✅ Kintone公式ツール・拡張サービス 一覧(2024年版)

Kintoneには、サイボウズ公式が提供するツール・拡張サービスが多数あります。これらはKintoneの基本機能を補完し、より実務に即した使い方や自動化を実現するために用意されたものです。
✅ Kintone公式ツール・拡張サービス 一覧(2024年版)
ツール名 | 機能概要 | 主な用途 | 提供元 |
---|---|---|---|
フォームブリッジ | WebフォームからKintoneにデータ登録 | 問い合わせ・注文受付・申請 | トヨクモ(サイボウズ公式パートナー) |
kViewer(ケービューワー) | KintoneデータをWebページに公開・PDF出力 | 帳票作成、外部閲覧リンク提供 | トヨクモ |
プリントクリエイター | Kintoneデータを帳票(PDF)に出力 | 請求書、見積書、納品書など | トヨクモ |
メールワイズ連携 | 顧客対応メール管理+Kintone連携 | 顧客管理とメール履歴の統合 | サイボウズ公式 |
サイボウズOffice連携 | スケジュール、ワークフローと連携 | グループウェア統合運用 | サイボウズ公式 |
kintone コマンドラインツール(cli-kintone) | CSVのバルク操作や自動処理 | 定期バッチ処理、データ移行 | Cybozu Developer Network(公式GitHub) |
Cybozu Developer Network | 開発者向けツール、API、テンプレート提供 | JavaScript、REST API開発支援 | サイボウズ公式 |
テンプレートライブラリ | 各業種・業務に対応したアプリテンプレート集 | アプリ初期構築を時短化 | Kintone公式サイト内 |
🧩 公式API・SDK(開発者向け)
名称 | 概要 | 使用例 |
---|---|---|
Kintone REST API | レコード・アプリ・ユーザー操作が可能なAPI | 外部連携、データ取得、作成、更新、削除 |
JavaScriptカスタマイズAPI | イベント制御、UI変更、入力補助などが可能 | ボタン追加、動的フィールド制御など |
プラグインSDK | 独自プラグインの作成が可能 | 社内専用の拡張機能開発 |
kintone-ui-component | Kintoneと一貫性あるUI部品ライブラリ | 自作画面やモーダルなど |
▶️ [Kintone Developer Network(公式開発者ポータル)](https://developer.cybozu.io/)
🔧 公式サポート・補助ツール
ツール | 機能 |
---|---|
cli-kintone | CSVによるバルクインポート/エクスポート |
postman用APIコレクション | REST APIの動作確認用テンプレート |
公式テンプレートギャラリー | 業種別のアプリ構成事例(無料) |
認定パートナーの無償サンプル | kintone Café、GitHub公開素材など |
✅ まとめ 公式ツールの活用ポイント
ユースケース | 公式ツール | 理由・効果 |
---|---|---|
外部から注文・問い合わせを受けたい | フォームブリッジ | Webフォームで受付 → 自動登録 |
見積・請求書を出したい | プリントクリエイター or kViewer | PDF出力、印刷やメール送信可 |
複数部署で情報共有したい | kViewer | 閲覧専用URLを安全に外部公開 |
データの定期処理・連携 | cli-kintone / REST API | バッチ運用やRPA連携に最適 |
開発・連携が必要 | Developer Network | API仕様・コード例が豊富に揃う |
クラウド型業務アプリ作成・管理プラットフォーム/Kintone(キントーン) 関連ページのご紹介 |
||||
クラウド型業務アプリ作成・管理プラットフォーム/Kintone(キントーン) > | ||||
クラウド業務プラットフォーム 概要 比較(Kintone) kintone(キントーン) 概要 仕様詳細(プラン比較) 費用 初期費用 プラン比較 価格を下げる 見直し 費用シミュレーション 認定パートナー 開発者向け無償プラン 概要 |
||||
基礎 計算式・関数 一覧 |
||||
販売管理システム 概要 |
||||
補助ツール 公式サポート 概要 拡張プラグイン 公式(一覧 導入手順) 一覧 分析機能 概要 帳票 概要 見積もり 概要 メール送信 FAX FAX送信 概要 メール メール共有 概要 メリットとデメリット メールワイズ メールの 共有 + 履歴管理 + kintone連携 メール送信 概要 Gmailで受信 会計 マネーフォワード 概要 連携 API(利用条件) 請求書 Power Automate |
||||
業務自動化 RPA 比較(価格 仕様) RPA/API連携 BizRobo! (価格) デスクトップ操作型RPA 概要 Power Automate 概要 比較(プラン 仕様) 初期設定 マネーフォワード Power Automate Desktop(PAD) 概要 |
||||
CRM(顧客関係管理) 概要 |
【単】Webビジネス関連サイトマップのご紹介

Webビジネス関連サイトマップをご紹介します。
Webビジネス関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
ITtop > ITビジネス|エディタ|プログラミング||| | |||
ITビジネス Top>ランキング| | |||
【基礎】 | |||
インターネット 歴史 WWW 歴史 誕生 考え HTTP 概要 歴史 HTTPS 概要 歴史 Google Let’s Encrypt Webサーバー 概要 歴史 サーバーレス 歴史 エッジコンピューティング 歴史 FaaS 歴史 ブラウザ 概要 歴史 エンジン 歴史 系譜 Chrome 歴史 Firefox 歴史 HTML 概要 歴史 HTML5 概要 歴史 CSS 概要 URL 歴史 Web 2.0 概要 |
|||
WEBマーケティング | |||
検索エンジン 歴史 Google 概要 歴史 批判(概要 独占 反トラスト訴訟 GAFA 規制強化(DMA/DSSA)対応策) 検索 概要 仕組み 進化 アルゴリズム 概要 進化 SEO ブラックボックス 公開と制限 SEO 歴史 SEM 要素 ブラックハットSEO(概要 事件) 検索連動型広告ビジネス 概要 歴史 GoTo.com 初期の仕組み 提訴事件 AdWords(概要 ) |
|||
【歴史】 | |||
インターネット WWW Webサーバー サーバーレス エッジコンピューティング ブラウザ Chrome HTML HTML5 URL |
Webビジネス関連ページのご紹介

Webビジネス関連ページをご紹介します。
IT関連サイトマップのご紹介

IT関連サイトマップをご紹介します。
IT関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
ITtop > | |||
ITビジネス|人工知能|開発ツール|プログラミング|チームコミュニケーションツール 開発ツール(サクラエディタ|正規表現)| ゲーム開発|ホームページ作成・運用 自作PC 【ゲーム作り】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 【HP作成】WordPress|Cocoon|便利テクニック |
|||
【プログラミング】 | |||
【C言語】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 | |||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
IT関連ページのご紹介

IT関連ページをご紹介します。
「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介

「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。
![]() 「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
【IT】エディタ/正規表現|プログラミング| 【ゲーム作り】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 【HP作成】WordPress|Cocoon|便利テクニック |
|||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
「学ぶ」学習用関連ページのご紹介

「学ぶ」学習用関連ページをご紹介
コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
