通信プロトコル‐データの送り方に関する「世界共通のマナー」

通信プロトコルとは、「コンピュータ同士が情報を正確にやり取りするためのルール・約束事」です。人間の会話でいえば「共通言語」のようなものです。
🔹 基本の通信プロトコル(インターネットの土台)
プロトコル | 名称 | 主な役割 | 補足 |
---|---|---|---|
TCP | Transmission Control Protocol | 確実なデータ伝送。パケットの順番や再送制御。 | 信頼性重視。動画・Webなどで使用。 |
UDP | User Datagram Protocol | 軽量・高速な通信。順序や再送の保証なし。 | 音声・映像のリアルタイム通信向き(例:Zoom、ゲーム)。 |
IP | Internet Protocol | データを宛先のIPアドレスへ届ける。 | 住所のようなもの。TCP/UDPと一体で使用。 |
🔹 アプリケーション層プロトコル(私たちが直接使うサービス)
プロトコル | 主な用途 | ポート番号 | 補足 |
---|---|---|---|
HTTP / HTTPS | Web通信(ブラウザ) | 80 / 443 | HTTPSはSSL/TLSによる暗号化付き。 |
DNS | ドメイン名→IP変換 | 53 | 「www.google.com」→IPアドレスに変換。 |
SMTP / IMAP / POP3 | メール送受信 | 25 / 143 / 110 | IMAPはサーバー保存型、POPは端末保存型。 |
FTP / SFTP | ファイル転送 | 21 / 22 | FTPは平文、SFTPはSSHによる暗号通信。 |
🔹 ローカルネットワーク系プロトコル(LAN内での自動設定や通信)
プロトコル | 役割 | 補足 |
---|---|---|
DHCP | IPアドレスを自動で割り当てる | ルーターがクライアントにIPを配布。 |
ARP | IPアドレス→MACアドレス変換 | LAN内の実体(PC)との対応づけ。 |
ICMP | エラー通知、到達確認 | pingコマンドなどに使用。 |
🔹 暗号化・認証関連のプロトコル
プロトコル | 目的 | 用途例 |
---|---|---|
SSL / TLS | 通信内容の暗号化 | HTTPS、メール、VPNなど。 |
IPSec | IP層での暗号化・認証 | VPN接続に多用される。 |
SSH | 安全なリモート操作 | サーバー管理、SFTPにも使用。 |
🔹 その他の代表的プロトコル
プロトコル | 用途 | 特徴 |
---|---|---|
NTP | 時刻同期 | 世界中のPCが正確な時間を保つため。 |
SNMP | ネットワーク機器の監視 | ルーター、スイッチ、プリンタなどの管理に。 |
🌸 一言まとめ
ネットワーク運用・管理関連サイトマップのご紹介

ネットワーク運用・管理関連サイトマップをご紹介します。
ネットワーク運用・管理関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
ITtop > ITビジネス|インターネット > ネットワーク メール | |||
ネットワーク > 基本構造 通信プロトコル ネットワーク機器 資格 | |||
ネットワーク 概要 基本構造 |
|||
プロトコル(通信規約) 概要 歴史(年表) 比較表 基本 アプリケーション層 ローカルネットワーク系 暗号化・認証 その他 基本の通信プロトコル 概要 |
|||
ローカルネットワーク系 概要 通信図解 Windows系 概要 歴史 全体像 基本要素 NetBIOS(歴史) SMB(歴史 各バージョン SMB over QUIC SMB v3) ファイル・プリンタの共有(リソースアクセス) 歴史 仕組み 名前解決(概要 コマンド) アクセス制御(二重構造 Everyone) バックスラッシュ 印刷 印刷スプール Point and Print(概要 歴史 プリントナイトメア ) 家庭LAN 歴史(家庭のIT史) 比較 セキュリティチェックリスト トラブル診断 概要 調査用コマンド一覧 ネットワークパス確認方法 |
|||
【ネットワーク機器】 概要 歴史 比較 つながりマップ メーカー 一覧 家庭/SOHO 一覧 バッファロー 概要 歴史 製品シリーズ(歴史 ) TP-Link(概要 歴史 規制問題 導入制限 米国家庭向けルーター市場 比較) Linksys 法人 シェア Cisco Systems 歴史 年代別進化表 買収(履歴 製品化 市場シェア 技術詳細 オープンソース) OSSプロジェクト モデム 概要 歴史 接続方式 ONU (光回線終端装置) 概要 違い 仕様一覧 ランプ状態別トラブル早見表 ルーター 概要 歴史 家庭用Wi‑Fiルーター市場 シェア(世界 日本 アメリカ 比較 予測シナリオ 政策リスク Wi‑Fi規格別 ) メーカー 対応戦略 スイッチングハブ 概要 歴史 法人 違い チェックリスト L2/L3比較 モデル一覧 【無線LAN】 規格 進化 アクセスポイント 概要 歴史 中継器 概要 歴史 進化 メッシュWi-Fi 概要 歴史 比較 製品(比較) 中継器・メッシュWi-Fi・電力線LAN 比較 |
IT関連サイトマップのご紹介

IT関連サイトマップをご紹介します。
IT関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
ITtop > | |||
ITビジネス|人工知能|開発ツール|プログラミング|チームコミュニケーションツール 開発ツール(サクラエディタ|正規表現)| ゲーム開発|ホームページ作成・運用 自作PC 【ゲーム作り】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 【HP作成】WordPress|Cocoon|便利テクニック |
|||
【プログラミング】 | |||
【C言語】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 | |||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
IT関連ページのご紹介

IT関連ページをご紹介します。
「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介

「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。
![]() 「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
【IT】エディタ/正規表現|プログラミング| 【ゲーム作り】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 【HP作成】WordPress|Cocoon|便利テクニック |
|||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
「学ぶ」学習用関連ページのご紹介

「学ぶ」学習用関連ページをご紹介
コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
