WordPressでの各HTTPステータスコードの「発生例」

WordPressでの各HTTPステータスコードの「発生例」を、実際の操作・プラグイン・テーマなどの文脈とともに整理してご紹介します。
■ WordPressでよくあるステータスコードと原因
【200 OK】
→ 正常です。ページが問題なく表示されている状態です。
→ 正常です。ページが問題なく表示されている状態です。
【301 Moved Permanently(恒久的な引っ越し)】
→ URLが変わったときに自動的に新しいページに転送されます。
・http → https に切り替えたとき
・ドメインを変更したとき
・`.htaccess` や SEOプラグインの設定によって発生
→ URLが変わったときに自動的に新しいページに転送されます。
・http → https に切り替えたとき
・ドメインを変更したとき
・`.htaccess` や SEOプラグインの設定によって発生
【302 Found(一時的な引っ越し)】
→ 一時的に別のページへ移動します。
・ログイン後に元のページへ戻るとき
・Redirectionなどのプラグインが設定した転送
※SEOでは301のほうが好まれます。
→ 一時的に別のページへ移動します。
・ログイン後に元のページへ戻るとき
・Redirectionなどのプラグインが設定した転送
※SEOでは301のほうが好まれます。
【403 Forbidden(アクセス拒否)】
→ ページはあるけれど、見る権限がないか、ブロックされた状態です。
・Contact Form 7 の送信が WAF(セキュリティ機能)にブロックされた
・`admin-ajax.php` などにアクセスが制限されている
・サーバーやプラグインの設定が原因
→ ページはあるけれど、見る権限がないか、ブロックされた状態です。
・Contact Form 7 の送信が WAF(セキュリティ機能)にブロックされた
・`admin-ajax.php` などにアクセスが制限されている
・サーバーやプラグインの設定が原因
【404 Not Found(ページが見つからない)】
→ ページが削除されていたり、URLが間違っていると表示されます。
・カスタム投稿タイプが表示されない(パーマリンク再設定で解決)
・テーマやプラグインで削除された画像・CSSを参照している
・古いURLへのリンク
→ ページが削除されていたり、URLが間違っていると表示されます。
・カスタム投稿タイプが表示されない(パーマリンク再設定で解決)
・テーマやプラグインで削除された画像・CSSを参照している
・古いURLへのリンク
【405 Method Not Allowed(使えない操作)】
→ サーバーが、送った操作(例 POST, PUT)に対応していないときに出ます。
・フォーム送信やAPI通信で不適切なメソッドを使っている
・XserverなどでPUTが制限されている
→ サーバーが、送った操作(例 POST, PUT)に対応していないときに出ます。
・フォーム送信やAPI通信で不適切なメソッドを使っている
・XserverなどでPUTが制限されている
【429 Too Many Requests(アクセスしすぎ)】
→ アクセスが短時間に集中しすぎると制限されます。
・ログインを何度も失敗した
・APIやBotが大量アクセスしている
→ アクセスが短時間に集中しすぎると制限されます。
・ログインを何度も失敗した
・APIやBotが大量アクセスしている
【500 Internal Server Error(サーバーの中で問題発生)】
→ サーバー側で何か致命的なエラーが起きている状態。
・プラグインやテーマのバグ・コードミス
・PHPのエラー(文法ミスや関数の問題)
・`wp-config.php` でデバッグをONにして調べると原因がわかります
→ サーバー側で何か致命的なエラーが起きている状態。
・プラグインやテーマのバグ・コードミス
・PHPのエラー(文法ミスや関数の問題)
・`wp-config.php` でデバッグをONにして調べると原因がわかります
【501 Not Implemented(対応していない操作)】
→ サーバーがその操作に対応していないときに出ます。
・JavaScriptやツールが「MOVE」「COPY」などの特殊なリクエストを送っている
・テーマの設定画面で「moveItem」など未対応の処理を呼び出した
→ サーバーがその操作に対応していないときに出ます。
・JavaScriptやツールが「MOVE」「COPY」などの特殊なリクエストを送っている
・テーマの設定画面で「moveItem」など未対応の処理を呼び出した
【503 Service Unavailable(サービス停止中)】
→ 一時的にサイトが使えない状態です。
・WordPressの更新中に `.maintenance` ファイルが残っている
・サーバーが重すぎる、メンテナンス中
→ 一時的にサイトが使えない状態です。
・WordPressの更新中に `.maintenance` ファイルが残っている
・サーバーが重すぎる、メンテナンス中
■ まとめ
コード | 状況 | ざっくり意味 |
---|---|---|
200 | 正常 | 問題なし |
301 / 302 | リダイレクト | 自動的に別のページへ転送 |
403 | 拒否 | アクセスがブロックされた |
404 | 迷子 | ページが見つからない |
405 | 操作ミス | サーバーがその方法を受け付けない |
429 | 混雑 | アクセスしすぎ |
500 | 故障 | サーバー側のエラー |
501 | 非対応 | その操作は使えません |
503 | 一時停止 | 更新や高負荷などでお休み中 |
📝 補足 エラー発生時の調査ポイント
1. Chromeのデベロッパーツール → Networkタブでステータス確認
2. Xserverなどのサーバーログ確認(WAFやアクセス制限のヒント)
3. プラグインやテーマを一時停止して切り分けテスト
■ まとめ
WordPressサイトで起こるステータスコードには、特定のアクションや設定変更が直接関係しているケースが多く、背景を知ることで早期解決が可能になります。
特に403, 404, 500, 503あたりは「まず疑う定番」として覚えておくと便利です。
ホームページ作成/運用関連サイトマップのご紹介

ホームページ作成/運用サイトマップをご紹介します。
![]() ホームページ作成/運用サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
HP作成Top > WordPress|Cocoon|便利テクニック | |||
CMS(コンテンツ管理システム) 概要 歴史 比較 AI(概要 WordPress 活用 プラグイン ワークフロー OpenAI API 節約) ワードプレス/WordPress 歴史 バージョン変遷 b2/cafelog 普及 世界シェア ディレクトリ・ファイル構造|画面表示までの流れ(概要|詳細)|データベース一覧 |
|||
プラグイン機能 歴史 年代別 カテゴリ別 注意点 AI |
|||
テーマ機能 概要 歴史 注意点 ブロックテーマ(比較 +FSE 普及状況) 定番 Cocoon 概要 歴史 機能 概要 拡張デザイン(一覧|インライン|マーカー|ボックス系(一覧|アイコン|案内|白抜き|タブボックス|バッジ|マイクロコピー)) 投稿 整理 |
|||
【レンタルサーバー】 | |||
Xサーバー 特徴 歴史 WordPress 機能 サーバー移行時のエラー・トラブル解決 画面が表示されない| |
|||
【トラブル対策】 HTTPステータスコード 概要 発生例 関係 HTTP 基本仕様 歴史 WordPress HTTP/2/3普及 エラー 403 Forbidden 概要 対処 501 Not Implemented 概要 回避策 メソッド以外の原因 WAF 概要 ブロックチェック ログ読み解き 誤認識 (概要 投稿本文 特殊文字 テンプレ エンティティ HTMLエスケープ 便利ツール) 脅威対策(概要) 関連用語 メソッド( 非標準) WebDAV(概要 歴史 代替技術 衰退) |
|||
【便利テクニック】 サクラエディタ|正規表現 |
ホームページ作成・運用関連ページのご紹介

ホームページ作成・運用関連ページをご紹介
「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介

「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。
![]() 「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介 |
|||
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成 | |||
【IT】エディタ/正規表現|プログラミング| 【ゲーム作り】STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文 【HP作成】WordPress|Cocoon|便利テクニック |
|||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋
「学ぶ」学習用関連ページのご紹介

「学ぶ」学習用関連ページをご紹介
コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。
【コペンギンTOP】サイトマップ | ||||
コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│ | ||||
■■│コペンギンTOP > ゲーム│ホビー│書籍・マンガ│■■ |
||||
サイトマップ一覧 |
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋
コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。
【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
【TOP】ゲーム関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ゲーム関連ページをご紹介します。PS5ソフトELDEN RING
【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、書籍・雑誌サイトマップ関連ページをご紹介します。その他コミック初版)AKIRA(デラックス版) 全6巻セット / 大友克洋
【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
【TOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介ご訪問ありがとうございます。今回は、ホビーサイトマップ関連ページをご紹介します。プラモデル1/100 MG MS-09 ドム 「機動戦士ガンダム」