世田谷・大蔵村の名主「旧安藤家住宅主屋全景(世田谷区立次大夫堀公園民家園内)」のご紹介|古民家を訪ねる旅
ご訪問ありがとうございます。
今回は、世田谷・大蔵村の名主「旧安藤家住宅主屋全景(世田谷区立次大夫堀公園民家園内)」についてご紹介します。
骨董・民具・古民家関連サイトマップのご紹介
骨董・民具・古民家関連サイトマップをご紹介します。
骨董・民具・古民家関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
道具/工具Top > | |||
【古民家】 | |||
農村 (村の歴史|江戸時代の組織/生活|武蔵国・喜多見|六郷用水(開削|取水問題)|高札) 農業(雑木林/閑散期) 古民家 特徴/立地|配置/向き/地相 ▽普請と建築儀礼 普請(大工|鳶職人)|建築儀礼(地鎮祭|釿始め|上棟式|棟梁送り) ▽世田谷民家園(旧長崎家|旧加藤家|旧城田家|秋山家土蔵|旧谷岡家表門|旧安藤家) 茅葺き屋根(|維持/修繕) 部位(|大黒柱|長押|) 建築・古民家関連用語 ■民俗学 民具(民具とは|鍛冶道具|) 信仰(家に祀られる神々(荒神・納戸神|恵比寿講|) 家の外で祀られる神々(屋敷神/お稲荷さま|) 節句(正月|十五夜/十三夜) |
|||
【関連】 | |||
日本の文化財|道具/工具(工具|大工道具|調理道具|彫金)| | |||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
世田谷・大蔵村の名主「旧安藤家住宅主屋全景(世田谷区立次大夫堀公園民家園内)」のご紹介
旧安藤家住宅主屋(区指定有形文化財) | ||
旧所在地 | 世田谷区大蔵62 | |
規模
|
主屋 | 桁行 13.5間 (24.57m) 梁行 6間 (10.92m) 床面積約 100坪 (310.93m²) |
内倉 | 桁行 2.5間 (4.55m) 梁行2間 (3.64m) 床面積 約10坪 (33.124m²) |
|
表門 | 親柱間 約7尺8寸 (2,350m) 控柱間 約4尺9寸 (1.480m) |
旧安藤家住宅配置図
旧安藤家があった「旧大蔵村字本村」について
安藤家は、本村のほぼ中央に位置し、屋敷の北側には「氷川神社」が建ち、南側には「次大夫掘」が流れていました。
名主「石井家」と姻戚関係を結び大蔵村へ移り住むんだ「安藤家」
1834年、石井家より名主職を引き継いだ「安藤家」
明治4年(1871)からは戸長(こちょう)を勤め、村の中心として活躍しました。
旧安藤家の屋敷構え
これらの配置は、解体前の安藤家の姿と比較しても、大きな違いはありませんでした。
旧安藤家建物の復元
旧安藤家住宅配置図
復元されたのは、「主屋」「内倉(外倉として使用していたものを転用)」「表門(新築)」「中門」「板塀」です。
旧安藤家・建物の特徴
旧安藤家復元平面図(明治中期頃)
旧安藤家復元平面図(明治中期頃) | |
東側「役宅」 | |
式台 | |
げんかん | |
ぶつま | 仏壇 |
はちじょう | 床に付け書院、違い棚 |
じゅうにじょう | |
じゅうじょう | 戸棚、床 |
西側「日常生活」 | |
だいどころ | 囲炉裏、流し、置きベッツイ |
ひろま | 神棚や札額 |
どま | |
なんど | |
なんど | |
いとば | |
みそべや | |
蔵前 | |
内倉 |
旧安藤家の主屋
役人などの上客を迎えるための作り
名主のみ許された「造作仕様」
接客の場「はちじょう」の本床形式
また「じゅうにじょう」との境には、板戸や格子欄間(こうしらんま)が立て込まれます。
名主の執務室として使用された「じゅうじょう」
「じゅうじょう」から「はちじょう」にかけては内庭に面して内縁が廻り、北端に内便所が配されます。
日常生活に使用された西側の部屋
一方「式台」より西側は「どま」「ひろま」「だいどころ」・「なんど」と日常生活に使用する部屋が配されていました。
安藤家の中心の場「どま」
主屋の特徴「3本の欅柱」
床上の各部屋は板敷きで、壁は「中塗仕上(なかぬりしあげ」、ひろまと、だいどころは「竹の子天井」、西側のなんどには「踏込天井」としています。
「ひろま」
「だいどころ」
2室の「なんど」
「みそべや」「いとば」
旧安藤家の内倉
内倉の内部
内倉には、人寄せのための什器や衣類などの家財が納められていました。
家格を示す重要な「表門」
当時の一般的な農家では門を構えることは許されず、門構えは家格を示す重要なものでした。
中門、板塀、内庭
内庭には、聞き取りにより池と築山を再現しています。
建築年代と復元年代
東側柱の架構方法は「京呂組」
西側の柱は「折置組」
「明治中期頃の安藤家」を想定した移築復元
骨董・民具・古民家関連サイトマップのご紹介
骨董・民具・古民家関連サイトマップをご紹介します。
骨董・民具・古民家関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
道具/工具Top > | |||
【古民家】 | |||
農村 (村の歴史|江戸時代の組織/生活|武蔵国・喜多見|六郷用水(開削|取水問題)|高札) 農業(雑木林/閑散期) 古民家 特徴/立地|配置/向き/地相 ▽普請と建築儀礼 普請(大工|鳶職人)|建築儀礼(地鎮祭|釿始め|上棟式|棟梁送り) ▽世田谷民家園(旧長崎家|旧加藤家|旧城田家|秋山家土蔵|旧谷岡家表門|旧安藤家) 茅葺き屋根(|維持/修繕) 部位(|大黒柱|長押|) 建築・古民家関連用語 ■民俗学 民具(民具とは|鍛冶道具|) 信仰(家に祀られる神々(荒神・納戸神|恵比寿講|) 家の外で祀られる神々(屋敷神/お稲荷さま|) 節句(正月|十五夜/十三夜) |
|||
【関連】 | |||
日本の文化財|道具/工具(工具|大工道具|調理道具|彫金)| | |||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
骨董・民具・古民家関連ページのご紹介
骨董・民具・古民家関連ページをご紹介します。
「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介
「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。
「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
【IT】エディタ/正規表現|プログラミング| 【ゲーム作り】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 【HP作成】WordPress|Cocoon|便利テクニック |
|||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
「学ぶ」学習用関連ページのご紹介
「学ぶ」学習用関連ページをご紹介
コペンギン・サイトマップ
コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介
コペンギン関連ページをご紹介します。