電子接点とは? ~レンズとカメラが“言葉を交わす”ための端子~

カメラ・レンズの世界でよく出てくる 「電子接点」とは、 レンズとボディがお互いに情報をやり取りするための“会話の端子”のことです。
🔌 定義
電子接点とは レンズとカメラボディのマウント部分にある小さな金属端子で、
撮影情報(絞り、焦点距離、レンズ名など)を電気信号で送受信するための部分です。
撮影情報(絞り、焦点距離、レンズ名など)を電気信号で送受信するための部分です。
📌 主に以下のような信号を伝えます。
・📷 絞り値(F値)
・🔍 焦点距離
・📸 AF制御信号
・📦 レンズ名・レンズプロファイル
・🧠 ボディ手ブレ補正(IBIS)との連携 など
・📷 絞り値(F値)
・🔍 焦点距離
・📸 AF制御信号
・📦 レンズ名・レンズプロファイル
・🧠 ボディ手ブレ補正(IBIS)との連携 など
🧬 電子接点の役割
機能 | 解説 |
---|---|
🎛 絞り制御 | 絞りリングがないレンズでも、カメラ側ダイヤルで絞り変更可能 |
🔍 AF制御 | ボディがAF信号を送ることで、レンズがピントを合わせる |
🧠 EXIF記録 | レンズ名/F値/焦点距離などが画像に記録される |
📐 手ブレ補正 | レンズ or ボディの手ブレ補正を連携して制御 |
📸 接点の見た目(例)
・金属の丸い点が5個〜12個ほど、レンズとボディのマウント面に並んでいます。
例
📍 Nikon Fマウント 5点(CPUレンズ)
📍 Canon EF 8点
📍 Sony Eマウント 10点
📍 Nikon Zマウント 12点(高速通信対応)
例
📍 Nikon Fマウント 5点(CPUレンズ)
📍 Canon EF 8点
📍 Sony Eマウント 10点
📍 Nikon Zマウント 12点(高速通信対応)
⚙️ 電子接点あり/なしの違い
項目 | 電子接点あり(CPUレンズ) | 電子接点なし(非CPUレンズ) |
---|---|---|
AF機能 | ✅ 使える | ❌ 手動のみ |
絞り制御 | ✅ カメラから操作 | ❌ レンズ側のリング操作 |
EXIF情報 | ✅ 自動記録される | ❌ 残らない(手入力 or 記録不能) |
露出計連動 | ✅ 全自動AE可 | △ 一部制限あり(ボディ側設定必要) |
🔧 接点の不具合・注意点
症状 | 原因と対処法 |
---|---|
⚠️ F– 表示(F値が表示されない) | レンズの電子接点が汚れている or 非CPUレンズ |
📏 AFが動かない | 接点のズレ/AF対応レンズでない可能性あり |
🧽 対策 | レンズ側・ボディ側の接点を乾いた綿棒 or 接点クリーナーで軽く掃除 |
🔁 社外アダプターでの電子接点
アダプターの種類 | 電子接点 |
---|---|
🔘 通常のMFアダプター | ❌(完全手動) |
🔘 電子接点付きアダプター (例:Fringer) |
✅ EXIF・絞り制御・AF可(機種により) |
⚠ 注意 | 安価な社外アダプターでは、接点の精度不足/互換不良が出ることも |
✅ まとめ 電子接点は“レンズとカメラの会話口”
電子接点があることで、
カメラとレンズが息を合わせて動けるようになる。
それは、まさに「光学と電子の融合点」なのです。✨
カメラとレンズが息を合わせて動けるようになる。
それは、まさに「光学と電子の融合点」なのです。✨
カメラレンズ・マウント関連サイトマップのご紹介

カメラレンズ・マウント関連サイトマップをご紹介します。
カメラレンズ・マウント関連ページのご紹介

カメラレンズ・マウント関連ページをご紹介します。
【単】写真・カメラ関連サイトマップのご紹介

写真・カメラ関連サイトマップをご紹介します。
写真・カメラ関連ページのご紹介

写真・カメラ関連ページをご紹介します。
「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介

「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。
![]() 「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
【IT】エディタ/正規表現|プログラミング| 【ゲーム作り】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 【HP作成】WordPress|Cocoon|便利テクニック |
|||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
「学ぶ」学習用関連ページのご紹介

「学ぶ」学習用関連ページをご紹介
コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
【TOP】ゲーム関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、ゲーム関連ページをご紹介します。 PS5ソフトELDEN RING
【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、書籍・雑誌サイトマップ関連ページをご紹介します。 その他コミック初版)AKIRA(デラックス版) 全6巻セット / 大友克洋
【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
【TOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、ホビーサイトマップ関連ページをご紹介します。 プラモデル1/100 MG MS-09 ドム 「機動戦士ガンダム」