOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介

【機種別ゲームTOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介
【機種別TOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器についてご紹介させて頂きます。PS5ハードプレイステーション5本体
ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│

ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│
ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│ご訪問ありがとうございます。今回は、ジャンル別にゲームタイトルをご紹介させて頂きます。
コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
【TOP】ゲーム関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ゲーム関連ページをご紹介します。PS5ソフトELDEN RING
【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、書籍・雑誌サイトマップ関連ページをご紹介します。その他コミック初版)AKIRA(デラックス版) 全6巻セット / 大友克洋
【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
【TOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ホビーサイトマップ関連ページをご紹介します。プラモデル1/100 MG MS-09 ドム 「機動戦士ガンダム」