- 「RCラジコンに関する数値(スペック)の意味」についてご紹介
- RCラジコンに溢れてい「数値:スペック」
- 「モーターのターン数」について
- 「ローターの直径」について
- 「バッテリーの容量と電圧」について
- 「バッテリーの電流値」について
- 「充電器の充電電流」について
- 「オイルの番手」について
- 「サーボのスピードとトルク」について
- 「ESCの電流値」について
- 「レースカーの指数」について
- 「RCラジコンの基礎/入門」のご紹介
- RCラジコンQ&Aのご紹介|まとめ
- RCラジコンのモデル/シャーシ関連のご紹介
- RCラジコン「パーツ/アイテム関連」のご紹介|RCラジコン基礎/入門
- 「RCラジコン関連用語」のご紹介|RCラジコン基礎/入門
- 「RCラジコン」についてご紹介|Top
- 【プラモデルTOP】プラモデル関連ページのご紹介
- 【ミリタリーTOP】ミリタリー系ホビー関連ページのご紹介
- 【エアガンTOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介
- 【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
- 【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
- 【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
「RCラジコンに関する数値(スペック)の意味」についてご紹介
ご訪問ありがとうございます。
今回は、「RCラジコンに関する数値(スペック)の意味」についてご紹介します。
「RCラジコン」関連マップのご紹介
「RCラジコン」関連サイトをご紹介します。
RCラジコンに溢れてい「数値:スペック」
機械などの性能を表す数値をスペシフィケーション、略してスペックと呼ばれていますが、機械の一種であるRCラジコンでは、ありとあらゆるところにこの「スペック」が溢れています。
例えば自動車用エンジンの「馬力」のように、メジャーなスペックなら多くの人が容易にその大きさを想像できます。しかし、RCラジコンで使われているスペックの多くは、そもそも何を意味しているのかすらわからないことも多いのです。
とはいえ、数値が記されている以その数値には意味があり、意味を知ればRCへの理解もより深いものとなります。今回はラジコンでよく使われている数値ついてご紹介します。
「モーターのターン数」について
モーターの「ターン数」は、基本的にそのモーターのパワーを表すものです。ブラシレスモーターの場合、ケースの内部にはコイルがあり、ここに電気を流して磁力を発生させ、永久磁石であるローターを回転させます。
「ローターの直径」について
ブラシレスモーターのシャフトに[12.5]などのような数値が記されていた場合、それは内蔵されるローターの直径(外径)を表しています。
通常はローターが太くなると磁力も大きくなり、直径の太いローターを入れたモーターはトルク型の特性になります。
ローターの太さや外径でモーターの基本が決まる
基本的にはローターの太さや外径でモーターの基本が決まります。上図のようにノギスで計測すればわかりますが、モーターケースに入れてしまうと外部からでは判別できません。
ローターの刻印で判断できるロータの数値
そこでシャフトに数値を刻印して外側からどんなローターが組み込まれているかを判断できるようになっています。
ローターの外径変更で大きく変わる特性
ローターの外径変更による特性の変化は大きく、重要なセッティングポイントのひとつといえます。
「バッテリーの容量と電圧」について
パックバッテリーのラベルに比較的大きく書いてある数値は、そのバッテリーの容量であることが多いです。数値の横に「mAh」という表示があれば、それは容量でまちがいないです。
同じパワーのモーターで走った場合、容量の大きいバッテリーのほうがより長く走ることができます。
こちらの7.4Vは電圧。バッテリーのパワーを示します。電圧が高いとパワフルになりますが、内部抵抗の影響も大きくなります。
「バッテリーの電流値」について
50Cの「C」はカレント、つまり電流のことです。そのバッテリーがどこまでの電流を流すことができるのかを表示しています。
ハイパワーモーターを使う場合はなるべくCのレートが大きいバッテリーを選びたいです。ローパワーモーターならCが低くても大丈夫です。その分長く操縦を楽しめます。
「充電器の充電電流」について
充電電流は充電するバッテリーにどれだけの電流を流すのかを示し、この数値を大きくすれば、満充電までの時間が短くなります。しかし、大電流充電はバッテリーにかかる負担も大きくなるので、あまりオススメできません。
上は急速充電器による6.0A充電の設定例です。
下はコンセントから電源をとるタイプの充電器で充電電流値は、360mAh(0.36A)と控えめです。
「オイルの番手」について
数値が大きいほどオイルの粘度が高くなる
オイルの「番手」もよく使う数値のひとつです。この数が大きくなるとオイルの粘度も高くなる(硬くなる)のですが、ここで問題となるのが、RC用ダンパーオイルには2種類の単位があることです。
100〜1000など、3桁の数値で表される番手の単位は「cst(センチストークス)」で、37.5など、2桁小数点以下の手のは「w.(ウェイト)」となります。
それぞれは独立した基準であり、さらにメーカーによっても基準が異なるためセッティング用のオイルはメーカーでそろえるのが確実です。
メーカー
|
採用単位 | |
cst | wt | |
タミヤ | ◯ | |
ヨコモ | ◯ | |
アソシエイテッド | ◯ | |
アゾン | ◯ | ◯ |
ヨコモ製オイルは「cst」で、アソシエイテッドでは「wt」が、アゾン製には「cst」換算値も表示されています。
タミヤのダンパーオイルは「cst」
タミヤのダンパーオイルでは「cst(センチストークス)」表示を採用しています。番手よってオイルが色分けされているので、セッティングを行う時にわかりやすいです。
「サーボのスピードとトルク」について
サーボで重要視されるのが「スピード」と「トルク」です。基本的にスピードはそのサーボがどれだけの速さで回転するのかを示し、トルクはサーボのパワーと関係が深いです。
オンロードモデルではスピード型が主流になりますが、技術の進歩により数値よりも送信機との相性や操縦のフィーリングで選ぶ場合が多くなってきています。
「ESCの電流値」について
流せる電流量が多いESCは大パワー(低ターン)モーターに対応できるということになります。
「レースカーの指数」について
ダイレクトドライブカーでよく使われる指数「mm」は、モーターが1回転した時にマシンが何mm進むのかを示しています。この数が大きいほど最高速度が高いギア比設定となり、小さい場合は加速重視のマシンということになります。
最終減速比を示す指数
タイヤの摩耗による直径の変化が大きいダイレクトドライブカーでは、この指数がEPツリングカーでいう最終減速比の代わりとなります。
KOプロボ製ホイラー型プロボのEX-ARには指数計算機能が搭載されています。あらかじめタイヤを入力しておけば、すぐに計算できるようになっています。
「RCラジコン」関連マップのご紹介
「RCラジコン」関連サイトをご紹介します。
「ラジコン」関連マップのご紹介
「ラジコン」関連サイトをご紹介します。
「RCラジコンの基礎/入門」のご紹介
RCラジコンQ&Aのご紹介|まとめ
RCラジコンのモデル/シャーシ関連のご紹介
RCラジコン「パーツ/アイテム関連」のご紹介|RCラジコン基礎/入門
「RCラジコン関連用語」のご紹介|RCラジコン基礎/入門
ホビープラモデルTOPサイトマップ
ホビープラモデルTOPのサイトマップをご紹介します。
【ホビーTOP】サイトマップ | ||||
ホビーTOP > プラモデル│ミリタリー│エアガン|RCラジコン | ||||
■【プラモデル】■ 【キャラクターモデル】作品別(ガンダム│ボトムズ│マクロス)│メーカー別 ミリタリー(戦車/陸戦│船/潜水艦(Uボート)│航空機/飛行機)│車/カーモデル│バイク ■【ミリタリー】■ ■【エアガン・モデルガン】■ |
||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
ホビー関連ページをご紹介します。
「RCラジコン」についてご紹介|Top
【プラモデルTOP】プラモデル関連ページのご紹介
【ミリタリーTOP】ミリタリー系ホビー関連ページのご紹介
【エアガンTOP】エアガン・電動ガン関連ページのご紹介
コペンギン・サイトマップ
コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介
コペンギン関連ページをご紹介します。