業務アプリ

キントーン(kintone)で利用できる計算式・関数一覧

キントーン(kintone)で利用できる計算式・関数一覧 業務アプリ
スポンサーリンク

キントーン(kintone)で利用できる計算式・関数一覧

キントーン(kintone)で利用できる計算式・関数一覧を、カテゴリ別に整理してご紹介します。

✅ 1. 四則演算・比較演算

関数・演算子 説明
+ 加算(文字列結合にも使用可)
- 減算
* 乗算
/ 除算
% 剰余(割り算の余り)
== 等しい
!= 等しくない
> / < より大きい / 小さい
>= / <= 以上 / 以下

✅ 2. 数値関数

関数 説明 使用例
ABS(x) 絶対値 ABS(-5)5
ROUND(x) 四捨五入 ROUND(3.6)4
ROUNDUP(x) 切り上げ ROUNDUP(3.2)4
ROUNDDOWN(x) 切り捨て ROUNDDOWN(3.9)3

✅ 3. 日付・時間関数

関数 説明 使用例
TODAY() 今日の日付 2025-06-17
NOW() 現在日時 2025-06-17T11:15
DATE(year, month, day) 日付作成 DATE(2025, 6, 17)
YEAR(フィールド名) 年を抽出 YEAR(作成日)2025
MONTH(フィールド名) 月を抽出 MONTH(作成日)6
DAY(フィールド名) 日を抽出 DAY(作成日)17
HOUR(フィールド名) 時間を抽出 HOUR(開始時刻)14
MINUTE(フィールド名) 分を抽出 MINUTE(開始時刻)45
SECOND(フィールド名) 秒を抽出 SECOND(開始時刻)30
WEEKDAY(フィールド名) 曜日番号(1=日曜) WEEKDAY(作成日)2(月曜)

✅ 4. 文字列関数

関数 説明 使用例
LEN("文字列") 文字数カウント LEN("ABC")3
UPPER("abc") 英字を大文字化 UPPER("abc")ABC
LOWER("ABC") 英字を小文字化 LOWER("ABC")abc
TEXT(x) 値を文字列化 TEXT(123)"123"

✅ 5. 条件分岐関数

関数 説明 使用例
IF(条件, 真の値, 偽の値) 条件による分岐 IF(点数 >= 60, "合格", "不合格")
AND(条件1, 条件2) 両方が真なら真 AND(A > 0, B > 0)
OR(条件1, 条件2) どちらかが真なら真 OR(A > 0, B < 10)
NOT(条件) 真偽を反転 NOT(A == B)

✅ 6. 補足 使用制限と注意点

・フィールドコードを使用 計算式内では「フィールド名」ではなく「フィールドコード」で指定します。
・ルックアップ・関連レコードの制約 一部フィールドは計算式に使用できないことがあります。
・エラー防止に ゼロ除算、未入力値の処理に注意。

📌 まとめ

・キントーンの関数は Excelライクな構文で、業務ロジックを組みやすい。
・文字列処理・条件分岐・日付関数が特に強力で、請求書・日報・勤怠など幅広く応用できます。
・ルックアップや集計と組み合わせれば、社内アプリの自動計算や判定処理が可能です。
クラウド型業務アプリ作成・管理プラットフォーム/Kintone(キントーン)
関連ページのご紹介
クラウド型業務アプリ作成・管理プラットフォーム/Kintone(キントーン)
クラウド業務プラットフォーム 概要 比較(Kintone)
kintone(キントーン)
 概要 仕様詳細(プラン比較)
費用
初期費用 プラン比較 価格を下げる 見直し 費用シミュレーション 認定パートナー
開発者向け無償プラン 概要
基礎
計算式・関数 一覧
販売管理システム
概要
補助ツール 公式サポート 概要
拡張プラグイン 公式(一覧 導入手順一覧
分析機能 概要
帳票 概要 見積もり 概要 メール送信 FAX
FAX送信 概要
メール
メール共有 概要 メリットとデメリット メールワイズ メールの 共有 + 履歴管理 + kintone連携
メール送信 概要 Gmailで受信
会計 マネーフォワード 概要 連携 API(利用条件) 請求書 Power Automate
業務自動化
RPA 比較(価格 仕様RPA/API連携 BizRobo! (価格)
デスクトップ操作型RPA
概要 Power Automate 概要 比較(プラン 仕様) 初期設定 マネーフォワード
Power Automate Desktop(PAD)
概要
CRM(顧客関係管理)
概要

 

タイトルとURLをコピーしました