「デニムスタイルの種類(シルエット、加工・デザイン、用途、トレンド)」についてご紹介

デニムスタイルには、シルエットやデザイン、用途によってさまざまな種類があります。以下に、主要なデニムスタイルをカテゴリ別にご紹介します。
1. シルエット別のデニムスタイル
スタイル | 特徴 | 流行期 | 代表ブランド |
---|---|---|---|
スキニー | 脚にぴったりフィットする細身のデニム | 2000年代〜2010年代に大流行 | Dior Homme、A.P.C.、Levi’s 510、Dr. Denim |
スリム | スキニーほど細くないが、脚のラインに沿ったシルエット | 1990年代後半〜現在も定番 | Levi’s 511、Nudie Jeans、Acne Studios |
ストレート | 太ももから裾まで同じ幅のクラシックなシルエット | 1940年代〜現在(定番スタイル) | Levi’s 501、Wrangler 13MWZ、LEE 101 |
テーパード | 太ももはゆったりしつつ、裾に向かって細くなる | 2000年代以降、特に近年人気 | Edwin Jagger、Levi’s 512、Uniqlo EZY Jeans |
ブーツカット | 膝部分は細めで、裾がわずかに広がる。ブーツに合わせやすい | 1970年代、2000年代前半(再ブーム) | Wrangler 936、Levi’s 517、True Religion |
フレア | 膝から裾にかけて大きく広がるデザイン | 1960年代〜70年代、2000年代前半(リバイバル) | Wrangler、Free People、J Brand |
バギー | 全体的に太めでルーズなシルエット | 1990年代、2020年代(Y2Kトレンド) | Carhartt、Dickies、Evisu |
ワイドレッグ | 裾までゆったりした幅広シルエット | 1990年代後半〜2000年代、2020年代に再流行 | Comme des Garçons、Needles、Levi’s 569 |
スキニー(Skinny)
・特徴 脚にぴったりフィットする細身のデニム。
・流行期 2000年代〜2010年代に大流行。
・代表ブランド Dior Homme、A.P.C.、Levi’s 510、Dr. Denim。
・特徴 脚にぴったりフィットする細身のデニム。
・流行期 2000年代〜2010年代に大流行。
・代表ブランド Dior Homme、A.P.C.、Levi’s 510、Dr. Denim。
スリム(Slim)
・特徴 スキニーほど細くないが、脚のラインに沿ったシルエット。
・流行期 1990年代後半〜現在も定番。
・代表ブランド Levi’s 511、Nudie Jeans、Acne Studios。
・特徴 スキニーほど細くないが、脚のラインに沿ったシルエット。
・流行期 1990年代後半〜現在も定番。
・代表ブランド Levi’s 511、Nudie Jeans、Acne Studios。
ストレート(Straight)
・特徴 太ももから裾まで同じ幅のクラシックなシルエット。
・流行期 1940年代〜現在(定番スタイル)。
・代表ブランド Levi’s 501、Wrangler 13MWZ、LEE 101。
・特徴 太ももから裾まで同じ幅のクラシックなシルエット。
・流行期 1940年代〜現在(定番スタイル)。
・代表ブランド Levi’s 501、Wrangler 13MWZ、LEE 101。
テーパード(Tapered)
・特徴 太ももはゆったりしつつ、裾に向かって細くなる。
・流行期 2000年代以降、特に近年人気。
・代表ブランド Edwin Jagger、Levi’s 512、Uniqlo EZY Jeans。
・特徴 太ももはゆったりしつつ、裾に向かって細くなる。
・流行期 2000年代以降、特に近年人気。
・代表ブランド Edwin Jagger、Levi’s 512、Uniqlo EZY Jeans。
ブーツカット(Bootcut)
・特徴 膝部分は細めで、裾がわずかに広がる。ブーツに合わせやすい。
・流行期 1970年代、2000年代前半(再ブーム)。
・代表ブランド Wrangler 936、Levi’s 517、True Religion。
・特徴 膝部分は細めで、裾がわずかに広がる。ブーツに合わせやすい。
・流行期 1970年代、2000年代前半(再ブーム)。
・代表ブランド Wrangler 936、Levi’s 517、True Religion。
フレア(Flare)
・特徴 膝から裾にかけて大きく広がるデザイン。
・流行期 1960年代〜70年代(ヒッピースタイル)、2000年代前半(リバイバル)。
・代表ブランド Wrangler、Free People、J Brand。
・特徴 膝から裾にかけて大きく広がるデザイン。
・流行期 1960年代〜70年代(ヒッピースタイル)、2000年代前半(リバイバル)。
・代表ブランド Wrangler、Free People、J Brand。
バギー(Baggy)
・特徴 全体的に太めでルーズなシルエット。
・流行期 1990年代(ヒップホップブーム)、2020年代(Y2Kトレンド)。
・代表ブランド Carhartt、Dickies、Evisu。
・特徴 全体的に太めでルーズなシルエット。
・流行期 1990年代(ヒップホップブーム)、2020年代(Y2Kトレンド)。
・代表ブランド Carhartt、Dickies、Evisu。
ワイドレッグ(Wide Leg)
・特徴 裾までゆったりした幅広シルエット。
・流行期 1990年代後半〜2000年代、2020年代に再流行。
・代表ブランド Comme des Garçons、Needles、Levi’s 569。
・特徴 裾までゆったりした幅広シルエット。
・流行期 1990年代後半〜2000年代、2020年代に再流行。
・代表ブランド Comme des Garçons、Needles、Levi’s 569。
2. 加工・デザイン別のデニムスタイル
デニムタイプ | 特徴 | 流行期 | 代表ブランド |
---|---|---|---|
リジッドデニム(RIGID DENIM) | ・未洗いの生デニム ・色落ちや経年変化を楽しめる |
– | ・Levi’s Vintage Clothing ・Pure Blue Japan ・Samurai Jeans |
ストーンウォッシュ(Stone Wash) | ・軽石を使って色落ち加工を施したデニム | 1980年代(Levi’s 501 STONEWASHが登場) | ・Levi’s ・DIESEL ・Replay |
ヴィンテージウォッシュ(Vintage Wash) | ・ユーズド感を再現した加工デニム | – | ・RRL ・Warehouse ・Denime |
ダメージデニム(Distressed/Destroyed) | ・意図的にダメージやほつれを加えたデザイン | ・1990年代(グランジスタイル) ・2000年代(Y2Kブーム) |
・Balmain ・DSQUARED2 ・Amiri |
ペイント・カスタムデニム | ・ペイントやパッチワークが施されたデニム | – | ・Kapital ・Evisu ・Levi’s RED |
リジッドデニム(RIGID DENIM)
・特徴 未洗いの生デニム。色落ちや経年変化を楽しめる。
・代表ブランド Levi’s Vintage Clothing、Pure Blue Japan、Samurai Jeans。
・特徴 未洗いの生デニム。色落ちや経年変化を楽しめる。
・代表ブランド Levi’s Vintage Clothing、Pure Blue Japan、Samurai Jeans。
ストーンウォッシュ(Stone Wash)
・特徴 軽石を使って色落ち加工を施したデニム。
・流行期 1980年代(Levi’s 501 STONEWASHが登場)。
・代表ブランド Levi’s、DIESEL、Replay。
・特徴 軽石を使って色落ち加工を施したデニム。
・流行期 1980年代(Levi’s 501 STONEWASHが登場)。
・代表ブランド Levi’s、DIESEL、Replay。
ヴィンテージウォッシュ(Vintage Wash)
・特徴 ユーズド感を再現した加工デニム。
・代表ブランド RRL、Warehouse、Denime。
・特徴 ユーズド感を再現した加工デニム。
・代表ブランド RRL、Warehouse、Denime。
ダメージデニム(Distressed/Destroyed)
・特徴。意図的にダメージやほつれを加えたデザイン。
・流行期。1990年代(グランジスタイル)、2000年代(Y2Kブーム)。
・代表ブランド。Balmain、DSQUARED2、Amiri。
・特徴。意図的にダメージやほつれを加えたデザイン。
・流行期。1990年代(グランジスタイル)、2000年代(Y2Kブーム)。
・代表ブランド。Balmain、DSQUARED2、Amiri。
ペイント・カスタムデニム
・特徴 ペイントやパッチワークが施されたデニム。
・代表ブランド Kapital、Evisu、Levi’s RED。
・特徴 ペイントやパッチワークが施されたデニム。
・代表ブランド Kapital、Evisu、Levi’s RED。
3. 用途別のデニムスタイル
デニムスタイル | 特徴 | 代表ブランド |
---|---|---|
ワークデニム(Work Denim) | ・丈夫な生地 ・ツールポケット ・補強ステッチ |
・Carhartt ・Dickies ・Levi’s Vintage Clothing |
ウエスタンデニム(Western Denim) | ・ブーツカット ・スナップボタン付きデニムシャツ |
・Wrangler ・RRL ・Rockmount |
バイカーデニム(Biker Denim) | ・補強パッド ・スリムフィットのデザイン |
・Balmain ・Saint Laurent ・Belstaff |
ミリタリーデニム(Military Denim) | ・M-65パンツをベースにしたカーゴデニム ・ヴィンテージミリタリー仕様 |
・Orslow ・Buzz Rickson’s ・Nigel Cabourn |
スポーツデニム(Athleisure Denim) | ・ストレッチ素材 ・動きやすさを強化 |
・DIESEL(Jogg Jeans) ・Levi’s(Commuter) ・Nike(Tech Denim) |
ワークデニム(Work Denim)
・特徴 丈夫な生地、ツールポケット、補強ステッチが特徴。
・代表ブランド Carhartt、Dickies、Levi’s Vintage Clothing。
・特徴 丈夫な生地、ツールポケット、補強ステッチが特徴。
・代表ブランド Carhartt、Dickies、Levi’s Vintage Clothing。
ウエスタンデニム(Western Denim)
・特徴 ブーツカットやスナップボタン付きデニムシャツなどが代表的。
・代表ブランド Wrangler、RRL、Rockmount。
・特徴 ブーツカットやスナップボタン付きデニムシャツなどが代表的。
・代表ブランド Wrangler、RRL、Rockmount。
バイカーデニム(Biker Denim)
・特徴 補強パッドやスリムフィットのデザインが多い。
・代表ブランド Balmain、Saint Laurent、Belstaff。
・特徴 補強パッドやスリムフィットのデザインが多い。
・代表ブランド Balmain、Saint Laurent、Belstaff。
ミリタリーデニム(Military Denim)
・特徴 M-65パンツをベースにしたカーゴデニムや、ヴィンテージミリタリー仕様のデニム。
・代表ブランド Orslow、Buzz Rickson’s、Nigel Cabourn。
・特徴 M-65パンツをベースにしたカーゴデニムや、ヴィンテージミリタリー仕様のデニム。
・代表ブランド Orslow、Buzz Rickson’s、Nigel Cabourn。
スポーツデニム(Athleisure Denim)
・特徴 ストレッチ素材を取り入れ、動きやすさを強化したデニム。
・代表ブランド DIESEL(Jogg Jeans)、Levi’s(Commuter)、Nike(Tech Denim)。
・特徴 ストレッチ素材を取り入れ、動きやすさを強化したデニム。
・代表ブランド DIESEL(Jogg Jeans)、Levi’s(Commuter)、Nike(Tech Denim)。
4. 近年のトレンドデニム
デニムタイプ | 特徴 | 代表ブランド |
---|---|---|
ジェンダーレスデニム (Genderless Denim) |
性別に関係なく着用できるユニセックスデザイン | ・Levi’s ・GUCCI ・UNIQLO U ・デシグアル × ヘドメイナー ・ニコロ・パスカレッティ |
サステナブルデニム (Sustainable Denim) |
環境負荷を減らしたリサイクルデニムやオーガニックデニム | ・G-Star RAW ・Levi’s Water<Less ・AG Jeans ・JAPAN DENIM ・JAPAN BLUE JEANS |
ハイウエストデニム (High-Waist Denim) |
ウエスト位置が高めで、レトロな雰囲気 | ・Mother Denim ・Reformation ・Acne Studios ・ur.fit ・TARGETTO |
ジェンダーレスデニム(Genderless Denim)
・特徴 性別に関係なく着用できるユニセックスデザイン。
・代表ブランド Levi’s、GUCCI、UNIQLO U。
・特徴 性別に関係なく着用できるユニセックスデザイン。
・代表ブランド Levi’s、GUCCI、UNIQLO U。
サステナブルデニム(Sustainable Denim)
・特徴 環境負荷を減らしたリサイクルデニムやオーガニックデニム。
・代表ブランド G-Star RAW、Levi’s Water<Less、AG Jeans。
・特徴 環境負荷を減らしたリサイクルデニムやオーガニックデニム。
・代表ブランド G-Star RAW、Levi’s Water<Less、AG Jeans。
ハイウエストデニム(High-Waist Denim)
・特徴 ウエスト位置が高めで、レトロな雰囲気。
・代表ブランド Mother Denim、Reformation、Acne Studios。
・特徴 ウエスト位置が高めで、レトロな雰囲気。
・代表ブランド Mother Denim、Reformation、Acne Studios。
まとめ
デニムスタイルは時代ごとに進化し、用途やファッションの流行に合わせてさまざまな形に変化してきました。現在はクラシックなシルエットと最新のトレンドが共存し、多様な選択肢が存在しています。
ジーンズ・デニム関連サイトマップのご紹介

ジーンズ・デニム関連サイトマップをご紹介します。
ジーンズ・デニム関連サイトマップのご紹介

ジーンズ・デニム関連ページをご紹介します。
ファッション関連サイトマップのご紹介

ファッション関連サイトマップをご紹介します。
ファッション関連サイトマップのご紹介 |
|||
ファッッションTOP > 素材 | |||
服飾 概要 服飾とファッションの違い ファッション 概要 モード 概要 役割 自己表現 文化・社会 機能 構成要素 衣服 アクセサリー ヘアスタイル カラー・シルエット 歴史 世界史 イギリス フランス イタリア アメリカ ドイツ スペイン 日本 素材 ウール|ジーンズ・デニム |
|||
ファッションの歴史 | |||
歴史 世界史 イギリス フランス イタリア アメリカ 日本 世界史 概要 変化 文化的背景 中世 主要素材 フランス 概要 ファッションリーダー イタリア 概要 モード 理由 評価 影響 アメリカ市場 スペイン 歴史 フラメンコ衣装 歴史 水玉模様 |
|||
社会的役割(身分・職業・立場の表現) | |||
職業 軍服 |
ファッション関連サイトマップのご紹介

ファッション関連ページをご紹介します。
コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
【TOP】ゲーム関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、ゲーム関連ページをご紹介します。 PS5ソフトELDEN RING
【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、書籍・雑誌サイトマップ関連ページをご紹介します。 その他コミック初版)AKIRA(デラックス版) 全6巻セット / 大友克洋
【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
【TOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、ホビーサイトマップ関連ページをご紹介します。 プラモデル1/100 MG MS-09 ドム 「機動戦士ガンダム」