- 麻雀ゲーム攻略に役に立つ・役一覧のご紹介
- 麻雀の役には偶然役とプレイヤーが組み立てる役
- 【出現率別】よく使う役と使わない役のご紹介
- 【出現率別】よく利用する麻雀・役(12個)のご紹介
- 【出現率別】あまり利用しない役(出現率1%以下)18個のご紹介
- 【出現率別】麻雀・役の出現率別一覧(30個)のご紹介
- 麻雀ゲーム攻略・関連ページのご紹介
- 麻雀ゲーム関連ページのご紹介
- 名作ゲームのご紹介│まとめ│家庭用ゲーム・PC・アーケードなど
- 【ゲームランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介
- 名作ゲームのご紹介│まとめ│家庭用ゲーム・PC・アーケードなど
- 【機種別ゲームTOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介
- ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│
- 【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
- 【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
- 【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
麻雀ゲーム攻略に役に立つ・役一覧のご紹介
ご訪問ありがとうございます。
今回は麻雀ゲーム攻略に役に立つ・役一覧をご紹介させて頂きます。
麻雀ゲーム攻略・サイトマップのご紹介
麻雀攻略のサイトマップをご紹介します。
【麻雀ゲーム】麻雀ゲーム攻略・サイトマップ
|
||
麻雀ゲームまとめ
|
||
初心者入門 | ||
麻雀・役 | 麻雀・役まとめ | |
役の別名、略語 | ||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
麻雀は役はひとつ揃わないと上がれない
麻雀は役がひとつは揃わないと上がることができません。
麻雀ゲームで勝つには役を知っておくことがとても大切です。
麻雀の役は全部で36個
麻雀の役は1翻、2翻、3翻、6翻、役満と5段階の点数があります。
そして1翻(10)、2翻(10)、3翻(3)6翻(1)役満(12)の合計36あります。
麻雀の役一覧 | |
翻の点数 | 役の数 |
1翻 | 10 |
2翻 | 10 |
3翻 | 3 |
6翻 | 1 |
役満 | 12 |
合計 | 36 |
麻雀の役には偶然役とプレイヤーが組み立てる役
偶然役とプレイヤーが組み立てる役 | |||
ランク | 偶然役 | 組み立てる役 | 合計 |
1翻 | 4 | 6 | 10 |
2翻 | 10 | 10 | |
3翻 | 3 | 3 | |
6翻 | 1 | 1 | |
役満 | 2 | 10 | 12 |
合計 | 6 | 30 | 36 |
麻雀・偶然役一覧のご紹介
麻雀・役の偶然役(6)一覧をご紹介します。
偶然役は1翻(4)、役満(2)の合計6個です。
ランク | 役名 | 説明 |
1翻 | 河底撈魚 | その局の最終捨て牌でロン和了すること |
1翻 | 海底摸月 | その局の最終ツモで和了すること |
1翻 | 嶺上開花 | カンを宣告後、嶺上牌でツモ和了すること |
1翻 | 槍槓 | 他家が加カンを宣言した牌、その牌でロン和了すること |
役満 | 地和 | 鳴きの入っていない状態で、子の第一ツモで和了すること |
役満 | 天和 | 配牌時に和了していること |
【出現率別】よく使う役と使わない役のご紹介
【役の出現率】よく出る役とあまり出来ない役
【役の出現率別】麻雀・役の集計
|
|
出現率 | 役の個数 |
40% | 2 |
20% | 3 |
3% | 3 |
5% | 2 |
1% | 2 |
1%以下 | 18 |
合計 | 30 |
よく利用する役はたったの12個だけ
更に数千回、数万回に1回しか出現しない1%以下の役を除いた役数は、たったの12個だけです。
麻雀の対戦中に意識して組み立てる役は12個だけなのです。
【役の出現率別】麻雀・役の集計 | |||
出現率 | 1%以上の役数 | 出現率1%以下・役数 | 合計 |
40% | 2 | 2 | |
20% | 3 | 3 | |
5% | 2 | 2 | |
3% | 3 | 3 | |
1% | 2 | 2 | |
1%以下 | 18 | 18 | |
合計 | 12 | 18 | 30 |
【出現率1%以上】よく利用する役のランクは?
【出現率1%以上】よく利用する役のランク | |
ランク | よく利用する役数 |
1翻 | 6 |
2翻 | 5 |
3翻 | 1 |
合計 | 12 |
【出現率1%以下】あまり利用しない役のランクは?
【出現率1%以下】あまり利用しない役のランク | |
ランク | 1%以下の役数 |
2翻 | 5 |
3翻 | 2 |
6翻 | 1 |
役満 | 10 |
合計 | 18 |
【出現率別】よく利用する麻雀・役(12個)のご紹介
出現率 | ランク | 役の名前 | 説明 |
40% | 1翻 | 役牌 | 役牌を3枚集める |
40% | 1翻 | 立直 (リーチ) |
面前での聴牌時に、 リーチを宣告して1000点棒を 支払ったうえで和了すること |
20% | 1翻 | 断么九 (タンヤオ) |
2〜8で手を作る |
20% | 1翻 | 平和 (ピンフ) |
すべての面子を順子でそろえ、 かつ頭が役牌でなく、 待ちが両面待ちであること |
20% | 1翻 | 門前清自摸和 | 面前で手牌を揃え、自らのツモで 和了すること |
5% | 3翻 | 混一色 (ホンイツ) |
萬子、筒子、ソウズのいずれか1色 と字牌のみで手牌を揃える |
5% | 1翻 | 一盃口 | 同じ組み合わせの順子を 2つつくること |
3% | 2翻 | 三色同順 | 萬子、筒子、ソウズの数牌で 同じ組み合わせの順子を作ること |
3% | 2翻 | 対々和 | すべてのメンツが刻子であること |
3% | 2翻 | 七対子 | トイツ(2枚同じ牌があるもの)を 7種類集めること |
1% | 2翻 | 一気通貫 | 萬子、筒子、ソウズのいずれか1色 で123、456、789の 3メンツを集めること |
1% | 2翻 | 混全帯么九 (チャンタ) |
1と9と字牌を含むメンツと 頭のみで手牌を揃える |
【出現率別】あまり利用しない役(出現率1%以下)18個のご紹介
ランク | 役の名前 | 説明 |
2翻 | 三暗刻 | 3つのメンツが 暗刻(鳴かずに作った刻子)であること |
2翻 | 混老頭 | 1と9、字牌のみでメンツと頭を作る |
2翻 | 三色同刻 | 萬子、筒子、ソウズで それぞれ同じ数の刻子をそろえること |
2翻 | 三槓子 | 3つのメンツが カンされたものであること |
2翻 | 小三元 | 白發中のうち2種類を3枚 1種類を2枚集める |
3翻 | 純全帯 | 1と9を含むメンツと 頭のみで手牌を揃える |
6翻 | 清一色 | 萬子、筒子、ソウズの いずれか1色のみで手牌を揃える |
3翻 | 二盃口 | 同じ組み合わせの順子2つの組み合わせを 2セットをつくること |
役満 | 四暗刻 | 4つのメンツすべてが暗刻 (鳴かずに作った刻子)であるこ |
役満 | 国士無双 | 13種類の1、9、字牌を 全て1枚ずつ+13種の どれかをもう1枚の形を整える |
役満 | 九蓮宝燈 | 萬子、筒子、ソウズのいずれかで 1112345678999を揃える |
役満 | 大三元 | 白發中の3種類を3枚ずつ集める |
役満 | 小四喜 | 東南西北のうち3種類を3枚、 残り1種を2枚集める |
役満 | 字一色 | 字牌のみで手牌を揃える |
役満 | 緑一色 | ソウズの23468と 字牌の撥のみで手牌を揃える |
役満 | 清老頭 | 萬子、筒子、 ソウズの1と9のみで手牌を揃える |
役満 | 大四喜 | 東南西北のうち全部を3枚ずつ集める |
役満 | 四槓子 | 4つのメンツすべてが カンされたものであること |
【出現率別】麻雀・役の出現率別一覧(30個)のご紹介
出現率 | ランク | 役の名前 | 説明 |
40% | 1翻 | 役牌 | 役牌を3枚集める |
20% | 1翻 | 立直 (リーチ) |
面前での聴牌時に、 リーチを宣告して1000点棒を 支払ったうえで和了すること |
1翻 | 断么九 (タンヤオ) |
2〜8で手を作る | |
20% | 1翻 | 平和 (ピンフ) |
すべての面子を順子でそろえ、 かつ頭が役牌でなく、 待ちが両面待ちであること |
20% | 1翻 | 門前清自摸和 | 面前で手牌を揃え、 自らのツモで和了すること |
5% | 3翻 | 混一色 (ホンイツ) |
萬子、筒子、ソウズのいずれか1色 と字牌のみで手牌を揃える |
5% | 1翻 | 一盃口 | 同じ組み合わせの順子を 2つつくること |
3% | 2翻 | 三色同順 | 萬子、筒子、ソウズの数牌で 同じ組み合わせの順子を作ること |
3% | 2翻 | 対々和 | すべてのメンツが刻子であること |
3% | 2翻 | 七対子 | トイツ(2枚同じ牌があるもの)を 7種類集めること |
1% | 2翻 | 一気通貫 | 萬子、筒子、ソウズのいずれか1色で 123、456、789の 3メンツを集めること |
1% | 2翻 | 混全帯么九(チャンタ) | 1と9と字牌を含むメンツと 頭のみで手牌を揃える |
1%以下 | 2翻 | 三暗刻 | 3つのメンツが暗刻 (鳴かずに作った刻子)であること |
1%以下 | 2翻 | 混老頭 | 1と9、字牌のみでメンツと頭を作る |
1%以下 | 2翻 | 三色同刻 | 萬子、筒子、ソウズで それぞれ同じ数の刻子をそろえること |
1%以下 | 2翻 | 三槓子 | 3つのメンツが カンされたものであること |
1%以下 | 2翻 | 小三元 | 白發中のうち2種類を3枚、 1種類を2枚集める |
1%以下 | 3翻 | 純全帯 | 1と9を含むメンツと頭のみで 手牌を揃える |
1%以下 | 6翻 | 清一色 | 萬子、筒子、ソウズのいずれか 1色のみで手牌を揃える |
1%以下 | 3翻 | 二盃口 | 同じ組み合わせの順子2つの 組み合わせを2セットをつくること |
1%以下 | 役満 | 四暗刻 | 4つのメンツすべてが 暗刻(鳴かずに作った刻子)であるこ |
1%以下 | 役満 | 国士無双 | 13種類の1、9、字牌を全て 1枚ずつ+13種のどれかを もう1枚の形を整える |
1%以下 | 役満 | 九蓮宝燈 | 萬子、筒子、ソウズのいずれかで 1112345678999を揃える |
1%以下 | 役満 | 大三元 | 白發中の3種類を3枚ずつ集める |
1%以下 | 役満 | 小四喜 | 東南西北のうち3種類を3枚 残り1種を2枚集める |
1%以下 | 役満 | 字一色 | 字牌のみで手牌を揃える |
1%以下 | 役満 | 緑一色 | ソウズの23468と 字牌の撥のみで手牌を揃える |
1%以下 | 役満 | 清老頭 | 萬子、筒子、ソウズの 1と9のみで手牌を揃える |
1%以下 | 役満 | 大四喜 | 東南西北のうち全部を 3枚ずつ集める |
1%以下 | 役満 | 四槓子 | 4つのメンツすべてが カンされたものであること |
麻雀ゲーム攻略・サイトマップのご紹介
麻雀攻略のサイトマップをご紹介します。
【麻雀ゲーム】麻雀ゲーム攻略・サイトマップ
|
||
麻雀ゲームまとめ
|
||
初心者入門 | ||
麻雀・役 | 麻雀・役まとめ | |
役の別名、略語 | ||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
麻雀ゲーム攻略・関連ページのご紹介
【麻雀ゲーム攻略】麻雀ゲーム攻略に必要な役一覧のご紹介│まとめ│
【麻雀・役一覧】麻雀ゲーム攻略に役に立つ・役一覧のご紹介
【麻雀・役】麻雀・役の別名、略語のご紹介
麻雀ゲームソフト(110本以上)サイトマップのご紹介
麻雀ゲーム・サイトマップをご紹介します。
麻雀ゲーム・サイトマップのご紹介 | |||
麻雀ゲームまとめ | |||
麻雀入門 | 麻雀ゲームの攻略 | ||
麻雀ゲーム
|
麻雀ゲーム・全ソフト(110本以上)まとめ | ||
脱衣麻雀(アーケードゲーム)まとめ | |||
人気シリーズ
|
スーパーリアル麻雀 スーチーパイ 麻雀学園 | ||
自己中心派 | |||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
麻雀ゲーム関連ページのご紹介
麻雀ゲーム攻略のご紹介│まとめ│
麻雀ゲーム・全ソフト(700本)のご紹介
脱衣麻雀(アーケードゲーム)のご紹介
人気の麻雀ゲームシリーズのご紹介
【名作ゲーム】サイトマップのご紹介
名作ゲームサイトをご紹介します。
名作ゲーム・サイトマップ | |||||
ゲームTOP > ランキング│傑作・名作│機種別│ジャンル別 | |||||
名作TOP>まとめ│売上本数│ハード別│ジャンル│メーカー│ | |||||
【売上本数ランキング】総合(ハード別│発売年別) 【据え置きゲーム機】 【任天堂】FC│FDS│SFC│N64│GC│Wii│WiiU│Switch 【SONY】PS│PS2│PS3│PS4【セガ】SS│DC│Xbox360 【携帯ゲーム機】任天堂(GB│GBA│NDS│3DS) Sony(PSP│PSVita)│ワンダースワン 【発売年別】90s(96│97│98│99) 2000s(2000│2001│2002│2003│2004│2005│2006│2007│2008│2009) 2010s(2010│2011│2012│2013│2014│2015│2016│2017│2018│2019) |
|||||
まとめ 【任天堂】FC│FDS│SFC│N64│GC│Wii│WiiU│Switch 【SONY】PS│PS2│PS3│PS4【セガ】MD│SS│DC 【NEC】PCE│PCFX【SNK】NEOGEO│3DO |
|||||
任天堂(G&W│GB│GBA│NDS│3DS) Sony(PSP│PSVita) ネオジオポケット│ワンダースワン│ゲームギア |
|||||
【NEC】PC98│PC88【SHARP】X68k│X1│MZ 【富士通】FMTOWNS│77AV│FM7 【その他】MSX│AppleII |
|||||
アーケード | 80年代│90年代│2000年代 | ||||
ジャンル | ACT│RPG│AVG│格ゲー│STG│SLG│ TBL(麻雀│家庭用│AC) |
||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
|||||
サイトマップ一覧 |
傑作・名作ゲーム関連ページのご紹介
傑作・名作ゲーム関連ページをご紹介します。
【名作ゲーム】全名作ソフト(500本以上)のご紹介│まとめ│ファミコン、ゲームボーイ、PC98 、RPGなど
PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介│まとめ│
名作ゲームのご紹介│まとめ│家庭用ゲーム・PC・アーケードなど
ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│
ゲームTOPサイトマップ
ゲームTOPのサイトマップをご紹介します。
【ゲームTOP】サイトマップ | ||||
ゲームTOP > ランキング│傑作・名作│機種別│ジャンル別 | ||||
■ランキングTOP > ハード│ソフト(売上(世界│国内)│海外評価) ■傑作・名作ゲームTOP > ■ゲーム機種別TOP > 据置│携帯│AC│PC│周辺機器 ■ジャンル別TOP > アクション系(プラットフォーム│対戦アクション│FPS│TPS│STG│フライト)|AVG│RPG│SLG│レース│スポーツ│パズル│テーブル |
||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
ゲーム関連ページのご紹介
ゲーム関連ページをご紹介します。
【ゲームランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介
名作ゲームのご紹介│まとめ│家庭用ゲーム・PC・アーケードなど
【機種別ゲームTOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介
ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│
コペンギン・サイトマップ
コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介
コペンギン関連ページをご紹介します。