学び

ファッションの「モード」とは

ファッションの「モード」とは 学び
スポンサーリンク

ファッションの「モード」とは

 「モード(mode)」とは、フランス語で「流行」「様式」を意味する言葉です。ファッションにおいて「モード」とは、単なる流行ではなく、前衛的で洗練されたデザインや革新的なスタイルを指すことが多いです。特に、オートクチュール(高級仕立て服)を中心としたハイファッションの世界で使われる言葉です。

項目 特徴
モードファッションの特徴 1. 前衛的・革新的なデザイン コム・デ・ギャルソン、ヨウジヤマモト
2. コンセプト重視 メゾン・マルジェラ(服の再構築)
3. ランウェイでの発表が中心 シャネル、ディオール、バレンシアガ
モードとトレンドの違い モード:流行を生み出す側、芸術的デザイン ハイファッションの世界で先行
トレンド:一般市場に広まる流行 90年代リバイバル、Y2Kファッション
モードファッションを作ったブランド 1920年代:ココ・シャネル シンプル&エレガントなデザイン
1940~50年代:クリスチャン・ディオール 「ニュールック」、女性の曲線美を強調
1960~70年代:イヴ・サンローラン 女性のパンツスタイルを流行
1980~90年代:日本人デザイナー 「黒の衝撃」、オーバーサイズ、非対称デザイン
2000年代~現在:ストリート×モードの融合 バレンシアガ、ヴェトモ

1. 「モードファッション」の特徴

① 前衛的・革新的なデザイン
・既存のスタイルにとらわれず、新しいシルエットや素材を取り入れる。
・例 コム・デ・ギャルソン(Comme des Garçons)、ヨウジヤマモト(Yohji Yamamoto)などのブランド。
② コンセプト重視
・服自体がアートのように、デザイナーのメッセージやコンセプトが込められている。
・例 メゾン・マルジェラ(Maison Margiela)は、服の再構築(デコンストラクション)をテーマにすることが多い。
③ ランウェイでの発表が中心
・モードファッションは、パリ・ミラノ・ニューヨーク・ロンドンのファッションウィーク(コレクション)で発表されることが多い。
・例 シャネル(Chanel)、ディオール(Dior)、バレンシアガ(Balenciaga)など。

2. 「モード」と「トレンド(流行)」の違い

・トレンド(流行)
一般的な市場に広まり、多くの人が取り入れるファッション(例 90年代リバイバル、Y2Kファッション)。
モード
流行を生み出す側。芸術的なデザインで、一般向けではなく、ハイファッションの世界で先行するもの。

モードは「流行を作る側」、トレンドは「流行に乗る側」とも言えます。

3. 「モードファッション」を作ったブランド

① 1920年代 ココ・シャネル(Coco Chanel)
・女性のファッションに「シンプル&エレガント」を持ち込み、モードの基盤を作る。
② 1940~50年代 クリスチャン・ディオール(Christian Dior)
・「ニュールック」を発表し、女性の曲線美を強調したデザインを流行させる。
③ 1960~70年代 イヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)
・「女性にスーツを着せる」という発想で、パンツスタイルを流行させる。
④ 1980~90年代 日本人デザイナー(川久保玲・山本耀司・三宅一生)
・「黒の衝撃」(パリ・コレクションで黒を基調とした前衛的なファッションを発表)。
・服の「形」を再定義し、オーバーサイズや非対称デザインを生み出す。
⑤ 2000年代~現在 ストリート×モードの融合
・バレンシアガ(Demna Gvasalia)、ヴェトモン(Vetements)などが、ストリートファッションとモードを融合させたデザインを展開。

4. まとめ|モードとは?

時代 主なファッション
17~18世紀 ヨーロッパ風の正装
19世紀 西部開拓・ワークウェア(Levi’s, Wrangler)
20世紀前半 スーツ、ミリタリー、スポーツウェア
1950~60年代 ジーンズ文化、ヒッピー
1970~80年代 ストリート、プレッピー
1990~2000年代 グランジ、Y2K
2010年代~ ストリート×ラグジュアリー、サステナブル

「モード」とは単なる流行ではなく、ファッションの最前線を切り開くもの。 それがやがて「トレンド」として一般に広がっていく流れになっています。

ファッション関連サイトマップのご紹介

ファッション関連サイトマップをご紹介します。

ファッション関連サイトマップのご紹介
ファッッションTOP >  素材
服飾 概要 服飾とファッションの違い
ファッション 概要
モード 概要
役割 自己表現 文化・社会 機能
構成要素 衣服 アクセサリー ヘアスタイル カラー・シルエット
歴史 世界史 イギリス フランス イタリア アメリカ ドイツ スペイン 日本
素材 ウール|ジーンズ・デニム
ファッションの歴史
歴史 世界史 イギリス フランス イタリア アメリカ 日本
世界史 概要 変化 文化的背景 中世 主要素材
フランス 概要 ファッションリーダー
イタリア 概要 モード 理由 評価 影響 アメリカ市場
スペイン 歴史
フラメンコ衣装 歴史 水玉模様
社会的役割(身分・職業・立場の表現)
職業 軍服

 

ファッション関連サイトマップのご紹介

ファッション関連ページをご紹介します。

コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。

コペンギンTOP】サイトマップ
コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

サイトマップ一覧

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋

コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
【TOP】ゲーム関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、ゲーム関連ページをご紹介します。 PS5ソフトELDEN RING

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、書籍・雑誌サイトマップ関連ページをご紹介します。 その他コミック初版)AKIRA(デラックス版) 全6巻セット / 大友克洋

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
【TOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、ホビーサイトマップ関連ページをご紹介します。 プラモデル1/100 MG MS-09 ドム 「機動戦士ガンダム」

 

タイトルとURLをコピーしました