ミラーレス別・相性抜群なオールドレンズガイド ~ボディとレンズの“写りの相性”を楽しむ~

ここでは、ミラーレスカメラのメーカー・マウント別に、 相性抜群なオールドレンズ(+その理由)を紹介します。
🟥 Canon RFマウント(EOS Rシリーズ)
おすすめレンズ | 特徴 | 相性ポイント |
---|---|---|
Canon FD 50mm F1.4 / F2 | FD純正の描写/懐かしさ全開 | 同じCanon魂 × ぐるボケ風味が合う |
Helios-44-2 58mm F2(M42) | ロシア製・ぐるぐるボケ | フランジバック差が大きく装着しやすい |
Super-Takumar 55mm F1.8 | 滲み描写×自然なコントラスト | 暖色寄り描写がEOSの階調とマッチ |
📌 RFマウントは フランジバックが短くアダプターの自由度が高い
→ M42・FD・Leica・NikonF なんでもOK!
🟦 Nikon Zマウント(Z6/Zfcなど)
おすすめレンズ | 特徴 | 相性ポイント |
---|---|---|
Ai-S Nikkor 50mm F1.4 / 105mm F2.5 | MFニッコールの王道 | 純正Zボディで露出連動/Zfとの外観も◎ |
Nikon Series E 100mm F2.8 | 軽量 × ボケの名玉 | ZのIBISと組めば超安定ポートレートセット |
Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm F2.4(M42) | シャープ&ヌケ良し | Zのセンサーとの相性で抜けがさらにクリア |
📌 Zは「オールドレンズ受け入れ体制が最も優秀」
・非CPUレンズ登録可/ピーキング/拡大MF超快適/FTZでNikonF完封!
🟪 Sony Eマウント(α7シリーズ/α6000系)
おすすめレンズ | 特徴 | 相性ポイント |
---|---|---|
Minolta Rokkor 55mm F1.7 | 柔らか+空気感系の描写 | Sonyセンサーでフィルム風写りが映える |
M42レンズ(Takumar, Helios) | 安価で個性的 | アダプターが豊富/色味のりが良い |
Canon FD 35mm F2 Concave | 玉ボケの魔術師 | コンパクトボディに似合うオールドらしさ満点 |
📌 Eマウントは最古参ミラーレスだけあり、アダプター市場も最大級!
→ M42/FD/Minolta/ライカなど「全部盛り」ができる
🟩 FUJIFILM Xマウント(APS-C)
おすすめレンズ | 特徴 | 相性ポイント |
---|---|---|
Super-Takumar 35mm F3.5(M42) | 換算約50mmのスナップ向け | FUJIのクラシッククロームと相性抜群! |
Industar 50-2(M42) | 超小型×滲み系の写り | レトロ外観 × FUJIデザインにバッチリ |
SMC Pentax-M 50mm F1.7 | 線が細く繊細な描写 | APS-Cで中望遠風のポートレートに◎ |
📌 フジは色乗りがクラシック系なので、オールドレンズが“正統に似合う”メーカー
⚫ Leica Mマウント機(M8 / M10 / M11)
おすすめレンズ | 特徴 | 相性ポイント |
---|---|---|
旧Lマウント改造レンズ (Canon L / Jupiter) |
小型・味のある写り | Mマウントとの親和性◎ |
Voigtländer (MマウントMF) |
小型軽量&モダンオールド描写 | ライカと現代的クラシックの融合 |
Elmar / Summicron (Leica) |
柔らか〜キレ系まで | ライカボディで本領発揮される個性派たち |
📌 M型ボディは純正 or Mマウント系レンズで遊ぶのが王道
📌 まとめ ミラーレス×オールドレンズは“写り”+“感触”の組み合わせ
マウント | 特徴 | 向いているオールド系 |
---|---|---|
RF(Canon) | クセのあるボケに強い | FD/M42/ロシアレンズ |
Z(Nikon) | 操作快適・純正資産活かせる | Ai / Ai-S/M42/ツァイス系 |
E(Sony) | アダプター最多・描写自由度◎ | M42/Rokkor/ライカM |
X(Fuji) | 色乗りと雰囲気重視 | Takumar/国産レトロレンズ系 |
M(Leica) | 精密機構 × 手感覚派 | M純正/沈胴/戦後クラシック |
カメラレンズ・マウント関連サイトマップのご紹介

カメラレンズ・マウント関連サイトマップをご紹介します。
カメラレンズ・マウント関連ページのご紹介

カメラレンズ・マウント関連ページをご紹介します。
【単】写真・カメラ関連サイトマップのご紹介

写真・カメラ関連サイトマップをご紹介します。
写真・カメラ関連ページのご紹介

写真・カメラ関連ページをご紹介します。
「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介

「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。
![]() 「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
【IT】エディタ/正規表現|プログラミング| 【ゲーム作り】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 【HP作成】WordPress|Cocoon|便利テクニック |
|||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
「学ぶ」学習用関連ページのご紹介

「学ぶ」学習用関連ページをご紹介
コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
