- 【プレイステーション】ゲームパッド(46台)・ジョイスティック(17台)・全コントローラー(123台)のご紹介
- 【PS】全コントローラー(123台)のご紹介
- ゲームパッド(46台)
- 『アスキーパッドX』(発売:1995年・アスキー)のご紹介
- 『アスキーパッド5』(発売:1995年・アスキー)のご紹介
- 『イマジニアサンダーパッド』(発売:1995年・イマジニア)のご紹介
- 『スーパープロコマンダー』(発売:1995年・オプテック)のご紹介
- 『アナログコントローラー ネジコン』(発売:1995年・ナムコ)のご紹介
- 『ファイティングコマンダー2WAY』(発売:1995年・ホリ)のご紹介
- 『アスキーグリップV』(発売:1996年・アスキー)のご紹介
- 『イマジニアサンダーパッドS』(発売:1996年・イマジニア)のご紹介
- 『AIコマンダープロ』(発売:1996年・オプテック)のご紹介
- 『プレコマンダー』(発売:1996年・童)のご紹介
- 『グリップコントローラPS』(発売:1996年・ホリ)のご紹介
- 『ファイティングコマンダー10B』(発売:1996年・ホリ)のご紹介
- 『ホリパッド』(発売:1996年・ホリ)のご紹介
- 『DUALSHOCK』(発売:1997年・SCE)のご紹介
- 『アスキーパッドV Jr.』(発売:1997年・アスキー)のご紹介
- 『アスキーパッドV2』(発売:1997年・アスキー)のご紹介
- 『イマジニアプログラムパッド』(発売:1997年・イマジニア)のご紹介
- 『ワイヤレスデュアルショット』(発売:1997年・オプテック)のご紹介
- 『サンステーションパッド』(発売:1997年・サン電子)のご紹介
- 『SAKKARA AI』(発売:1997年・GAMESOURCE)のご紹介
- 『プレイステーション ネットやろうぜ! 付属コントローラ』(発売:1997年・SCE)のご紹介
- 『マクロパッド PSコマンダー』(発売:1997年・ゲームテック)のご紹介
- 『プレステワイアレス ジョイパッド』(発売:1997年・ゲームテック)のご紹介
- 『サイバーフォース』(発売:1997年・ブレインズ)のご紹介
- 『アスキーパッドVプロ』(発売:1998年・アスキー)のご紹介
- 『GTプロターボ』(発売:1998年・イマジニア)のご紹介
- 『ジョグコン』(発売:1998年・ナムコ)のご紹介
- 『アナログ振動パッド』(発売:1998年・ホリ)のご紹介
- 『グリップコン光るPS』(発売:1998年・ホリ)のご紹介
- 『バイオハザード専用コントローラ』(発売:1998年・アスキー)のご紹介
- 『デジタル振動パッド』(発売:1998年・ホリ)のご紹介
- 『ホリパッドII』(発売:1998年・ホリ)のご紹介
- 『マルチアナログパッド』(発売:1998年・ホリ)のご紹介
- 『アスキーグリップV plus ダビスタ99付録セット』(発売:1999年・アスキー)のご紹介
- 『アスキーパッドV3』(発売:1999年・アスキー)のご紹介
- 『ワイヤレスデジタルセット』(発売:1999年・オプテック)のご紹介
- 『スーパーターボ』(発売:1999年・ホリ)のご紹介
- 『パワーグリップ』(発売:2000年・ホリ)のご紹介
- 『ポケットアナログコントローラ』(発売:2000年・ホリ)のご紹介
- 『ポケットコントローラ』(発売:2000年・ホリ)のご紹介
- 『ワイヤレスアナログセット』(発売:2001年・オプテック)のご紹介
- 『ワイヤレスアナログショット』(発売:2001年・オプテック)のご紹介
- 『ホリパッドIIターボ』(発売:2002年・ホリ)のご紹介
- 『GripV2』(発売:2002年・サミー)のご紹介
- 『PlayStation2対応ワイヤレスコントローラ』(発売:2004年・ホリ)のご紹介
- ジョイスティック(17台)
- 『ファイティングスティックPS』(発売:1994年・ホリ)のご紹介
- 『アナログジョイスティック』(発売:1996年・SCE)のご紹介
- 『ハイパースティック』(発売:1996年・コナミ)のご紹介
- 『プログラマブル・ジョイスティック』(発売:1996年・スピタル産業)のご紹介
- 『ナムコジョイスティック』(発売:1996年・ナムコ)のご紹介
- 『コマンドスティックPS』(発売:1996年・ホリ)のご紹介
- 『リアルアーケードPS』(発売:1996年・ホリ)のご紹介
- 『ファイタースティックV Jr.』(発売:1997年・アスキー)のご紹介
- 『ピーファイスティック』(発売:1997年・オウルテック)のご紹介
- 『アスキースティック3』(発売:1998年・アスキー)のご紹介
- 『アスキースティックZERO3』(発売:1998年・アスキー)のご紹介
- 『エアガイツスティック』(発売:1998年・ホリ)のご紹介
- 『コマンドスティックPSカスタム』(発売:1998年・ホリ)のご紹介
- 『コンパクトジョイスティック』(発売:1998年・ホリ)のご紹介
- 『リアルアーケードスティック』(発売:1998年・ホリ)のご紹介
- 『コンパクトアナログスティック』(発売:1999年・ホリ)のご紹介
- 『ジョグダイヤルコントローラ』(発売:1999年・ホリ)のご紹介
- 専用コントローラー(60台)
- 『マウスセット』(発売:1994年・マウス・SCE)のご紹介
- 『ハイパーブラスター』(発売:1995年・光線銃・コナミ)のご紹介
- 『ボリュームコントローラ』(発売:1996年・パドルコントローラ・ナムコ)のご紹介
- 『コックピット』(発売:1996年・ハンドル・オプテック)のご紹介
- 『イマジガン』(発売:1996年・航空機操縦桿・イマジニア)のご紹介
- 『イレイザーガン』(発売:1996年・光線銃・ゲームテック)のご紹介
- 『スコーピオン2』(発売:1996年・光線銃・ブレインズ)のご紹介
- 『専用コントローラー』(発売:1996年・プラモデル読取・バンダイ)のご紹介
- 『フォーミュラーゼロ プロ』(発売:1997年・ハンドル・ゲームソース)のご紹介
- 『フォーミュラーゼロ』(発売:1997年・ハンドル・ゲームソース)のご紹介
- 『電車でGO!コントローラ』(発売:1997年・マスコン・タイトー)のご紹介
- 『ガンコン』(発売:1997年・光線銃・ナムコ)のご紹介
- 『コックピットBIGショック』(発売:1998年・ハンドル・オプテック)のご紹介
- 『ハイパーステアリングV』(発売:1998年・ハンドル・アスキー)のご紹介
- 『ステアリングコントローラ ゼロテック』(発売:1998年・ラジコンハンドル・ホリ)のご紹介
- 『スコーピオンガン』(発売:1998年・光線銃・ビーアート)のご紹介
- 『パチスロコントローラー』(発売:1998年・パチスロ・日本シスコン)のご紹介
- 『電車でGO!コントローラ ワンハンドルタイプ』(発売:1999年・マスコン・タイトー)のご紹介
- 『ハイパーステアリングV エボリューション2』(発売:1999年・ハンドル・アスキー)のご紹介
- 『電車でGO!マメコン』(発売:1999年・マスコン・ホリ)のご紹介
- 『ベレッタM92FSターゲット』(発売:1999年・光線銃・ホリ)のご紹介
- 『ダンシングボーイII』(発売:1999年・マット・ジョイテック)のご紹介
- 『ダンシングボーイIII』(発売:1999年・マット・ブレインズ)のご紹介
- 『リズムパッド』(発売:1999年・音ゲーパッド・アスキー)のご紹介
- 『DJ Station PRO』(発売:1999年・音ゲーパッド・コナミ)のご紹介
- 『DDR専用コントローラ』(発売:1999年・マット・コナミ)のご紹介
- 『ポップンコントローラ』(発売:1999年・音ゲーパッド・コナミ)のご紹介
- 『ギターフリークス専用コントローラー』(発売:1999年・音ゲーパッド・コナミ)のご紹介
- 『フィッシングコントローラー』(発売:1999年・釣り竿・バンダイ)のご紹介
- 『わいわい雀荘コントローラ』(発売:2000年・麻雀ボタン・ホリ)のご紹介
- 『パーコン:お茶の間バトルセット』(発売:2000年・パーティー用・ホリ)のご紹介
- 『コックピットBIGショック2』(発売:2000年・ハンドル・オプテック)のご紹介
- 『パワーショベルに乗ろう!! コントローラ』(発売:2000年・重機操縦桿・タイトー)のご紹介
- 『スーパーバイクコントローラ』(発売:2000年・バイクハンドル・ホリ)のご紹介
- 『バトンコントローラ』(発売:2000年・指揮棒・G・A)のご紹介
- 『DDRコントローラーデラックス』(発売:2000年・音ゲーパッド・コナミ)のご紹介
- 『つりコン2』(発売:2000年・釣り竿・アスキー)のご紹介
- 『ファイティングロッド』(発売:2000年・釣り竿・ホリ)のご紹介
- 『わいわいトランプコントローラ』(発売:2001年・専用パッド・ホリ)のご紹介
- 『電車でGO!コントローラTYPE2』(発売:2001年・マスコン・タイトー)のご紹介
- 『ステアリングコントローラ ゼロフォース』(発売:2001年・ハンドル・ホリ)のご紹介
- 『ステッパーコントローラー』(発売:2001年・運動・トワイライト)のご紹介
- 『スロコン』(発売:2001年・パチスロ・シスコンエン)のご紹介
- 『フィッシングコントローラ』(発売:2001年・釣り竿・バンダイ)のご紹介
- 『パチスロコントローラーPro』(発売:2001年・パチスロ・ホリ)のご紹介
- 『アスキータンバリンコントローラ』(発売:2002年・タンバリン・アスキー)のご紹介
- 『ペンつきコントローラ』(発売:2002年・ペンタブレット・バンダイ)のご紹介
- 『パチスロコントローラーPro2』(発売:2002年・パチスロ・ホリ)のご紹介
- 『パチスロコントローラ玄人』(発売:2003年・パチスロ・ホリ)のご紹介
- 『ジャンジャンバリバリ パチンココントローラ』(発売:2005年・パチンコ・セガ)のご紹介
- 『パチスロコントローラー スタンダード』(発売:2005年・パチスロ・ホリ)のご紹介
- 【まとめ:コントローラー進化】歴代(1972~2020年)家庭用ゲーム機コントローラー進化の歴史のご紹介
- ゲームコントローラー・ゲームパッド(242台)・ジョイスティック(127台)・全コントローラー(636台)のご紹介│まとめ│
- 【ゲーム機別】全ゲームコントローラー(636台)のご紹介│まとめ│
- アーケードコントローラー・PS2(26台)PS3(54台)PS4(18台)のご紹介
- PS4時代のアーケードコントローラ(18台)のご紹介~ホリ製・リアルアーケードプロ4・隼(11台)など~
- PS3時代のアーケードコントローラ(54台)のご紹介~ホリ製・FS(7台)RAP(21台)MadCatz製TEなど(25台)~
- PS2時代のアーケードコントローラ(26台)のご紹介~ホリ製アケコン(20台)・RAP(12台)など~
- ゲーム周辺機器・関連ページのご紹介
- PC・家庭用・ACゲーム・周辺機器・関連ページのご紹介
- 【ゲームランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介
- 名作ゲームのご紹介│まとめ│家庭用ゲーム・PC・アーケードなど
- 【機種別ゲームTOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介
- ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│
- 【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
- 【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
- 【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
【プレイステーション】ゲームパッド(46台)・ジョイスティック(17台)・全コントローラー(123台)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
ご訪問ありがとうございます。
このページではプレイステーションから発売されたゲームパッド(46台)・ジョイスティック(17台)・全コントローラー(123台)をご紹介させて頂きます。
【ハード世代別】ゲームコントローラー・サイトマップのご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
ハード世代別に発売されたゲームコントローラーのサイトマップをご紹介します。
【ハード世代別】ゲームコントローラー数 | |||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
|||||
PC・ゲーム機TOP > PC│家庭用(据置│携帯) |
|||||
ゲームコントローラーTOP > │ゲーム機別│発売年別│メーカー別│ | |||||
ハード世代 | 機種名 | ゲームパッド | ジョイスティック | 専用コン | 合計 |
第3世代 | ファミコン | 18 | 9 | 22 | 49 |
第4世代
|
SFC | 22 | 11 | 4 | 37 |
メガドライブ | 12 | 11 | 5 | 28 | |
PCエンジン | 16 | 9 | 4 | 29 | |
NEOGEO | 1 | 3 | 1 | 5 | |
合計 | 51 | 35 | 14 | 100 | |
第5世代
|
PS | 46 | 16 | 60 | 122 |
セガサターン | 13 | 6 | 12 | 31 | |
N64 | 4 | 8 | 12 | ||
3DO | 3 | 1 | 3 | 7 | |
合計 | 66 | 23 | 83 | 172 | |
第6世代
|
PS2 | 33 | 30 | 51 | 114 |
GC | 6 | 2 | 7 | 15 | |
ドリームキャスト | 2 | 3 | 13 | 18 | |
合計 | 41 | 35 | 71 | 147 | |
第7世代
|
PS3 | 30 | 40 | 29 | 99 |
XBOX 360 | 9 | 26 | 7 | 42 | |
Wii | 9 | 3 | 15 | 27 | |
合計 | 50 | 88 | 50 | 188 | |
第8世代
|
PS4 | 14 | 18 | 13 | 45 |
WiiU | 3 | 2 | 11 | 16 | |
XBOX ONE | 12 | 3 | 4 | 19 | |
合計 | 14 | 11 | 22 | 47 | |
第9世代 | Switch | 33 | 5 | 10 | 48 |
合計 | 240 | 201 | 262 | 703 | |
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
|||||
サイトマップ一覧 |
ゲームコントローラー | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
【PS】全コントローラー(123台)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
プレイステーションから発売されたゲームパッド(46台)・ジョイスティック(17台)・全コントローラー(123台)をご紹介します。
ホリパッドPS(ホリ電機・96年・2000円)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
純正のパッドとこのホリ製パッドの異なるの点は、十字キーの形が違うこととケーブルが2Mあることでした。
初期の純正パッドはケーブルが短かったので、このパッドは必須のコントローラーでした。
アナログ振動パッド(ホリ電機・98年・3000円)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
97年にソニー(SCE)から純正品、アナログスティック搭載のDUALSHOCKが発売されます。ニンテンドー64から始まったアナログスティックがプレイステーションにもいよいよ普及するようになります。
DUALSHOCK |プレイステーション(TVゲーム/ゲーム) | 中古・新品通販の駿河屋
そしてサードパーティであるホリ電機からもアナログスティック搭載機が登場することになります。それがアナログ振動パッドです。
この商品ではアナログスティック振動の設定がパッド自体で選択でき、スティックの種類も通常のアナログモードと、アナログスティックモードと方向キーとして使えるデジタルモードの3種類が選べる便利商品でした。
ファイティングスティックPS(94年・ホリ電機・5980円)の登場
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
その名の通りプレイステーション用に開発されたファイティングスティックシリーズです。
ファイティングスティックPS | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
前作、ファイティングスティックマルチ(94年・SFC PCE MD・ホリ電機)は本体がプラスティック製だったため安定感がなくゲームプレイ中に本体が動きまくるという課題がありました。
ファイティングスティックマルチ | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
プレイステーション版では金属製(本体)に進化し、作りは前作よりもかなり進歩することになります。
しかしゲーム機の花形、アーケードゲーム機と比較するととても及ぶものではなくアーケードゲーマーには不満の残るスティックでした。
ホリ電機のスティックがアーケードゲーム機を凌駕し始めるにはPS2時代(2000年代)のリアルアーケードプロ(RAP)の登場まで待たなければなりません。
リアルアーケードプロ | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
この商品のスティックはボタンが丸みを帯びた初期型と、ボタンが平面に近い後期型があります。プレイステーションからはリアルアーケードPS(96年)が改めて発売されたため、後期型はあまり見かける事ありません。
リアルアーケードPS(ホリ電機・96年・4980円)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
ファイティングスティックPSの後期(96年)に発売されたのがにリアルアーケードPSです。
名前の通り、その後ロングセラーシリーズとなるリアルアーケードプロ(RAP)シリーズのご先祖様にあたる商品です。
このリアルアーケードPSとファイティングスティックPS(94年)と違いは、スティックの大きさと感触、本体のデザインとボタンの連射がホールドできるという部分です。
スティックの感触は、ファイティングスティックではカチャカチャ感があったのですが、この商品ではなめらかに操作できるようになり、ちょっとやわらかいという感覚です。
しかし商品名にリアルアーケードと銘打っているもののやはりアーケードのスティックには遠く及んでいませんでした。
おすすめ品、ナムコジョイスティック(ナムコ・96年・5800円)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
ナムコジョイスティックはナムコがプレイステーション版・ソウルエッジ用に発売したジョイスティックです。
ナムコジョイスティック | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
一応8ボタン付いていますが、L1とL2ボタンが本体上部に小さく設置されているため実質6ボタンのスティックです。
レバーはかなり操作しやすく、当時のPS用のスティックとしては最高の一品だったと思います。
更に黄色ボタンは当時のナムコ筐体のコンパネを連想させ、少し懐かしい感覚がよみがえるコントローラーであり、現在はプレミアム価格で発売されています。
また単体としての発売の他に、ソウルエッジと技表が同梱された限定版も発売されていました。
ゲームパッド(46台)
発売年 | コントローラ名 | 発売元 |
1995 | アスキーパッドX | アスキー |
1995 | アスキーパッド5 | アスキー |
1995 | イマジニアサンダーパッド | イマジニア |
1995 | スーパープロコマンダー | オプテック |
1995 | アナログコントローラー ネジコン | ナムコ |
1995 | ファイティングコマンダー2WAY | ホリ |
1996 | アスキーグリップV | アスキー |
1996 | イマジニアサンダーパッドS | イマジニア |
1996 | AIコマンダープロ | オプテック |
1996 | プレコマンダー | 童 |
1996 | グリップコントローラPS | ホリ |
1996 | ファイティングコマンダー10B | ホリ |
1996 | ホリパッド | ホリ |
1997 | DUALSHOCK | SCE |
1997 | アスキーパッドV Jr. | アスキー |
1997 | アスキーパッドV2 | アスキー |
1997 | イマジニアプログラムパッド | イマジニア |
1997 | ワイヤレスデュアルショット | オプテック |
1997 | サンステーションパッド | サン電子 |
1997 | SAKKARA AI | GAMESOURCE |
1997 | プレイステーション ネットやろうぜ! 付属コントローラ | SCE |
1997 | マクロパッド PSコマンダー | ゲームテック |
1997 | プレステワイアレス ジョイパッド | ゲームテック |
1997 | サイバーフォース | ブレインズ |
1998 | アスキーパッドVプロ | アスキー |
1998 | GTプロターボ | イマジニア |
1998 | ジョグコン | ナムコ |
1998 | アナログ振動パッド | ホリ |
1998 | グリップコン光るPS | ホリ |
1998 | バイオハザード専用コントローラ | アスキー |
1998 | デジタル振動パッド | ホリ |
1998 | ホリパッドII | ホリ |
1998 | マルチアナログパッド | ホリ |
1999 | アスキーグリップVプラス | アスキー |
1999 | アスキーパッドV3 | アスキー |
1999 | ワイヤレスデジタルセット | オプテック |
1999 | スーパーターボ | ホリ |
2000 | パワーグリップ | ホリ |
2000 | ポケットアナログコントローラ | ホリ |
2000 | ポケットコントローラ | ホリ |
2001 | ワイヤレスアナログセット | オプテック |
2001 | ワイヤレスアナログショット | オプテック |
2002 | ホリパッドIIターボ | ホリ |
2002 | GripV2 | サミー |
2004 | PlayStation2対応ワイヤレスコントローラ | ホリ |
『アスキーパッドX』(発売:1995年・アスキー)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『アスキーパッド5』(発売:1995年・アスキー)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『イマジニアサンダーパッド』(発売:1995年・イマジニア)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『スーパープロコマンダー』(発売:1995年・オプテック)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『アナログコントローラー ネジコン』(発売:1995年・ナムコ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ファイティングコマンダー2WAY』(発売:1995年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『アスキーグリップV』(発売:1996年・アスキー)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『イマジニアサンダーパッドS』(発売:1996年・イマジニア)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『AIコマンダープロ』(発売:1996年・オプテック)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『プレコマンダー』(発売:1996年・童)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『グリップコントローラPS』(発売:1996年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ファイティングコマンダー10B』(発売:1996年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ホリパッド』(発売:1996年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『DUALSHOCK』(発売:1997年・SCE)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『アスキーパッドV Jr.』(発売:1997年・アスキー)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『アスキーパッドV2』(発売:1997年・アスキー)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『イマジニアプログラムパッド』(発売:1997年・イマジニア)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ワイヤレスデュアルショット』(発売:1997年・オプテック)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『サンステーションパッド』(発売:1997年・サン電子)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『SAKKARA AI』(発売:1997年・GAMESOURCE)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『プレイステーション ネットやろうぜ! 付属コントローラ』(発売:1997年・SCE)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『マクロパッド PSコマンダー』(発売:1997年・ゲームテック)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『プレステワイアレス ジョイパッド』(発売:1997年・ゲームテック)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『サイバーフォース』(発売:1997年・ブレインズ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『アスキーパッドVプロ』(発売:1998年・アスキー)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『GTプロターボ』(発売:1998年・イマジニア)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ジョグコン』(発売:1998年・ナムコ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2022/01/20220115-2331-160x99.jpg)
『アナログ振動パッド』(発売:1998年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『グリップコン光るPS』(発売:1998年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『バイオハザード専用コントローラ』(発売:1998年・アスキー)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2021/07/edfv09445rf0699406-160x99.jpg)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2021/07/edfv09445rf0699406-160x99.jpg)
『デジタル振動パッド』(発売:1998年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ホリパッドII』(発売:1998年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『マルチアナログパッド』(発売:1998年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『アスキーグリップV plus ダビスタ99付録セット』(発売:1999年・アスキー)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『アスキーパッドV3』(発売:1999年・アスキー)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ワイヤレスデジタルセット』(発売:1999年・オプテック)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『スーパーターボ』(発売:1999年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『パワーグリップ』(発売:2000年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ポケットアナログコントローラ』(発売:2000年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ポケットコントローラ』(発売:2000年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ワイヤレスアナログセット』(発売:2001年・オプテック)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ワイヤレスアナログショット』(発売:2001年・オプテック)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ホリパッドIIターボ』(発売:2002年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『GripV2』(発売:2002年・サミー)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『PlayStation2対応ワイヤレスコントローラ』(発売:2004年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
ジョイスティック(17台)
発売年 | コントローラ名 | 発売元 |
1994 | ファイティングスティックPS | ホリ |
1996 | アナログジョイスティック | SCE |
1996 | ハイパースティック | コナミ |
1996 | プログラマブル・ジョイスティック | スピタル産業 |
1996 | ナムコジョイスティック プレミアム価格 |
ナムコ |
1996 | コマンドスティックPS | ホリ |
1996 | リアルアーケードPS | ホリ |
1997 | ファイタースティックV Jr. | アスキー |
1997 | ピーファイスティック | オウルテック |
1998 | アスキースティック3 | アスキー |
1998 | アスキースティックZERO3 | アスキー |
1998 | エアガイツスティック | ホリ |
1998 | コマンドスティックPSカスタム | ホリ |
1998 | コンパクトジョイスティック | ホリ |
1998 | リアルアーケードスティック | ホリ |
1999 | コンパクトアナログスティック | ホリ |
1999 | ジョグダイヤルコントローラ | ホリ |
『ファイティングスティックPS』(発売:1994年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『アナログジョイスティック』(発売:1996年・SCE)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ハイパースティック』(発売:1996年・コナミ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『プログラマブル・ジョイスティック』(発売:1996年・スピタル産業)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ナムコジョイスティック』(発売:1996年・ナムコ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『コマンドスティックPS』(発売:1996年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『リアルアーケードPS』(発売:1996年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ファイタースティックV Jr.』(発売:1997年・アスキー)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ピーファイスティック』(発売:1997年・オウルテック)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『アスキースティック3』(発売:1998年・アスキー)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『アスキースティックZERO3』(発売:1998年・アスキー)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『エアガイツスティック』(発売:1998年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『コマンドスティックPSカスタム』(発売:1998年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『コンパクトジョイスティック』(発売:1998年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『リアルアーケードスティック』(発売:1998年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『コンパクトアナログスティック』(発売:1999年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ジョグダイヤルコントローラ』(発売:1999年・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
専用コントローラー(60台)
発売年 | コントローラ名 | 機能 | 発売元 |
1994 | マウスセット | マウス | SCE |
1995 | ハイパーブラスター | 光線銃 | コナミ |
1996 | ボリュームコントローラ | パドルコントローラ | ナムコ |
1996 | コックピット | ハンドル | オプテック |
1996 | イマジガン | 航空機操縦桿 | イマジニア |
1996 | イレイザーガン | 光線銃 | ゲームテック |
1996 | スコーピオン2 | 光線銃 | ブレインズ |
1996 | 専用コントローラー | プラモデル読取 | バンダイ |
1996 | SANKYO N ASUKA | パチンコ | TEN研究所 |
1997 | フォーミュラーゼロ プロ | ハンドル | ゲームソース |
1997 | フォーミュラーゼロ | ハンドル | ゲームソース |
1997 | 電車でGO!コントローラ | マスコン | タイトー |
1997 | ガンコン | 光線銃 | ナムコ |
1998 | コックピットBIGショック | ハンドル | オプテック |
1998 | ハイパーステアリングV | ハンドル | アスキー |
1998 | ステアリングコントローラ ゼロテック |
ラジコンハンドル | ホリ |
1998 | フィードバックゼロテック | ハンドル | ホリ |
1998 | フライトスティック | 航空機操縦桿 | ホリ |
1998 | スコーピオンガン | 光線銃 | ビーアート |
1998 | 専用コントローラー | 音ゲーパッド | コナミ |
1998 | パチスロコントローラー | パチスロ | 日本シスコン |
1999 | 電車でGO!コントローラ ワンハンドルタイプ |
マスコン | タイトー |
1999 | ハイパーステアリングV エボリューション2 |
ハンドル | アスキー |
1999 | 電車でGO!マメコン | マスコン | ホリ |
1999 | ベレッタM92FSターゲット | 光線銃 | ホリ |
1999 | ダンシングボーイII | マット | ジョイテック |
1999 | ダンシングボーイIII | マット | ブレインズ |
1999 | リズムパッド | 音ゲーパッド | アスキー |
1999 | DJ Station PRO | 音ゲーパッド | コナミ |
1999 | DDR専用コントローラ | マット | コナミ |
1999 | ポップンコントローラ | 音ゲーパッド | コナミ |
1999 | 専用コントローラー | ギター | コナミ |
1999 | フィッシングコントローラー | 釣り竿 | バンダイ |
1999 | つりコン | 釣り竿 | アスキー |
2000 | 専用コントローラー | 子供向けコントローラ | バンダイ |
2000 | わいわい雀荘コントローラ | 麻雀ボタン | ホリ |
2000 | パーコン | パーティー用 | ホリ |
2000 | コックピットBIGショック2 | ハンドル | オプテック |
2000 | パワーショベルに乗ろう!! コントローラ |
重機操縦桿 | タイトー |
2000 | スーパーバイクコントローラ | バイクハンドル | ホリ |
2000 | バトンコントローラ | 指揮棒 | G・A |
2000 | DDRコントローラーデラックス | 音ゲーパッド | コナミ |
2000 | DDRハンドルコントローラー | 音ゲーパッド | コナミ |
2000 | つりコン2 | 釣り竿 | アスキー |
2000 | ファイティングロッド | 釣り竿 | ホリ |
2001 | わいわいトランプコントローラ | 専用パッド | ホリ |
2001 | 電車でGO!コントローラTYPE2 | マスコン | タイトー |
2001 | ステアリングコントローラ ゼロフォース |
ハンドル | ホリ |
2001 | ステッパーコントローラー | 運動 | トワイライト |
2001 | スロコン | パチスロ | シスコンエン |
2001 | フィッシングコントローラ | 釣り竿 | バンダイ |
2001 | パチスロコントローラーPro | パチスロ | ホリ |
2002 | アスキータンバリンコントローラ | タンバリン | アスキー |
2002 | 専用コントローラー | モーションセンサー | コナミ |
2002 | ペンつきコントローラ | ペンタブレット | バンダイ |
2002 | パチスロコントローラーPro2 | パチスロ | ホリ |
2003 | DDR専用コントローラー2 | マット | コナミ |
2003 | パチスロコントローラ玄人 | パチスロ | ホリ |
2005 | ジャンジャンバリバリ パチンココントローラ |
パチンコ | セガ |
2005 | パチスロコントローラー スタンダード |
パチスロ | ホリ |
『マウスセット』(発売:1994年・マウス・SCE)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ハイパーブラスター』(発売:1995年・光線銃・コナミ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ボリュームコントローラ』(発売:1996年・パドルコントローラ・ナムコ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『コックピット』(発売:1996年・ハンドル・オプテック)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『イマジガン』(発売:1996年・航空機操縦桿・イマジニア)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『イレイザーガン』(発売:1996年・光線銃・ゲームテック)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『スコーピオン2』(発売:1996年・光線銃・ブレインズ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『専用コントローラー』(発売:1996年・プラモデル読取・バンダイ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『フォーミュラーゼロ プロ』(発売:1997年・ハンドル・ゲームソース)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『フォーミュラーゼロ』(発売:1997年・ハンドル・ゲームソース)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『電車でGO!コントローラ』(発売:1997年・マスコン・タイトー)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ガンコン』(発売:1997年・光線銃・ナムコ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『コックピットBIGショック』(発売:1998年・ハンドル・オプテック)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ハイパーステアリングV』(発売:1998年・ハンドル・アスキー)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ステアリングコントローラ ゼロテック』(発売:1998年・ラジコンハンドル・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『スコーピオンガン』(発売:1998年・光線銃・ビーアート)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『パチスロコントローラー』(発売:1998年・パチスロ・日本シスコン)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『電車でGO!コントローラ ワンハンドルタイプ』(発売:1999年・マスコン・タイトー)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ハイパーステアリングV エボリューション2』(発売:1999年・ハンドル・アスキー)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『電車でGO!マメコン』(発売:1999年・マスコン・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ベレッタM92FSターゲット』(発売:1999年・光線銃・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ダンシングボーイII』(発売:1999年・マット・ジョイテック)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ダンシングボーイIII』(発売:1999年・マット・ブレインズ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『リズムパッド』(発売:1999年・音ゲーパッド・アスキー)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『DJ Station PRO』(発売:1999年・音ゲーパッド・コナミ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『DDR専用コントローラ』(発売:1999年・マット・コナミ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ポップンコントローラ』(発売:1999年・音ゲーパッド・コナミ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『ギターフリークス専用コントローラー』(発売:1999年・音ゲーパッド・コナミ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『フィッシングコントローラー』(発売:1999年・釣り竿・バンダイ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
『わいわい雀荘コントローラ』(発売:2000年・麻雀ボタン・ホリ)のご紹介
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)
![](https://kopenguin.com/wp-content/uploads/2020/03/Penguin-icon-2.png.pagespeed.ce.msFFfP7CEL.png)