業務アプリ

Power Automate Desktop(PAD)‐Microsoftが提供する無料のデスクトップRPA

Power Automate Desktop(PAD)‐Microsoftが提供する無料のデスクトップRPA 業務アプリ
スポンサーリンク

Power Automate Desktop(PAD)‐Microsoftが提供する無料のデスクトップRPA

Power Automate Desktop(PAD)は、Microsoftが提供する無料のデスクトップRPAツールです。Windows上のアプリやWeb画面をGUIベースで自動操作できるため、非エンジニアでも業務の自動化が可能です。

🧭 Power Automate Desktop(PAD)とは?

項目 内容
提供元 Microsoft
対応OS Windows 10 / 11(Pro以上推奨)
主な用途 デスクトップアプリやWebの自動操作、ファイル管理、データ入力
特徴 完全ノーコード・無料・豊富なテンプレートあり
ライセンス 個人利用・業務利用問わず無料(無人実行には有償プラン要)

🔧 主な機能一覧

カテゴリ 代表的な操作例
ファイル操作 フォルダ作成、ファイル移動/コピー/削除
Excel操作 値の読み書き、ループ処理、シート管理
Web操作 ブラウザ操作、クリック、テキスト取得、フォーム送信
ウィンドウ操作 アプリ起動、クリック、文字入力、待機
条件分岐 IF文、繰り返し、変数、エラー処理
メール操作 Outlookでの送受信、添付ファイル処理
システム制御 時間待機、ログイン、環境変数取得

🪜 初期設定手順(ステップガイド)

✅ ① インストール(初回のみ)
・URL: [https://aka.ms/PowerAutomateDesktopDownload]
・Windows 11 Pro 以上では標準搭載(検索→「Power Automate Desktop」)
✅ ② 起動とサインイン
・Microsoftアカウントでログイン
・ホーム画面で「新しいフロー」作成 → 名前を入力して開始
✅ ③ 自動化ステップ作成
・左パネルからアクションをドラッグ&ドロップ
・例 「アプリを起動」→「テキスト入力」→「ボタンをクリック」
・実行ボタン▶でテスト

🧪 実例 ExcelからPDF出力フロー(例)

1. Excelファイルを開く
2. セルからデータを取得
3. ファイル名を整形
4. 「名前を付けて保存」→ PDF形式で保存
5. フォルダに移動

※変数・繰り返し・If文もGUIで簡単に設定可能です。

🔐 無料でできること vs 有償プランでできること

項目 無料(Windows標準) 有償(Premiumなど)
デスクトップ操作 ✅ 完全対応
ローカル実行(手動)
スケジュール実行(無人) ✅(Unattended実行)
クラウド連携(Teams等) △(別途設定)
自動配信・共有 ✅(管理者機能)

✅ 一言まとめ

Power Automate Desktopは、Windows上の作業を自動化できる無料RPAツールで、帳票処理やシステム入力、ファイル操作などを簡単に自動化できます。初心者でも扱いやすく、スモールスタートに最適です。
RPA パソコンの自動化関連ページのご紹介
RPA >  
業務自動化
歴史 比較(価格 仕様RPA/API連携 BizRobo! (価格)
デスクトップ操作型RPA
概要 歴史 Power Automate 概要 歴史 比較(プラン 仕様初期設定 マネーフォワード
Power Automate Desktop(PAD)
概要 歴史 Premium比較
無人実行
概要 PADとCLI Power Platform CLI 注意点
PAD.Console.Host.exe 概要 コメント 実行確認 メール通知 フロー一覧を自動取得
タスクスケジューラ 概要 設定手順
バッチファイル 概要 基礎 基本構文 テンプレート
PC環境 概要 ログイン状態にし続ける スリープを無効化 自動ログイン設定

Power Automate Premium
歴史 無料比較 Power Automate CLI 歴史

 

タイトルとURLをコピーしました