業務アプリ

Power Automateや他のRPA・連携ツールで連携可能なマネーフォワード製品(API・メール・CSV対応含む)

Power Automateや他のRPA・連携ツールで連携可能なマネーフォワード製品(API・メール・CSV対応含む) 業務アプリ
スポンサーリンク

Power Automateや他のRPA・連携ツールで連携可能なマネーフォワード製品(API・メール・CSV対応含む)

Power Automateや他のRPA・連携ツールで連携可能なマネーフォワード製品(API・メール・CSV対応含む)を、製品別に整理しました。

🔗 連携可能なマネーフォワード製品一覧(2025年6月時点)

製品名 連携可否 主な連携方法 備考・対象業務例
マネーフォワード クラウド会計 REST API/CSV出力/GAS/Make 仕訳登録・勘定科目一覧・取引先連携など
マネーフォワード クラウド経費 REST API/CSV出力・取込/Make・Zapier 経費申請・交通費精算・ワークフロー承認
マネーフォワード クラウド請求書(旧インボイス) REST API/CSV連携/Webhook/GAS 請求書発行・顧客登録・明細データ送信など
マネーフォワード クラウド給与 CSV取込・出力中心(API一部) 勤怠システムや従業員データとの連携で利用可
マネーフォワード クラウド勤怠 CSV・メール通知・API制限あり 工数集計・時間記録と連動(GASやMake活用)
マネーフォワード クラウドマイナンバー 連携不可(セキュリティ制限) 外部連携・API非公開
マネーフォワード ME(個人用) ❌(業務利用非推奨) APIなし 法人・業務向け製品ではないため対象外

🧩 主要連携方法と特徴

連携手段 使用ツール例 説明
✅ API連携 Power Automate(HTTP要求)/GAS/Make 公式APIドキュメントあり(OAuth2.0認証)
✅ CSV連携 Power Automate Desktop/GAS/手動 定期出力→加工→インポートに最適
✅ メール連携 経費通知などの受信→kintone連携など Outlook/Gmailを経由しての通知処理
△ Web画面RPA Power Automate Desktop/UiPath API未対応機能を画面操作で自動化可(例:給与)

📝 よく使われる連携構成例

業務 使用製品 自動化例
経費精算 → 会計登録 クラウド経費 → クラウド会計 APIで仕訳自動登録
勤怠集計 → 給与反映 クラウド勤怠 → クラウド給与 CSV出力→RPAでアップロード
kintoneで入力 → 請求書作成 クラウド請求書 顧客・商品・明細をAPIで送信
メール受信 → 承認通知処理 クラウド経費 Outlookメールをトリガーに承認処理実行

✅ 一言まとめ

マネーフォワードは、「クラウド会計・経費・請求書」がAPI連携に対応しており、Power AutomateやMake、GASを使って柔軟な業務自動化が可能です。一部製品(給与・マイナンバーなど)はCSVやRPAでの代替が現実的です。
RPA パソコンの自動化関連ページのご紹介
RPA >  
業務自動化
歴史 比較(価格 仕様RPA/API連携 BizRobo! (価格)
デスクトップ操作型RPA
概要 歴史 Power Automate 概要 歴史 比較(プラン 仕様初期設定 マネーフォワード
Power Automate Desktop(PAD)
概要 歴史 Premium比較
無人実行
概要 PADとCLI Power Platform CLI 注意点
PAD.Console.Host.exe 概要 コメント 実行確認 メール通知 フロー一覧を自動取得
タスクスケジューラ 概要 設定手順
バッチファイル 概要 基礎 基本構文 テンプレート
PC環境 概要 ログイン状態にし続ける スリープを無効化 自動ログイン設定

Power Automate Premium
歴史 無料比較 Power Automate CLI 歴史

 

タイトルとURLをコピーしました