iPad(=第1世代対応iPad)の代替ペン「Bluetooth不要で使えるアクティブスタイラス」

Apple Pencil第1世代の代替ペンとして普及しているのは、以下のような「Bluetooth不要で使えるアクティブスタイラス」です。ここでは、その特徴・仕組み・メリットを詳しく解説します。
🔧 アクティブスタイラス(Bluetooth非対応型)とは?
✅ 特徴
項目 | 説明 |
---|---|
接続方式 | Bluetoothではなく、静電容量方式+電気信号で直接iPadに反応 |
ペアリング | 不要(スイッチONですぐ書ける) |
充電 | 内蔵バッテリーをUSB-CやmicroUSBで充電して使用 |
主な機能 | パームリジェクション/傾き検知(一部機種)/自動スリープなど |
対応iPad | 多くが iPad第6世代以降(iOS 12.2〜) に対応 |
🧠 仕組み(簡略図イメージ)
【Apple Pencil】
→ iPadとBluetoothペアリング → 入力信号を無線で送信 → 描画
【アクティブスタイラス】
→ ペン先の微弱電気信号(バッテリー駆動)で直接iPadに反応 → 描画
→ Bluetooth通信を使わない
✅ メリットと注意点
👍 メリット
🔌 Bluetooth設定不要 電源ONです。使える
🪶 軽量・安価 Apple Pencilより価格が1/3〜1/5
📖 学習・メモ用途に最適 筆圧が不要な用途では十分
🪶 軽量・安価 Apple Pencilより価格が1/3〜1/5
📖 学習・メモ用途に最適 筆圧が不要な用途では十分
⚠ 注意点
項目 | 内容 |
---|---|
筆圧感知 | ❌ なし(感圧レイヤーがない)イラスト制作には向かない |
傾き検知 | 製品による(JAMJAKEなどは対応) |
Apple製アプリとの連携 | 「ダブルタップ切替」などの機能は使えない |
替え芯 | Apple Pencilの芯と互換性なし(専用品が必要) |
🛠 使用例 アクティブスタイラスの操作フロー
1. ペンの電源をON(長押しスイッチ式)
2. iPad上のメモ帳やGoodNotesを開く
3. 書く(遅延少なく手のひらも無視される=パームリジェクション)
4. 一定時間で自動スリープ(電池節約)
2. iPad上のメモ帳やGoodNotesを開く
3. 書く(遅延少なく手のひらも無視される=パームリジェクション)
4. 一定時間で自動スリープ(電池節約)
📝 主な代表モデル(再掲)
製品名 | Bluetooth | 傾き検知 | 筆圧感知 | 対応 |
---|---|---|---|---|
JAMJAKEスタイラス | ❌ | ✅ | ❌ | iPad第6世代以降 |
Adonit Note | ❌ | ✅ | ❌ | iPad第6世代以降 |
Adonit Note+ | ✅(オプション) | ✅ | ✅ | iPad第6世代以降 |
Logitech Crayon | ❌ | ✅ | ❌ | Apple公式対応iPad |
✅ まとめ
Bluetooth不要のアクティブスタイラスは、Apple Pencil第1世代が使えない/高価すぎるというユーザーにとって、手軽で実用的な代替手段です。
メモや注釈用途には最適で、充電・ペアリングの手間も不要。選ぶ際は「傾き検知の有無」だけ確認しましょう。
Apple/アップル製品関連サイトマップのご紹介

Apple/アップル製品関連サイトマップをご紹介します。
Apple/アップル製品関連ページのご紹介

Apple/アップル製品関連ページをご紹介します。
「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介

「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。
![]() 「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
【IT】エディタ/正規表現|プログラミング| 【ゲーム作り】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 【HP作成】WordPress|Cocoon|便利テクニック |
|||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
「学ぶ」学習用関連ページのご紹介

「学ぶ」学習用関連ページをご紹介
コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
【TOP】ゲーム関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ゲーム関連ページをご紹介します。PS5ソフトELDEN RING
【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、書籍・雑誌サイトマップ関連ページをご紹介します。その他コミック初版)AKIRA(デラックス版) 全6巻セット / 大友克洋
【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
【TOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ホビーサイトマップ関連ページをご紹介します。プラモデル1/100 MG MS-09 ドム 「機動戦士ガンダム」