Windowsユーザーアカウントとは

Windowsユーザーアカウントは、PCを使用するユーザー(利用者)を識別するためのものです。Windows 10では、主に以下の2種類のユーザーアカウントが存在します。
項目 | Microsoftアカウント | ローカルアカウント |
---|---|---|
サインイン範囲 | PCへのサインインとマイクロソフト社の認証サービス | 特定のPCのみ |
アカウント名 | メールアドレス | 自由に設定可能 |
複数PC使用 | Windows 8以降の複数PCで同一アカウント使用可能 | 不可 |
オンラインサービス | Windowsストアアプリ、Outlook.com、OneDriveなどを利用可能 | 利用不可 |
・PCへのサインインだけでなく、マイクロソフト社の認証サービスも利用可能
・メールアドレスがアカウント名となり、パスワードと組み合わせて使用
・Windows 8以降の複数のPCで同じアカウントを使用可能
・Windowsストアアプリ、Outlook.com、OneDriveなどのオンラインサービスを利用可能
・特定のPCでのみ使用可能な従来型のアカウント
・Windowsストアアプリやマイクロソフトのオンラインサービスは利用不可
ユーザーアカウントの権限
権限 | 管理者 | 標準 |
---|---|---|
管理範囲 | PC全体を管理可能 | 他のユーザーアカウントやPCのセキュリティに影響しない項目のみ |
設定変更 | すべての設定変更が可能 | 制限あり |
ファイル・プログラム操作 | すべて可能 | 制限あり |
管理者権限アプリ | 使用可能 | 使用不可 |
・PC全体を管理可能
・すべての設定変更やファイル
・プログラムの操作が可能
・他のユーザーアカウントやPCのセキュリティに影響しない項目のみ設定可能
・管理者権限が必要なアプリは使用不可

ユーザーアカウントの種類や権限は、Windows設定の[アカウント]画面やコントロールパネルから確認できます。
Microsoftアカウントとローカルアカウントの違いは
項目 | ローカルアカウント | Microsoftアカウント |
---|---|---|
アカウントの保存先 | PC内部のみ | パソコンとMicrosoftのサーバー上 |
アカウント名 | 自由に設定可能 | メールアドレスで設定 |
複数PCでの使用 | 別のPCでは使用不可 | 複数のPCで同じアカウントを使用可能 |
設定の同期 | 設定の同期ができない | 壁紙、パスワード、Windowsの設定などを複数のPCで同期可能 |
Microsoftサービスの利用 | 一部のサービスは利用可能だが、個別に手動サインインが必要 | Windows Store、OneDrive、Office Onlineなどのサービスを自動でサインイン可能 |
セキュリティ | PC内部のみに情報が保存されるため、情報漏洩のリスクが低い | クラウド上にも情報が保存されるため、アカウント情報流出のリスクがある |
・ローカルアカウント: PC内部のみ
・Microsoftアカウント: パソコンとMicrosoftのサーバー上
・ローカルアカウント: 自由に設定可能
・Microsoftアカウント: メールアドレスで設定
・ローカルアカウント: 別のPCでは使用不可
・Microsoftアカウント: 複数のPCで同じアカウントを使用可能
・ローカルアカウント: 設定の同期ができない
・Microsoftアカウント: 壁紙、パスワード、Windowsの設定などを複数のPCで同期可能
・ローカルアカウント: 一部のサービスは利用可能だが、個別に手動サインインが必要
・Microsoftアカウント: Windows Store、OneDrive、Office Onlineなどのサービスを自動でサインイン可能
・ローカルアカウント: PC内部のみに情報が保存されるため、情報漏洩のリスクが低い
・Microsoftアカウント: クラウド上にも情報が保存されるため、アカウント情報流出のリスクがある

一方、パソコンをあまり使用せず、インターネットもほとんど使わない場合は、ローカルアカウントの方が情報漏えいのリスクも低くおすすめです。
Windows関連サイトマップのご紹介

Windows関連サイトマップをご紹介します。
Windows関連サイトマップのご紹介

Windows関連ページをご紹介します。
IT関連サイトマップのご紹介

IT関連サイトマップをご紹介します。
IT関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
ITtop > | |||
ITビジネス|人工知能|開発ツール|プログラミング|チームコミュニケーションツール 開発ツール(サクラエディタ|正規表現)| ゲーム開発|ホームページ作成・運用 自作PC 【ゲーム作り】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 【HP作成】WordPress|Cocoon|便利テクニック |
|||
【プログラミング】 | |||
【C言語】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 | |||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
IT関連ページのご紹介

IT関連ページをご紹介します。
「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介

「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。
![]() 「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
【IT】エディタ/正規表現|プログラミング| 【ゲーム作り】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 【HP作成】WordPress|Cocoon|便利テクニック |
|||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
「学ぶ」学習用関連ページのご紹介

「学ぶ」学習用関連ページをご紹介
コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
