「各国の代表的MOD職人・団体」

「各国の代表的MOD職人・団体」を紹介します。これはMOD文化を支えてきた個人クリエイターや開発チーム、コミュニティ団体を国別に分類し、代表作や活動内容を簡潔にまとめたものです。
✅ 各国の代表的MOD職人・団体
🇺🇸 アメリカ
🎯IceFrog(アイスフロッグ)
・代表作 DotA(Defense of the Ancients)シリーズ
・所属 元コミュニティMOD開発者 → Valveへ
・解説 『Warcraft III』のMODからDota 2公式シリーズ化を牽引。MOD発公式化の象徴的人物
・代表作 DotA(Defense of the Ancients)シリーズ
・所属 元コミュニティMOD開発者 → Valveへ
・解説 『Warcraft III』のMODからDota 2公式シリーズ化を牽引。MOD発公式化の象徴的人物
🎯 Garry Newman(Facepunch Studios)
・代表作 Garry’s Mod
・解説 Half-Life 2のMODから始まり、後にSteamで正式製品化&商業的成功
・代表作 Garry’s Mod
・解説 Half-Life 2のMODから始まり、後にSteamで正式製品化&商業的成功
🎯 Counter-Strike開発チーム(Gooseman ほか)
・代表作 Counter-Strike(CS)
・解説 Half-LifeのMODから生まれた世界的FPSの原型を制作。後にValveが買収。
・代表作 Counter-Strike(CS)
・解説 Half-LifeのMODから生まれた世界的FPSの原型を制作。後にValveが買収。
🇯🇵 日本
🎯 ろくろ氏(Cities: Skylines)
・代表作 日本の駅・建物・街並みMOD多数
・解説 東京駅や和風建築など、リアルな都市再現アセットで世界的に評価。
・代表作 日本の駅・建物・街並みMOD多数
・解説 東京駅や和風建築など、リアルな都市再現アセットで世界的に評価。
🎯 Moppy氏(The Sims 4)
・代表作 着物・町家・日本風キャラメイクMOD
・解説 BOOTHなどで活動。日本のライフスタイルを美麗に再現する女性MOD作者。
・代表作 着物・町家・日本風キャラメイクMOD
・解説 BOOTHなどで活動。日本のライフスタイルを美麗に再現する女性MOD作者。
🎯 YAMASAKI氏(Skyrim)
・代表作 SAMURAI装備/忍者/和風建築 ・解説 Blender+SKSEを駆使した和風MODの職人。海外ファンからも高評価。
・代表作 SAMURAI装備/忍者/和風建築 ・解説 Blender+SKSEを駆使した和風MODの職人。海外ファンからも高評価。
🇩🇪 ドイツ
🎯 Erlkönig(Cities: Skylines)
・代表作 公共インフラMOD(トラム、橋梁など)
・解説 都市インフラの設計精度が高く、教育・研究目的でも活用されている。
・代表作 公共インフラMOD(トラム、橋梁など)
・解説 都市インフラの設計精度が高く、教育・研究目的でも活用されている。
🎯 Farming Simulator MOD Community(非公式大規模集団)
・代表作 農業機械/施設/スクリプトMOD多数
・解説 ドイツ発の人気農業ゲームを支える、職人的なMOD開発チームの連携体。
・代表作 農業機械/施設/スクリプトMOD多数
・解説 ドイツ発の人気農業ゲームを支える、職人的なMOD開発チームの連携体。
🇷🇺 ロシア
🎯 dezowave group(STALKER系)
・代表作 Lost Alpha(STALKERの大型MOD)
・解説 完成前にキャンセルされた開発版を復元・再構築した有志チーム。
・代表作 Lost Alpha(STALKERの大型MOD)
・解説 完成前にキャンセルされた開発版を復元・再構築した有志チーム。
🎯 Metro MOD開発コミュニティ
・代表作 Metro 2033/Last Light系の拡張MOD
・解説 ポストアポカリプス世界観をさらに深掘りしたストーリー&サバイバル系MOD群。
・代表作 Metro 2033/Last Light系の拡張MOD
・解説 ポストアポカリプス世界観をさらに深掘りしたストーリー&サバイバル系MOD群。
🇨🇳 中国
🎯 苍茫(Cangmang)氏(Skyrim/Minecraft)
・代表作 漢服/中国風建築MOD/NPC衣装
・解説 中国の伝統衣装・建築をMODで再現。Nexus Modsと百度MODコミュニティで人気。
・代表作 漢服/中国風建築MOD/NPC衣装
・解説 中国の伝統衣装・建築をMODで再現。Nexus Modsと百度MODコミュニティで人気。
🎯 bilibili MODコミュニティ
・代表作 日本アニメ風MOD、Genshin Impact風カスタムMOD
・解説 動画共有とMOD制作・共有が融合した中国独自の発展形態。
・代表作 日本アニメ風MOD、Genshin Impact風カスタムMOD
・解説 動画共有とMOD制作・共有が融合した中国独自の発展形態。
🇫🇷 フランス
🎯 Juliano(Mount & Blade)
・代表作 1257AD / Hundred Years War MOD
・解説 中世戦争を歴史考証のもとで再現。騎士・封建制度・装備の作り込みに定評。
・代表作 1257AD / Hundred Years War MOD
・解説 中世戦争を歴史考証のもとで再現。騎士・封建制度・装備の作り込みに定評。
🌍 その他の注目国
国 | 代表職人・団体 | 代表作 |
---|---|---|
🇧🇷 ブラジル | GTA BRチーム | GTA Vのリオデジャネイロ化MOD(実写レベル) |
🇰🇷 韓国 | Minecraft 韓国建築勢 | 韓国寺院・現代住宅を再現 |
🇨🇦 カナダ | Beyond Skyrimチーム | 『Skyrim』をタムリエル全土へ拡張する超大型プロジェクト |
📝 一言まとめ
MOD職人・団体は世界各地に広がり、それぞれの文化・歴史・技術力を反映した作品を生み出しています。今や彼らは「ファン」ではなく、「次世代クリエイター」や「共同開発者」としてゲーム業界の一角を担う存在です。
ゲームMOD関連サイトマップのご紹介

ゲームMOD関連サイトマップをご紹介します。
ゲームMOD関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
ITtop > ITビジネス|エディタ|プログラミング||| | |||
ゲーム文化 > MOD > | |||
【MOD】 概要 文化 国別 概要 職人・団体 歴史 分類 概要 技術別(概要) 公式採用(失敗) 事例(国内) ジャンル別 一覧 配信プラットフォーム シェア 歴史 一覧 配信手段 |
ゲーム文化関連サイトマップのご紹介

ゲーム文化関連サイトマップをご紹介します。
ゲーム文化関連サイトマップのご紹介 |
|||
ゲーム文化 > MOD | |||
ゲーム課金モデル > | |||
ゲームビジネス パブリッシャー 年間売上比較 課金モデル 概要 歴史 サブスク ハイブリッド F2P 概要 比較(P2W) P2W比率 信頼構築型F2P PvE PvP P2W(Pay to Win) eスポーツ(リスク評価) 傾向(批判 ジャンル別) 失敗 歴史 比較 国別規制 ルートボックス(批判の歴史) バトオペ ) 成功(P2W排除 批判→成功) PvP 進化史(ジャンル別) バランス調整(進化年表 タイトル別 年表 失敗 失敗→信頼回復 復活・再評価) 文化(違い 変遷年表 国別) 失敗(国産) 成功(国産) 大会(年表) PvE 概要 成功モデル ガチャ規制 概要 規制(国際比較) コンプガチャ問題 バトルロイヤルFPS 概要 進化史 課金構造 比較 Apex Legends 概要 歴史 収益モデル(詳細) Warzone売上比較 MOBA 概要 他ジャンル(比較 融合一覧 TOP10) eスポーツ 市場規模 3大タイトル(比較) PvEvP 概要 課金圧 概要 CAGR(成長率) |
ゲームTOPサイトマップ

ゲームTOPのサイトマップをご紹介します。
【ゲームTOP】サイトマップ | ||||
ゲームTOP > ランキング│傑作・名作│機種別│ジャンル別 | ||||
■ランキングTOP > ハード│ソフト(売上(世界│国内)│海外評価) ■傑作・名作ゲームTOP > ■ゲーム機種別TOP > 据置│携帯│AC│PC│周辺機器 ■ジャンル別TOP > アクション系(プラットフォーム│対戦アクション│FPS│TPS│STG│フライト)|AVG│RPG│SLG│レース│スポーツ│パズル│テーブル |
||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
ゲーム関連ページのご紹介

ゲーム関連ページをご紹介します。
【ゲームランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介

【ゲームランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介
【ランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、世界・国内で最も売れたゲームランキングをご紹介します。PS4 | 本体 | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
名作ゲームのご紹介│まとめ│家庭用ゲーム・PC・アーケードなど

名作ゲームのご紹介│まとめ│家庭用ゲーム・PC・アーケードなど
名作ゲームのご紹介│まとめ│名作ゲームソフトをご紹介させて頂きます。据え置き機・名作ゲームのご紹介│まとめ│携帯ゲーム機・名作ゲームのご紹介│まとめ│PCゲーム・名作タイトルのご紹介│まとめ│アーケードゲーム・名作タイトルのご紹介│まとめ│...
【機種別ゲームTOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介

【機種別ゲームTOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介
【機種別TOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器についてご紹介させて頂きます。PS5ハードプレイステーション5本体
ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│

ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│
ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│ご訪問ありがとうございます。今回は、ジャンル別にゲームタイトルをご紹介させて頂きます。
コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
【TOP】ゲーム関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ゲーム関連ページをご紹介します。PS5ソフトELDEN RING
【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、書籍・雑誌サイトマップ関連ページをご紹介します。その他コミック初版)AKIRA(デラックス版) 全6巻セット / 大友克洋
【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
【TOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ホビーサイトマップ関連ページをご紹介します。プラモデル1/100 MG MS-09 ドム 「機動戦士ガンダム」