業務アプリ

Kintoneとマネーフォワード(Money Forward)との連携

Kintoneとマネーフォワード(Money Forward)との連携 業務アプリ
スポンサーリンク

Kintoneとマネーフォワード(Money Forward)との連携

Kintoneとマネーフォワード(Money Forward)との連携は、経理・会計業務の効率化に非常に有効です。特に「Money Forward クラウド会計」や「クラウド請求書」と連携することで、請求データや仕訳情報を自動転送する仕組みを構築できます。

✅ 目的別 Kintone × マネーフォワード 連携例

目的 連携内容 使用ツール例
1. 請求書発行 Kintoneの請求データ → MF請求書に反映 API連携/Make/Zapier
2. 仕訳作成 Kintoneの売上・入金情報 → MF会計に自動登録 API/RPA(Power Automate等)
3. 支払管理 発注書データ → MF経費 or MF会計に連携 CSV連携/API(BtoB払い)
4. 入金消込 銀行データ(MF)→ Kintoneへ入金情報取込 API/CSV定期取り込み

🧩 方法① Make(旧Integromat)でノーコード連携

🌟 特徴
・Money Forward(会計・請求)とKintoneの両方がモジュール対応
・GUIで設定可能(開発不要)
・定期実行や条件分岐も可能
💡 利用例
・Kintoneで「請求ステータス 発行済み」→ MFクラウド請求書へ自動登録
・Kintoneの入金確認レコード → MFクラウド会計に仕訳自動登録

🔧 方法② Kintone REST API + Money Forward API

💡 実現イメージ(Node.js/Python)
1. Kintone側(請求レコード取得)
・`GET /k/v1/records.json`
2. Money Forward側(請求書作成API)
・`POST /api/v1/invoices`
json
{
  "partner_name": "株式会社コペンギン",
  "title": "請求書No.1234",
  "issue_date": "2025-06-16",
  "due_date": "2025-07-01",
  "total_amount": 88000
}

🔐 OAuth2認証が必要(アクセストークン取得→保持管理)

✅ 方法③ CSV連携(最も手軽)


1. Kintoneから請求・仕訳データをCSV出力(ボタン or 自動)
2. Money Forwardクラウド会計/請求書にインポート
3. 入金ステータスはKintoneにCSVで逆連携可能
メリット
・API知識不要
・手軽に導入できる
デメリット
・手動操作が必要、リアルタイム連携不可

📂 補足 対応しているMoney Forwardサービス

サービス名 Kintone連携可否 備考
クラウド会計 ◎(仕訳連携) 仕訳APIで登録可能
クラウド請求書 ◎(請求連携) 見積・請求書の生成API対応
クラウド経費 △(交通費・支払申請) CSV取込が中心、API連携一部対応
クラウド給与 △(打刻・勤怠) API制限あり(給与明細データの出力等)

🔐 連携時のセキュリティ・運用注意点

項目 内容
認証管理 Money Forward APIはOAuth2。リフレッシュトークン運用設計が必要
バックアップ 連携失敗に備え、元データをKintoneに残す仕組み推奨
ログ管理 データ転送の履歴はKintone内またはSlack通知で管理推奨
API制限 両者ともAPIコール制限あり(料金プランで上限が異なる)

🔚 まとめ

KintoneとMoney Forwardを連携させることで、以下が実現できます。

・請求・売上・入金の自動化(会計処理ミス防止)
・重複入力の削減(人件費・工数削減)
・Kintone中心の一元管理(進捗と会計を連動)
クラウド型業務アプリ作成・管理プラットフォーム/Kintone(キントーン)
関連ページのご紹介
クラウド型業務アプリ作成・管理プラットフォーム/Kintone(キントーン)
クラウド業務プラットフォーム 概要 比較(Kintone)
kintone(キントーン)
 概要 仕様詳細(プラン比較)
費用
初期費用 プラン比較 価格を下げる 見直し 費用シミュレーション 認定パートナー
開発者向け無償プラン 概要
基礎
計算式・関数 一覧
販売管理システム
概要
補助ツール 公式サポート 概要
拡張プラグイン 公式(一覧 導入手順一覧
分析機能 概要
帳票 概要 見積もり 概要 メール送信 FAX
FAX送信 概要
メール
メール共有 概要 メリットとデメリット メールワイズ メールの 共有 + 履歴管理 + kintone連携
メール送信 概要 Gmailで受信
会計 マネーフォワード 概要 連携 API(利用条件) 請求書 Power Automate
業務自動化
RPA 比較(価格 仕様RPA/API連携 BizRobo! (価格)
デスクトップ操作型RPA
概要 Power Automate 概要 比較(プラン 仕様) 初期設定 マネーフォワード
Power Automate Desktop(PAD)
概要
CRM(顧客関係管理)
概要

 

タイトルとURLをコピーしました