ファッション

HTML5とは

HTML5とは ファッション
スポンサーリンク

HTML5とは

HTML5 は、ウェブページの構造を定義するHTMLの最新バージョン であり、2014年に正式勧告されました。従来のHTML4やXHTML 1.0と比べて、多くの新機能が追加され、マルチメディア、インタラクティブ機能、レスポンシブデザイン などが強化されています。

🔹 1. HTML5の特徴と進化

特徴 説明
セマンティックタグの導入 より直感的なタグが導入された <header><nav><article><section><footer>
マルチメディアの強化 ブラウザ標準で動画や音声の再生が可能に <video><audio> タグの使用
キャンバス描画 JavaScriptと組み合わせて2D/3Dの描画やアニメーションが可能 <canvas> タグとJavaScriptの組み合わせ
フォームの機能向上 新しい入力タイプが追加され、より便利に <input type="email"><input type="date"><input type="number"><input type="range">
レスポンシブデザインの対応 スマホやタブレット対応が簡単に <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">

✅ ① セマンティック(意味を持つ)タグの導入

従来の<div>ではなく、より直感的なタグが導入されました。
<header>(ヘッダー部分)
<nav>(ナビゲーション部分)
<article>(記事コンテンツ)
<section>(区分)
<footer>(フッター部分)

📝 例 HTML4とHTML5の比較

✅ ② マルチメディアの強化(<video> & <audio>)

従来は動画や音声を再生するにはFlashが必要でしたが、HTML5では<video> や <audio>タグが追加され、ブラウザ標準で再生できるようになりました。

<video controls>
<source src=”video.mp4″ type=”video/mp4″>
お使いのブラウザは動画をサポートしていません。
</video>

<audio controls>
<source src=”audio.mp3″ type=”audio/mpeg”>
お使いのブラウザは音声をサポートしていません。
</audio>

✅ ③ キャンバス描画(<canvas>)

<canvas> を使用すると、JavaScriptと組み合わせて2D/3Dの描画やアニメーション を作成できます。

<canvas id=”myCanvas” width=”200″ height=”100″></canvas>

<script>
var canvas = document.getElementById(“myCanvas”);
var ctx = canvas.getContext(“2d”);
ctx.fillStyle = “blue”;
ctx.fillRect(10, 10, 150, 80);
</script>

✅ ④ フォームの機能向上

HTML5では、フォーム入力が便利になりました。

<input type=”email”> → メールアドレス入力
<input type=”date”> → カレンダー入力
<input type=”number”> → 数値入力
<input type=”range”> → スライダー入力

<form>
<label>メールアドレス:</label>
<input type=”email” required>
<label>誕生日:</label>
<input type=”date”>
<input type=”submit” value=”送信”>
</form>

✅ ⑤ レスポンシブデザインの対応

HTML5では、スマホやタブレット対応のレスポンシブデザインが簡単になりました。

  • viewport メタタグを使用することで、スマホでも適切に表示可能
<meta name=”viewport” content=”width=device-width, initial-scale=1.0″>

🔹 2. HTML5の歴史

出来事
2008年 HTML5の草案が公開
2014年 HTML5がW3C勧告として正式に標準化
2016年 HTML5.1がリリース(微調整)
2017年 HTML5.2がリリース(よりモダンな機能追加)
現在 HTML5は「Living Standard」として継続進化中

🔹 3. HTML5と従来のHTMLの違い

項目 HTML4 / XHTML HTML5
セマンティックタグ なし(<div>を多用) <header>, <footer>, <article> など追加
動画・音声 Flash必須 <video>, <audio> 標準対応
フォーム入力 手動でバリデーション <input type="email"> など強化
キャンバス描画 Javaアプレットが必要 <canvas> で直接描画
レスポンシブ対応 CSSのみで調整 viewport メタタグ追加

🔹 4. HTML5の今後

現在、HTML5は「Living Standard(生きた標準)」として、W3Cが常に改良を続けています。

Webアプリ開発の強化(PWA, WebAssemblyとの連携)
AI・IoTとの統合(音声認識APIやセンサーデータ連携)
VR/AR対応(WebXR APIの進化)

🔹 まとめ

✅ HTML5はウェブ開発の標準であり、マルチメディアやレスポンシブデザインに対応
✅ セマンティックタグの導入で、より分かりやすく構造化
✅ Flashなしで動画・音声を再生可能
✅ フォーム入力やキャンバス描画など、多くの新機能が追加
✅ 今後も進化し続け、Web技術の中心として発展

【単】Webビジネス関連サイトマップのご紹介

Webビジネス関連サイトマップをご紹介します。

Webビジネス関連サイトマップのご紹介
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ITtop > ITビジネス|エディタ|プログラミング|||
ITビジネス Top>ランキング|
【基礎】
インターネット 歴史
WWW 歴史 誕生 考え
HTTP 概要 歴史 HTTPS 概要 歴史 Google Let’s Encrypt
Webサーバー
概要 歴史 サーバーレス 歴史 エッジコンピューティング 歴史 FaaS 歴史
ブラウザ 概要 歴史 エンジン 歴史 系譜
Chrome 歴史 Firefox 歴史
HTML 概要 歴史 HTML5 概要 歴史 CSS 概要
URL 歴史
Web 2.0 概要
【検索エンジン】
歴史
【歴史】
インターネット WWW Webサーバー サーバーレス エッジコンピューティング
ブラウザ Chrome
HTML HTML5 URL

Webビジネス関連ページのご紹介

Webビジネス関連ページをご紹介します。

 

IT関連サイトマップのご紹介

IT関連サイトマップをご紹介します。

IT関連サイトマップのご紹介
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ITtop >
ITビジネス|人工知能|開発ツール|プログラミング|チームコミュニケーションツール
開発ツール(サクラエディタ|正規表現)|
ゲーム開発|ホームページ作成・運用
自作PC
ゲーム作りSTG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文
HP作成WordPress|Cocoon|便利テクニック
プログラミング
C言語STG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

IT関連ページのご紹介

IT関連ページをご紹介します。

 

「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介

「学ぶ」学習用関連サイトマップをご紹介します。

「東亜プラン」シューティングゲーム関連サイトマップのご紹介
「学ぶ」学習用関連サイトマップのご紹介
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ITエディタ/正規表現|プログラミング|
ゲーム作りSTG作り方|C言語の入門/基礎|リファレンス/サンプル文
HP作成WordPress|Cocoon|便利テクニック

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

シューティングゲーム | ゲーム | 中古・新品通販の駿河屋

「学ぶ」学習用関連ページのご紹介

「学ぶ」学習用関連ページをご紹介

コペンギン・サイトマップ

コペンギンのサイトマップをご紹介します。

コペンギンTOP】サイトマップ
コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ

■■│コペンギンTOP > ゲームホビー書籍・マンガ│■■
ゲームTOP > ランキング傑作・名作機種別ジャンル別
学び/学習TOP > IT|ゲーム作り|HP作成
ホビーTOP > プラモデルミリタリーエアガン
●映像>アニメ(ロボットアニメ)│映画│
書籍・マンガ > ゲーム雑誌マンガ

サイトマップ一覧

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
懐かしの名作から最新作までの豊富な品揃え!通販ショップの駿河屋

コペンギンサイトマップ関連ページのご紹介

コペンギン関連ページをご紹介します。

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介

【ゲームTOP】ゲーム関連ページのご紹介
【TOP】ゲーム関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、ゲーム関連ページをご紹介します。 PS5ソフトELDEN RING

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介

【書籍・雑誌TOP】書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介
書籍・雑誌サイトマップ関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、書籍・雑誌サイトマップ関連ページをご紹介します。 その他コミック初版)AKIRA(デラックス版) 全6巻セット / 大友克洋

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介

【ホビーTOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介
【TOP】ホビーサイトマップ関連ページのご紹介 ご訪問ありがとうございます。 今回は、ホビーサイトマップ関連ページをご紹介します。 プラモデル1/100 MG MS-09 ドム 「機動戦士ガンダム」

 

タイトルとURLをコピーしました