🔧 リフロー工程とは‐PS4などの高性能な電子機器の大量生産に不可欠な「加熱接合技術」

「リフロー工程(Reflow Soldering Process)」は、PlayStation 4(PS4)などの電子機器を製造する際に使われる、基板上に実装したSMD部品を一括ではんだ付けするための加熱工程です。
🔧 リフロー工程とは?
項目 | 内容 |
---|---|
工程名 | リフローはんだ付け工程(Reflow Soldering) |
用途 | SMD部品をプリント基板(PCB)に加熱接合するための工程 |
特徴 | 一括加熱・一括接合が可能なため、量産向き |
使用装置 | リフロー炉(Reflow Oven) – トンネル型の加熱装置 |
🧩 リフロー工程の基本ステップ
・金属マスクを使って、基板上のパッド(ランド)にクリーム状のはんだを印刷→ 接合準備
・チップマウンターでGDDR5メモリやAPUなどを基板上に正確に配置 → 仮置き状態
・4つのゾーン(予熱 → 均熱 → リフロー → 冷却)を通過
・はんだが溶けて部品が基板に一斉に接合
・溶けたはんだを瞬時に固めることで、部品がしっかりと固定される
🔥 リフロー炉の温度プロファイル(例)
ゾーン | 温度 | 目的 |
---|---|---|
予熱ゾーン | 約 120~170°C | ゆっくり加熱し基板・部品全体を温める |
均熱ゾーン | 約 170~200°C | 全体の温度を均一にする |
リフローゾーン(本加熱) | 約 230〜250°C | はんだを一気に溶かして接合 |
冷却ゾーン | 常温(空冷 or ファン) | 固めて強度確保。熱衝撃も防止 |
📦 PS4におけるリフロー対象の代表部品
部品名 | 内容 |
---|---|
APU(AMD Jaguar+GCN) | CPUとGPU統合、BGAパッケージ |
GDDR5メモリ | グラフィックメモリ、複数枚 |
各種IC | VRM、USBコントローラ、HDMI制御ICなど |
小型部品 | 抵抗・コンデンサ(0603・0402サイズなど) |
⚠️ リフロー工程の注意点(品質管理)
問題 | 説明 |
---|---|
はんだブリッジ | 溶けたはんだが隣のピンとつながってショート |
はんだクラック | 冷却時に割れてしまい接触不良に |
ズレ・浮き | 部品が動いて接合不良に(マウンター精度不足など) |
これらはX線検査・AOI(自動光学検査)で検出され、リワーク工程で修正されます。
✅ まとめ

PS4の性能と信頼性を支えているのは、こうした高度な製造プロセスと品質管理技術に他なりません。
ゲーム機ハード関連ページのご紹介

ゲーム機ハードをご紹介します。
ゲーム機ハード関連ページのご紹介 | |||||
![]() |
|||||
ゲーム機ハードTop > ランキング| | |||||
【ゲームハード:ランキング】 | |||||
【世界ゲーム機出荷台数】 【総合】出荷台数順│発売年順│世代順 【据置ゲーム機】出荷台数順│発売年順│世代順 【携帯ゲーム機】出荷台数順│発売年/世代順 【メーカー別】任天堂│ソニー│セガ |
|||||
【ソニー・プレイステーション】 | |||||
■歴代PSシリーズ OS|光学ドライブ| 【PS4】 歴史 CUH-1000系/2200系比較(概要 ) CUH-1000系 概要 歴代モデル CUH-1000 1100 1200 CUH-2000系 概要 歴史 3モデル比較 CUH-2200 2100 2200 Pro 比較(無印 ) スペック モデル 部品構成|マザーボード(搭載部品|)電源ユニット(種類|コネクタ|メーカー Delta Electronics)|光学ドライブ(構造|光ピックアップレンズ|PCB) Orbis OS 概要 GPU GCN 概要 4.2 TFLOPS 製造工程 概要 SMD実装 リフロー工程 周辺機器 DUALSHOCK 4 概要|進化|||| トラブル対策 分解清掃|無水エタノール|(BLOD|セーフモード|エラーコード)|ストレージ関連(起動システム|初期化|バックアップ/復元|HDD取り出し|SSD換装) |
|||||
【PS5】 特徴/スペック(CPU|電源ユニット)|モデル比較|最終出荷台数予想|脆弱性|IPC|MCM|コア・コンプレックス PS5/PS4の違い 比較|CPU|GPU|コントローラー|光学ドライブ|電源 |
|||||
【関連ページ】 | |||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
|||||
サイトマップ |
ゲーム機ハード関連ページのご紹介

ゲーム機ハード関連ページをご紹介します。
ゲームTOPサイトマップ

ゲームTOPのサイトマップをご紹介します。
【ゲームTOP】サイトマップ | ||||
ゲームTOP > ランキング│傑作・名作│機種別│ジャンル別 | ||||
■ランキングTOP > ハード│ソフト(売上(世界│国内)│海外評価) ■傑作・名作ゲームTOP > ■ゲーム機種別TOP > 据置│携帯│AC│PC│周辺機器 ■ジャンル別TOP > アクション系(プラットフォーム│対戦アクション│FPS│TPS│STG│フライト)|AVG│RPG│SLG│レース│スポーツ│パズル│テーブル |
||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
ゲーム関連ページのご紹介

ゲーム関連ページをご紹介します。
【ゲームランキング】世界・国内で最も売れたゲームランキングのご紹介

名作ゲームのご紹介│まとめ│家庭用ゲーム・PC・アーケードなど

【機種別ゲームTOP】PC・家庭用・アーケードゲーム・周辺機器のご紹介

ジャンル別ゲームタイトルのご紹介│まとめ│

コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
