【モデルコードH(V-Rod):1981年以降/車体番号(シリアルナンバー)】ハーレーダビットソン車両のご紹介

ご訪問ありがとうございます。
今回は、【モデルコードH(V-Rod):1981年以降/車体番号(シリアルナンバー)】ハーレーダビットソン車両をご紹介します。
ハーレーダビットソン関連サイトマップのご紹介

ハーレーダビットソン関連サイトマップをご紹介します。
1981年以降のハーレーダビットソン車体番号(シリアルナンバー)は、VINコード

1981年以降のハーレーダビットソン車体番号(シリアルナンバー)は、米国車(アメ車)や欧州車で採用されている世界標準の個体識別番号であるVINコードを採用しています。

VINコードには、17桁の数字とアルファベットで構成され車体のシリアルコードがわかれば製造年、モデル名、搭載エンジンなどがわかるようになっています。
【1981年~現在】ハーレーダビットソン車体番号(シリアルナンバー)のご紹介

1981年から現在まで製造されたハーレーダビットソンの17桁の車体番号(シリアルナンバー)は、次の通りです。
- 最初の3桁は、ワールド メーカーID、
- 4 桁目は、重量クラスID、
- 5 桁目から6桁目は、モデルコード、
- 7桁目は、エンジンコード、
- 8桁目は、販売国(日本ならE)、
- 9桁目は、VINチェックディジット、
- 10桁目は、製造年コード
- 11 桁目は、組立工場コード、
- 最後の6文字は、製造番号を表しています。
![V-ROD VRSCA[1131cc] V-ROD](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2022/10/vrsca_2003.jpg)
| 【1981年~現在】ハーレーダビットソン 車体番号(シリアルナンバー)のご紹介 |
|||
| コードの意味 | 桁数 | 文字数 | |
| ワールド メーカーID | 最初の | 3 | 桁 |
| 重量クラス ID | 4桁目 | 1 | 桁 |
| モデルコード | 5桁目6桁目 | 2 | 桁 |
| エンジンコード | 7桁目 | 1 | 桁 |
| 販売国(日本ならE) | 8桁目 | 1 | 桁 |
| チェック ディジット | 9桁目 | 1 | 桁 |
| 製造年コード | 10桁目 | 1 | 桁 |
| 組立工場 | 11桁目 | 1 | 桁 |
| 製造番号 | 最後の | 6 | 桁 |

車体番号(シリアルナンバー)の中でも最も有力な情報なのは、
- 5 桁目から6桁目の『モデルコード』、
- 7桁目の『エンジンコード』、
- 10桁目の『製造年コード』です。
【モデルコードH(V-Rod):1981年以降/車体番号(シリアルナンバー)】ハーレーダビットソン車両のご紹介

【モデルコードH(V-Rod):1981年以降/車体番号(シリアルナンバー)】ハーレーダビットソン車両をご紹介します。
![V-ROD VRSCDX[1246cc] ナイトロッド・スペシャル(VRSCDX)](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2022/10/01-6.jpg)

モデルコード1桁目が【H】の場合、V-Rodファミリー(2003年~)だといこうことがわかります。
| 【アルファベット順モデルコード:1981年以降/車体番号(シリアルナンバー)】 ハーレーダビットソン車両のご紹介 |
|||||||
| モデル 1桁目 |
FL ツーリング |
FX/FL ダイナ |
FL/FX ソフテイル |
スポーツ スター |
V-Rod | ストリート | 合計 |
| A | 10 | 10 | |||||
| B | 7 | 15 | 22 | ||||
| C | 21 | 21 | |||||
| D | 15 | 15 | |||||
| E | 15 | 15 | |||||
| F | 15 | 15 | |||||
| G | 16 | 16 | |||||
| H | 7 | 7 | |||||
| J | 15 | 15 | |||||
| K | 6 | 6 | |||||
| L | 8 | 8 | |||||
| M | 3 | 3 | |||||
| N | 2 | 2 | |||||
| P | 5 | 6 | 11 | ||||
| 合計 | 54 | 38 | 36 | 29 | 7 | 2 | 166 |
![V-ROD VRSCF[1246cc] V-ROD マッスル](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2022/10/02.jpg)
V-ROD VRSCF[1246cc] V-ROD マッスル
| 【アルファベット順モデルコード:1981年以降/車体番号(シリアルナンバー)】 ハーレーダビットソン車両のご紹介 |
|||
| 1桁 | モデルコード | モデル | ファミリー |
|
H
|
HA | VRSCA | V-Rod |
| HC | VRSCR | V-Rod | |
| HD | VRSCD | V-Rod | |
| HF | VRSCA | V-Rod | |
| HH | VRSCDX | V-Rod | |
| HJ | VRSCX | V-Rod | |
| HP | VRSCF | V-Rod | |
ハーレーダビットソン製(モデル名:VR・ファミリー:V-ROD) バイク12台のご紹介

| 【発売順】ハーレーダビットソン製 (モデル名:VR・ファミリー:V-ROD) バイク12台のご紹介 |
||||
| 発売 | 終了 | 期間 | バイク名 | 詳細 |
| 2003 | 2006 | 3 | V-ROD VRSCA | [1131cc] V-ROD |
| 2004 | 2005 | 1 | V-ROD VRSCB | [1131cc] V-ROD |
| 2005 | 2007 | 2 | V-ROD VRSCR | [1131cc] ストリートロッド |
| 2006 | 2008 | 2 | V-ROD VRSCD | [1131cc] ナイトロッド |
| 2007 | 2007 | 0 | V-ROD VRSCAW | [1131cc] V-ROD |
| 2007 | 2007 | 0 | V-ROD VRSCD | [1131cc] ナイトロッド |
| 2007 | 2007 | 0 | V-ROD VRSCDX | [1131cc] ナイトロッド・スペシャル(VRSCDXA) |
| 2008 | 2010 | 2 | V-ROD VRSCAW | [1246cc] V-ROD |
| 2008 | 2008 | 0 | V-ROD VRSCD | [1246cc] ナイトロッド(VRSCDA) |
| 2008 | 2011 | 3 | V-ROD VRSCDX | [1246cc] ナイトロッド・スペシャル(VRSCDXA) |
| 2009 | 2017 | 8 | V-ROD VRSCF | [1246cc] V-ROD マッスル |
| 2012 | 2017 | 5 | V-ROD VRSCDX | [1246cc] ナイトロッド・スペシャル(VRSCDX) |
ハーレーダビットソン関連サイトマップのご紹介

ハーレーダビットソン関連サイトマップをご紹介します。
ハーレーダビットソン関連サイトのご紹介

ハーレーダビットソン関連サイトをご紹介します。
【Harley-Davidsonエンジン】ハーレーダビットソンに搭載されているエンジン関連のご紹介│まとめ

【Harley-Davidsonエンジン】ハーレーダビットソンに搭載されているエンジン関連のご紹介│まとめ
ハーレーダビットソンす車種関連のご紹介│まとめご訪問ありがとうございます。今回は、ハーレーダビットソンす車種関連をご紹介します。1958-FLHFoot shift version of the FLH【Harley-Davidson190...
【Harley-Davidsonエンジン】ハーレーダビットソンに搭載されているエンジン関連のご紹介│まとめ

【Harley-Davidsonエンジン】ハーレーダビットソンに搭載されているエンジン関連のご紹介│まとめ
ハーレーダビットソンに搭載されているエンジン関連のご紹介│まとめご訪問ありがとうございます。今回は、ハーレーダビットソンに搭載されているエンジン関連をご紹介します。1936-ELHigh compression version of E【H...
【Harley-Davidsonシリアルナンバー】ハーレーダビットソンに搭載されているエンジン関連のご紹介│まとめ

【Harley-Davidsonシリアルナンバー】ハーレーダビットソンに搭載されているエンジン関連のご紹介│まとめ
ハーレーダビットソン車体番号(シリアルナンバー)関連のご紹介│まとめご訪問ありがとうございます。今回は、ハーレーダビットソン車体番号(シリアルナンバー)関連をご紹介します。1967-FLBFoot shift version of FL【H...
バイク/自動二輪関連サイトマップのご紹介

バイク/自動二輪関連サイトマップをご紹介します。
バイク/自動二輪関連サイトのご紹介

バイク/自動二輪関連サイトをご紹介します。
