【PC88】テーブルゲーム・名作(1本)全タイトル(53本・アダルト11本)のご紹介

ご訪問ありがとうございます。
このページではPC88から発売されたテーブルゲーム・名作(1本)全タイトル(53本・アダルト11本)をご紹介させて頂きます。
【ジャンル別】PC88の名作(69本)・全ソフト(865本)のご紹介

ゲームジャンル別のPC88・名作(69本)・全ソフト(865本)をご紹介します。
【ジャンル別】PC88の名作・全ソフトのご紹介 | ||||
PC88 TOP > 一般(名作・ジャンル別・発売年別) | ||||
PC88TOP > アダルト(名作・ジャンル別・発売年別) | ||||
一般 | アダルト(18禁) | |||
ジャンル | 名作 | ゲーム数 | 名作 | ゲーム数 |
アドベンチャゲーム | 22 | 240 | 3 | 129 |
RPG | 18 | 176 | 3 | 25 |
アクションゲーム | 5 | 150 | 13 | |
シミュレーションゲーム | 13 | 112 | 3 | |
シューティングゲーム | 6 | 56 | 1 | |
テーブルゲーム | 1 | 53 | 12 | |
スポーツゲーム | 30 | 2 | ||
パズルゲーム | 4 | 30 | 0 | |
クイズゲーム | 3 | 7 | ||
レースゲーム | 4 | 1 | ||
その他 | 11 | 56 | ||
合計 | 69 | 865 | 6 | 249 |

【PC88】ジャンル別・名作(69本)全ソフト(865本)のご紹介
PC88・ジャンル別・名作(69本)全ソフト(865本)のご紹介 ご訪問ありがとうございます。 PC88の名作(69本)全ソフト(865本)をジャンル別にご紹介させて頂きます。 ...

【PC88・アダルト】ジャンル別・名作(6本)全タイトル(249本)のご紹介
【PC88・アダルト】ジャンル別・名作(6本)全タイトル(249本)のご紹介 ご訪問ありがとうございます。 このページではPC88から発売されたアダルトゲーム・ジャンル別名作(6本)全タイトル(249...
【PC88】テーブルゲーム・名作(1本)全タイトル(53本・アダルト11本)のご紹介
名作
発売年 | ゲームタイトル | メーカー |
1987年 | ぎゅわんぶらあ自己中心派 | ゲームアーツ |

【PC88・麻雀ゲーム】PC88時代の麻雀ゲーム(20本)のご紹介
【PC88・麻雀ゲーム】PC88時代の麻雀ゲーム(20本)のご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回はPC88時代に発売された麻雀ゲーム(20本)をご紹介させて頂きます。 ...
全タイトル
発売年 | ゲームタイトル | メーカー |
1982年 | バックギャモン | テクノソフト |
1983年 | ジャン狂 | ハドソン |
1984年 | トランプ狂 | ハドソン |
1984年 | プロフェッショナル麻雀 | アスキー |
1984年 | 花札狂 | ハドソン |
1987年 | 詰碁120 | チャンピオンソフト |
1982年 | ウルトラ四人麻雀 | ツクモ電気 |
1983年 | 大銀行強盗&スクウェア・ポーカー | ポニカ |
1983年 | 森田オセロ ver.5.3 | アスキー |
1984年 | 珍さん麻雀/花札こいこい珍さん | コムパック |
1984年 | ミッドナイト・マジック | システムソフト |
1984年 | 珍さん麻雀 | コムパック |
1984年 | 将棋 | アスキー |
1984年 | 将棋対局 V2 | コムパック |
1984年 | 飛車 | キャリーラボ |
1985年 | 将棋名人 | アポロテクニカ |
1985年 | 森田和郎の将棋 8ビット版 | エニックス |
1985年 | 囲碁百科 -初段をめざす人のために- | ビクター音楽産業 |
1985年 | 棋太平 | エス・ピー・エス |
1986年 | パチコン | 東芝EMI |
1986年 | 始皇帝 | デービーソフト |
1986年 | 棋聖 | アスキー |
1986年 | アルカノイド | タイトー |
1987年 | トランプエイド | 東芝EMI |
1987年 | 将棋88 | システムソフト |
1987年 | 碁遊戯 | ビーピーエス |
1987年 | ぎゅわんぶらあ自己中心派 | ゲームアーツ |
1987年 | チェス Ⅳ | コムパック |
1987年 | 輪廻転生リバーシブルゲーム たんば | マイクロネット |
1987年 | ぎゅわんぶらあ自己中心派 2 -自称!強豪雀士編- | ゲームアーツ |
1987年 | 谷川浩司の将棋指南 Ⅱ | ポニカ |
1988年 | 今夜も朝までパワフルまぁじゃん | デービーソフト |
1988年 | 麻雀狂時代 スペシャル | マイクロネット |
1988年 | 華三眩 | オフサイド |
1988年 | ホワイトクリスマス | ストライカー |
1988年 | プロフェッショナル麻雀 悟空 | アスキー |
1988年 | ソリテアロイヤル | ゲームアーツ |
1988年 | 一石にかける青春 | ログ |
1988年 | 囲碁百科 Ⅱ 続坂田血風録 -全盛期編- | ビクター音楽産業 |
1988年 | 今夜も朝までパワフルまぁじゃん -データ集- | デービーソフト |
1988年 | 雀豪 1 | ビクター音楽産業 |
1988年 | アメリカン・サクセス | ウィンキー |
1988年 | ホワイトクリスマス Ⅱ | クリームソフト |
1988年 | ぎゅわんぶらあ自己中心派 3 -望郷さすらい雀士編- | ゲームアーツ |
1988年 | ディスク文庫4 プロジェクトA子 2 | 辰巳出版 |
1989年 | マジカルハウス | ストライカー |
1989年 | 今夜も朝までパワフルまぁじゃん 2 | デービーソフト |
1989年 | 銀河 | システムソフト |
1989年 | 琉球88 | ブラザー工業 タケル |
1989年 | 天九牌 | スタジオパンサー |
1989年 | 天九牌スペシャル -桃源の宴2 女子高生編- | ブラザー工業 タケル |
1989年 | リバティー | ブラザー工業 タケル |
1990年 | サイバーブロック メタルオレンジ | カスタム |
アダルト全タイトル
発売年 | ゲームタイトル | メーカー | ジャンル |
1986年 | フェアリーズ レジデンス・スペシャル -芸能界編- | チャンピオンソフト | その他 |
1986年 | まじゃべんちゃー -ねぎ麻雀- | テクノポリス | 麻雀 |
1987年 | ゼータ 第4号 | チャンピオンソフト | カードゲーム |
1987年 | お嬢様くらぶ | テクノポリス | カードゲーム |
1988年 | かわいさとみのなかよくしてネ | 宇宙企画 | カードゲーム |
1988年 | あっぷる・くらぶ 1 | フェアリーテール | カードゲーム |
1988年 | あっぷる・くらぶ 2 | フェアリーテール | カードゲーム |
1989年 | フルーツカクテル 1 | カクテルソフト | カードゲーム |
1989年 | フルーツカクテル 2 | カクテルソフト | カードゲーム |
1989年 | まじゃべんちゃー Ⅱ -全国おんせん麻雀- | テクノポリス | 麻雀 |
1990年 | ときめきSESiL | テクノポリス | ボード |
関連ページのご紹介
PC88のまとめページへ

【PC88】PC88のご紹介│まとめ│~名作・全ゲームソフトなど~
PC88のご紹介│まとめ│~名作・全ゲームソフトなど~ ご訪問ありがとうございます。 80年代中期に活躍したPC88をご紹介させて頂きます。
名作ゲーム(69本)そして18禁・アダルト名作ゲーム(6本)のご紹介

【PC88】名作ゲーム(69本)そして18禁・アダルト名作ゲーム(6本)のご紹介
【PC88】名作ゲーム(69本)そして18禁・アダルト名作ゲーム(6本)のご紹介 ご訪問ありがとうございます。 PC88の名作ゲーム(69本)そして18禁・アダルト名作ゲーム(5本)をご紹介させて頂き...
【ジャンル別】PC88・名作(69本)全ソフト(850本)のご紹介

【PC88】ジャンル別・名作(69本)全ソフト(865本)のご紹介
PC88・ジャンル別・名作(69本)全ソフト(865本)のご紹介 ご訪問ありがとうございます。 PC88の名作(69本)全ソフト(865本)をジャンル別にご紹介させて頂きます。 ...

【PC88・アダルト】ジャンル別・名作(6本)全タイトル(249本)のご紹介
【PC88・アダルト】ジャンル別・名作(6本)全タイトル(249本)のご紹介 ご訪問ありがとうございます。 このページではPC88から発売されたアダルトゲーム・ジャンル別名作(6本)全タイトル(249...
PC88・名作ゲームのご紹介

【PC88】アルフォスの誕生とアルゴリズムの職人・森田和郎~ゼビウスをパソコンで再現したい~
アルフォスの誕生とアルゴリズムの職人・森田和郎 ~ゼビウスをパソコンで再現したい~ ご訪問ありがとうございます。 前回からの続き、 今回は、 『ゼビウス』をパ...
RPGとアドベンチャーゲームの名作タイトルのご紹介

PCゲームの人気ジャンルと言えばRPGとAVG、SLG。
PCゲームを中心のRPGとアドベンチャーゲームの名作タイトルをご紹介します。

【名作AVG】パソコン(PC88、PC98、Windows)の名作アドベンチャーゲームのご紹介
第1回パソコンの名作アドベンチャーゲームのご紹介 ~PC6000、PC98、PC88、Windowsなど~ ご訪問ありがとうございます。 今回は 第1回『アドベンチャーゲーム』のルーツでもある 『パソコ...

【PC88】名作シューティングゲーム・スタークルーザーのご紹介
PC88が生んだ、名作シューティングゲーム、スタークルーザーのご紹介 ~パソコンの名作シューティングゲームたち~ ご訪問ありがとうございます。 前回の続き 今回は ...
後継機、PC98の名作ゲームのご紹介

PC88の後継機、PC98の名作ゲームをご紹介しています。

PC98名作ゲーム(82本)そして18禁・アダルト名作ゲーム(15本)のご紹介
PC98の名作ゲーム、そして18禁名作ゲームのご紹介 ~PC98時代の名作ゲームたち~ ご訪問ありがとうございます。 今回はPC98の名作ゲーム、そして18禁名作タイトルをご紹介させて頂きます。 ...
PC88・PC98誕生物語

日本で最も普及した8ビットパソコン・PC88と後継機PC-9800シリーズの誕生物語です。

PC98誕生物語 ~TK-80、PC8001、PC88、PC98の系譜~
PC98誕生物語 ~TK-80、PC8001、PC88、PC98の系譜~ ご閲覧ありがとうございます。 今回のシリーズでは、日本で最も普及した16ビットパソコン、 後に国民機とまで呼ばれるように...
80年代の懐かしいPCの動画

コペンギンが制作し、Yotubeに公開しているレトロPC関連の動画をご紹介しています。

レトロPCに関する動画のご紹介 ~PC98、X68000など~
レトロPCに関する動画のご紹介 ~PC98、X68000など~ ご閲覧ありがとうございます。 このページでは、コペンギンがYoutubeに公開させて頂きました、 レトロPCに関する動画の一覧をご紹介...
サイトマップのご紹介

サイトをご紹介します。

足りないゲーム機情報は随時更新していきますのでお楽しみに
サイトマップ | |||||
TOP > PC│ゲーム機│名作ゲーム│ジャンル│テーマ│メーカー PC・ゲーム機TOP > PC 据置ゲーム機 携帯ゲーム機 | |||||
![]() | |||||
据え置き機 | 任天堂 | FC│FDS│SFC│N64│GC│Wii│WiiU│Switch | |||
セガ | MD | SS | DC | ||
NEC | PCエンジン | PCFX | |||
Sony | PS | PS2 | PS3 | PS4 | |
SNK | NEOGEO | 3DO | |||
G&W GB GBA NDS 3DS PSP PSVita | |||||
ネオジオポケット ワンダースワン ゲームギア | |||||
PC・パソコン | NEC | PC98 | PC88 | ||
シャープ | X68000 | X1 | MZ系 | ||
富士通 | FMTOWNS | 77AV | FM7 | ||
その他 | MSX | AppleII | |||
アーケード | 80年代 | 90年代 | 2000年代 | ||
周辺機器 | コントローラー│ゲーム機別│メーカー別│アケコン(RAP) |